オオドサの想い出・その4

2016年11月30日

2008年の暮れごろに兄は会社を退職したものの、リーマンショックの影響で自宅マンションが売れず、越すのが遅くなって、ようやく2009年7月に札幌に引っ越しました。

結局、売れなかったマンションは銀行が処分し、ローン残債と相殺し、500万円くらいの負債が残ったようです。
(私にはチャラになったと言って心配させないようにしていましたが、亡くなってから書類を見てわかりました。)

質権は住宅債権管理回収機構に移り、当初は月に1万円、まもなく月に5000円、返済していました。

零細企業に勤務しているのなら、安易にマンション(自宅)を買うものではないんですよね。

引っ越し準備で札幌に来たときの2009年6月7日のドーム・サンガ戦以降、この年のほとんどのホームゲームを観戦しました。
宮の沢では石崎さんが焼いた広島お好み焼きを食べるなど、コンサを堪能することができました。昇格はできなかったけど。

しかし、兄の考えは甘かったのです。札幌ではスキルを活かした仕事が見つかりません。

あてがあったとは言っていたもののダメでした。兄の言う「あて」は、どれくらいの確度だったのか・・

そんなことなら大阪で安いアパートに越して、大阪で再就職先を探したらよかったのか?
コンサの存在があるなら貧乏しても楽しい生活になるから札幌にと思ったか。

53歳という年齢で、番組制作以外、これといったスキルはないうえ、リーマンショックの不況が続いていました。

札幌市営地下鉄の車掌に応募し、最終選考まで残ったけど、これもダメでした。
(車掌になれたとしても、ワンマン化を進めているので2~3年の命でしたが)
ちなみに、面接のときに「筆記試験は2番の成績でしたよ」と言われ、合格を信じたんですが・・

ついに失業保険が切れましたが、まもなく郵便局のバイトが見つかりました。でも、3か月くらいで終了。延長はなく、いよいよ路頭に迷うというか、100%、親兄弟の世話になると思ったとき、くじ(ロトなんとかいうやつ)で60万円ほどあたり、少し延命できました。

そんな大変な2009年でしたが、コンサの試合を一緒に見たり、それ以外の用で札幌に行くなどで兄と会う機会が多く、19回も一緒にディナー(宴会?)にしています。
積極的に一緒に飲み食いしておいてよかったです。

9月の5連休のときに室蘭で試合を見たあと、函館に足を伸ばして観光したもの良かったです。
ちなみに、室蘭での試合にはJRで行ったのですが、偶然、淡路さんと相席になりました。
→ 訂正します 淡路さんと相席になったのは2011年6月でした

その年も年末は恒例の豪華おせち。おせちの写真が続きますが、大きな想い出なんです。
1480461727-20100103-02.jpg
北海道に帰ってきてホッとした気持ちと、就活が上手くいかず、焦燥感もある状態の、もやもやした気持ちで食べるおせちだったと思います。 郵便局を退職したあとの仕事がなかなか見つかりません。 2010年春になって、ようやく待望のまともな会社、まともな仕事に就くことができました。 コンサのスポンサーにもなっている立派な会社です。 これは嬉しかったですね。 ところが入社後1か月ちょっとでトラブルがあって退社を余儀なくされてしまいました。 またも浪人生活かと絶望していたら、アパートの近くのクリーニング店に採用されました。主に工場と企業の間の集配業務でした。 スキルを活かすことのできない職種でしたが、病院関係の担当が多く、かつて実家が診療所だったので医療のことがある程度知っていたのは強みでした。 ただし、最低賃金ぎりぎりの超薄給です。ワーキングプアです。祝日の多い月だと手取り10万ちょっとしかないのです。 だからそれ以降、一昨年の発病までの4年ほど、私と姉が毎月、生活費を援助していました。 (病気をしてからは保険がたくさん出て保険金成金になりましたが) 私は援助する余裕はほとんどなかったのですが、どうにかして工面しました。 好きな仕事と思って放送業界に入ったものの、不況で職を失って、こんな結末になってしまうとは、なんとも残念なことです。安定性と言う面からは、良い職業とは言えないのでしょうけど、好きな仕事を選んだのですから、仕方ないでしょうか。 それでも新しい仕事は夕方は17時前に終わるし、土曜午後と日曜は休みなので、コンサの試合は函館開催以外のホームゲーム、全試合見ることができたし、キックオフイベントに初めて行くことができました。 そんな貧乏暮らしでも、コンサドーレという大きな生き甲斐があり、サポ仲間もたくさんできて、それなりに楽しい生活だったと思うので、帰郷して正解だったでしょう。 コンサは昇格できなかったけど。 ちなみにヨーデルさんのご自宅に招待されたのは、10月11日の厚別での天皇杯(鳥取に勝利)の日で、兄はとても喜んでいました。 そのときに乗せていただいたヨーデル号。
1480462912-20091011-01.jpg
宴会後、兄は「酔う出る号」になったと自分で書いてます。 この年は兄と20回、楽しいディナーをともにできました。 年末恒例の豪華おせち。
1480463012-20110101-00.jpg
このときは前年と違い、薄給ではあっても仕事の不安もなく、御馳走を満喫できました。  こんなにホッとした正月はなく、いい気分で2011年を迎えました。



オオドサの想い出・その3

2016年11月29日

兄がコンサブログを開設したのは2008年11月ですが、その1年くらい前から〇たさんやひばりさんなど、他所に盛んに書き込みを始め、すぐに有名人になった感がありました。

2008年はいろいろ事情があって、兄と本州で3回も会いました。
前述したホムスタへ行った他に2回も静岡へ行ったのです。

いつも正月、兄は帰省し、札幌でのんびりするのですが、2008年の正月は母が旅行に行き、実家には誰もいないので帰省しないことになりました。
でも、兄がひとりぼっちではかわいそうなので、いろいろ考えた結果、年末に静岡で待ち合わせ、大井川鐡道に乗ることにしました。兄に寂しい思いをさせなかったこのプランは自慢です。
そのときの様子はこちらで紹介しています。

また、9月の日本平にも、兄と二人で行きました。このときは二人とも休みを長くとることができたので、3泊4日の日程で、建設中の静岡空港を見たり、藤枝の知人宅を訪れたり、ゴンや岡田選手などの出身校の藤枝東を見てから日本平へ向かいました。試合は負けてしまいましたが・・
さらに天竜峡の川下りや、名古屋でガイドウェイバスとリニモ(リニアモーターカー)に乗り、トヨタ博物館に行くなど盛りだくさんで、想いでいっぱいの良い旅になりました。
兄もたいそう喜んで、行っておいてよかったです。
そのときの様子はこちらです。
兄はトヨタ博物館に大感激していました。

