宮の沢

2011年07月30日

久しぶりに練習みてきました。
20110730-00.JPG
24番はここにいましたよ。
20110730-01.JPG
宮の沢から戻ってオオドサの家でランチにしました。
20110730-02.JPG
ブランド讃岐うどんなので、598円もします。琴似のダイエーで買いました。 たしかに美味しかったです。
20110730-03.JPG
でも、598円の価値があるかどうか・・ 讃岐うどんが好きならいいでしょう。 晩御飯は母の家で作りました。 またなめろうです。写真はピンボケだし、盛り付けが雑ですけど。
20110730-04.JPG
エビとマグロとアジです。 アジはサンガ焼きにもしました。
20110730-05.JPG
貝殻も紫蘇の葉もないのでどうやって焼くか考えましたが、苦肉の策でネギに詰めて焼いてみたところ、なかなか美味しかったです。



post by かもめ

20:37

グルメ コメント(0)

トロピカルフルーツ

2011年07月29日

今晩は忙しいので、昼のうちにエントリーしておきます。

まず、バナナは今週お休みです。
先週の月曜に買って、直ぐにプチプチにくるんで冷蔵庫に入れたのが残ってましたが、9日後になっても傷まず美味しかったです。

タイトルから連想して、今度はマンゴーをプチプチにくるんで・・
というのではありません。

このフルーツ、なんだかわかりますか?
20110729-00.JPG
20110729-01.JPG
チラシに書いてあるとおり、種子島産パッションフルーツです。かなり酸っぱいけど美味しかったです。 種ごと食べます。だから種子島なのか ← 違うって!! ばりばり轟音を出しながら食べました (笑 入れ歯だと種を丸飲みかも。 日曜は厚別に行きます。 ドールズファミリーが踊るそうで、虹と雪のバラードを歌う時間があるかどうかわかりませんが、キックオフ1時間前にアウェイゴール裏へ行きます。 歌詞カードを作ったので(自分の名刺の裏に歌詞を印刷)、歌詞がわからない人には差し上げます。 是非皆さん、一緒に歌いましょう。



post by かもめ

12:34

グルメ コメント(0)

鶏ムネ肉を美味しく食べるには、その2

2011年07月28日

ムネ肉を美味しく食べるには、蒸し鶏だと失敗が少なく美味しいですよね。
私は学生時代、よくムネ肉のレモン蒸し作りました。
でも、蒸し器を用意して、あとで片づけるのは、ちょっと面倒ですよね。
そこで私がよくやるのは茹鶏です。
茹でたら堅くなるのではと思うかも知れませんが柔らかく茹でるコツが2つあります。

コツの一つは、熱湯で茹でないことです。
80度以上にしてはいけません。
温度計で測るのが面倒なら、沸騰したら火を止めてムネ肉を入れてもOKです。
鍋や熱源、水の量によっては、3~4分後くらいにとろ火で短時間、再加熱が必要です。
うちは余熱の多いクッキングヒーターなので、75度を過ぎたあたりでスイッチを切って肉を投入し、再加熱は必要ありません。
20110728-00.JPG
生姜を入れて茹でます。
20110728-01.JPG
水泡の出加減で、75~80度くらいの感じはだいたいわかるので、普段は温度計を使わないで上手くいきます。 もう一つのコツは、茹でたあとは急冷しないことです。(蒸し鶏も同じですよね)
20110728-02.JPG
このままゆっくり冷やします。 従って、茹でて直ぐに食べることはできません。 季節柄、バンバンジーもいいですよね。 ごまだれ冷やしラーメンスープをかけて食べても美味しいですね。 私はマヨらーなので、マヨネーズ+醤油が多いですが。 茹で汁はミネストローネやポトフ、鶏飯のかけ汁等、スープとして有効に使えます。



post by かもめ

19:22

グルメ コメント(3)

岐阜を喰らう

2011年07月27日

岐阜名物の朴葉味噌は過去にやったし、あとはこれしかありません。
五平餅です。

餅といっても、餅米を使うわけでないし、白玉粉や上新粉を使うわけでもありません。
白米を使うので簡単です。
炊き立ての必要がないので、保温してあるご飯でも良いし、冷えたご飯でも良いし、冷凍保存のご飯でもOKなので、とても楽です。

