2017年07月31日
キックオフ30分前にドームに着きましたが、並ばずに即、入場できました。以前は入場に時間がかかることがしばしばありましたが、スムーズに入場できるよう体制を整えてくれて感謝してます。 タイの国旗を振るのは良いけど、試合後にドームのゴミ箱がタイの国旗で溢れたのは残念に思いました。アウェイ席は9ブロックですね。5年前も同じく9ブロックでした。2008年も同じくらいだったかな。都倉にイエローが出たとき、喜びました。だって、都倉がイエローなら槙野はレッドに違いないと思いましたから。カメラでは黄色っぽく見えますが、肉眼ではたしかに赤でした。応援しているチームにカードが出て喜んだのは初めてだと思います。レッズの選手が3人も倒れこみました。それにしても、2人少なくても、内容は1人少ない程度だったと思います。さすがレッズの選手は違いますね。 通訳がいるけどハム彦は英語しゃべれない?すすきのへ行こうの前に兵藤のハッピーバースデーを歌いました。(←コメントが英語とタイ語しかないけど、海外からのアクセスも多いのかな) 32歳になったのですね。綴りが全部読めなくて解読に苦労したけど、2000年の試合とレッズ戦というヒントから、 Reproduction(再現)との結論に達しました。その通りになって良かった。 発煙筒は再現されなかったけど。社長がキャプテンで、岡田さんが監督でしたね。
2017年07月25日
先週土曜日は石狩出張でしたが、往路は遠回りですが増毛経由で行きました。 留萌駅です。今となってはこんなに大きな駅舎は必要ないはずですが、かつては羽幌や増毛方向にも鉄道があったので、これだけ大きな駅舎である必要があったのでしょう。大雨で運休していました。キオスクはなくなったけど、そば屋は健在。留萌線の古い写真をたくさん展示していました。昔の増毛駅。留萌・増毛間が廃止になり、線路はここで切断。廃止になった区間はまだレールが残っています。箸別駅跡です。かつてはここにホームがあったのですが、撤去されてしまいました。残しておいてほしかった。待合室は残っています。旧増毛駅です。中で弁当や海産物などを売っているので、建物はそのまま残っています。ホームやレールなどはほとんどそのまま残っています。時間がなくて寄れなかったけど、有名な国稀酒造。無事、石狩に着いて講演。この会場が満員になりました。今回は私の得意な添加物の話でした。翌日、浜頓別に行ったのですが、秘境駅ランキング22位の豊清水駅を訪問しました。美深と音威子府の中間にあるので、列車では何度も通りましたが、乗り降りしたことはなく、初めての訪問でした。 周囲に人家は皆無なので、ランキング上位になるのは当然ですね。駅名表示板はぼろぼろ。偶然、列車が来ました。1日に上下9本しかないです。昔、浜頓別にいたとき、旭川や札幌に行く場合、音威子府に車を置いて、この列車でのんびり行くことがありました。時間があるときは混んでいて窮屈な特急よりも空いていて、ゆったりできる普通列車でのんびり行くのが好きでした。 ここは廃線跡ではないし、天北線跡には行かなかったので、明日の試合は大丈夫でしょう。
2017年07月24日
今朝のどさんこワイドで紹介されました。 動画はこちら。後半、チャナティップがループシュートしたけど、ぎりぎりセーブ。アシストの瞬間。ところで今日は、まーくんの命日。4年たちます。 元気なころのまーくん。(左)
2017年07月20日
新玉と言っても、東急新玉線ではありません。(今は田園都市線に名称変更しているし) 玉ねぎの大半が、茎が倒れました。風で倒れたとかではありません。収穫期になると自然と倒れて、収穫のタイミングを知らせてくれるのです。 一つ収穫して、一皮むきました。ヘッドを捨ててしまう人もいるかも知れませんが、実は焼いたり炒めたりすると、とても美味しいのです。 今日はスライスしてサラダで食べました。(ヘッドは明日以降食べます)新玉は辛くないので水にさらす必要もなく、おかかと醤油だけで美味しく食べられます。(私はマヨラーなのでマヨネーズもかけますが) みずみずしくてとても美味しいです。新玉を味わうため、菜園をお持ちの人は是非栽培してみて下さい。
2017年07月18日