この年はお盆の帰省もあり、4回、兄と会うことができました。
お盆のドームではサンガ戦を見ました。この試合も負けてしまいましたが・・

このとき初めて母をドームに連れて行きました。母は足腰が弱っているので、私の車でドーム前の歩道橋のところで降ろし、北ゲートからはドームの車いすを借りました。 私が車を駐車場へ入れる間、兄は母の介助をしました。
そんなわけで、母の面倒を見る必要があるのに、またも兄はドームでビールを急ピッチで飲みました。
3杯目を買ってきたときにはさすがに私は取り上げて捨てました。
例によって、ビールにウイスキーを入れて増強していたのですから。

私一人で母と酔っぱらいの二人の面倒は見れません。 困ったものです。

兄はしばしばドームで転んでいました。飲みすぎなんでしょう。

雨で寒い厚別でも、絶対にビールは欠かせませんでした。意地でも飲むのです。

飲まずにいられないというのもあるでしょうけど、スタジアムでは絶対に飲むものだと信じているのでしょう。
スタジアムで飲まないような禁欲的なスタイルは嫌だという信念を持っているのでしょう。
そんな考えは、愚かだと思うのですけどね。

まあそんな問題はありましたが、兄は離婚し、一人で暮らしていたものの、コンササポになり、とても大きな生きがいを見つけ、少し暗かった人生が、パッと明るくなった感じがしました。

本当にコンサとコンササポには感謝しています。


ただ、2008年には人生の転機が訪れます。

リーマンショックの影響で、会社のリストラにあったのです。

会社が従来の受注を継続するためには何千万円もの設備投資が必要になり、その投資ができず、業務内容を一部見直し、兄には退社してもらうか、あるいは別の業務をする代わりに給与がそれまでの2/3に減額かという選択を迫られました。

2/3の給与では、購入したマンションのローンが払えないため、転職を余儀なくされました。

離婚して一人暮らしになったため、広いマンションを持て余していたので、処分して北海道に帰郷することにしたのです。 2008年の暮れ頃の話です。

2/3の給与でも失業保険でも、ほとんど同額なので、就活は後回しにして、さっそく兄は失業保険での生活が始まりました。

いつものように年末に帰省し、豪華おせちになりました。
1480378199-20090101-00.jpg



オオドサの想い出・その2

2016年11月28日

2008年4月のホムスタでのコンサの試合に私と兄とで参戦しました。

試合後は西宮の知人と会食することになっていたので、スタジアムではあまりお酒は飲まずに、会食で美味しい酒を飲むことを楽しみにしていました。
1480285872-20080503-00.jpg
              西宮の「おいしいね」という名前の焼き肉店で、中央がオオドサ でも、スタジアムに着いたら兄が「ビール飲もうか」と言ったので、私はあまり飲むつもりはなかったけど、兄は酒が好きだし、1杯だけ飲もうかということになりました。 しかし、1杯飲み終わるころ、兄が2杯目を自分と私の分を勝手に買ってきたのです。 私は激怒しました。 せっかく試合後に美味しい酒を飲むのを楽しみにしているのに、なんでここで酔っ払ってしまうの!! そんなに飲んだら乾杯の酒が美味しく感じないし、せっかくの御馳走が堪能できないじゃないの!! それに、ビール2杯だけではないのです。 兄はウイスキーポケット瓶を持参していたのです。180ml入りのはずだだから、普通のボトルの1/4です。シングル6杯分です。 しかも、スタジアムに入るとき、「瓶・缶・ペットボトルはないですか」に、馬鹿正直に申告し、紙コップにウイスキー入れてしまって飲まざるを得ないことになったのです。 私は瓶を預けたらと思ったのですが・・   兄はビールにウイスキーを入れてアルコールを増強して飲む習慣があったのです。 そんなことして沢山飲むから大腸がんになるのです。 だからスタジアムでビール2杯とウイスキー180ml飲んだのです。ビール換算で約2.5リットルのアルコールですよ。 せっかくの会食の乾杯を何だと思っているのか、私は激怒したのです。 酔っ払って西宮から大阪市の福島まで電車で帰らないといけないし、飲みすぎはいけません。 会食のとき、酔っ払って人妻に抱き着いてしまったし・・ 兄はアルコール依存症と言えると思います。酒のせいでいろいろ失敗がありました。 人生、やり直しは利くことが多いでしょうけど、命はやり直しができません。 大腸がんはタバコの影響も相当大きかったとは思いますが、アルコールの影響も、相当あると思っています。 兄は他人に優しくて素晴らしかったと思いますが、自分にも優しく甘かったのです。 釣りに行っても、5分くらい当たりがないだけで「帰ろう」と言うくらい根気のない人でした。 そんな兄でしたから、私が頑張って早く禁煙させ、酒を減らすようにすればよかったと後悔しています。 もっとも、盆と正月くらいしか会えないので難しかったですけど。 ちなみに、ヨーデルさんのご自宅に招待されたときもウイスキー持参で、こっそりビールに入れたときには、またも私は激怒しました。 古くからの友人宅ならまだしも、初めて行く家で、なんで大酒飲もうとするのか理解できません。 それに地下鉄で帰宅するのだから、しっかり歩けるくらいにしておかないとなりません。 皆さんも、周囲にこういう人がいたら厳しく指導してほしいと思っています。 幸か不幸か、兄には妻子はいませんでしたが、養う家族がいる、一家の大黒柱がそうなっては悲劇です。 親よりも先に亡くなるのも親不孝です。 どうか皆さん、オオドサの真似はしないで下さい。



オオドサの想い出・その1

2016年11月27日

オオドサの生い立ちや想い出などを綴っていきたいと思います。

兄は1955年、栗沢で生まれました。

小学校のときに放送部に入り、放送機器の操作が大好きで、中学校でも高校でも放送部に所属し、大学は大阪芸術大学放送学科に入りました。兄にぴったりの学科があったんですね。
同級生には世良公則がいました。有名になるまでは目立たない普通の学生だったそうですが。