ラップでご飯をくるんで手で(指で)潰します。
20110727-00.JPG
ハトムギご飯を使いました。 割り箸に巻き付けます。
20110727-01.JPG
たれを乗せて焼きます。たれは砂糖・味噌・醤油・みりんがベースで、お好みですり胡麻や粉にしたクルミを入れます。 市販の胡麻和えの素でも美味しいです。写真右のボトルはキューピーの胡麻和えの素。
20110727-02.JPG
20110727-03.JPG
手前がキューピーの胡麻和えの素。奥が自家製。
20110727-04.JPG
写真の見栄えが良いように、片面だけにたれを多めに盛りましたが、もう少し少な目で両面に塗った方が美味しいかと思います。 私は最初に上だけに盛って焼き、ひっくり返してまた上に盛って焼きます。(クッキングシートなら大丈夫です) 砂糖を多めにして甘くすると、子どもも大喜びしますよ。 是非作ってみてください。 こっそり(?) 私の秘伝を教えます。 たれにマヨネーズを入れると美味しいです。



post by かもめ

17:21

グルメ コメント(2)

フィール旭川

2011年07月26日

約2年間、空きビルだった旭川の丸井跡にできたフィール旭川に行って来ました。
20110726-01.JPG
キーテナントはジュンク堂で、1~5階のフロアの半分以上を占めています。 写真は1階正面から入ったところ。
20110726-02.JPG
グランドオープン前で、6階以上はまだ工事中ではありますが、日曜の昼なのに人が少なくて大丈夫かな。 期間限定のハンズもありますが、わずかな売場面積なので、日用雑貨中心です。
20110726-03.JPG
20110726-04.JPG
4階のカフェにフィッシュ&チップスサンドのメニューがありました。
20110726-05.JPG
ポテトチップスなのはジョーク? ここは無料です。
20110726-06.JPG
デパチカもあるけど閑古鳥。 ケバブの店もあるけど、全然客がいません。大丈夫かな。
20110726-07.JPG
是非皆さん、利用してください。



ネパールカレー

2011年07月25日

昨日のランチは旭川のビスターレビスターレでした。
20110725-00.JPG
ランチDセット1000円です。
20110725-01.JPG
チキンココナッツは凄く美味しかったです。最高です。 タンドーリチキンをやめて、カレーを2種類にすることもできます。
20110725-02.JPG
食事するとラッシーは100円の追加でOK。
20110725-03.JPG
辛くないので安心です。
20110725-04.JPG
店内にネパールの地図があって思い出したのですが、
20110725-05.JPG
先日、ヒストリーチャンネルで、世界で最も危険な空港ベスト10を見ましたが、1位はネパールのLukla空港でした。 この地図に載っているか探したら、かなり東の方にありました。
20110725-06.JPG



post by かもめ

17:19

グルメ コメント(8)

なでしこは美しい

2011年07月24日

うちの庭のなでしこが咲きました。
20110724-01.JPG
買物公園で、たいせつマルシェが開催されていました。
20110724-02.JPG
20110724-03.JPG
20110724-04.JPG
アイスプラントを買いました。
20110724-06.JPG
これだけ沢山入って200円はお得です。 他にはお米のシフォンなど、いろいろ良いものがありました。



post by かもめ

18:23

動植物 コメント(0)

雪割りそば

2011年07月24日

昨日は久しぶりに雪割りそばに行きました。
野菜天ぷらそばです。デジカメ忘れて携帯で撮りました。
20110724-00.jpg
ソバもテンプラも美味しかったです。 昨日のオーロイはポスト役が多かった印象ですね。 心配したほどではなかったけど、やっぱり脅威かな。 (オーロイよりも怖い選手がいたけど、あえて触れないでおきます) 来月のドームではコンサの選手が押さえ込んでくれるでしょう。 ドームで応援しますよ。 長身の選手といえば、ロボットダンスで有名なクラウチが有名ですけど、201cmなんですね。 私が最も印象に残る長身の選手は横浜FCにいたツイードです。 ツイードがいた頃の横浜FCにはほとんど勝っていません。 ディフェンダーでしたが、リトバルスキー監督がツイード大作戦やったこともありましたね。 それでも192cmです。204cmは、やっぱり規格外ですよね。



post by かもめ

10:36

グルメ コメント(0)

