札幌大学戦

2015年08月31日

この日は自家用車で行きました。
JR北海道バスの駐車場は工事中で利用できず、CAPOの駐車場に入れました。
買い物したので割引があって、たったの200円でした。
JR北海道バスだと1000円なので、かえって安く済んだのですが、ただし、少し遠くてシャトルバスを利用したので、結局は大差ないのですが。

1440983873-IMG_0203.JPG
ドームよりも明るくて写真を撮りやすいですね。
1440983917-IMG_0204.JPG
1440983938-IMG_0208.JPG
1440983954-IMG_0211.JPG
1440983969-IMG_0212.JPG
上原は嬉しそうでしたね。
1440983984-IMG_0214.JPG
ビジョンは思っていたよりも少し小さい印象ですが、これでも十分満足です。
1440984027-IMG_0219.JPG
試合途中、ゴールネットが外れて中断した動画はこちらにいれました。 家本さんなら、ゴール上からボールが入ってもゴールを認めかねないですからね。 そういえば、主審の名前が発表された際、場内はどよめきましたね。



桃で寿司を釣る&北海道カレーサミット

2015年08月26日

お隣さんに桃をおすそ分けしたら、お礼に生ちらしをいただきました。エビで鯛を釣るとはこのこと。
1440568833-IMG_0195.JPG
先日、士別の翠月でランチにしました。 ラムとろ丼。
1440571142-IMG_0141.JPG
ラムとろカレー。
1440571157-IMG_0139.JPG
私はスープカレーはあまり好きではないのですが、これは凄く美味しいです。 翠月ディナーや朝食はお勧めしませんが、ランチは美味しいです。 カレーサミットが9月6日に士別で開催されるほど、実は士別はカレーに力を入れているのです。 翠月は温泉もあるのでお勧めです。



post by かもめ

14:56

グルメ コメント(0)

落花生が地下潜航開始

2015年08月25日

落花生の子房柄が潜り始めました。
潜る直前で、地面すれすれまで子房柄が下がって来ています。
1440461655-IMG_0181.JPG
左が潜航直前、それ以外はすでに地面に子房柄が入っています。
1440461731-IMG_0183.JPG
土を取り除いてみると、
1440461762-IMG_0184.JPG
なんで地下へ潜るのかはこちらを参考に。 それにしても、地下にできるのに地下茎ではなく、子房(果実)というのは不思議ですね。 ちなみに、ピーナツは地上にできると思っている人は結構いるようですね。 反対に、玉ねぎは地下にできると思っている人も案外いるようですけど、北海道では知っている人が多いでしょう。 白菜を定植しました。
1440462507-IMG_0192.JPG
ソバは紅葉してきました。そろそろ収穫かな。
1440462525-IMG_0193.JPG
かぼちゃ(雪化粧)は順調。
1440462569-IMG_0194.JPG
オクラはよくやく採れだしたと思ったらこのところの低温で、なかなか実をつけません。
1440462653-IMG_0191.JPG



post by かもめ

09:12

動植物 コメント(0)

桃収穫&田んぼアート

2015年08月22日

ついに桃の収穫です。美味しいです。
1440239628-IMG_0170.JPG
無農薬でここまでこぎつけることができました。 市販品は農薬漬けで、特別栽培ものですら、6回とか7回とか、農薬を散布しているそうです。 ホーマックで買った苗木でしたが、2年目でこんなに収穫できるとは思ってなかったです。 旭川市東鷹栖で毎年田んぼアートをやっていますが、今日はイベントやっていました。
1440239518-IMG_0162.JPG
1440239758-IMG_0163.JPG
1440239973-IMG_0164.JPG
フェスティバルやっている今日だけだと思いますが、山羊・ウサギ・ポニーなどと触れ合うこともできます。
1440239987-IMG_0166.JPG
1440240036-IMG_0167.JPG
1440240047-IMG_0168.JPG
飲食屋台や物品販売も多く(写真後方のテント)、楽しめました。



post by かもめ

19:30

動植物 コメント(0)

思い出の炭鉱写真展(美唄)

