2011年01月31日
昨日は近所のレストランでランチにしました。娘がここでバイトやっています。イタリアンなので、私はイタリアの某サッカーチームのレプリカ着て行ったら、シェフは大喜びでした。ピッツァを頼んだら、注文受けてから生地を打ってました。だからもちもちした美味しいピッツァです。 運ばれてきて驚きました。コンサピッツァになってます。パスタはサービスのメガ盛り。もちろん完食です。 デザート盛り合わせ。メニューは豊富です。旭川へお越しの際は是非ご利用下さい。 旭川鷹栖インターから3分(2km)です。
2011年01月30日
この一週間は良いこと、楽しいことが沢山ありました。 こちらは雪が少なく、月曜から金曜まで5日間、ほとんど雪かきしないで済みました。 さすがに昨日は久しぶりに除雪機を動かしましたが。 ちなみに旭川は平年の積雪は1月30日で70cmですが、現在52cm(昨年の今日は59cm)。 士別のアメダスは積雪データがありませんが、旭川と同じくらいです。 普通は旭川よりも多いので、いかに少ないかですね。 一昨日、うちの診療所に小学生の男の子がメッシのレプリカ着て着ました。 しかも背番号は10番ではなく古い19番。なかなかですね。 同じ日、例の猫のいる家へ往診に行ったら、機材を入れていた袋に猫が入ってしまって、帰るときに猫を出そうとしたら抵抗されて難儀しました。 カメラ忘れたのが残念。 携帯で撮ろうかと思ったら、PHSの圏外だから持っていかなかったのでした。 詳しくは書けないけど、身内におめでたいこともありました。 そして昨晩の試合、本当に興奮しましたね。 もちろんアルジャジーラもスポーツのページのトップです。 2年後のコンフェデは、連盟枠6つのうち、一番最初に日本が出場を決めたんですね。 13年6月にブラジルに行きたいですね。 昨日、鷹栖の月のうさぎというパン屋さんで買いました。天然酵母パンをこれだけ買って870円だと安くて気の毒なくらいです。
2011年01月29日
もうすく決勝ですね。さっきはたっぷり昼寝(夕寝)しました。 昨日往診に行った先で湯河原産のミカンをもらいました。北限のミカンだし、美味しいのだろうかと思ったのですが、これが意外と甘くて美味しかったです。 86歳の一人暮らし宅なんですが、息子さんが海上自衛隊を退職して横須賀に住んでいて、このミカンを送ってもらったとか。 湯河原あたりは枇杷の産地としても有名ですよね。 今日のランチは峠そばでカレー南蛮。ネギ抜きなので見た目が悪いですけど・・と店員さんが言いながら持ってきました。 ご飯が付くのはミスマッチな感がありますが、ふりかけをかけて食べたので、これは良いとして、そば自体はちょっと評価が分かれそうな感じでした。 ここのそばは少し太めなのにカレースープはちょっと薄味だし、肉が入らないので、人によっては物足りなさを感じるかも知れません。 肉はともかく、もう少し濃い味にするか、スープのとろみを増した方がいいような気もしました。 もともとカレーそばは、細くてもちもちしたそばの方が合うのかも知れませんよね。 ネギ抜きにしなければ大丈夫、と言われるかも。 カレー南蛮、南蛮抜きでした (笑
2011年01月27日
アルジャジーラの英語版スポーツのページで知ったのですが、オーストラリア代表のニックネームは、Socceroos なんですね。知りませんでした。 5年前に、あるオーストラリア人が我が家にホームステイしたことあります。 その人、ある目的で佐多岬から宗谷岬まで88日間、3000kmのウォークでした。 私は美唄から滝川までと、豊富から宗谷岬まで一緒に歩きましたが、凄いパワー(速いペース)で、とても付いて行けませんでした。 オーストラリア人のフィジカルの強さを痛感しました。 でも、土曜日はサムライブルーがやってくれるでしょう。 彼はジョークが好きで、ノシャップ岬のことをノーシャンプー岬と言っていました。 ところで士別はもう(22時現在)、-21.1度です。 明日はどこまで冷え込むかな。
2011年01月27日
今朝の7時、士別では-23.1度でした。 晴れていて、見事なダイヤモンドダストが見れたので写真を撮ってみましたが、これではよく見えませんよね。ズームアップしたら、ただの雪のようにしか見えません。角度を変えてもダメです。これではまるでハウスダスト。 スノークロスフィルターとレフ板がいるのでしょうね。
2011年01月26日