なめてました

2011年07月23日

なめろう作ってなめたのが悪かったのか。

俺達のフクアリとか、ホーム5連戦などと豪語したおごりが悪かったのか。

悪いことは早く忘れて次の岐阜戦を楽しみにしましょう。


オクラの花が咲きました。
20110723-06.JPG
20110723-07.JPG
このプランターは玄関前に置いたので士別の駅前通りなんですが、葉っぱに隠れて通行人や訪問者には全然気づいてもらえません。 いつもは葉っぱよりも花が上にくるはずなのに変だなぁ。



post by かもめ

21:41

動植物 コメント(0)

千葉を喰らう

2011年07月23日

千葉の名産・名物料理はいろいろありますが、私が一番好きなのは「なめろう」と「サンガ焼き」です。
(サンガと言っても京都サンガFCとは関係ないはずです)

鯵や鰯のなめろう(サンガ焼き)が多いし、私も好きです。
今回の千葉を喰らうは鯵か鰯のなめろうにしようと思ったのですが、水曜日に西條とマックスバリューに鯵も鰯もなく、金曜日もビッグハウスと西條にもなく、一時は諦めました。
でも、ここで諦めたらフクアリで勝てないと思い、ちょっと考えて、マグロやハマチの刺身盛り合わせを買いました。
20110723-00.JPG
夕方に西條に行くといつも刺身が半額です。 材料はこれだけです。(普通はネギも入れますが、私は好きでないので)
20110723-01.JPG
私はネギの代わりにミョウガをよく使いますが、買い忘れました。 マグロはなめろうにするので、叩いて味噌・生姜・みりんを入れてさらにキティーちゃんが叩きます。
20110723-02.JPG
凄~く美味しかったです。マグロのたたきよりもずっと美味しいです。是非皆さんもやってみて下さい。
20110723-03.JPG
ハマチも同様にキティーちゃんが叩きます。
20110723-04.JPG
貝殻に詰めてトースターで焼いてサンガ焼きの出来上がり。(シソの葉に乗せてフライパンで焼いてもOK)
20110723-05.JPG
サンマでもOKですよ。



post by かもめ

08:40

グルメ コメント(8)

バナナ in 牛乳パック

2011年07月22日

プチプチにくるむのは面倒と思われるかも知れないと思って、空の牛乳パックに入れて冷蔵庫へ入れる実験をやってみました。
20110722-00.JPG
20110722-01.JPG
条件の違う2本で実験しました。 購入後2日間、室温で追熟させてから牛乳パックに入れて冷蔵庫に3日間おいたのです。
20110722-02.JPG
低温障害も起きてなく、美味しいです。
20110722-03.JPG
こちらは購入後直ぐに冷蔵庫へ入れて5日間たったものです。
20110722-04.JPG
冷蔵では追熟があまり進まないので、まだ未熟です。食べ頃ではありません。それなのに低温障害を少し起こして傷み始めています。(これくらいは許容範囲だけど)
20110722-05.JPG
プチプチでくるんだのなら5日くらいは大丈夫だったので、やはり牛乳パックはプチプチよりも少し性能悪いですが、でも3~4日は大丈夫だから、牛乳パックも悪くないのではないかと思います。 裸で冷蔵庫へ入れるとどうなのかは次回のお楽しみに。 ところで、2日間室温で追熟させてプチプチでくるんで冷蔵庫へ入れたバナナ最後の1本で、7日間冷蔵庫におきました。
20110722-06.JPG
さすがに少々柔らかくなって歯ごたえはありませんが、傷んでません。 1週間冷蔵庫にあっても傷まないとは凄いです。
20110722-07.JPG



post by かもめ

16:40

バナナ コメント(2)