アナウンサーを目指したわけではありませんが、しゃべるのが好きで、中学時代からアマチュア無線にも没頭していました。

子どものときから良くしゃべり、明るく外交的で、私とは違っていました。

しゃべり過ぎて口が軽いのが玉にきずで、ご迷惑おかけした人も少なからずいらっしゃるのでお詫びいたします。

大学時代、大阪毎日放送でバイトしてはいましたが、放送局に就職するのは難しく、関西のTV局に就職できず、本来は応募資格がなかったSTVに、コネで就職も試みたものの叶わず、結局、大阪の弱小TV番組制作会社に就職しました。

従って、1974年から2009年までの35年間、ほとんど大阪にいました。京都に住んでいたことはありますが、仕事は大阪でした。

例外的に1987年ころ、1年くらい札幌で仕事していたことはあります。

そんなわけで、私がオオドサに会うのは、正月とお盆の年に2回でした。

兄がよく、「セレッソの寮に住んでいた」というのは、尼崎にセレッソが選手寮として借り上げたマンションがあり、セレッソは2階から上を使っていて、1階の一部屋だったか二部屋だったかを一般に貸していて、兄は、週末はブラジル人が騒いでうるさいのを了解することを条件に安く借りていたそうです。1990年代の話です。

甲子園球場に阪神タイガースの試合を見に行ったり、高校野球のときは北海道の高校の試合を見に行ったりはしていましたが、Jリーグの試合は見に行ってなかったようです。

でも、コンサの試合はTV観戦していたそうです。(京都戦はKBS、神戸戦はサンテレビでしょうか)

スタジアムに足を運ぶようになってほしいと思い、お盆に帰省した時に厚別に誘うつもりでしたが、なかなかコンサの試合と帰省のタイミングが合わず(兄が合わそうという気も薄く)、初めてスタジアムに行ったのは2005年の厚別・ベガルタ戦でした。中山元気と池内のゴールで劇的逆転勝利。翌年のお盆も厚別・ベガルタ戦を見て勝ちました。 やっぱり厚別はベガルタ戦に限りますね。

試合観戦に感動し、2005年から関西でのアウェイゲームも行くようになりました。

ですから、兄が熱烈サポになったのは、まだ10年ちょっとのことですが、しかし、私以上に熱烈サポになるとは思っていませんでした。

はじめてドームに行ったのは2007年で、三浦監督がベストゲームと言った、セレッソに3-0で勝った試合でしたが、素晴らしい施設にも感動していました。

2008年4月のホムスタには私も一緒に行きました。
ダヴィのゴールもありましたが、ドローになった試合でした。
翌日は長居でセレッソ対ロアッソの試合を見ました。このときに長居球技場があることに気づき、ここを天然芝にしてスタンドを整備してJリーグの試合をできるようにしたらサッカー専用で良いねとオオドサと話していたら本当にそうなってびっくりしたのです。

長居へ向かうオオドサ。2008年4月です。
1480211742-20080421-00.jpg
ホムスタでは強烈な想い出がありますが、次回紹介します。



オオドサ闘病記・その3(2016年)

2016年11月26日

2016年は体調も良く、開幕からしばらく連続してホームゲームは参戦していました。

4月23日にはアウェイドールズの懇親会をやりました。

懇親会は2年位前から計画していたのですが、土曜に試合がある日で、かつ、ナイターではないという条件に合う日が少なく、機会をうかがっているうちにオオドサが発病してしまい、なかなか実現しませんでした。

とても盛り上がって楽しい会でした。できたらもう1回やりたかったけど。 このときの様子はこちら。

2015年は3月にストーマをつけたため、しばらく安定するまで遠出を禁止されていたけど、それが解除になったこともあり、今年はアウェイも行くことにしました。

九州での試合は熊本も長崎も北九州も秋なので九州リベンジ(一昨年行けなかった)はできなかったものの、7月にキンチョウ行くことができて良かったです。 長年住んだ大阪には友人が多く、最後に会っておいてよかったです。

また、町田と長野(茅野)にも友人がいるので4月の町田戦と6月の松本戦に参戦でき、とても楽しかったようです。

結局、8月7日のドーム・エスパルス戦まで15試合、スタジアム観戦できました。

8月14日の山形戦は、ライジングサン帰りの家内と私がオオドサを迎いに行き、ドームへ向かいました。
しかし、ドームに着く前からオオドサは体調不良を訴えていて、ドームに着いたらさらに悪化して観戦が無理ということになって、キックオフ前にタクシーで帰宅しました。

私と家内はそのままドームで観戦しましたが、容体が心配で、試合が終わったと同時に急いでドームをあとにしてオオドサの自宅に行きましたが、少し元気になっていて、TV観戦はしたとのこと。

しかし、がんの最終段階の予感がしました。

翌日、病院へ行ったら「いい薬をもらったから」「これで今度ドームに行って具合が悪くなっても大丈夫」と本人が喜んで言うのです。なんの薬かと思ったら携帯用粉末の麻薬なのです。
麻薬ということは痛みがあるということ。
前日、「具合悪い」としか言わなかったけど、周囲に心配かけたくなく、痛いとは言わなかったのか。

痛みを抑えるために麻薬が必要という段階なら、もう先はかなり短いということを意味しますから、そんな薬をもらっても嬉しくありません。 

あと2~3か月の命だろうと思い、実際、その通りになりました。

8月17日から入院し、「検査入院だから1週間くらいで退院するよ」「25日のロアッソ戦は行くよ」などと言ったものの、退院は9月5日でした。

すでに肝臓の他、副腎と肺に転移していることはわかっていましたが、このときの入院で、すい臓と脊椎にも転移していることがわかりました。

で、脊椎の転移のため、急速に下半身のしびれや麻痺が起こり、9月24日に一緒に食事したときは階段を上がるのがやっという状態で、9月26日から入院になり、残念ながら二度と自宅に帰ることはありませんでした。(骨になって帰りました)

脊椎を圧迫しているがん組織を縮小させるために放射線療法を10日間行いましたが、全く効果はありませんでした。

放射線はあきらめ、リハビリ訓練だけで回復を期待し始めた10月22日のドーム・ヴェルディー戦の帰りに見舞に病院へ行ったら腸閉塞を起こして処置をしていて辛そうでした。

ストーマ周辺の大腸が、がんの再発で詰まってしまったようです。

オペしないとダメということで25日以降に開腹手術を予定していたのですが、検査の結果、オペは無理で、ステント挿入でしのぐことになりました。

たぶん、肝機能が落ちているのでオペは難しいことと、どうせもう先が短いから、大がかりなオペをやる甲斐がないということだったかもしれません。

実際このころ、肝臓が機能してないから1か月持たないと宣告されました。

そこで、11月2日にステントをストーマ経由で大腸に入れて開通させる処置をし、上手くいって食事できるようになりました。そのときの様子はこちら。

しかしそれも束の間で、数日後にはまた食事できなくなってしまい、ジュースかスープくらいしか口にできなくなりました。こっそりチョコレートは食べてましたが。 やはり大腸のがん再発がひどかったのでしょう。

