2016年12月29日
士別のザ・ビッグで買い物した際、70歳くらいの女性が右折する際、左から直進車があるのに見てないようで、クラクションならされても気づかないのかそのまま右折し、あわや衝突という場面がありました。黒い車が問題の車です。 動画はこちらです。
2016年12月27日
和寒や江丹別などは明日の朝、-30度の予想になっています。 本当にそんなに下がるのか? 赤黒の電話機買いました。高機能なのに値段は昔よりも安くて助かりました。FAXはディスプレーで読んで、必要なのだけをプリントできます。 機能で選んだのであって、デザインで選んだのではないのですが・・ でも、このデザインなので即決でした (笑 少し前まで兄の病気で毎週のように札幌に行っていましたが、今度は母が入院し、またも毎週札幌に行くことになりそうです。
2016年12月16日
最新情報をもとに予想を修正しました。(最新修正12月30日) 1節 2月25日(土) アウェイ 2節 3月 4日(土) アウェイ 3節 3月11日(土) ドーム ルヴァン 3月15日(水) アウェイ(試合なしの可能性も) 4節 3月 18日(土) ドーム #代表戦 3月23日・28日 5節 4月1日(土) アウェイ 6節 4月 8日(土) ドーム ルヴァン 4月12日(水) アウェイ(試合なしの可能性も) 7節 4月16日(日) アウェイ 8節 4月22日(土) ドーム ルヴァン 4月26日(水) ドーム 9節 4月30日(日) アウェイ ルヴァン 5月 3日(水) 函館 10節 5月 6日(土) ドーム ルヴァン 5月10日(水) アウェイ(試合なしの可能性も) 11節 5月14日(日) ドーム 12節 5月20日(土) アウェイ ルヴァン 5月24日(水) ドーム 13節 5月27日(土)アウェイ ルヴァン 5月31日(水) アウェイ(試合なしの可能性も) 14節 6月 4日(日)ドーム #代表戦 6月13日 15節 6月17日(土) ドーム 天皇杯 6月21日(水) 厚別 16節 6月25日(日) アウェイ ルヴァンPO 6月28日(水) ドーム空きあり 17節 7月 2日(日) ドーム 18節 7月 8日(土) アウェイ 天皇杯 7月12日(水) 厚別? ルヴァンPO 7月26日(水) ドーム空きあり 19節 7月30日(日) ドーム 20節 8月 5日(土) アウェイ 21節 8月9日(水) ドーム 22節 8月13日(日) ドーム 23節 8月19日(土) アウェイ 24節 8月26日(土) アウェイ ルヴァン準々決勝 8月30日(水) ドーム空きあり #代表戦 8月31日 ルヴァン準々決勝 9月3日(日) ドーム空きあり #代表戦 9月5日 25節 9月9日(土) ドーム 26節 9月16日(土) アウェイ 天皇杯 9月20日(水) 27節 9月23日(土) ドーム 28節 9月30日(土) アウェイ #国際マッチデーが10月2日~10日で、キリンチャレンジカップがあるでしょう。 ルヴァン準決勝 10月4日(水) ドーム空きなし ルヴァン準決勝 10月8日(日) ドームは野球の予備日? 29節 10月14日(土) アウェイ(厚別?) 30節 10月21日(土) 厚別(アウェイ?) 天皇杯 10月25日(水) 31節 10月29日(日) アウェイ ルヴァン決勝 11月3日(金)? #国際マッチデーが11月6~14日で、キリンチャレンジカップがあるでしょう。 32節 11月18日(土) ドーム 33節 11月26日(日) アウェイ 34節 12月2日(土) ドーム
2016年12月15日