2015年08月20日

アルテピアッツァ美唄で見て来ました。23日まで展示してます。入場無料です。
1440031854-IMG_0111.JPG
1440031873-IMG_0105.JPG
炭住です。
1440041993-IMG_0108.JPG
私が子供のころ、家には美唄の炭住出身の住み込みの従業員がいて、彼女の実家の炭住を訪れたことがあります。 そのころはまだ美唄鉄道もありました。
1440032035-IMG_0106.JPG
常盤台と南美唄へ鉄道があったのは知っていましたが、茶志内にも炭鉱があって鉄道が通っていたのですね。しりませんでした。
1440032055-IMG_0110.JPG
そういえばJR茶志内駅は、なんとなく駅構内が広くて、かつては工場への引き込み線があったのだろうかと思っていたんですが、そういうわけだったんですね。 勉強になりました。 美唄鉄道東明駅は保存されています。
1440032959-IMG_0118.JPG
SLも保存されています。
1440032994-IMG_0112.JPG
斜めのレバーはレギュレーター(加減弁)で、自動車のアクセルに相当します。 手前の2つのレバーは単独弁(機関車のブレーキ)と自動弁(客車や貨車のブレーキ)。 左(窓際)は逆転機。 この3種類4本のレバーの操作で運転します。
1440034463-IMG_0115.JPG
逆転機は単純に「前進」「後進」ではなく、無段階に弁を調整する(弁を開く時間を長くしたり短くしたりする)ので、逆転機の名称はあまり適切ではないかも知れませんね。まあ、調整弁で、進行方向も変えられるというものでして、自動車でいうならトランスミッションと言えるかな。(手動式無段階変速機?) もっとも、出力調整機能もあるのですが。 逆転機の操作が下手だと無駄に蒸気を消費して石炭をたくさん投入しなければならず、下手な機関士と乗務する機関助手は憂鬱だったそうです。 つい、重量が間違っていないかと思いながら見てしまいます(笑
1440034503-IMG_0117.JPG



ほくほく庵の猫&讃岐うどんへの思い入れ

2015年08月19日

ほくほく庵の店長さんはいなかったけど、他の店員さんがいました。
1439941738-IMG_0120.JPG
1439941752-IMG_0119.JPG
1439941767-IMG_0121.JPG
ところで、讃岐うどんに関して、私は強烈な思い出があります。 本格的な讃岐うどんに出会って感激したのは中学2年のときでした。 当時は札幌に住んでいたのですが、近所に讃岐うどんのお店ができました。 南16条西6丁目で、静修高校のすぐ横です。 初めて釜揚げうどんを食べ、こんなメニューもあるのかと感激しました。 当時札幌では(北海道では?)唯一の讃岐うどんのお店だと言われていました。 ちなみに、斜め向かいには、今は大チェーンになった風月がありました。 当時は風月の社長さんはまだ青年で、一人で(ホール係のバイトの高校生はいましたが)焼きそばやお好み焼きを焼いていました。もちろんまだ支店などありません。 とっても美味しくて良く行きました。初めて食べたときの衝撃は忘れられません。 後に大きな会社になるとは想像もつきませんでした。 まだ北海道ではお好み焼きなどがほとんど知られていない1972年に、この味を知ったのは、今から思うと凄いと思ってます。40年ぶりに社長さんに会ってみたいものです。 さて、話はウドンに戻ります。 その讃岐うどんはあまりに美味しくて、頻繁に行っていました。 いつも「学生鍋焼きうどん」を食べていました。たしか150円でした。現在の貨幣価値では400円くらいで、中学生でも気軽に食べられる価格でした。 ところが1974年の狂乱物価の際、急激な値上げをしたのです。 一気に280円に値上げしたのです。ほとんど倍になったのです。 たしかに当時は急激な物価上昇があり、例えば50円の大学ノートが一夜にして80円に値上げということもありました。 ただ、一気に倍近く値上げするのは、当時よくみられた便乗値上げでしかありません。 当然、私は行く回数が減りました。お店は閑古鳥でひどいありさまでした。客は私一人のことも多くなりました。 あるとき女性2人(たぶん親子)が来て、値段の高さに狼狽した様子で、何を注文するかと思ったら「玉うどん」と言ったのをよく覚えています。(メニューの端に書いてあったから) お持ち帰りのうどん玉だと説明を受けて、結局かけうどんを注文したと思いますが、居心地悪そうにしていました。 まもなく、お客の激減のため、値段を少し下げました。 280円のは230円になりました。それでもまだ便乗値上げの域ではあるし、しかも、大幅に量が減ったので、実質的には倍近い280円に値上げしたままのと同じです。 そんなことで客足が戻るわけありません。私も失望してほとんど行かなくなりました。 お店が消滅するのは時間の問題でした。 2年も経たずに閉店なら、初期投資の回収もできず、多額の借金が残ったことでしょう。 経営の仕方が悪かったの一言ですが、店主は狂乱物価がどんだけ恨めしく思ったことでしょうね。 忘れられない出来事です。 そんなわけで、一度本物の讃岐うどんの味を知ったのに食べることができなくなったので、讃岐うどんに対する憧れの気持ちが非常に高まって、現在に至っている次第です。



post by かもめ

18:26

コメント(2)