だんだん倦怠感も強くなり、しんどいと訴えるようになり、オオドサが最後にブログにエントリーしたのは11月6日でした。

11月10日に見舞に行ったときは相当弱っていましたし、辛そうで、あと1週間か10日くらいしか持たないと感じました。実際、8日しか持ちませんでした。
12日に見舞に行った姉は、看護師から「あと1日か2日しか持たないかも」と言われました。

13日に見舞に行ったときは、さらに辛そうでかわいそうでした。
10日はまだ普通に会話できていましたが、もう会話はほとんどできなくなっていました。
「痛い」と訴えたので「看護師さん呼ぶ?」と聞いたら「呼んで」と返答はありましたが、声を出すのもやっとで、返事に時間がかかりました。

17日に行ったとき、会話できないと思ったけど、私と姉の会話(「大学の同級生?」)を聞いて、「大学」「高校じゃない」と声を出しました。
最後の言葉はこれだったと思います。

18日の朝、病院へ行ったら姉が「口で呼吸をしている」と言いました。

たしかに口をパクパクしています。

これは、呼吸機能が低下し、酸素がほしくて無意識に口を動かす行為で、こうなると今日・明日で逝ってしまうというサインです。

私は17日午後と18日午前の仕事を休みにして、18日午後と19日午前に仕事を入れていたので、死に目に会えないのはわかりました。
さらに仕事を先送りにすることも考えたのですが、姉がいるから死に目に会えなくても良いと思って病院をあとにしました。

やっぱりその晩、22時過ぎに電話が鳴りました。何の電話かは確信しました。

すでにお知らせした通り、コンアシ見終わったと同時に息を引き取ったとのこと。

コンアシ見終わって緊張の糸が切れたのか。

20日の試合まで切れずに頑張ってもらいたかったけど、昇格は確信したと思います。

あと8日で61歳の誕生日でした。

少し短い人生でしたが、安らかに眠ってください。

いや、天国でマシンガントークしてうるさくやっていることでしょう。

皆さん、兄がお世話になりました。ありがとうございました。


オオドサ闘病記・その2(2015年)

2016年11月25日

2015年は平穏に年が明けました。

いつもの正月と同じように、豪華なおせちを親・兄弟・姪っ子などと一緒に味わい、楽しく過ごすことができました。 
そのときの様子はこちらのオオドサのブログをご覧ください。

しかし、3月15日のホーム開幕戦(第2節・ドーム長崎戦)を目前にして、体調が悪くなりました。

そもそも前年8月のオペは緊急オペなので、完璧なオペではなかったし、無理してストーマ(人工肛門)を付けないでオペを終えていたので、やはり無理があったのでしょう。

そのため再手術が必要になり、3月3日に入院し、5日にオペを行いました。10時間もかかった大手術です。

ところが心臓に負担がかかったり、感染を起こしたりなど、経過が非常に悪く19日に再オペを行いました。 ストーマにしたのもこのときです。

1回目のオペのあと、かなり辛そうでかわいそうでした。

再オペのあとも辛いのがしばらく続き、相当不安になりました。

そんな不安をかかえた状態で私と次女で15日にドームに行ったので、試合観戦(応援)に集中できなかったし、試合は0-1で長崎に負けるし、テンション下がりっぱなしでした。

21日の第3節・ドームアビスパ戦に至っては、もう助からないのではという思いで観戦したので、試合内容はあまり記憶にありませんが、調べたら都倉と福森のゴールで2-1で勝った試合でした。

でも、アビスパに勝ったのが良い薬になったのか、ここから急速に回復を見せ、翌22日にはブログにエントリーし、25日からは食事もとれるようになりました。

このころのエントリー(2015年3月)は、こちらです。

ところが一本調子で良くなるのではなく、またも具合が悪くなったのです。

感染を起こしたようで、かなり具合悪く、今度こそ、助からないのでは思いました。

お腹は腫れあがって妊婦のようでした。まあ、もともと太ってお腹は出ていましたが、さらに巨大化したのです。

4月は1日のエントリーのあと、29日までありません。相当悪かったのです。

4月のエントリーはこちらです。

1日のエントリーのときも具合が良くなかったものの、せっかくいただいたプレゼントを紹介したいと、頑張ってエントリーしたようです。

しばらくしてようやく快方に向かい、5月21日に退院できました。約2か月半、入院していたことになります。

5月のエントリーはこちらです。

そのため、2015年シーズン最初のドーム観戦は6月21日の北九州戦でした。
1-1のドローでした。

6月29日は大分に1-1のドロー、7月18日はカマタマーレに0-1で負け、26日の愛媛戦も0-1で負け、8月15日の岡山戦はゴールレスドロー。
ようやく9月12日の横浜戦は2-0で勝ちました。

この後、11月23日の最終戦、栃木戦までドーム観戦できました。

1度だけ厚別にも行きました。

ストーマ装着者ということで障害者手帳も発行され、おかげでドームでは障害者用駐車場を利用でき、とても便利でした。料金は1,000円なので格安だし、完売になることはほとんどなくて重宝しました。
一度だけローソン販売分が完売でしたが、ドームで購入できたので助かりました。

厚別の障害者用駐車場は台数が少なくてハガキ抽選ですが、無料でした。

この間、私はできるだけオオドサと美味しいものを一緒に食べる機会を設けようと思い、土曜日なら祝勝会(ちくしょー会?)、日曜のゲームのときは前夜祭を母の家でやりました。

姪っ子(私の娘)にも、できるだけ来てもらって、にぎやかな楽しい宴会を開きました。

「あと何回、これができるだろうか」と思いながらでした。

最初のオペ(2014年8月)のとき、すでに肝臓に転移があり、たぶんあと1~2年だろうと思っていました。 (結局、2年3か月でした)

恒例の年末年始の豪華おせちをもう一度できたらと強く願っていて、願いが叶いました。

これが最後になるかも知れないと思って、超豪華なおせちにしました。
1480033519-1451729926-IMG_1128.jpg
1480033598-1451730086-IMG_1132.jpg
1480033613-1451730176-IMG_1131.jpg
1480033625-1451730790-IMG_1133.jpg
とても楽しい年末年始の宴会でしたが、思ってた通り、これが最後となってしまいました。