来期はパソコン(スマホ?)で試合中継を受信することになったようです。 パソコン画面で見るの? と心配されている人もいらっしゃると思いますが、簡単にTV画面で見れます。 一言でいえば、現在、スカパーチューナーに差しこんでいるプラグをパソコンに差し込むだけですから、とても簡単です。 (古い機種のチューナーで、HDMIでない場合は違ってきますが) それだとコードの長さが短くて不便ということもあるでしょうけど、とりあえずTV画面に出すことはできます。 最低でも3メートル、できたら5メートルのコードは必要だと思いますが、両端がHDMIのプラグ(写真右)のコードを購入するだけでOKです。なお、スマホとか、モバイル用の小型のパソコンで、HDMIの差し込みがなく、HDMIミニの差し込みしかない場合は、一端がHDMIで、もう一端がHDMIミニ(写真左)のコードを買います。 もしも両端がHDMIのならあるという場合は、アダプターを買えば良いです。百均でも売っていますよ。私が講演に行くときは、この百均で買ったアダプターを持参します。 そう、講演会などでパソコンとプロジェクターを接続するのと同じ要領です。 とりあえず、今お持ちのパソコンの画面がTVに映るか、試してはいかがでしょうか
2016年12月14日
ルヴァンカップの日程が発表になりましたね。水曜ばっかりで、ワールドカップ予選の直前の日曜にやるパターンは9月3日の1回しかないのですね。 5月は超過密日程になりそうですね。 ■JリーグYBCルヴァンカップ 【グループステージ】 第1節 3月15日(水) 第2節 4月12日(水) 第3節 4月26日(水) 第4節 5月3日(水・祝) 第5節 5月10日(水) 第6節 5月24日(水) 第7節 5月31日(水) 【プレーオフステージ】 第1戦 6月28日(水) 第2戦 7月26日(水) 【ノックアウトステージ】 ●準々決勝 第1戦 8月30日(水) 第2戦 9月3日(日) ●準決勝 第1戦 10月4日(水) 第2戦 10月8日(日) ●決勝 調整中 で、コンサの日程を予測してみました。イベントなどでドームが使えない日もあるだろうし、1~2回、月曜開催があるかも知れないし、函館もあるかも知れませんね。 1節 2月25日(土) アウェイ 2節 3月 4日(土) アウェイ 3節 3月11日(土) ドーム ルヴァン 3月15日(水) アウェイ #代表戦 3月23日・28日 4節 4月 1日(土) アウェイ 5節 4月 8日(土) ドーム ルヴァン 4月12日(水) アウェイ 6節 4月16日(日) アウェイ 7節 4月22日(土) ドーム ルヴァン 4月26日(水) ドーム 8節 4月29日(土) アウェイ ルヴァン 5月 3日(水) 厚別かアウェイ 9節 5月 6日(土) ドーム ルヴァン 5月10日(水) 厚別かアウェイ 10節 5月14日(日) ドーム 11節 5月20日(土) アウェイ ルヴァン 5月24日(水) ドーム 12節 5月27日(土)アウェイ ルヴァン 5月31日(水) 厚別かアウェイ 13節 6月 4日(日)ドーム #代表戦 6月13日 14節 6月17日(土) ドーム 天皇杯 6月21日(水) 厚別 15節 6月24日(土) アウェイ ルヴァンPO 6月28日(水) ドーム? 16節 7月 2日(日) ドーム 17節 7月 8日(土) アウェイ 18節 7月15日(土) ドーム 19節 7月22日(土) アウェイ ルヴァンPO 7月26日(水) ドーム? 20節 7月30日(日) ドーム 21節 8月 5日(土) アウェイ 22節 8月12日(土) ドーム 23節 8月19日(土) アウェイ ルヴァン準々決勝 8月30日(水) #代表戦 8月31日 ルヴァン準々決勝 9月3日(日) #代表戦 9月5日 24節 9月9日(土) ドーム 25節 9月16日(土) アウェイ 天皇杯 9月20日(水) 26節 9月24日(日) ドーム 27節 9月30日(土) アウェイ #国際マッチデーが10月2日~10日で、キリンチャレンジカップがあるでしょう。 