カマタマーレオフィシャル番組のうどん打ち

2015年08月18日

スカパーのカマタマーレの応援番組「かまたま」で、うどん打ちをやっていました。
1439854667-P1100338.JPG
これを参考に打ってみました。
1439854733-IMG_0159.JPG
かまたまです。
1439870992-P1100340.JPG
今まではうどんを打っても麺が肌荒れしていたのですが、少し上手く打てるようになりました。 サッカーのおかげでうどん打ちが上達しました。 再放送は明日の10時、金曜の20時半(WEEKLY CONSADOLEの15分後)などありますから、うどんを打ってみたい人は是非ご覧ください。 先日のドームでは、はじめて「中華ごはんマーボー」のお店を利用しました。 餃子付チャーハンです。
1439855281-IMG_0146.JPG
1439855300-IMG_0147.JPG
これで720円はちょっと高いかなと思い、あとちょっと出したら必勝弁当が買えるけど、と思ったのものの、必勝弁当はハンバーグなのでこちらにしました。 天津飯にしようかとも悩みました。次は天津飯にしてみます。



post by かもめ

08:30

グルメ コメント(0)

夕日ヶ丘レストラン善生

2015年08月17日

13日にほくほく庵でうどんを食べようとしたら売り切れでした。
17時半頃でしたが、まだ食べている人がいたので、もうちょっと早く行けばよかったんですが、お盆だから仕方ないですね。4年前のお盆は、ひらふの蕎麦屋も倶知安のレストランも、余市ワイナリーのレストランも混雑していて断念したことがありました。
1439766174-IMG_0122.JPG
そこでBプランに変更。(Cプランの深川の道の駅の釜めしまで考えていました) 岩見沢市栗沢町栗丘にある、オオドサの同級生の娘さんがオーナーシェフをされているレストランです。
1439769710-IMG_0123.JPG
夕日が見えます。
1439769736-IMG_0132.JPG
2,500円のコースにしました。ピンボケですがスープ。冷製カボチャポタージュです。
1439770152-IMG_0130.JPG
サラダ。
1439782124-IMG_0131.JPG
パスタは何種類かの中からチョイス。
1439770236-IMG_0134.JPG
1439770287-IMG_0135.JPG
前菜としてのパスタだから麺が少ないのですが、ソースと具はたっぷりでちょっとアンバランスかな。パンがあれば良いのですがパンはありません。 メインは3種類の中からチョイス。 鮭のムニエル。
1439770433-IMG_0136.JPG
ローストポーク。
1439770458-IMG_0137.JPG
豪華なデザート。
1439770533-IMG_0138.JPG
味はよかったですが、パンがないのが残念でした。(ライスはおかわり自由ですが) 実家がお米農家だからでしょうけど、それなら米粉パンも用意したらなおよかったと思います。 4年前のオープンのときから禁煙です。
1439770788-IMG_0124.JPG



post by かもめ

07:57

グルメ コメント(0)

岡山戦

2015年08月16日

岡山戦の日は石狩でライジングサンをやっていて、私の家族はそっちに行っていました。

でも、gumiさんは石狩からドームにかけつけ、試合後はまた石狩に行くとのこと。
1439714601-IMG_0151.JPG
ライジングサンのシャツは良いなと思い、石狩にいる家族にメールして買ってもらおうと思ったのですが、化繊だそうで断念しました。 レプリカもコットン100%のがあれば良いんですけどね。 テラスは閑散としていました。
1439714938-IMG_0152.JPG
暑かったせいもあるかも知れませんが、これだけ閑散としているのはさみしいですね。広報も足りなかったような気もします。 ここのジンギスカンは(一昨年と同じなら)凄く美味しいし、ちょっと残念に思います。 アウェイサポは60人以上いたでしょうか。来やすい日程だし、関空利用ならLCCがあるのでお盆でもそんなに飛行機代は高くなく来れますよね。
1439715264-IMG_0155.JPG
もう少し入ってほしかったですね。今の成績ではしかたないのか。ライジングサンがなければもう1000人くらい入った?
1439715384-IMG_0156.JPG
ブーイングはなくてよかったです。試合中のヤジもなかったです。
1439715465-IMG_0158.JPG