シャワーのサーモスタットが壊れてお湯しか出なくなりました。ストレーナーの詰まりの可能性も考えたのですが、この機種にはストレーナーがないのでサーモで間違いありません。 ネットで新しいのを買いました。LIXILで、13,600円で買えました。 てっきり5~6万するのかと思っていましたが、安く済んでよかったです。 LIXILはアントラーズのスポンサーですが、てっきりトステムのブランドだと思っていたら、トステム・INAX・新日軽・サンウエーブ・TOEXが合併したんですね。 この際、その場所にはバスタブに付いていたのを移設し、バスタブに購入したのを付けました。バスタブに付いていたのはシャワーがなかったのです。今後、シャワーをバスタブでやれば、洗い場がほとんど汚れず、掃除が楽になります。 洗い場はタイルの目地が汚れやすくて掃除が大変でした。
2017年07月16日
この連休、娘二人が帰省しているので、昨晩は少しご馳走を用意しました。かには今が漁期の花咲ガニ。小さいけど、極端には小さくなく、これで798円はお買い得でした。 今日、違う店で見かけたのは、これよりも小さいのに898円でしたから大正解です。 エビは1か月前に買って冷凍しておいた羽幌のシマエビ。 左上の焼き野菜は手前が蕪のステーキで、上に乗っている青菜はカブの葉を茹でてみじん切りにしたもの。 同じ左上の皿の右側は絹サヤ。 左奥のムツゴロウの甘露煮みたいなのは長ネギのネギ坊主を焼いたもので、娘二人とも気に入ってました。 右奥はラムステーキ。 1か月前に士別の西條で消費期限間際のが半額だったので買って冷凍しておいたものです。 牛肉や羊肉は古い方が熟成して美味しいのに、わずか3日で半額にしてしまうなんて、こちらとしてはありがたいです。 そんなわけで、全部で2000円かかってないのに家族4人で大満足でした。
2017年07月11日
そばです。エンドウと同居しているのは昨年のこぼれ種から生えたから。ピーマンはあと少し。昨晩の土砂降りで泥はねしています。じゃがいも。大勢のすずめが山桑の実を食べに来ます。熟した黒い実を食べ、赤いのばかり残っています。 山桑が成長し、南に面した執務室に、良い日影を作るようになりました。この部屋にはエアコンがないので、昨年までは晴れた暑い日は辛かったのですが、今年は隣の部屋のエアコンの冷気が流れてくるだけで十分になりました。 ズッキーニは絶好調。ビニールトンネルの効果と好天のおかげでオクラの成長がとても良いです。普通は8月にならないと実りません。かぼちゃ。ネギ坊主の誕生です。実はネギ坊主は美味しいんです。炒めたり天ぷらにしたらタラの芽みたいな味なんですよ。農家だと商品価値がなくなって困りますが、家庭菜園ではむしろネギ坊主は歓迎です。今年のきゅうりは地這えを主力にし、これはバックアップです。どうも私は普通に支柱をたてるキュウリ栽培が苦手なようです。セロリも順調です。いちごと同居しているのでカラスよけのスズランテープがあります。ところで、私が見る唯一のバラエティー番組は、YOUは何しに日本へですが、昨日の放送はサッカーがらみで2つもがっかりしたことがありました。 トルシエさんがインタビューされたのですが、インタビュアーがトルシエさんだとすぐに気づかず、トルシエさんが「私のこと知らないの?」と言いました。 日本におけるサッカーの地位の低さを物語っているようで恥ずかしいですね。 そういえば先月だったか、トルシエの通訳をやっていたフローラン・ダバディーがインタビューされていたけど、やはりインタビュアーは「トルシエの通訳やっていましたね」とは言いませんでした。ダバディーはテニス関係の通訳で来日したようでした。 ちなみにトルシエさんは自分で作ったワインの宣伝で来たとか。1本10,800円もするワインですね。彼はワインが大好きで大好きで・・ ということでした。 もう一つはネイマールが、東京西川の布団のCM撮影のために来日したのを取材したのですが、イベント会場で約60社のマスコミのうち、たったの2社だけがネイマールへの質問を許されましたが、テレビ東京がその2社のうちの一つに選ばれました。 もう1社は「日本とブラジルのサッカーの違いは?」という良い質問でしたが、TV東京はひどかったです。 「YOUは何しに日本へ?」と質問してしまいました。 この番組は大好きですけど、もうちょっとインタビュアーに教養があればよかったのにと思うことがよくあります。 何年か前の放送ですが、北欧の学生2人が日本で寿司を食べるのを取材したとき、YOUが握り寿司にガリを載せて食べようとしたら、それは違うと、余計なことを言ったのです。 魯山人は、まぐろのとろ、てっか巻きなどはしょうがを載せて食えと言っていたんですが。
2017年07月10日