猫踏んじゃった

2011年07月21日

「バナナ」のカテゴリーを追加しました (笑

さて、我が家の猫は、よくパソコン(キーボード)の上を歩きます。
一つキーを押すだけなら、勝手に文字が表示される程度だからいいのですが、しばしば3つのキーが同時に押ささります。(北海道弁)
3つ同時に押すというと、以前だと[Alt]+[Ctrl]+[Delete]をよくやったものですよね。
しかし、それ以外にもホットキーは沢山あります。
先日のネコキーでは、画面いっぱいにウェブサイトが表示され、上のバー(ツールバー)と下のバー(タスクバー)が消えてしまいました。
ツールバーは比較的早期に復旧させることができましたが、タスクバーの出し方がなかなかわからなくて難儀しました。ホットキー一覧で見つからなくて、しばらくかかって「ツール」「互換表示」だとわかりました。いったいどの組み合わせだったのだろう。
以前、家内のがとんでもないネコキー操作されてしまい、画面が90度回転してしまったことがあります。
ネット検索して [Alt]+[Ctrl]+[←] だとわかりましたが、わかるまでは焦りました。
ちなみに [Alt]+[Ctrl]+[→] は、携帯から写真を投稿したけど画像が90度回転している場合に便利です。
猫が便利な機能を教えてくれました。
知らなかった人は試しに今すぐやってみて下さい。
[Alt]+[Ctrl]+[↑]で戻ります。
(他人のパソコンにいたずらしないで下さいね)

犯人はこいつ!
20110721-00.JPG
オクラが元気です。
20110721-01.JPG
ちょっぴりだけど、来週から収穫できそうです。
20110721-02.JPG



post by かもめ

16:11

動植物 コメント(0)

またバナナ

2011年07月20日

購入後すぐにプチプチでくるんで冷蔵庫へ入れたバナナです。10日間たったものです。
20110720-00.JPG
冷蔵庫ではなかなか追熟しないとはいえ、さすがに10日たつと完熟してました。
20110720-01.JPG
やや熟し過ぎです。 でも、ほとんど傷まないのでプチプチは偉大です。 先週の水曜に買って、2日間室温で追熟させてからプチプチでくるんで冷蔵庫へ入れたバナナのその後。
20110720-02.JPG
20110720-03.JPG
冷蔵庫へ入れて3日後のです。
20110720-04.JPG
ほどよく完熟です。
20110720-05.JPG
5日後のです。
20110720-06.JPG
ちょっと熟し過ぎでした。
20110720-07.JPG
普通は1週間以上保つ必要ないし、やはり「最初は室温で保存し、熟してきたらプチプチにくるんで冷蔵庫」が一番だと思います。 1週間で食べきれないほど大量にバナナがある場合は、一部をすぐに冷蔵庫へ入れる方がいいでしょうけど。



post by かもめ

15:52

バナナ コメント(0)

糖尿病の猫はあれから・・

2011年07月19日

往診先の糖尿病の猫は天国へ旅立ちました。
20110719-01.JPG
お花とキャットフードとケーキとさくらんぼが供えられていました。 残った猫は寂しそうでした。
20110719-00.JPG
厚別競技場のコンサレッドは花が散っていましたが、地下鉄車庫近くでは咲いていました。
20110719-02.JPG
サブグラウンドのも、まだ少し花が残っていました。
20110719-03.JPG
さくたろうさんのところの話題に関連して写真を追加します。
20110719-04.JPG
半券のないチケットの場合、コンサだとペンで「レ」のチェックを入れます。 記念に大事にとっておくのに、こんな汚いペン入れはしないでほしいものです。ゴム印くらい用意したらいいのに。ドーレくんのゴム印とかなら喜ばれるのに気が利かないですね。



post by かもめ

19:07

動植物 コメント(1)

スナックエンドウ収穫

2011年07月18日

厚別では必勝弁当食べました。揚げ物が多いのはちょっと・・   (衣はがして食べました)
20110718-00.JPG
水戸を食うは、左上の竹輪のテンプラで、衣に梅肉が入っています。 水戸は梅園が有名なので梅料理ということですが、茨城県産の梅ということはないようですが、まあいいか。 オオドサのブログで紹介済みですが、ひめますは美味しかったです。 見た目もとても綺麗なサーモンピンクなので、皮をめくった状態の写真を撮ったのですが、写真では黄色っぽくなってしまって実際よりも綺麗に撮れませんでした。
20110718-01.JPG
今日、旭川の菜園でスナックエンドウが初収穫です。
20110718-02.JPG
20110718-03.JPG
茹でてザルそばの具にしましたが、とっても美味しかったです。採れたては最高です。 先週の金曜日に久しぶりに士別市多寄の淳真でソバ食べました。
20110718-04.JPG



post by かもめ

13:05

グルメ コメント(0)