今日の昼休みに初めて士別市立博物館へ行きました。入館料100円です。線路幅が少し広くないだろうか?この手のだとたいがい762mm(2.5フィート)の線路幅なんです。 職員さんに尋ねたら、ご指摘の通りで、30年前に作ってそのまま直してないとか。 昭和39年の国鉄士別駅。戦前からこの駅舎だったようです。かつて朝日に住んでいた私の両親と祖母と姉は何度もこの駅を利用したのでしょう。 大正時代はこの駅舎。でも、駅舎に比べて跨線橋がモダンですね。 この地図を見たかったのです。やっぱり博物館にありました。50年前の士別市街地です。士別出身で最も有名な人です。現在は東京で団子屋やっているのですね。 ところでオーストラリアを喰らうは何が良いだろうか。 オーストラリア産カラスミは正月に食べたけど。
2011年01月25日
韓国を喰らうといっても、私はキムチは超苦手です。 今日、これを食べました。味付け海苔は、国産のはたいがい化学調味料を使っているので避けていますが、韓国製のは無添加のも多いので常備してます。 今日も勝ちます。
2011年01月23日
煙突に穴が開いて交換が必要になりました。 これまで使っていたストーブは煙突の径が特殊で煙突の値段が高いし、たかが薪ストーブとはいえ、年々進歩していて、旧型のは燃焼効率が悪く、すでに欧米では環境問題から使用ができない代物だし、この際、ストーブも買い換えました。基本的に我が家は電気暖房で、薪ストーブは補助的使用なので、以前よりもかなり小さいのにしました。蓋を開けたやかんを乗せ、電気代がかからなくて経済的な加湿ができます。 娘が友人と焼きマシュマロしてます。ベルギー製のマシュマロで、砂糖・ブドウ糖・ゼラチンなどからできていて、本物のマシュマロは一切使用されていません。タジン鍋で野菜とキノコを焼きました。美味しくできました。 電気代(ガス代)がかからず経済的ですし、大地震等で長期間停電しても調理できます。 まあ、停電しても調理はカセットガスコンロでもいいのですが、暖房が確保できるのは安心です。 なんで煙突が5mmも肉厚があるのに穴が開いたかですが、21年前に新築したとき、煙突から出たタールが屋根に落ちてひどかったのです。 建築屋に言ったら、陣笠(煙突の上の小屋根)を取ったのです。煙突から出た煙が陣笠の裏に付着し、それが屋根に落下してたのです。 傘がないと雨が落ちるけど大丈夫かと思ったけど、ストーブは焚かなくても上昇気流が流れているのもので、大雨でなければ入らないとの説明だったのですが、それでもある程度は入るので、少しずつ腐食したようです。 今度のはしっかりした構造で安心です。煙突も進化していて、上の方は2重断熱構造です。断熱煙突でないと排気効率が落ちて燃焼効率が悪いそうです。 持ち家はなにかと修繕費がかかるものですが、想定外の大きな費用でした。 うちはログなので、外壁交換は必要ないし(たまにやる防腐剤塗布は自分でできるし)、あと大きな出費が見込まれるのは温水器が壊れたときくらいですかね。
2011年01月22日
雪割りそばに行くのはこの1ヶ月ほどで4回目になります。 五目そば左はお餅です。 天丼セットレディースセットと同じ値段で、中身も似てますが、エビ天が入って、サラダとデザートがありません。 これを食べないで帰るわけにいきません (笑
2011年01月22日
アルジャジーラのスポーツのページはトップに日本対カタールの写真がありますが、カタールの得点シーンです。まあ、当然か。 それにしても、延長に入らなくてよかったです。 眠くて、1-2の時間帯は瞼が重くなり、アナウンサーの「香川!!」の絶叫があったから、2点目はぎりぎり見逃さずに済みました。
2011年01月18日
今日は訪問で仕事中、みみこの爪が私の靴下にひっかかり、いくら彼女がもがいても外れなく、私は手が放せないのでしばらくそのままで、しゃーしゃー吠えられながら仕事の珍事。 一昨日の写真ですが、こんな奴がいました。急に温風(熱風)が出てきたらどうするの。 それにしても、その腹、なんとかしろ~
2011年01月17日
「今日もタジン鍋」というタイトルだけど、もともと、[士別の家にはフライパンが一つしかないからもう一つ買いたいなぁ、でも、それなら試しにタジン鍋を買うか]と思って買ったくらいですから、毎日のようにタジン鍋は調理に使用しています。 今夜はタジン鍋を使って食卓での陶板焼(風)です。 バターを乗せキノコを乗せ肉を乗せ(珍しく四つ足の動物)クレージーソルトをかけて蓋をして1回、ひっくり返して醤油をかけて出来上がりこのまま、お皿になるので洗い物は少ないし、保温性が高いし、とても便利です。 昨日の朝はタジン鍋でホットケーキ焼きました。タジン鍋の側面が垂直近く立っているし、取っ手がないのでひっくり返しにくいし、おからパウダーを3割混ぜたせいもあってヒビ割れしてしまいましたが、とってもふっくらと焼き上がり、美味しかったです。 タジン鍋は取っ手がないのが欠点だと言いましたが、でも、そのかわり、食器洗い器に入れやすくて便利です。 1節・2節のスケジュールは明日発表ですね。 3月5日か3月6日の夕方に東京か神奈川、千葉であるなら現地で見れるかと期待しているのですが、噂では関東ではないみたい。 明日の発表が楽しみですね。