オオドサ闘病記・その1

2016年11月24日

この2年半の闘病記を書きたいと思います。

まず、病気の前兆、いや、すでに大腸がんが発生していたと、今になって思うのは、2009年にオオドサが北海道に戻った頃には胃腸の調子が悪かったのです。

食事中に急にトイレに行くことがしばしばあり、下痢なのかと思ったら反対に便秘ということですが、ちょっと普通の便秘とは様相が違い、腑に落ちなかったけど、特に病院へ行くとかはなく、放置していました。

2014年8月9日(土)、里塚で墓参りをし、その晩は神戸から来札した知人と共にキリンビール園でジンギスカンを食べましたが、意外とオオドサは飲みませんでした。

その晩は母の家に泊まったのですが、母の家でもう一杯飲むこともなく、すぐにベッドに入ってしまいました。

翌10日(日)はドームでのサンガ戦を見に行きました。3連敗してしまいました。(その次も負けて4連敗)

いつもは立って応援するのですが、この日は体調が悪いと言って、珍しく(初めて?)座って応援。 このとき、かなり我慢していたのでしょう。

11日(月)から普通通り仕事をしましたが、あとになってみたら食卓に胃薬の空袋が大量にあったので、かなり腹痛があったのに病院へも行かずに我慢したことが想像できます。

8月15日(金)、オオドサはお盆休みはないものの、仕事は少なく、午前中の勤務だけだが、昼近くにいよいよひどくなり、美園の取引先の駐車場で車をとめ、救急車の手配を依頼。

救急車内では血圧が80を切っている状態。

平岸のKKR病院へ搬送され、大腸に穴が開いて腹膜炎を起こしているとのことで緊急手術。

私はお盆休みで、家にいました。というか、家内や娘がライブ(石狩で毎年やっているRSR)に行っていて、私は猫と留守番でしたが母から連絡を受け、慌てて車を飛ばして病院へ向かいました。

14時キックオフのオペは4時間コースと言われていたけど、実際は9時間近くかかり、控室で待機していた私と母は、オペが上手く行っていないのか、命が助かるのか、ずいぶん心配したものです。

でも、翌朝ICUに見舞いに入ろうとしたらすでにICU中に響き渡るオオドサの大声のジョーク連発が聞えて安心したと同時に、大声で迷惑かけて困った気持ちになりました。

もういっぺん人工呼吸器をつけたらと思いましたよ。 そのときの様子はこちら。

経過は順調で、早ければ1か月ちょっとで退院できるとのことで、9月23日ドーム岡山戦参戦を目標にし、微妙な感じでしたが、強く早期退院を本人が希望し、20日に退院しました。

ちょっと無理な早期退院で、オペした部位から出血が続いたりはありましたが、23日にはドームへ行くことができました。こちらをご参照ください。

このあと、10月11日の厚別は行かなかったものの、10月26日、11月9日、11月23日のドームには参戦し、2014年シーズンを終えました。


葬儀の様子をまとめました

2016年11月23日

オオドサは18日22:00に息を引き取り、1時間後には葬祭場に入りました。

翌日の仮通夜は、葬祭場の家族控室で行いました。
1479859443-IMG_2971.JPG
20日19時からここでお通夜をやりました。
1479859759-IMG_3005.JPG
赤い花に黒いリボンは北海道育ちで熊本在住の鳥栖サポーターからいただきました。 今年、スタジアムで着ていたレプリカを載せて棺に入っています。担当してくれた葬祭場のスタッフは「今年のレプリカですね」と、良く知っていてびっくりしました。
1479866913-IMG_3003.JPG
お通夜のあと、親族で食事をしましたが、オオドサにも前菜だけ供えました。
1479867437-IMG_3030.JPG
翌21日10:00から告別式。 サポ仲間がJ1昇格のタオマフを用意してくれ、棺に納めました。
1479867543-IMG_3031.JPG
出棺になりますが、この斎場はコンサのスポンサーなのでこのポスターがありました。出来立て、貼りたてのポスターです。お通夜のときはなかったはずです。 ポスターの文面から、来年もスポンサー継続になるようですね。
1479867737-IMG_3042.JPG
マイクロバスで50分ほどかかって里塚の火葬場に着きました。遠いですよね。
1479867808-IMG_3034.JPG
焼くのに1時間半くらいかかりました。骨を拾っているところです。
1479867924-IMG_3038.JPG
重油か軽油などで焼くのかと思ったら、マイクロウェーブだそうでびっくり。900~1000度くらいになるそうです。 里塚からの帰り、ドームの前を通ります。何度ドームに行ったことか。
1479868160-IMG_3039.JPG
福住駅とドームの間も何度歩いたことか。
1479868263-IMG_3041.JPG
喜びながら歩いたり、しょんぼりしながら歩いたり、思い出いっぱいの道を通ることができたので、手稲山口の火葬場ではなく里塚で良かったです。 手稲山口だと宮の沢は通るだろうけど。 この後、骨になったオオドサは再び北5西22の葬祭場でお経をあげてもらい、長丁場の葬儀は15:30頃、終了しました。 骨壺は大通西18の母の家においてあります。 四十九日は明年1月5日で、そのあと、里塚にあるお墓に納骨となりますが、雪深い時期の納骨は困難なので、春まで栗沢のお寺で預かってもらう段取りになっています。 以上です。皆様、ありがとうございました。



オオドサのブログにお礼書きました & 金沢戦

2016年11月22日

このたびは兄のブログにたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。

遅くなりましたが、私からお礼のコメントを書き込んでおきました。

こちらです。


さて、20日は葬儀の打ち合わせがあるけど、それは姉と母に任せて、私と娘はドームに向かいました。

施主の私が打ち合わせよりもサッカー観戦を優先するのは、一般常識的にはおかしい行為でしょうけど、オオドサもこれを望んだでしょう。

車で福住へ向かいましたが、さすがにドーム周辺の駐車場はどこも満車でしたが、ヨーカドーは十分空きがありました。

3000円以上買い物したら3時間無料になり、それ以上は1時間500円なので、最終的に1000円の料金になるかと思ったのですが、ちょっと駐車場に早く着いたので、結局は買い物したものの最大料金の1500円になりました。

