2016年12月05日
2016年が明け、しばらく調子がよかったものの、副腎などにも転移があることがわかり、いつまでの命かとの不安も募り、今のうちにできるだけ会う機会を増やそうと思いました。 この年も1月と2月は札幌に行く特段の予定はなかったけど、ほぼ隔週で札幌へ行きました。 コンサ観戦も昨年と違ってホーム開幕から参戦し、娘も積極的に兄と一緒にドームへ行ったので、開幕からホーム戦4試合連続で一緒に観戦したので、兄は嬉しかったでしょう。 4月の町田遠征は心配でした。 長野にいる大学の同級生が松本空港まで迎いに行ってくれたけど、札幌から千歳までの往復や、町田のホテルから羽田までは一人での移動だったので、何か起こらないか不安でした。 兄は手術の影響で左足の運動神経が少し麻痺していました。 今になって思うと、脊椎に転移があったので、すでにそのときその影響もあったのかもわかりませんが、いずれにしても転びやすいのです。 「杖を突いてゆっくり歩くから」と言っていましたが、もしも一旦転んでしまうと、一人で起き上がるのが難しいので心配でした。 6月の松本遠征は、往復とも松本空港で、同級生が送迎してくれたのは安心でしたが、やはり札幌・千歳の往復が不安でした。特に何も言ってなかったけど、この時期は大変だったのではないかと思います。 7月のキンチョウ遠征のときも、往路は私が同行したけど、大阪から宝塚へ電車で移動したり、大阪空港から札幌までは一人でしたので不安でした。 キンチョウスタジアムの帰りに転んだけど、そのときは私と次女がいたからよかったけど、一人のときに転んで、周囲の人に助けてもらったことがあるかも知れません。 でも、いよいよひどくなる1か月前でしたから、このときに行っておいてラッキーだったと思います。 前回書き忘れましたが、昨年2月21日に大阪で大学の同窓会があり、兄は行くのを楽しみにしていたのですが、調子が悪くなってドタキャンしたんです。 それだけに、今年、大阪に行くのは凄く楽しみにしていました。 ところで、兄の預金通帳を見たら、数年前の貧乏な時期にも毎月、2万円近く、宝くじを買っていました。 一度、数十万円もの当選があって良い思いをしたとはいえ、お金がなくても買うんですね。 あまりにお金がなく、2年前に倒れたときは国保料が払えず、健康保険の効力が停止されていて、慌てて区役所に行って追納したくらいなんですけどね。 まあ、国保も高くて、収入の1割も出さないといけないのはおかしいと思うのですけどね。 もちろん、収入が多ければ1割くらいでも良いのですが、何でワーキングプアが年間15万円も国保に払わないといけないのか、これはおかしいです。 いや、宝くじに20万以上出すのなら、国保を払っておつりがくるのだけど。 で、7年間で宝くじに200万円くらいつぎ込んだようです。たまに1000円とか1700円とか当選するものの、ほとんどはずれたようです。 貧乏人ほど宝くじを買うと言われ、貧乏人の税金とも言われていますが、、このデータではアメリカの低所得者は収入の9%も宝くじ購入にあてているそうです。 サッカーシーズン以外でも買っていたので、totoとロトなど、いろいろ買ったのでしょうけど、結局は損してますね。 通帳残高が数百円とかになり、兄弟から送金してもらってまた宝くじを買っているのにはがっかりですね。 兄は頭が良いのに、貧乏人がよけい貧乏になるだけということをわからないのか。 遊びで月に1000円とか2000円とか買うのならまだしも、万単位で買うとは情けないです。 保険金成金になってからは、月に4万円くらい買っていたようで、この2年だけで100万円くらいつぎ込んだみたいで、愕然としました。
こんびに
Re: オオドサの想い出・その8
2016-12-05 20:40
私はある理由があって、ギャンブルはやりません。付き合いでやる時はお金を捨てるつもりでやります。でも、今年ぐらいから年末ジャンボくらいは買ってもいいかなと思って、買うつもりでいました。でも、やめた方がいいみたいですね。本当のめり込むと怖いなと感じました。 でも、オオドサさんの気持ちもよくわかります。本当はオオドサさんのようなスキルがあれば、社会で色々発揮できたと思います。でも、この社会は本当どうしょうもなく、チカラがあっても、それを活かしきれていないなと思っています。そして、みんな凄く冷たいです。でも、社会ってそんなもんなんでしょうね。ただ、家族っていいなと思います。私もオオドサさんのように家族に支えられましたね。
かもめ
Re: オオドサの想い出・その8
2016-12-06 08:18
こんびにさん、ありがとうございます。 宝くじは、たまに買うくらいは良いと思いますよ。 もちろん、損を覚悟で少しだけにしておくのが賢明だと思います。 ちなみに、私は2回しか買ったことありません。 今年、ドームで熊本震災支援のを買いましたが、20年ぶりくらいでした。見事にはずれでしたが。
○た
Re: オオドサの想い出・その8
2016-12-06 12:46
杖をついて歩くようになったのっていつからだったのでしょう。この頃になると一緒に歩いてくれなくなった(「先に行って」と言われる)のであまり認識していませんでしたが,麻痺の進行につれて転びやすくなってきたのでしょうから,本人はさぞかしもどかしかったでしょうね。 それでも今年の前半はホーム・アウェイとも活発に参戦していて,まあ,これが最後かも,と思っていたのかも知れませんが,とにかく頑張って無理してでもいろいろ行って大勢のお友達に会えて良かったですね。 うちは私もカミさんもギャンブルはやらない(宝くじは「宝くじつき定期預金」とかで買うぐらい)ので,世間の人はどれくらいつぎ込むのか,どの程度までが“ほどほど”なのかとかはわからないですが,オオドサさんの場合は確かにつぎ込み過ぎのようですね。数年前に600k円当たって感覚がおかしくなったのでしょうか。
かもめ
Re: オオドサの想い出・その8
2016-12-06 15:09
〇たさん、こんにちは。 杖を使い始めたのはいつだったかな。 1年くらい前だったか、正確に覚えていません。 一度、成功体験があるとのめり込んでしまうもので、パチンコや競馬の依存症はそれが大きな要因だと言われているし、中途半端に60万程度当たるのが悪かったのかな。 億単位で当たれば、のめり込まなかったかも知れませんが。 宝くじのお金の流れですが、4割は寄付に使われるなどときれいごとを並べるけど、莫大なお金が天下り法人に流れているようです。 国民から巻き上げて官僚が甘い汁を吸っているということになるんですね。 山口戦のときにドームで自分と娘の分として3枚(900円)買ったのはすでに書いてますが、もう一度書いておきます。 300円の4等に当たる確率は10% 4000円の3等に当たる確率は1% 100万円の2等に当たる確率は0.001%(10万分の1) 7000万の1等は0.0001%(100万分の1) 1等はともかく、2等の100万円だって10万分の1の確立なら、当たるわけないか。 期待値を計算したら0.5でした。もう少し高いと思っていました。やっぱり損ですね。 計算すると、また買おうという気にならなくなりますね。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索