5310ナンバーに交換しました

2015年08月14日

交換しました。
1439508305-IMG_0098.JPG
欲を言えば「こ」はカタカナの方がよかったんですが。 交換前。
1439508364-IMG_0096.JPG
旭川の軽自動車協会で手続きしました。
1439508472-IMG_0099.JPG
すぐそばに北鎮小学校があります。戦艦バケツシップさんの母校です。
1439508572-IMG_0101.JPG
手続きは15分くらいでとてもスムーズにできました。 作業時間を含めても20分あればできます。 工具(ドライバー)は貸してくれますが、私は持参しました。 封印を外すためにペンチも用意したけど、軽は封印はないのですね。知らなかったです。 新しい車検証は、旧ナンバープレートを外す、わずか2~3分の間にできていました。早業に驚きました。 窓口担当のお姉さんに「5310はコンサドーレのごろ合わせなんですよ」と言ったら、「へぇ~  知りませんでした!!」と目から鱗のようでした。 ときどき5310へ変更する人がいるのに気づいていたのかも知れませんね。 かかった経費は、 ナンバープレート代 4,200円 用紙代    35円 事務手数料  無料 振り込み手数料 108円 合計で4,343円です。 という具合に、簡単に(事前にネットで申し込めば)1回で手続きできるし、費用も安くできます。 なお、ETCはセットアップしなおすようにとの規則になっているので、オートバックスなどで2000~3000円払ってやってもらう必要があります。 さしあたってそのままでも問題なく料金収受できます。バーは上がります。 改造など、8ナンバーが1ナンバーになるなどで料金区分に変更があるのならいけませんが、そうでなければ急いでセットアップしなおさなくても大丈夫なので、昨日はそのまま高速を走りました。



士別の手打ちソバ

2015年08月13日

今まで何回か紹介しましたが、士別市多寄に淳真という美味しい手打ちソバのお店があります。

先日、どさんこワイドで紹介されました。
こちらの動画をご覧ください。(冒頭少し切れています)


食べに行きたくてもなかなか行けないし・・ と思って自分でソバを打つようになって8か月たちました。
今日も打ちました。
1439437083-IMG_0102.JPG
1439437093-IMG_0103.JPG
これから日帰りで札幌・北広へ行くので今晩はほくほく庵でうどん食べる予定です。 猫店長いるかな。



post by かもめ

07:48

グルメ コメント(0)

懐かしい石屋製菓のCM

2015年08月12日

先日の墓参りのあとは中華のテイクアウトでディナーにしました。

回鍋肉(ホイコーロー)ですが、これを見ると今野が「ホイコンノ定食」と言うのを思い出します。
1439374965-IMG_0064.JPG
こちらは生ビージュ。
1439375118-IMG_0065.JPG
その石屋製菓の過去CMですが、石屋製菓のHPではとっくに見られなくなったし、個人がアップしたYoutubeも消されてしまっていましたが、現在はこちらで見ることができます。



post by かもめ

19:19

グルメ コメント(0)

グリスタへはLRTで

2015年08月08日

鉄道チャンネルの鉄道ニュースによると、宇都宮のLRTの着工が決定したそうです。グリスタへのアクセスが格段に良くなりますね。

来年着工し、4年後の完成になるようです。
もっとも、そのころにはコンサはJ1だし、栃木SCもJ1に昇格してなければコンサの試合はありませんが。
1438990480-P1100334.JPG
Copyright 鉄道チャンネル なお、LRT整備に400億円かかるそうで、市民の反対の声もあるようです。 チリの青年がユベン鳥栖コラボレプリカを着た画像です。
1438991342-image.jpeg
長崎ちゃんぽんでしょうか。