ルヴァン準決勝 10月4日(水) ルヴァン準決勝 10月8日(日) 28節 10月14日(土) 厚別 29節 10月21日(土)アウェイ 天皇杯 10月25日(水) 30節 10月29日(日) 厚別 ルヴァン決勝 11月3日(金)? #国際マッチデーが11月6~14日で、キリンチャレンジカップがあり、11月11日・12日は試合がない可能性あり。 31節は3日で、ルヴァン決勝は11日かも知れませんね。ここの調整が難しくて、ルヴァン決勝がいまだ決まっていないのでしょうね。 31節 11月11日(土) ドーム 32節 11月18日(土) アウェイ 33節 11月25日(土) ドーム 34節 12月2日(土) ドーム
2016年12月13日
兄が亡くなる4日前の11月14日、病院へ見舞いに行って、娘二人と病院近くの平岸のロイヤルホストで晩御飯にしました。 翌日は仕事があるし、早く帰りたかったけど、せっかく娘と会ったので、一緒に食事した次第です。これはチキンソテーだったと思います。この日は月曜でしたが、主治医が家族に病状を説明したいから来てくれということで、午後の仕事を休みにして札幌に行きました。 もうあとわずかな命だということは理解しているし、いまさら説明なんか必要ないと思ったものの、兄が来てくれと言うから、行ってあげないとかわいそうだと思ったし、いつ急変してもおかしくないから、行かなかったら後悔するかも知れないと考えて行きました。 案の定、ドクターは「もう説明するまでもないですね」との言葉だけでした。 14日に説明することを決めた8日頃は、まだ容態が安定していましたが、11日に主治医から私に電話があり、もう危ないとのことで、私は「もう何日かだろうと覚悟はできていますから大丈夫です」と、家族も状況を把握していることを伝えていたので、これ以上は説明する必要なかったのです。 でも、その直後に看護師さんが「納得されましたか?」と気遣ってくれました。 きっと、なかには「なんで助けられないの!」と、無理難題言う家族がいて、対応に神経質になるのに違いないと思いました。 亡くなった翌日の晩御飯は回転すしのトリトンの持ち帰り。兄に食べさせてあげたかったです。金沢戦でドームに行く途中、たじさんのたこ焼き買いました。斜めになって少しつぶれていますが、美味しかったです。この2年間、ドームにはたいてい車で行ったので、たじさんのたこ焼きを買う機会がほとんどなく、久しぶりでしたが、やはり美味しいです。来年はたくさん食べることができると思います。 〇たさんの千葉土産。千葉の恋人です。娘が佐倉にいたときは何度か買いましたね。個包装には「千葉の恋人」とは書いていないので、岩手の恋人などと同じ製品かも。
2016年12月06日
私は参加していませんが、5月28日のドーム山口戦のあと、タイプB会があって、10名ほどで楽しく歓談できたようで、4月23日のアウェイドールズの飲み会と同様、兄は大満足だったようです。 このような機会をいただけて、とても感謝しています。 タイプB会の3日後には松本へ飛び、アルウィン遠征だったので、体調が心配でしたが、このときはまだ平気だったようです。 8月14日からいよいよ悪くなり、入退院を繰り返し、9月10日に私がお刺身とタラのムニエルなどを作ったのと、9月24日に焼き牡蠣、うつぼのたたき、鮎の甘露煮などの夕餉が最後となってしまいました。 鮎の甘露煮。(私が熊本で買ったもの)うつぼのたたき。(私が徳島で買ったもの)焼き牡蠣。9月24日は、食事中に具合が悪くなり、全部食べないうちに食事を終え、酒もあまり飲まなかったです。ワインをボトル1/4くらいだけでした。 普段、ボトル2/3くらい飲んで、「飲みすぎだからもうやめなさい」と言うと、「じゃああと1杯だけ」と言って、結局8割くらい飲むのですが、沢山飲むのも心配だけど、こんなに少ししか飲まないのも心配でした。 翌日もあまり食べることができず、26日から入院して、二度と自宅に帰らなかったので(骨になって帰ったので)これが最後の御馳走になりました。 