市電

2011年07月05日

日曜日に久しぶりに乗りました。
20110705-00.JPG
この車両の製造年月は昭和34年4月。私と同じです。
20110705-01.JPG
東本願寺付近のS字カーブ。この風景は好きです。
20110705-03.JPG
なんで道路がS字なのか、札幌の人はご存じだと思いますが、念のため解説しておくと、山鼻屯田兵は道路の東西南北を天体観測によって決めたので、ほぼ正確です。ただし、北極星を見て決めたので、少々誤差があります。太陽観測すればもっと正確だったのでしょうけど、当時は森林だったから、日の出や日没のときは太陽が見えなかったでしょう。西側は山もあるし。 一方、札幌の中心部を開拓した開拓使は、東西南北を決める基準を何にしたか記録が残ってないそうですが、磁北のずれとほぼ一致しているので、方位磁石を基準に東西南北に道路を造ったのだろうと言われています。 だから南4条から6条あたりにかけての接続部分にS字カーブが存在します。 運転台の計器類はリニューアルされて速度計も付いてました。
20110705-04.JPG
最高でも35km/hしか出さなかったようです。 帰りに乗った昭和36年製の市電は速度計がありませんでした。
20110705-05.JPG
電圧計と電流計、圧力計の3つです。 圧力計(ブレーキかける空気なので重要)さえあれば困らないと思いますが。 コンサが昇格したら仲間で貸し切り市電でパーティーやりたいですね。



この記事に対するコメント一覧

ringo

Re:市電

2011-07-05 21:56

え~ 私とも同じ(@_@) 34年4月 びっくりです!

かもめ

Re:市電

2011-07-05 22:14

ringoさんと同じでしたか、奇遇ですね。

mimicchi

Re:市電

2011-07-05 23:29

それいいですね! 市電を貸し切ってパーティー♪ お座敷列車とかもありますしw 楽しそうですねぇ~。 市電ってノスタルジックで好きですw

あっぺとっぺ

Re:市電

2011-07-05 23:37

その際はぜひお声かけ下さい(笑)。で、かもめさんと私でかぶりつき席を陣取る、みたいな(笑)。

かもめ

Re:市電

2011-07-06 06:39

mimicchiさん、是非やりたいですね。 あっぺとっぺさん、運転士にプレッシャーかけてしまいそうです (笑 運転士さんにはレプリカ着ていただきましょう。

コメントする