ヨーカードーからドームに向かう途中、たじさんのたこ焼きを買い、兄がお世話になりましたとご挨拶しました。

この2年ほどはドームの障害者用駐車場を利用することが多かったので、たじさんのたこ焼きは久しぶりでした。 美味しかったです。

この日はグッチーさん。 
1479771993-IMG_2980.JPG
アウェイドールズはいつもの場所は困難で、この場所でした。ブレた写真ですが。
1479774481-IMG_2983.JPG
1479772451-IMG_2986.JPG
私はサポ仲間に、兄がお世話になりましたと挨拶周りしていたので、この場所に変更になったことに気づくのが遅れて間に合いませんでした。 でも、おかげさまで何年かぶりに関東サポのMさん(「勝ち点3」のゲーフラ掲げる人)に会えてよかったです。
1479772534-IMG_2990.JPG
1479772558-IMG_2994.JPG
1479772575-IMG_2992.JPG
オオドサも応援しました。
1479772619-IMG_2998.JPG
先発に6人、道産子がいるのは凄いですね。さらに75分に上里と前が交代し、7人になりました。 リーグ戦で同時に7人の道産子がピッチに立ったことあるかな?
1479775479-IMG_2999.JPG
1479773259-IMG_3001.JPG
1479773303-IMG_3002.JPG
古田を見れなかったのは残念ですが、ここで活躍されても困るしな (笑 葬儀があるので試合終了後は優勝の余韻を味わうことなくすぐにドームをあとにしました。 残念だったのは、コールリーダーが「今日は立って応援を」と言ったようですが、それは「熱烈応援席の人は全員立って」の意味なのではないかと思いますが、着席しないとならない席の人が勘違いしたようで、キックオフ後も立ったままの人が多く、私が周囲の人に着席するよう呼び掛けても「立って良いんだよ」などと言って誰も座りませんでした。 仕方なくボランティアスタッフに、着席するよう呼び掛けるようお願いしました。 ボランティアスタッフも状況がわかっていて、私が言わなくてもそうしたはずですけど、着席するよう呼びかけ、ようやく皆さん、座った次第です。 そんなことがあって、キックオフから2~3分は観戦に集中できなくてテンションが下がってしまいました。 それから、最後の数分間、ボール回しをするだけで、相手もボールを取りにこないことになるのは他会場の状況から予想していました。 ただ、私が予想したよりもちょっと早く、金沢は85分から始め、コンサは87分でしたね。 この行為はグローバルスタンダードだと思っていたけど、こんなに批判があるのは意外でした。 私の後ろの男性も、「つまらね~」「攻めろ~」と叫んでいましたね。 私は大満足ですけどね。 もちろん、それまで得点できなかったのは不満ですが。 これが始まってから帰り始めた人がぞろぞろいたのは、不満で帰り始めた人もいるかも知れないけど、地下鉄の混雑を避けるために早く帰りたい人が安心できたからと思いたいです。 もしも不満で帰り始めた人が多いのなら残念ですが、合理的に考えるよりも情緒的に考えやすい日本人の特性なのかな。



葬儀終了

2016年11月21日

本日午前、告別式を行いました。

今日もサポ仲間に来ていただき、感謝しております。

その後、火葬場へ行き、オオドサは骨になって自宅に戻りました。

骨壺に入ったのを見て、「こんな姿になってしまって・・」と、ちょっと悲しくなりました・・


優勝を決め、おめでたいときに葬儀が重なって、皆様には大変申し訳なく思います。

1479725303-IMG_3007.JPG



会葬御礼申し上げます

2016年11月21日

昨晩、お通夜を行いました。

半分以上がサポ仲間でびっくりしました。

思いがけず来てくれた人もいてありがたく思いました。

十分ご挨拶できなかった方には謹んでお詫びいたします。

コンサ色があるお通夜でしたが、近いうちに詳しく写真で紹介します。

取り急ぎ御礼申し上げます。


これで成仏できます

2016年11月20日

スタジアムではオオドサの分身のドーレくん人形が試合を応援しました。

優勝できてオオドサは満足しているでしょう。

これからお通夜ですが、お経はなくても成仏できるでしょう。

感謝の気持ちでいっぱいです。


お悔み欄に載りました

2016年11月20日

今朝の北海道新聞29面、おくやみに載りました。 唯一の中央区のなので筆頭です。

朝日などにも載っているはずです。


今日は娘とドームに行きます。

オオドサがいつも身に着けていたドーレくん人形をしょって行きます。

オオドサの魂を連れていけば絶対勝てます。


オオドサの仮通夜済ませました

2016年11月19日

本日、兄の仮通夜済ませました。

兄にレプリカ着せて棺に入れました。 重かったなぁ・・

明日は19時から北5西22の北円山別邸(コンサのスポンサーのあいプランのです)でお通夜です。

レプリカ着たまま斎場に行って良いかとの問い合わせがあったようですが、もちろん大歓迎です。


ところで、姉に聞いたら、昨晩はコンサにアシストが終わった瞬間に呼吸が止まったそうで、姉もびっくりしたとか。

本当は21:30で消灯なので、あの番組がなければ息を引き取った瞬間がわからなかっただろうとのことです。


オオドサ永眠

2016年11月18日

オオドサはコンサにアシストを見終わった本日22:00に永眠いたしました。

皆様に温かく励まされましたが、コンサの昇格・優勝を見ることなく他界してしまいました。

きっと天国で20日の試合を応援するでしょうから、きっと優勝するでしょう。

皆様には兄が大変お世話になりました。 ありがとうございました。


今日のオオドサ

2016年11月18日

昨日の午後と今日の午前の仕事を休みにしてオオドサの見舞いに札幌に行っていました。

昨日は調子よく、ある程度会話もできていましたが、今朝は調子悪くなっていて、酸素マスクを着けていました。

まあ、波があるもので、何日か前にも酸素マスクを着けていました。

きっと20日にピークを持っていくように調整しているのでしょう。

今晩のコンサにアシストは見れなくても、20日のTV中継はしっかり観戦できると期待しています。


ところで、フクアリでは豚バラ丼を食べました。
1479443949-IMG_2954.JPG
美味しかったけど、これで1000円は高いんじゃないかな。 写真を撮り忘れたけど、娘へのお土産は千葉駅キオスクで買った、ふなっしーのクッキーでした。 あと、落花生塩ゆでも買いました。 炒ってなくて茹でただけのは美味しいですよね。



post by かもめ

13:38

グルメ コメント(2)