この食事のあと、自宅アパートへ送ったのですが、エレベータのない4階で、私が支えながらでしたが、自分で階段を上がることができました。 でも、そのあと急激に悪化し、26日から入院したのですが、9月30日に引っ越しの予定がありました。 9月29日に引っ越しの準備をしたいので、どうしてもアパートまで行くと言い、入院中の病院から外出してアパートへ行ったものの、歩いて階段を上がることができず、私が抱きかかえて苦労して上りました。 重かった! 4階までたどり着いて、処分するものと運ぶものの選別などをやったのですが、今度は降りるのが困難、というか、体調も悪くなって、救急車を呼んで病院まで搬送してもらう羽目になりました。 このあと、11月18日まで病院を出ることはなかったです。 ところで、多くのコンササポと親しくなれたのも、オフィシャルブログがあるおかげですから、このブログシステムにも感謝しています。 兄は、死んだらブログを閉じてと言って、私にIDとパスワードを教えましたが、閉じる必要はないと思います。 いつでも兄のことを思い出して見れるよう、このまま残しておきたいと思います。
2016年12月05日
2016年が明け、しばらく調子がよかったものの、副腎などにも転移があることがわかり、いつまでの命かとの不安も募り、今のうちにできるだけ会う機会を増やそうと思いました。 この年も1月と2月は札幌に行く特段の予定はなかったけど、ほぼ隔週で札幌へ行きました。 コンサ観戦も昨年と違ってホーム開幕から参戦し、娘も積極的に兄と一緒にドームへ行ったので、開幕からホーム戦4試合連続で一緒に観戦したので、兄は嬉しかったでしょう。 4月の町田遠征は心配でした。 長野にいる大学の同級生が松本空港まで迎いに行ってくれたけど、札幌から千歳までの往復や、町田のホテルから羽田までは一人での移動だったので、何か起こらないか不安でした。 兄は手術の影響で左足の運動神経が少し麻痺していました。 今になって思うと、脊椎に転移があったので、すでにそのときその影響もあったのかもわかりませんが、いずれにしても転びやすいのです。 「杖を突いてゆっくり歩くから」と言っていましたが、もしも一旦転んでしまうと、一人で起き上がるのが難しいので心配でした。 6月の松本遠征は、往復とも松本空港で、同級生が送迎してくれたのは安心でしたが、やはり札幌・千歳の往復が不安でした。特に何も言ってなかったけど、この時期は大変だったのではないかと思います。 7月のキンチョウ遠征のときも、往路は私が同行したけど、大阪から宝塚へ電車で移動したり、大阪空港から札幌までは一人でしたので不安でした。 キンチョウスタジアムの帰りに転んだけど、そのときは私と次女がいたからよかったけど、一人のときに転んで、周囲の人に助けてもらったことがあるかも知れません。 でも、いよいよひどくなる1か月前でしたから、このときに行っておいてラッキーだったと思います。 前回書き忘れましたが、昨年2月21日に大阪で大学の同窓会があり、兄は行くのを楽しみにしていたのですが、調子が悪くなってドタキャンしたんです。 それだけに、今年、大阪に行くのは凄く楽しみにしていました。 ところで、兄の預金通帳を見たら、数年前の貧乏な時期にも毎月、2万円近く、宝くじを買っていました。 一度、数十万円もの当選があって良い思いをしたとはいえ、お金がなくても買うんですね。 あまりにお金がなく、2年前に倒れたときは国保料が払えず、健康保険の効力が停止されていて、慌てて区役所に行って追納したくらいなんですけどね。 まあ、国保も高くて、収入の1割も出さないといけないのはおかしいと思うのですけどね。 もちろん、収入が多ければ1割くらいでも良いのですが、何でワーキングプアが年間15万円も国保に払わないといけないのか、これはおかしいです。 