白石区ふるさとまつり

2011年07月17日

白石区ふるさとまつりへ行って来ました。
白石区(白石村)の歴史や宮城県白石市との交流等の展示は勉強になりました。

もちろん、ドールズユース・ジュニア・ジャンプクラスを見ました。
20110717-00.JPG
村田夕奈さんが引率してました。
20110717-02.JPG
20110717-01.JPG
村田さんが聴衆に向かって、「コンサドーレの試合見に行ったことのある人は手を揚げてください」「昨日、雨の中、厚別で応援してくれた人は手を挙げてください」では、私はタオマフ振りました。 一緒にスマイル踊りましょう!! とのことで、村田さんが聴衆に踊り方を教えてからスマイルやりました。 もちろん私も踊りましたよ。(2日連続でスマイル踊るとは思いませんでした) そんなわけで、会場を盛り上げるのに少々協力できて良かったです。 ところで昨日のたじさんのお店は客足に切れ目がないくらい繁盛していたのではないかと思います。
20110717-03.JPG
ゲートそばだと買いやすくて便利ですね。今後もずっとこの場所でやってほしいですね。



大当たり!

2011年07月16日

シュシュが当たりました。娘が使うかな。
20110716-00.JPG
試合前に岡山選手がサポーターに気合入れに来ました。さすがですね。
20110716-01.JPG
サブグラウンドのイベントは雨で閑散としていて寂しいですね。
20110716-03.JPG
スイーツは大行列。
20110716-02.JPG
こちらは行列なしで買えました。
20110716-04.JPG



今週のバナナの結果

2011年07月15日

保冷箱に水を凍らせたペットボトルを入れて、1日2回ペットボトルを交換して5日たった状態です。
20110715-00.JPG
裸のも、ビニール袋のも同じくらい熟しました。 裸の方がやや早く熟してますが、それほどの差ではありません。 室温の場合は裸とビニール袋とでは大きな違いでしたが、保冷箱内なので湿度が適度にあったせいかも知れません。 保存適正湿度は85~95%ですから。 言うまでもないと思いますが、バナナはあまり長期に保存しても意味がありません。 なかなか熟さないと、いつまでも食べれない(未熟のを食べる)ことになりますから。 だから、最初は普通に室温で置いておき、熟したらプチプチでくるんで冷蔵庫へ入れるのがベストだと思います。 室温で2日間おいておき、ある程度熟したバナナです。
20110715-01.JPG
これをプチプチでくるんで冷蔵庫へ入れました。
20110715-02.JPG
どれくらい持つか実験を始めました。 ところで、しーちゃんさんとこで、ざるラーメンの話題がありました。 今日イオンでインスタントざるラーメンを見つけました。
20110715-03.jpg
30年前に登場して短期間で消えたハウス食品のつけ麺はフライ麺だったので美味しくなかったのでしょうけど、これはノンフライだから、そんなに悪い味ではないかも知れません。今度食べてみたいと思います。



post by かもめ

20:08

バナナ コメント(2)

イタリアの香り

2011年07月14日

3時半に起きるのは辛いし、後半だけでも見れればと思っていたのに、なぜか2:45に目が覚めてしまいました。
早く起きすぎて、結局しっかり見たのは前半だけで、後半は半分眠っていて、ゴールのときのアナウンサーの絶叫で目を開くという感じでした。

さて、ザッケローニさんが監督になった際、オオドサがこちらでアンチョビを使ったタラコパスタを紹介してました。

アンチョビと言えば以前、TVで日本在住イタリア人シェフの作品を見たのですが、チキンステーキの上にアンチョビとバターを練ったソースが乗っていて、美味しそうだったので、昨日の鶏肉の上にアンチョビバターパテ(ソース)を乗せたのです。