オオドサは少し持ち直したようです

2016年11月16日

皆様の祈りが通じたようで、兄は今日、しっかり意識があって、母や姉と会話できたようです。
皆様には感謝いたします。

とは言っても、改善は一時的なもので、終焉は時間の問題なのですが、昇格・優勝をしっかり見届けることができるかもしれません。

20日は地上波中継があるので、病室で見れるのは幸いですね。

私と私の娘二人はドームに行きますが、母と姉はオオドサと一緒にベッドサイドでTV観戦するでしょう。

明日の午後、私は仕事を休みにして見舞いに行ってきます。


フクアリ遠征記・その2

2016年11月16日

昨日のアクセス数は2000超えました。こんなに多いのは初めてです。多くの皆様に兄のことを心配していただき、ありがとうございます。

さて、フクアリで私はバックスタンドで観戦していて、試合終了後にアウェイ席入り口でサポ仲間に会う約束になっていたのですが、終了時には通路に柵が設置され、そちらへ行くことができなくなっていました。

そこで、一旦外に出て、アウェイ席側入り口から再入場しようとしたら係員に「再入場禁止です」と言われたものの、「忘れ物をしたので・・」と言ったら通していただけました。

その点、コンサの試合は自由に行き来できるし、他券種客席まで行くこともできて良いですね。

ちなみに、富山は通路閉鎖はないものの、客席へは他券種では終了後も入ることができなかったです。

相手サポーターへ煽る輩を想定したものなのでしょうか。

それに、アウェイチームユニフォームを着てホーム側通路には行けないことになっていました。

カシマも厳しかったと思いますが、ちょっと残念ですね。 もしも問題が生じたらリーグから制裁金が課せられるし、クラブは慎重になるのだろうけど、ちょっと厳しすぎないだろうか。レッズ戦ならわかるけど。


蘇我駅から内房線に乗り、五井駅で下車。 ここから小湊鉄道が出ていて30年前に乗ったことがあります。
1479250100-IMG_2951.JPG
1479250284-IMG_2952.JPG
1479250334-IMG_2953.JPG
時間があれば保存しているSLを見学するのですが、時間がありませんでした。 五井から羽田空港行きのバスに乗りました。 蘇我からも出ていますが、アクアラインを通ってみたかったのです。
1479250483-IMG_2956.JPG
わざわざこのルートを利用するコンササポはいないだろうと思ったら、十数名の乗客のうち、少なくても半分ほどの7名はコンササポでした。 夕景の富士山。
1479251509-IMG_2957.JPG
木更津から渋滞。10㎞くらいのろのろでした。 東京湾に着いた時には完全に日没し、せっかくの景色ほとんど見えませんでした。
1479251654-IMG_2961.JPG
アクアラインの東側半分は橋ですが、海ほたるから西側はトンネルで、ここからトンネルに入ります。
1479251886-IMG_2963.JPG
なかなか渋滞が解消しなくて、飛行機に間に合うか、だんだん不安になりましたが、フライト40分前に羽田に着きました。 定刻では45分のところ、90分かかりました。 余裕を見ていてよかった。 飛行機は18:50発のADOでした。私以外にもレプリカ着た人がちらほらいました。 成田18:40発のJALにしようか悩んだのですが、諸般の事情でADOにしました。 選手は羽田18:30か19:30、あるいは成田18:40のJALのいずれかだろうと思いましたが、18時台のはぎりぎりだし、きっと19:30のだろうと思いました。 選手と同じ飛行機も考えたのですが、早く帰りたかったので19:30のにはしませんでした。 千歳でコンサバスが待機していたので、やはり19:30のに選手が乗ったのかな。



オオドサの病状についてお知らせします

2016年11月15日

ベルさんが、アクセス数が多いので、サポーターの輪が広がっていると言われてましたが、私のもアクセス数が多く、昨日は予想では350くらいだったのに、実際は1000超えていました。

盛り上がっている証拠でしょう。


さて、このところ、兄(オオドサ)のエントリーがなくてご心配されている人もいらっしゃるので、弟の私からご説明いたします。

ご存知の通り、すでに大腸がんの末期となっていますが、ついに最期の時を迎えつつあります。

この4~5日で急速に悪化し、コンサの昇格決定まで持つかどうかという状況です。

昨日、見舞いに行ってきましたが、痛みが強く、大量に麻薬などの鎮痛剤を使っているので、あまり意識はなく、意思の疎通はほとんどない状態ですが、それでもときどき「痛い」と訴え、「看護師さん呼ぶ?」と呼びかけたら、「・・・・ 呼んで」と、なかなか声を出せないものの、なんとか答える状況です。

うなされて、「焼きそばの焼き方が違う!」などと言ったのを、姉から聞きましたが、彼らしいかな。

私だったら「蕎麦が茹で過ぎ」なんて言うのかも (笑


なんとか昇格・優勝の知らせを病床に届けたいものです。

葬儀で20日にドームに行けなくなるというのは避けたいですが、そうならないよう頑張ると期待しています。

皆様にはご心配おかけして大変恐縮です。


フクアリ遠征記・その1

2016年11月14日

蘇我駅です。
1479075700-IMG_2897.JPG
駅舎がここまでジェフになっているのは凄いですが、JR東日本はジェフの50%の株を持っている株主ですからね。(残り50%は古河電気工業)
1479075735-IMG_2896.JPG
当然、駅の中もこんな感じ。
1479076074-IMG_2889.JPG
今回、この人は出ませんでしたね。
1479076121-IMG_2891.JPG
コンサのフラッグ等もあるとはありがたいですね。
1479076150-IMG_2892.JPG
1479076303-IMG_2893.JPG
駅からフクアリ方向(海岸方向)を見ると、工場や発電所が多く、工業地帯だとわかりますね。
1479076899-IMG_2898.JPG
歩道にはこれがプリントされています。
1479076991-IMG_2899.JPG
犬サポさんはこれを避けて歩いているとは限らないし、踏み絵ではないようです。 こんなバイクもありました。
1479077085-IMG_2900.JPG
着きました。
1479077128-IMG_2901.JPG
1479077164-IMG_2902.JPG
バックスタンド用のゲートに並びました。
1479077205-IMG_2904.JPG
ちなみに、バックスタンドは太陽がまぶしかったです。 サンバイザーか帽子があればよかったんですが、手袋は持っていきましたが、それは気が付きませんでした。 日が当たると暑く、日がかげると少し寒いという気候でした。