いや、宝くじに20万以上出すのなら、国保を払っておつりがくるのだけど。 で、7年間で宝くじに200万円くらいつぎ込んだようです。たまに1000円とか1700円とか当選するものの、ほとんどはずれたようです。 貧乏人ほど宝くじを買うと言われ、貧乏人の税金とも言われていますが、、このデータではアメリカの低所得者は収入の9%も宝くじ購入にあてているそうです。 サッカーシーズン以外でも買っていたので、totoとロトなど、いろいろ買ったのでしょうけど、結局は損してますね。 通帳残高が数百円とかになり、兄弟から送金してもらってまた宝くじを買っているのにはがっかりですね。 兄は頭が良いのに、貧乏人がよけい貧乏になるだけということをわからないのか。 遊びで月に1000円とか2000円とか買うのならまだしも、万単位で買うとは情けないです。 保険金成金になってからは、月に4万円くらい買っていたようで、この2年だけで100万円くらいつぎ込んだみたいで、愕然としました。
2016年12月03日
冬は吹雪いて交通機関がマヒすることもあるので私は1月と2月は、特別用事がない限り、なるべく札幌方面へは出かけないようにしています。 キックオフイベントも、あまり行きません。 無事に帰宅できたとしても、日曜の遅い時間に雪かきやると、翌日は体がだるいので、なるべく早い時間に帰宅したいですから。 (キックオフイベントが土曜か日曜の早い時間帯なら行くのですけど) でも、兄が大病をし、あとどれだけ生きられるかわからないので、なるべく札幌に行って、一緒に会食をする機会を沢山設けようと思いました。 だから、2015年1月24日に札幌に行き、白旗山へ行って、スキーノルディック複合の距離を見て、その晩は兄と会食にしました。翌日はついでに大倉山でジャンプを見ましたが、残念ながら葛西選手など日本人は振るいませんでした。(キックオフイベントには行かなかったのかと言われそう) 2月14日も札幌に行きました。 何も予定なかったけど、わざわざ会食だけのために行くとは言いにくく、講演会があるとウソを言って札幌に行き、楽しい会食にしました。 JRにはずいぶん貢献しました。 この年はJ2開幕の直前になって具合が悪くなり、しかも経過が悪く、危ないところでした。 ようやく5月下旬に退院し、6月21日からスタジアム観戦を開始し、その後はしばらく落ち着いていたので、この年は兄と11回、一緒に観戦できました。 この時も保険がたくさん出て(余命半年の診断が下るとポンと大金転がり込んで来るのです)、4Kテレビやパソコンを買うなどの余裕が出ました。 人生でもっともリッチな時代だったでしょう。 ちなみに4Kテレビですが、4Kは良いとして、サイズが馬鹿でかく49インチもあります。 今、私の家にありますが、大きすぎて見にくいです (笑 狭い兄のアパートで、なんでこんなでかいの買ったのか信じられません。あまりありがたくない置き土産です。 この年は次女が就職で旭川から札幌に引っ越しし、兄と一緒に観戦や食事する仲間が増え、とても楽しかったと思います。 私の旅行記録ノートを見たら、寿司の出前が6回、鍋料理が3回(うち1回はフグの刺身も)、中華テイクアウトが1回、タケノコや魚介のテンプラが1回、刺身などの料理が4回、兄と一緒に食事していました。 3月にストーマを装着し、安定するまでは何かあってもすぐに病院へ行けるよう、遠出を禁じられていて、アウェイ観戦はできない年でした。 2015年大晦日も豪華なおせち。この他にも刺身や蒸ウニがありました。(下の写真は闘病記その2の再掲になります)ちなみに、おせちは大丸という美園の仕出し屋のですが、以前、兄が仕事をしていたときの顧客でもあり、2014年に倒れたとき、大丸さんに救急車を手配してもらった関係もあって、ここのおせちにしました。 しかも、大丸の社長は、兄の同級生(栗沢の農家)の親戚でもありました。 前年に引き続き私の娘二人も参加して賑やかで、兄も喜んだと思いますが、やはり思った通り、これが最後のおせちになってしまいました。