よくスーパーで売っているフィレ状のアンチョビの缶詰です。
20110714-00.JPG
イワシと油と塩だけで無添加です。
20110714-01.JPG
包丁でみじん切りにして、さらに押しつぶしてペースト状にします。
20110714-02.JPG
バターを練り混みます。レモンも少しかけます。
20110714-03.JPG
バターはこの3倍くらいの量を使いました。 この方が美味しいと思ったのですが、包丁やまな板が油まみれになるので、チューブに入ったアンチョビの方が楽ですね。 ペースト状のソースを球形に整えて冷蔵庫で冷やして固めます。4個できました。 蒸し焼きにしたチキンの上に乗せて、溶かしながら食べます。
20110714-04.JPG
私はこれくらいの量がちょうどいいのですが、アンチョビをあまり食べ馴れてない人はもう少し少な目の方がいいし、醤油もかけてご飯で食べた方が無難です。 醤油はアンチョビ独特のクセをマイルドにしてくれます。 残ったソースは冷凍しておき、適宜、色々な料理に使用できるので便利です。



post by かもめ

16:13

グルメ コメント(6)

鶏ムネ肉を美味しく食べるには、その1

2011年07月13日

私が食べる肉は、ほとんどが鶏肉です。
理由は宗教上の問題でもなく、アレルギーとかでもありません。
最大の理由は鶏肉が好きだからです。それ以外にも理由がありますが、今回は触れないでおきます。
鶏肉は豚肉や牛肉よりも安くて庶民的でしたが、この数年来、特に鶏モモ肉は値段が高いですよね。
ムネ肉は安いけど、蒸し鶏以外はパサパサして堅くて・・と、敬遠されがちですよね。
たしかに、普通にオーブン(トースター)で簡単に焼いたら、胸肉は食べられたものではありませんよね。
どこかのレストランで、ムネ肉の親子丼でがっかりしたこともあります。
でも、ちょっと工夫するだけで安い胸肉を美味しく食べられます。
今晩は胸肉のワイン蒸し焼きを作りました。

胸肉の両面を強火で軽く焼きます。
20110713-01.JPG
普通のフライパンでもOKですが、タジン鍋か無水鍋なら、なおOKです。 ワインを入れて蓋をして、とろ火でじっくり火を通します。
20110713-03.JPG
鶏ムネ肉を柔らかく調理するには、強火は厳禁です。 付け合わせのペンネを茹でてクレージーソルトと洋風だしで軽く味を付けておきます。
20110713-02.JPG
20110713-00.JPG
上に乗っているバターパテについては明日、説明します。



post by かもめ

19:47

グルメ コメント(2)

バナナの結果

2011年07月12日

私が生で見たゴールのトップはダヴィの11ゴールです。
来年、ドームか厚別でダヴィを見たいものです。(ゴールはいりません)
コンサに来てくれたら一番よかったのですが、中東では苦労したし、日本に帰ってこられただけでも嬉しく思います。
ちなみに、2番目に多く見たゴールは8ゴールのキリノと石井(サテライトを入れたら石井は9ゴール)、4番目は6ゴールの砂川、5番目は5ゴールの宮澤・岡本・曽田・清野。

さて、バナナです。
プチプチでくるんで8日間冷蔵庫へ入れたやつです。
20110712-00.JPG
ぜんぜん傷んでいません。
20110712-01.JPG
味はやはり、まだ完熟していません。 やはり冷蔵ではいつまでたっても熟さないのでしょうか。 これ以上、冷蔵の実験はあまり意味がないと思いますが、今週もまた続けています。 発泡スチロールに冷たい水道水を入れて1日3回、水を替えて6日後のバナナです。
20110712-02.JPG
食べ頃になりました。
20110712-03.JPG
これが最も優秀な保存方法ですが、1日3回水を替えるのは面倒でしょうし、日中留守だと3回の交換はできないでしょうし、置き場所が流しから遠いと不便でしょうし、住宅事情によっては流しの近くだとじゃまでしょうし、もう少し一般的に楽な方法を考えました。 保冷ボックスと水を凍らせたペットボトルを用意して、
20110712-04.JPG
20110712-05.JPG
このように入れます。
20110712-06.JPG
1日2回、ペットボトルを交換すると、交換直後は14度くらいで、交換直前は18度くらいなのでバナナの保存には最適の温度です。 結果は数日後のお楽しみ。



post by かもめ

16:54

バナナ コメント(2)