2011年01月15日
今日のイオンのチラシを見たら、タジン鍋が在庫処分で安いので買いました。 昨日紹介したのは19cmの小さいやつですが、これは26cmです。ホーマックなどでは3980円くらいで売っていますが、イオンでたったの2000円で買えました。 アマゾンでは送料込みで3453円です。 ちなみに、19cmのは私はホーマックで1980円で買いましたが、アマゾンでは1774円です。 エビを焼いてアサリを蒸します。(このあとイカも焼きました)一旦取り出して、次にタマネギ、キノコ等、野菜を焼きます。トマト(缶詰の)とお米を入れて少し炒めてスープ(サフラン+スープストック)を入れて20分間弱火で炊きます。 イカ・エビ・アサリを乗せて3分くらい強火にして、さらに3分くらいむらして完成。ちょっと彩りが悪いけど美味しかったです。(普通はチキンも入れます) タジン鍋、お勧めです。
2011年01月14日
数ヶ月前からタジン鍋を愛用してます。とてもいいですよ。重い蓋でウォーターシールされるので、無水調理の蒸し焼きが上手くできます。ちょっと鍋が小さめだけど、美味しく焼けました。 「でも、無水鍋で良いのでは? 」 はい、その通りで、無水鍋と同じですけど、テフロン加工しているので楽ですし、重いため急激な温度変化がないので上手く調理できます。 蓋付きプライパンだと、表面が焦げているのに、中は生、なんてことになりやすいですけど、タジン鍋なら上手くできます。 クッキングヒーター等なら底が平らでメタルでないといけないので、少し値段が高いです。それでも、無水鍋よりずっと安く、この小型のだと2000円くらいです。 ただし、取っ手がないので炒めものはやりにくいです。 取っ手付きのタジン鍋が登場しないかと期待してます。
2011年01月13日
まだファンクラブの案内届いてませんが(いや、旭川の家にはもう届いているかも知れませんが)、さっそく昨日、サイトを見たら、会員番号と誕生日を入れるだけでログインでき、あれよあれよと(すぐに手続きするつもりはなかったのに)手続き(シーチケ購入も)しちゃいました。 こんなに簡単だとは思ってなかったです。 別に急ぐ必要もないし、案内が届いてからでもいいのですが、かえって悩まずに済んで楽だったかも。 幸か不幸か、私は亥年生まれで、猪突猛進の性格なので (笑 この前の月曜は、また雪割そばへ行き、はじめてカレーそばを食べました。少し食べてから写真を撮りました。 かなり普通のカレールーに近いカレースープです。 太めのソバにはこれくらいがちょうどいいですね。 おにぎりも初めて。これは前回も紹介したレディースセット。例によって蒸しプリン。やっぱり美味しい。今回もまたメニューが増えていたんですが、奥の席(部屋)で、新メニューの張り紙が見えなかったので残念。 (ちょっと不親切だけど、まだ開店したばかりだから仕方ないです) 次に行ったときに食べてみます。
2011年01月09日
昨晩は例のキンキの飯寿司を食べました。味は凄~く良かったのですが、冷凍ものだったので歯ごたえがイマイチ悪かったです。 以前、丸井の催事場で買ったのは良かったんですけどね。 初めて北海道立文学館へ行きました。昔、中島球場があった場所のようですね。 かつては高校野球も円山ではなく、ここで開かれていました。 冬はスケート場になり、何回か滑ったものですが、スケーターの姿が見られないのは寂しい気もしますが、かわりに歩くスキーの子どもがいるのは嬉しいですね。 吉村昭の特別展を見るのが目的でした。 (上記、文学館のサイトでは「吉村明」となってますが、「吉村昭」が正しいです) 吉村昭の歴史小説は、ずいぶん歴史の勉強になりました。 二宮忠八を知ったのも、小説「虹の翼」を読んだからです。 ファクトリーで、とある展示をみたあと、昼ご飯は初めて、ファクトリーレンガ館にある、ビヤケラー開拓使に行きました。明治40年に建てられた札幌ビールの工場跡です。 レンガ造りはいいですね。 手前が室蘭やきとり。奥はおつまみジンギスカン。石焼きカニチャーハン。今日は大雪で、JRのダイヤも乱れてました。 旭川まで帰るのに、札幌で30分遅れて来た電車に乗ったと思ったら、実は1時間半遅れて来た電車でした。 千歳線が乱れたものの、函館線は問題なかったので、その後は順調で、旭川には30分遅れて着いた程度で済みました。 正確には旭川駅に着いたのではなく、深川から普通列車に乗り換え、近文駅で降りたんですが、気になっていた例の石井ちゃんと背番号25番の征也のポスターは、ついになくなってました。JRが撤去したのか、それとも、サポーターが持ち帰ったのか? どちらにしても、どこかで大事に保存してたら嬉しいです。
