マルセイユ

2012年01月31日

1982年3月21日(日)。
なんでマルセイユに来たかったかというと、昔、船で日本から欧州へ行く場合、たいていマルセイユに上陸したので、身近な感じがあったし、デュマの小説「モンテクリスト伯」の舞台だったこともあります。
鴎外は1884年マルセイユに上陸し列車でベルリンへ行ったし、漱石は1900年マルセイユから列車でパリ経由でロンドンへ、島崎藤村は1913年マルセイユからパリへ行きました。
与謝野晶子は往路は1913年シベリア鉄道経由でパリへ行きましたが、復路はマルセイユから船でした。
アインシュタインは1922年、マルセイユから船に乗って日本へ向かいました。
帰りはパレスチナ(現在のイスラエル)に寄ったから、マルセイユ経由かどうかわかりません。トルコへ船で渡り、オリエントエクスプレスだったかもわかりませんし、あるいはジェノバかどこか、イタリア上陸だったかも知れませんね。
20120131-00.jpg
日曜なので市もたっていたし賑やかでした。 ストリートパフォーマンスもやっていましたが、いかついお兄さんが針を頬に刺す芸には驚きました。(本当に刺した?) その人、オーディエンスに強引に投げ銭要求して、若い女の子はとても怖がっていました。 私は後ろの方で見ていたので、金を出さずに逃げるようにその場を離れました。 町が一望できる小高い場所へ移動。
20120131-01.jpg
沖に見える島(手前の小さいほう)にはエドモンダンテス(モンテクリスト伯)が幽閉されていたイフ城と呼ばれる牢獄跡があります。
20120131-02.jpg
昼食をマルセイユですませてから列車でシャモニーへ向かいます。 ニース発マルセイユ・リヨン・ディジョン経由メス行きの列車に乗ります。 リヨンまでは351kmで、3時間13分で疾走します。現在はTVG新線を走るから、もっと速いですが、当時でも日本の在来線よりも速いです。札幌・釧路間はほとんど同じ349kmですが、最速でも3時間46分です。 アヴィニョンからリヨンまでローヌ川沿いに走りますが、ここは原発銀座です。
20120131-03.jpg
20120131-04.jpg
シャモニーに着くのは夜遅くになるし、乗り換えのリヨンでの乗り換え時間は短いので、晩ご飯は車内販売か、リヨン駅のキオスクでサンドイッチかと思っていたら、列車に食堂車が連結されていました。時刻表には食堂車の記載がなかったので嬉しかったです。 食堂車に行くと、壁に「本日のメニュー」の張り紙がありました。 フランス語の「メニュー」とは定食(コース)のことです。 フランス語しか書かれてなかったので、どんな料理かわからず注文しましたが、アラカルトだとフランス語を解読してたら日が暮れるし、メニュー(定食)は1種類だけだったので、それを注文しました。 注文後に仏和辞典で解読したら、メインディッシュはウサギのソテーでした。 凄く美味しかったです。 欧州で一番美味しかったものは、これかも知れません。 ちなみに、スペインの料理は全般的に美味しいものの、味付けが雑でしょっぱい傾向がありますが、さすがにフランスはエレガントです。



post by かもめ

11:03

海外旅行 コメント(5)

この記事に対するコメント一覧

大阪帰りの道産子

Re:マルセイユ

2012-01-31 19:11

かもめ殿 >メインディッシュはウサギのソテーでした。 割と最近宝塚の友人T村さんの息子さん(某芸術大音楽学科卒売れないミュージシャン) がフランス旅行したそうなのですが、リヨンでの英語のメニューの無い店で本日の定食が 2つあって・・知り合いのミュージシャン(女性)が田村パンで(←意外と有名です!) ・・そのラバンがウサギと知っていたのでウサギを敬遠し、もう一つは多分牛か豚だと思い オーダーしたら仔山羊だったそうです・・(^▽^;) でも先入観無しに食べたら美味しかったようです☆                ↑                アルプスの少女ハイジファンの方ゴメンナサイm(_ _)m

かもめ

Re:マルセイユ

2012-01-31 20:41

こんなことを言うと宮古島の人に怒られるかも知れないけど、仔山羊なら山羊と違って臭くなくて美味しいでしょう。 でも、ウサギのほうがずっと美味しいのに。 ところで宮古島というと、上里はどうしてるのか。

こんびに♪

Re:マルセイユ

2012-01-31 22:15

列車から簡単に原発見えるのは驚きました。さすが原発大国だけありますね。総電力の六十パーセントぐらいでしたっけ? それにしても列車でウサギとはいいですね。私がTGVで食べたものとはくらべものになりませんw 17年前ドイツを旅行した時はICEの食堂はたいしたことなかったですが、ベルリンからドレスデンに移動したときに利用した食堂がハンガリー国鉄の食堂車で肉料理がおいしかった記憶があります。

かもめ

Re:マルセイユ

2012-01-31 22:41

こんびにさん、こんばんは。 明日書こうと思ってますが、TGVのミールサービスは飛行機の機内食よりはマシですけど、いまいちですよね。 ハンガリーのなら昔ながらので美味しだろうと想像できます。 スカパーの旅チャンネルで見ましたが、スロバキアの食堂車も昔ながらで美味しそうでした。 フランスはどこにでも原発があるという感じです。 パリから100kmくらいのところに20基以上あるし、ボルドーから20kmくらいのところにもあるし、ナントは15kmくらいしか離れてないみたいです。 フェニックスはアヴィニョンの町のすぐそばなんですよ。

大阪帰りの道産子

Re:マルセイユ

2012-01-31 23:28

かもめ殿 >ボルドーから20kmくらいのところにもあるし、ナントは15kmくらいしか離れて・・・ 非公式発言ですが2008年の大阪五輪が幻になった時に(2001年)無用?となった 大阪港の(既に基礎は出来ていた)夢島の他の2人工島に「日本の地震対策が完璧な強固な 埋立地に最適な施設は送電ロスが無く安全な原発」と言ったのは東京のフランス文化センター のエライさんです。

コメントする