ホーリーホックが衰退

2011年07月11日

ホーリーホックが消滅の危機に陥ってます。

ミントがはびこって、どこへ行ったやら。
20110711-00.JPG
良く探したらミントの藪のなかにありました。
20110711-01.JPG
とても花が咲きそうにはありません。 来年はもう消えてしまうかも知れません。ホーリーホックは見納めかも。 栃木へ行った人からいただきました。
20110711-02.JPG
凄く美味しかったです。
20110711-03.JPG
変な添加物もなくて安心です。
20110711-04.JPG
レモン牛乳は有名ですが、このキャンディーはレモン牛乳とは別の会社で、レモン牛乳の知名度に便乗した製品ですが、なかなか良い物だと思います。 明日はバナナでエントリーします (笑



post by かもめ

17:14

動植物 コメント(0)

菜園

2011年07月10日

モロッコ(いんげん)です。
20110710-00.JPG
この写真ではわかりにいけど花が咲きました。 スナックえんどう。
20110710-01.JPG
実がついてきました。
20110710-03.JPG
べにばなすもも。
20110710-04.JPG
ジューンベリー。
20110710-05.JPG
ハスカップも収穫です。
20110710-06.JPG
20110710-07.JPG
もう少ししたらブルーベリーとヤマグワも採れます。 ご飯まだぁ?
20110710-08.JPG
これは俺のテイストじゃないなぁ、猫またぎスルー。
20110710-09.JPG
電子レンジの前にいる意味はあるの?
20110710-10.JPG



post by かもめ

17:45

動植物 コメント(0)

8月10日のチケット買えず

2011年07月10日

アクセスが集中してますのメッセージばかりでなかなか繋がりませんでした。ようやく繋がったと思ったらすでに完売。
15000円出しても席をとろうと思ったけど、すべて完売でした。残念。


バナナ

2011年07月08日

小型の発泡スチロールに水道水を入れ、1日3回、水道水を取り替え、常に摂氏16~20度のバナナは5日たちましたが、まだ完熟までいきません。あと1~2日後が食べ頃のようです。
いままで最もロングライフだった、ビニール袋に入れて20度の地下室においたのよりもさらにロングライフです。
20110708-05.JPG
プチプチでくるんで冷蔵庫に入れたバナナは黒くなってきました。
20110708-01.JPG
4日たったもので、昨日の写真です。 前回は厳重にプチプチでくるんだのですが、今回は袋状のプチプチに入れただけなので低温障害起こしたのだと思います。
20110708-00.JPG
剥いてみたら、中身はそれほど傷んでなかったです。
20110708-02.JPG
食べてみたら、十分熟してなかったです。 さらにもう1日経過した今日、黒くなったバナナがありました。
20110708-03.JPG
でも中身は大丈夫。
20110708-04.JPG
やはりまだ完熟してません。 冷蔵では追熟がほとんど進まないのでしょう。 ある程度熟してから冷蔵庫へ入れるべきなんでしょう。 (そうだろうと最初から予測していて、それを確認する実験をやっているのです) まだ1本冷蔵庫にあるので、2日後くらいに剥いてみるつもりです。 ところでプランターでベランダ栽培のイチゴを収穫しました。
20110708-06.JPG
酸味の少ない品種なのは良いのですが、甘味も少ないです。 完熟してから収穫したので、どんなにか甘いのだろうかと期待したんですが、プランターで日当たりの悪いベランダではダメなのかな。 思いっきり沢山コンデンスミルク付けて食べました (笑



post by かもめ

17:54

バナナ コメント(4)

メイマルシェ

2011年07月07日

日曜に市電に乗ったのは、メイマルシェへ行くためでした。
マーカスさん(サッカー選手ではありません)は最近よくTVに出ていて、かなり道内では有名になってきましたね。
20110707-09.JPG
無農薬のレタスです。
20110707-10.JPG
コールラビ。
20110707-11.JPG
この他、コリアンダーとかフェンネルとか、ハーブ系のが多かったです。 天候不順の影響か、種類が少なかったのが残念ですが、これから増えると期待しています。 マーカスさんはフレンドリーで、彼から話しかけてきました。 今度行ったときはサッカーの話でもしてみようかな。 ベルリンの壁の時代、東西ベルリンに行った話したら喜ぶかも知れませんね。 私がドイツで食べた物で一番美味しいと思ったのは、東ベルリンのセルフレストランの塩キャベツですから。



post by かもめ

20:30

グルメ コメント(2)