2011年01月07日
先日も紹介した仕事先の老夫婦が飼っている「みみこ」です。だいぶ馴れてきて、こんな写真も撮れるようになりました。 でも、やはり頭をなでると囓られます (笑 ところで、しゃかりきにさんのところで年間アクセスランキングがありましたが、総数もポイントもブービーだったので、自分で笑ってしまいました。 (本当の意味でのブービーではありませんが)
2011年01月05日
正月休みは今日で終わりです。 (書類を作るなどの仕事はすでに始めていますが) 明日から完全に平常に戻ります。 今年の正月はのんびりして、出費も少なく済みました。 (おせちだけは豪華でしたが) さっき、士別のマックスバリューに買い物に行ったら、ここでも正月用品が軒並み半額でいろいろ買いましたが、タラバが半額なのは嬉しいです。 (左は一昨日イオンで半額で買ったキンキの飯寿司)今度母のところへ行くときに持っていって、皆で食べます。
2011年01月04日
今日はパティー・ラブレスの54歳の誕生日です。 私が好きなカントリー歌手ベスト5に入ります。 今日のランチですが、ソバを食べようと思ってきっぽう庵へ行ったら休みでした。 そこで、咋秋、旭川にオープンした伊予製麺パワーズ永山店へ行きました。大阪の企業が始めてまもないチェーンのようです。これから各地にできるかもしれません。 (はなまるうどんは沢山できたと思ったらどんどん閉店したけど、このチェーンはどうなるですかね) 大盛り釜揚げ、360円。並ぶっかけ、260円。トッピングをプラスしても2人で950円しかしませんでした。 味は、わざわざ遠くから食べに行くほどのものではないと思いますが、近くに来る用事があれば利用価値は十分あると思います。 はなまるなどと同じくセルフです。赤黒が基調です。
2011年01月03日
今日は士別へ行って仕事をしました。(レセプトの点検と印刷です) ちなみに、近々、オンラインかCD等の郵送になり、紙媒体ではなくなるので、プリントしないで済むようになります。 旭川はこのところ全然雪が降らなくて、平年では50cmの積雪が、今日現在15cmで、観測史上最低だそうです。 士別も少ないかと思ったら、少し積もっていて、除雪機を使いました。 でも、やはり少ないです。 この時期、1m以上あるはずの中頓別、音威子府、幌加内が1mに満たないのですが、羽幌や道東、胆振などは多いようですね。室蘭が旭川よりも多いというのは珍しいと思います。 まあ、どうせこれから沢山降るでしょうけど (笑 さて、今日のおやつは士別のマックスバリューで買ったこれ。焼き印に釣られて買ったけど、味は普通でした。それにしても、今日は旭川のイオンも士別のマックスバリューも正月用品が安かったです。 売れ残った伊達巻き、生麩、蒲鉾、シマエビ、焼き穴子などが軒並み半額。 (去年はトライアルで昆布蒲鉾が半額でした) 年末に買いたかったけど、高くて諦めたキンキの飯寿司が半額になっていたので、喜んで買わせていただきました。
2011年01月02日
今年の正月は、母のところでおせちを食べたくらいで、あとは全く遠出もなくて、のんびりしてます。 今日は、咋秋にオープンした旭川のコーチャンフォーへ初めて行きました。旭川の本屋は次々と老舗が閉店し、富貴堂も近々閉店するので、大型店舗はここと宮脇書店の2つだけになってしまいます。 お昼ご飯は、すし六でした。ここのソバは手打ちだから美味しいんですよ。昨年はオオドサと、同じく1月2日に行ったけど、そのときはソバがなかったので(仕入れ先のソバ屋は正月は休みだからありませんとか)、今回もないだろうと思ったら、あって良かったです。 あぶりサーモンは、やっぱりここのが一番美味しいです。側面もしっかりあぶります。最後はいつも、いももちを食べます。揚げたては美味しいです。なんか物足りないと思ったのは、寿司ピザを食べなかったからか (笑 (あと少し待てば、焼き上がり時間だったのですが) 悪天候で鯵が入荷しなかったのも残念でしたが、冷凍物を使ってないから美味しいのでしょうね。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索