2016年12月02日
2014年の正月は母が不在で豪華おせちはナシ。 兄が札幌で一人寂しく年を越すのはかわいそうにも思ったけど、普段からしょっちゅう御馳走食べているし、兄一人に会うだけのためにわざわざ交通費かけて札幌に行かなくても良いと思い、私は旭川で家族4人で正月を過ごすことにしました。 でも、今になって思うと、やっぱり札幌に行ってあげるか、旭川の家に来てもらったら良かったかなとも思います。 この年は札幌に行っても日帰りが多く、3月8日から病気を起こす前の8月9日までの5か月間は5回しか兄と一緒にディナーにできなく、もっと機会を多くしておけばと思いましたが、まさか大病するとはわかりませんから仕方ないですね。 8月15日に倒れたあと、年末までは5回、兄とディナーにできたので、この年は10回、楽しいディナーを一緒にとれました。寿司を出前することが多かったです。 試合観戦は14回、一緒にできました。 退院後、最初の夕餉の一部。やっぱり毛ガニですよね。特に兄は毛ガニが大好きでしたね。2014年9月19日です。ちょうど花咲カニの時期で、私は好きなんですが、兄は毛ガニでないとダメなんです。主治医から、適量のワインなら良いと言われたのでワインで乾杯。 発病後、仕事は退職しましたが、入院保険にたくさん入っていて保険金成金になり、ようやく貧乏生活から脱却でき、私も支援しなくてよくなりました。 兄が自分で2つの保険に入っていたのですが、それとは別に母が兄に2つもかけていたのです。 私や姉にはかけずに兄だけにかけるとは、まるで兄が大病するのをわかっていたみたいです。 兄が不健康な生活しているのはわかるとはいえ、驚きです。 入院中、個室に入っていたけど、個室を使うと1日1万円、保険が出るというのも驚きました。 実際の個室料金は日額5000円なので、1日あたり5000円の差益が出ました。凄いです。 ちなみに、私は入院保険とか、死亡保険とか、全く入っていませんよ。病気しない自信あるので (笑 もしも死んだら個人年金や年金基金の保障分や小規模企業共済とかは遺族に出るし、入院に関しては必要ないと思っているのです。 9月23日の岡山戦からドームへ行くことができ、10月26日のベルマーレ戦、11月9日のカマタマーレ戦までは車いすでの参戦でした。 10月26日は車いすを押して地下鉄で行きました。 11月23日のホーム最終のジュビロ戦は私が横浜出張で不在でしたが、自宅からタクシーでドームに行き、ドーム内は車いすなしでも大丈夫でした。 恒例の正月おせちですが、あと何年生きられるかわからないし、これが最後のおせちになるかも知れないと思って、2015年のは思い切り豪華にしました。年末年始は生うには高いので、普通は手が出ないけど買いました。カニも高かったはず。 また、人数も多い方が楽しいし、姪っ子(私の娘二人)にも来てもらってにぎやかで楽しい大晦日になりました。 生きていることの喜びをかみしめながらの宴でしたが、「もう一度来年はあるかな・・・ でも、2年後、3年後はない可能性が高いかなぁ・・」と思いながらでしたが、その通りになってしまいました。 御馳走の写真が多いですが、兄は一緒に食事するのをとても楽しみにしていたので(食事よりも酒かも知れないけど)、御馳走抜きに兄の想い出を語ることはできなく、ついつい御馳走の話になってしまいます。
2016年12月01日