先週末は子猫たちが全快した嬉しいニュースに始まり、コンサは勝ちに等しい劇的ドローには興奮しました。 それにしても、前半18分に河合が大前をエリア内で押し倒したのに笛が吹かれなくてラッキーでした。 大宮サポはレフェリーのせいで勝ち点2を失ったと思っているでしょうか。 でも、今期ここまでコンサは何回もPKもらい損ねましたから、まだ貸しが残っています。 昨日は浜頓別に行きましたが、帰りに美深の道の駅によって、羊のミルクのソフトクリームを食べました。 以前はカップに入っていたけど、コーンになりました。相変わらず超甘さ控えめで嬉しいです。 甘みのほとんどないコーンだと、カップよりもさらに甘みが少なく感じるので、私は良いけど、甘みが少なすぎて美味しくないと思う人が多いのではと心配になるほど甘みが少ないです。 浜頓別では貸している建物のペンキ塗りをしました。 外壁を塗るのですが、玄関入り口に小屋根があって梯子をかけられない場所があり、ここまでしか塗れていませんでした。そこで考えたのですが、小屋根に梯子を載せる台を作れば良いとの結論になり、こんなベースプレートを作りました。これのおかげで全部塗れました。(写真はありません)、手が届かない場所は1.5メートルほどの棒に刷毛を付けて頑張って塗りました。 昨年から、どうやって塗ろうか考えに考えて成功をおさめたので、とても嬉しいです。 業者に頼むと高いし、自分でやると梯子から転落の危険もあるので、安全に上手くできる方法を1年以上かけて考え、上手くできたので喜びもひとしおです。
2017年07月08日
名寄にもらわれていった子猫は全快したそうです。 当初、パルボウイルス感染症という話でしたが、パルボかもしれないというレベルで、実際は離乳食に問題があったらしく、体調は改善したそうです。 naoさんにもらわれていった桃ちゃんも体調が悪くなって、パルボを心配しましたが、一晩で軽快し、元気に走り回っているそうです。 この調子でコンサも元気よくプレーして勝つでしょう。 すっかり元気になった桃ちゃん。
2017年07月04日
naoさんに無事に子猫をお渡ししました。どうも男の子のようで、桃太郎との名前になりました。 旭川を出るとき。高速道路ではなるべく揺れないように時速90㎞くらいでゆっくり走ったのですが、長旅でちょっと疲れた様子。岩見沢SAでの写真です。試合中は義妹のところで預かってもらいました。さすがにドームに持ち込むわけにはいかないでしょうから。義妹のところでは元気に飛び回って他の2匹が逃げ隠れたくらいでした。 しーちゃんさんのご紹介で名寄にもらわれていったミルくん。別のところからさらにもう一匹もらったそうです。ところがミルくん、パルボウイルスに感染し、重篤だとか。 早く回復することを祈っています。 桃ちゃんがなんともなければ良いんですけど。 潜伏期間が7~10日くらいだそうだし、発症した状態での接触はなく、ミルくんは10日前にもらわれていったことを考えると桃ちゃんは大丈夫ではないかと期待しています。
2017年07月03日
今回はここに駐車して、ここから入り、この席でした。アウェイサポはたくさん来ていました。ヒーローインタビューはソンユン。MVP賞はヘイス。すすきのへ行こう。この角度からだとゴール裏にサポが少なく見えるので、少しワイドの写真も出しておきます。ソンユンがカズダンス? いや、違った。お疲れ様でした。今回は試合中、気になったことがあります。 コンサの選手が負傷して倒れていたとき、コンサがボールをタッチラインから出したあと、エスパルスの選手はボールをコンサに返さずに攻撃し始めたのが2回もありました。 まあ、逆のパターンも1回ありましたが、ただそれは、エスパルスの選手がキックミスをして、たまたまタッチラインを割った可能性もあるので微妙な感じでしたが、エスパルスのは2回とも普通なら相手に返すのが普通の状況でした。 6年前にもドームで北九州がそれをやったことがありましたね。 たしかにボールを返す義務はありませんし、アンフェアだとは言いませんが、かつて、ボールを返さずに速攻しかけてゴールして問題になった事件があったので、こういうことがあると気になりますね。 ところで主審は6年前、厚別での鳥栖戦で勝手に転んだ鳥栖の豊田にPKをプレゼントした人だし、昨年も同じようなのを仙台・鳥栖戦でやっているし(これも豊田がPK獲得のようです)、不安はありましたが、たいしたことがなくて良かったです。プレーを止めずに流すべきだったシーンは2回ほどありましたが。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索