市電

2011年07月05日

日曜日に久しぶりに乗りました。
20110705-00.JPG
この車両の製造年月は昭和34年4月。私と同じです。
20110705-01.JPG
東本願寺付近のS字カーブ。この風景は好きです。
20110705-03.JPG
なんで道路がS字なのか、札幌の人はご存じだと思いますが、念のため解説しておくと、山鼻屯田兵は道路の東西南北を天体観測によって決めたので、ほぼ正確です。ただし、北極星を見て決めたので、少々誤差があります。太陽観測すればもっと正確だったのでしょうけど、当時は森林だったから、日の出や日没のときは太陽が見えなかったでしょう。西側は山もあるし。 一方、札幌の中心部を開拓した開拓使は、東西南北を決める基準を何にしたか記録が残ってないそうですが、磁北のずれとほぼ一致しているので、方位磁石を基準に東西南北に道路を造ったのだろうと言われています。 だから南4条から6条あたりにかけての接続部分にS字カーブが存在します。 運転台の計器類はリニューアルされて速度計も付いてました。
20110705-04.JPG
最高でも35km/hしか出さなかったようです。 帰りに乗った昭和36年製の市電は速度計がありませんでした。
20110705-05.JPG
電圧計と電流計、圧力計の3つです。 圧力計(ブレーキかける空気なので重要)さえあれば困らないと思いますが。 コンサが昇格したら仲間で貸し切り市電でパーティーやりたいですね。



今週も実験やってます

2011年07月04日

ビニール袋に入れて地下室に4日おき、完熟間近になったのをプチプチでくるんで冷蔵庫に2日間おいたのは、ちょうど食べ頃でした。
20110704-00.JPG
もう1日おいても大丈夫だったかも知れません。 プチプチは偉大です。 今週はプチプチでくるんだのを3本、冷蔵庫に入れました。 それと別に、発泡スチロールに水道水を入れて保存中です。
20110704-01.JPG
15度くらいあります。 一晩たったら21度になっていたので、また15度の水道水を入れました。 1日3回、水を替えています。
20110704-02.JPG
来週は水を入れずに箱を冷蔵庫に入れて実験するつもりです。 土曜日に旭川で見かけました。「横浜C」のナンバーがあるのですね。
20110704-03.JPG
でもこの人は横縞のサポではなさそうです。



post by かもめ

18:55

バナナ コメント(0)

昨夜のごちそう

2011年07月03日

昨日は久しぶりにバナナを食べませんでした (笑

所用があって札幌に行ったので、エスタで姫鱒の刺身を買いました。これを食べるのは20年ぶりくらいかな。
20110703-01.JPG
凄く美味しかったです。独特のとても上品な味です。オショロコマに似ているかな。 札幌に行く前に旭川の西武を覗いたら、雄武のウニが特売で979円でした。 このところ(震災の影響?)安いですよね。
20110703-03.JPG
保冷材を持っていたので、これを買って札幌へ向かいました。 山形の友人が送ってくれたサクランボ。最高の味です。
20110703-04.JPG
ちなみに、友人の最寄駅は「さくらんぼ東根駅」です。



post by かもめ

08:41

グルメ コメント(4)

今日もバナナ

2011年07月01日

昨日のアクセス数は1199。クマほどではないけど、バナナも人気があるのか (笑

プチプチでくるんで4日間冷蔵庫に入れておいたバナナです。
20110701-00.JPG
まだ完熟してない感じでしたが、内部で低温障害を起こしている可能性もあるので解剖してみました。
20110701-01.JPG
全く障害を起こしていませんでした。 美味しかったですけど、もう少し追熟させてもよかったくらいなので、まだ何日か保存可能だと思います。 (今回は1本しか実験しなかったので、来週は何本かでやります) バナナは冷蔵庫禁忌で有名なのに、プチプチでくるんで冷蔵するのが最も長く保存できるとは驚きました。とても不思議です。 買って直ぐに冷蔵庫に入れると、いつまでも完熟しないで、そのうち低温障害を起こすかもしれませんから、もしかして、室温で少し追熟させてから冷蔵庫へ入れた方がいいのかも知れません。 さしあたって1本、完熟間近のがあります。ビニール袋に入れて地下室に4日間おいたやつです。
20110701-02.JPG
これをプチプチでくるんで冷蔵庫へ入れました。
20110701-03.JPG
来週が楽しみです。



post by かもめ

18:38

バナナ コメント(2)