今日の菜園

2015年08月07日

トーキビは初収穫、凄く美味しかったです。
1438944454-P1100325.JPG
モロッコはようやく本格的に収穫できるようになりました。
1438944468-P1100326.JPG
落花生はまだ地下潜行始まってません。いつから潜るのかな。
1438944491-P1100327.JPG
枝豆はもう少ししたら本格的に採れます。
1438944511-P1100329.JPG
ソバは実が着いてきました。
1438943914-P1100318.JPG
小豆は莢が着いてきました。
1438943927-P1100319.JPG
バジル。
1438943980-P1100320.JPG
桃はすっかり桃らしくなってきました。
1438943997-P1100322.JPG
1438944019-P1100323.JPG
ところが一つ、傷んだ桃があったので収穫してみました。
1438944351-P1100330.JPG
大半はまだ堅くて食べられなかったけど、傷んだ周囲は柔らかくて甘くて美味しかったです。
1438944364-P1100331.JPG



post by かもめ

19:29

動植物 コメント(0)

5310ナンバー取得手続き中

2015年08月05日

現在使用中の車は昨年9月に購入したのですが、購入した車屋に希望ナンバーのことを言ったら「2万円いただきます」とのことで、その時は断念。(1万くらいと言われるかと思ったら2万はいくらなんでもぼったくりでは)

自分でやれば数千円でできるので、暇なときに自分でしようと考えてました。
平日に陸運事務所へ行けるチャンスは1月4日。この日は仕事が休みでお役所などが開いている日。しかし、運悪く今年の1月4日は日曜日。
で、次のチャンスはお盆。

まずはネットのこちらから申し込みをします。

以前は申し込みと受領の2回、窓口に行く必要がありましたが、今は1回の訪問で済むようになりました。(のはず)

今朝、ネットで申し込みしました。
1438746475-P1100316.JPG
申し込んだら即座に返信があり、4,200円を振り込む口座番号が指示され、さっそくネットバンキングで振り込みました。 振り込んでたったの1時間で振込確認のメールがありました。ナンバーも決定です。5310ナンバーはまだ残っていました。10日以降、ナンバー交換できます。
1438746539-P1100324.JPG
これをプリントして持って行くと当日、窓口で書類記入はすくなくて楽みたいです。
1438746663-P1100317.JPG
5310ナンバーや12ナンバーなどを希望しても、面倒・方法がわからない・費用が高い?・時間がないなどと考えて諦めている人も少なくないのではないでしょうか。 自分でやってもそう面倒でないし費用も数千円でできます。 今回の私の流れからすると、今週金曜の朝までに申し込んで振込を済ませば、お盆(13日とか14日)には新ナンバー受領できますよ。 昨年9月に廃車になったのはこれ。
1438747067-1412463149-P1070690.jpg



誰がYOUにレプリカ着せたの?

2015年08月03日

私はバラエティー番組は好きではないのですが、唯一好きな番組があります。
「YOUは何しに日本へ」です。

3か月ほど前からラーメン好きな22歳のチリ人を密着取材していて、3か月ほど、自転車やヒッチハイクで日本中でラーメン食べ歩きをしています。
1438600340-P1100315.JPG
1438600389-P1100312.JPG
最終目的地は北海道です。なぜ北海道かというと、2年前にバンクーバーで食べた山頭火のラーメンが気に入ってラーメンファンになったからだそうです。
1438600411-P1100298.JPG
今回は数回のシリーズの最終回で、ついに北海道上陸で、函館や登別でラーメンを食べ、札幌ではすみれでラーメンを食べた後、いよいよ念願の山頭火本店(旭川)へ向かうのですが、なぜかレプリカを着ているではありませんか。
1438600470-P1100286.JPG
誰がプレゼントしたのでしょう? ついに旭川に着きました。
1438600626-P1100299.JPG
山頭火本店です。
1438600670-P1100301.JPG
社長(創業者)の息子さんが作って運びました。
1438600687-P1100305.JPG
1438600745-P1100307.JPG
この2日後、出張から戻った社長(左端)とご対面。
1438600761-P1100310.JPG
ちなみに社長さんは歌登出身です。 かなり前だけど、私が本店で食べたとき、スタッフが厨房内でタバコ吸っていたので後日、電話で抗議したら社長さんが電話に出て「それは僕です、すみません」ということがありました。当時私は歌登の隣町の浜頓別に住んでいました。 ところで彼は結構日本語が上手です。 ラーメン好きになる前から日本に興味を持っていたのですが、その理由は、ロンドン留学時代、日本人留学生は皆親切で優しいからだったとか。 嬉しいですね。 チリでコンサのレプリカを着る機会はどんなときか想像すると楽しいですね。