2011年は震災はあったものの、兄は仕事もコンサ観戦も調子良く、室蘭も函館も日曜開催だったので、全ホームゲームに参戦し、コンサは昇格を決めることができた、良い年でした。 兄は貧乏生活なので、アウェイゲームになんか行けるわけないのですが、私が負担して、10月22日の鳥取に遠征しました。こちらで紹介しています。 遠征だけが目的でなく、関西に友人が多いので、友人に会う楽しみもあります。 短い日程もあって、猪が近所に出没する神戸の友人にしか会うことができませんでしたが、とても有意義な旅でした。 試合は負けてしまいましたが・・ 室蘭遠征も楽しかったし(横浜に負けたのはおいといて)、函館遠征は美味しいそばを食べたり、路面電車のハイカラ号に乗ったり、温泉に泊まったりと、とても楽しかったです。 4万人近く入った12月3日のFC東京戦は、兄が最も興奮した試合だったと思います。 この年は18回、兄と試合観戦をし、22回、ディナーを楽しむことができました。コンサは昇格できたし、貧乏でも楽しい時期だったと思います。 このころから発病する2014年夏までが最も充実したコンササポ人生だったと思います。 まとめると、 第1ステージ 2009年7月から約1年間の就活の時期 第2ステージ 2010年6月から4年ちょっとの安定期 第3ステージ 2014年8月から2年3か月の病気療養期 トータルで7年4か月ほど、大阪から戻って札幌で生活したことになりますが、あっという間に感じます。 2012年も豪華おせち。正月早々、元旦から兄と一緒に東京へ行きました。 私が義妹の車をもらうため、東京に取りに行ったのですが、兄も同行したのです。 せっかく車を東京から北海道へ運ぶのですから、ついでに兄に東北の旅をさせてあげようと思ったのです。 昼の飛行機で東京へ行き、荻窪で車をもらって即刻、石巻まで移動しました。 石巻に兄の大学の同級生がいて、震災被害にあったので、見舞いをかねて会いに行ったのです。 翌日、三陸の被災地を巡って秋田まで移動しました。 そのときの様子はこちらをご覧ください。 秋田からフェリーで苫小牧に着き、3日に札幌に着きました。 兄に生の被災地を見せることができてよかったと思います。 2012年も兄はホームゲーム全試合見たと思います。J1のこの年は負けてばかりでしたが・・ お盆にドームで日本代表のベネズエラ戦を見たのも良い想い出です。 この年は私の引っ越しもあったりで、兄と試合観戦したのは13回にとどまり、17回しかディナーにできませんでしたが、楽しい日々を送ったと思います。 2013年も正月は恒例の豪華おせちで年が明けました。 おせちは廉価版にして、かわりにアワビやカニなどで豪華にしました。でも、実は2012年12月30日の晩、遅い時間に問題が発生しました。 22時ころ、兄から電話があって、腹痛がひどいとのこと。 救急車を呼んで病院で診てもらったら、原因は単なる腸の蠕動運動が亢進しているだけとか。 31日の朝には症状も落ち着き、予定通り大晦日の夕方恒例の豪華おせちにありつくことができました。 再発防止に(あるいは再発したときのため)、漢方の桂枝加芍薬湯を兄に上げましたが、それ以来、しばらく特に問題はありませんでしたが、今になって思うと、大腸がんの影響なのかも知れません。 この年は長女が北広島の大学に進学で千葉から戻ったので、観戦や食事のときの人数が増えたこともあって、より楽しくなりました。 私は娘のところに泊まる機会が多くなり、兄と宴会をする機会は減り、11回に留まりますが、一緒にコンサ観戦したのは17回もあり、ランチを一緒に食べる機会は多かったし、姪っ子(私の娘)が兄のところに泊まったりで楽しい日々でした。 でも、コンサの順位は8位で、1年でのJ1復帰はなりませんでしたね。 終盤はレコンビンで盛り上がったのですけどね。 経済的には相変わらず大変な状況だし、うちは娘の大学進学もあって、財布のひもを緩めることはできず、2012年から引き続き、兄のアウェイ観戦はなし。(私は2012年に千葉にいた娘に会って一緒にカシマへ行きました。0-7で負けた試合です。) それでも充実した年だったと思います。 コンサドーレがなかったら、どんなにつまらない生活だったかわかりません。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索