ジェフ戦

2016年11月13日

フクアリは初めてでした。客席の7割くらいに屋根があるでしょうか。
1479027424-IMG_2905.JPG
久しぶりにこのダンマクみました。
1479027478-IMG_2907.JPG
キックオフ90分前にウッチーがピッチに出ていました。気合入っていると感じ、期待しましたが、期待通りになりましたね。
1479027592-IMG_2910.JPG
ベンチに稲本と杉山のユニフォームがありました。
1479027793-IMG_2915.JPG
フクアリはピッチが近くで良いですね。
1479027855-IMG_2930.JPG
試合後、ベンチに下がっていた都倉が出てきて皆とハグしていました。
1479027930-IMG_2937.JPG
1479028021-IMG_2943.JPG
超満員のアウェイ席。
1479028141-IMG_2949.JPG
コンササポは3000人近かったそうですから、コンサ戦でなけば1万人行かなかったかも。
1479028226-IMG_2932.JPG
すすきのへ行こう~は、ドームでも聞いたことのないほどの大合唱でした。
1479028336-IMG_2948.JPG
ところで、イタリアのように、得失点差よりも直接対決を優先するなら昨日の時点で昇格決まったんですけどね。



フクアリ到着

2016年11月12日

アウェイ席は満員です。
 
1478918656-IMG_2911.JPG
良い気候です。 優也が挨拶にきました。



明日、フクアリに行きます

2016年11月11日

今日は関東某所で講演をしました。全員に白い恋人をお土産に買って行きました。
1478866437-IMG_2884.JPG
約160人の聴衆のほとんどが養護教員なのですが、講演で私がコンササポであることや、明日はフクアリに行くことなどを言ったら、ホーリーホックサポがいて、講演後に「先月、厚別に行きました。」とのことでびっくり。
1478866684-IMG_2886.JPG
ちなみに、昨年はドームに行ったとか。今年は厚別なので行くのをためらう気持ちもあったけど、もう札幌遠征の機会が当分ないだろうしと思って厚別に行ったそうです。とても寒くかったと言っていました。 たまたまそのときのボンフィン持っていたので差し上げて喜ばれました。 そのときの写真を見せたら、写っていると、さらに喜んでくれました。
1478867154-1476000155-IMG_2675.jpg
こんな嬉しいことがあるなんて、明日はきっと嬉しい結果になる前兆でしょう。 明日のチケットは今日、購入しましたが、アウェイ席は売り切れで、バックスタンドの自由席にしました。 それは想定していたので良いのですが、兄の病状が重く、行けるかどうか不安でぎりぎりまで購入しないでいた次第です。 早く昇格決定の知らせを病床に伏せている兄に届けたいし、明日は応援頑張ります。



徳島を喰らう

2016年11月05日

9月に徳島に行ったときにいただいた鳴門わかめと、スダチ入りのソバです。
1478299781-IMG_2647.JPG
スダチはチーズおろし器で皮をおろして入れます。 これも9月にいただいた徳島ラーメンンです。スダチラーメンにしました。
1478300988-IMG_2843.JPG
1478301004-IMG_2845.JPG



post by かもめ

08:10

グルメ コメント(2)

讃岐戦

2016年11月04日

札幌へは車で行くか、JRで行くか、高速バスで行くか悩みました。

兄は入院していてドームへは行けないので、特に車は必要ないし、この天気で高速道路を走ると凍結防止剤の洗礼を受けるので公共交通機関に。

JRはSキップフォーが廃止になったので、近文駅から普通列車に乗って深川から特急に乗り換えるなら、事前にSキップを旭川駅で買っておかなければならないし、あるいは旭川駅経由で行くかということになって面倒なので、バスにしました。
JRの正規料金を払っても苦にならないほど金持ちだったらよかったんだけど。

旭川6:30発の便なので、空いてました。近文駅近くのバス停(緑町20丁目)から乗りました。
1478215960-IMG_2810.JPG
ドームに入ったらごった返していたので今日は多いと思いましたが、2万人超えるとは嬉しいですね。
1478216045-IMG_2835.JPG
今期合計272,035人(1試合平均13,602人)となり、2位松本の251,271人(平均13,225人)に抜かれることはないでしょう。 仮に松本の残りホーム2試合、満員の2万人が入っても、20日のドームに19,236人以上入れば良いのですから大丈夫ですね。 20日に27,965人入れば30万人の大台に乗りますね。 ちなみに3位のセレッソは242,525人(平均12,764人)ですから、あと2試合、キンチョウが満員になったとしても20日のドームが10,298人入れば抜かれることはありません。 ミニライブは会場が一つになった熱いものになるとは想像してなかったです。素晴らしいですね。
1478216063-IMG_2815.JPG
この日は珍しくバックスタンドにしました。ボールや選手の動きがよくわかって見やすいですが、あとで録画を見ると、左右が反転して戸惑う欠点もありますね。 TVに左右反転させる機能があれば良いのに。 メインスタンドならその欠点はないけど、SA席だとゴールラインに近い場所になってしまうし、SS席は値段が高いし、今回はSBにしました。
1478216097-IMG_2825.JPG
飛び石連休に四国から来るのは大変でしょうけど、結構来てましたね。 来年からは当分、ドームに行く機会がないと思ったかも知れませんね。厚別でなくてよかったですね。
1478216118-IMG_2832.JPG
幸いなことに新千歳19時発の神戸行きがあるので、当日中に安く帰れますね。これだけアウェイサポが来たのはスカイマークのおかげではないかと思います。 往路は朝8時神戸発があるので日帰り可能ですね。(高松4:35発の列車に乗る必要がありますが) ちなみにバーゲン運賃だと片道5,500円ですからね。7月に私がキンチョウ遠征したときは往路はJALでしたが、復路は5,500円のでした。 帰りの高速バスではどさんこワイドを放送していて、気持ちよく帰ることができました。
1478216135-IMG_2841.JPG



讃岐を喰らう

2016年11月01日

浦臼の栗。
1477974760-IMG_2726.JPG
浦臼の柿。
1477974811-IMG_2727.JPG
浦臼のプルーン。
1477974830-IMG_2728.JPG
浦臼の梨。
1477974875-IMG_2729.JPG
どこが讃岐を喰らうかというと、すべて神内ファームのなんです。 浦臼の小高い場所にあります。札沼線鶴沼駅の裏に農園がありますが、農園では販売はしていなく、国道275号沿いの道の駅鶴沼に売店があります。
1477974962-IMG_2655.JPG
1477974988-IMG_2650.JPG
1477975031-IMG_2654.JPG
この牛さんたち、食べられてしまうのかな。かわいそう。
1477975057-IMG_2656.JPG
貸別荘もやっています。
1477975126-IMG_2652.JPG



post by かもめ

13:12

グルメ コメント(0)