背面飛行

2011年09月29日

全日空機の131.7度の背面飛行には驚きました。
逆噴射で有名なK機長ですら、墜落前日の異常操縦は70度のバンクターンだったのに。
(副機長の制止がなければ背面まで行ったみたいですけど)
ちょっとスイッチ間違えただけでそんなことになるなんて、設計にも不備があるのでは?

これを見ると、背面やりたいのはパイロットの本能かもしれませんが。


こいつは腹面。
20110929-00.JPG



post by かもめ

18:48

動植物 コメント(4)

この記事に対するコメント一覧

大阪帰りの道産子

Re:背面飛行

2011-09-29 20:12

かもめ殿 >設計にも不備があるのでは? 9.11以降に操縦席のドアの強度を増す事と電磁ドアロックがFAAの通達で義務化され 既存の航空機にも追加設置されました。それまでのハイジャック緊急通報信号発生器の スイッチ同様に「それがハイジャック犯等に判らない様に通常の操縦装置に紛れる設計」 がなされている事です。(ボクは知ってますが下記の関係でネットでは書けません) またそれはメディアはその存在報道しても「スイッチの位置や形状を映像で伝えない」が 原則となっています。そのような報道協定は日本でも他に存在し・・たとえば陸上自衛隊の 戦車や装甲車のエンジン始動(キー無しでエンジンがかかる)も放送や出版もされません。 プロは間違えない・・との前提のようですが悩ましい問題ですねェ(^▽^;)

かもめ

Re:背面飛行

2011-09-29 20:35

> スイッチの位置や形状を映像で伝えない TVではドアスイッチの映像を流してましたよ。 戦車のイグニッションが知られても困るかなあ。 アメリカで盗まれた戦車が高速道路を暴走したことはありましたけど。 映画で、第二次大戦中、アメリカ軍がUボートを奪ったのは良いけど、計器類がドイツ語で表記されていて戸惑ったのを思い出しました。でも、映画では直ぐにスイッチがわかるのでした。

大阪帰りの道産子

Re:背面飛行

2011-09-29 22:16

>TVではドアスイッチの映像を流してましたよ。 ありゃ・・そうでしたか(^^;)・・何時の間に・・ >計器類がドイツ語で表記されていて戸惑ったのを思い出しました。 米軍が日本軍の潜水艦伊401を捕獲した時にバルブ系の開閉が左右逆なのに驚いた ようです。マァ今でも台所の混同栓の開閉が上下で国内製や米国製でも統一されて ないのには開閉では無く閉口しますが(^▽^;)

かもめ

Re:背面飛行

2011-09-29 22:35

> ありゃ・・そうでしたか(^^;)・・何時の間に・・ 客室側にあるのなら秘密にすべきでしょうけど、コックピット内ですから、すでに侵入してしまってからドアロックは関係ないのでは? 水道栓も大いに困ります。 下げて水が出る方式だと、猫が水を出してしまうことがあります。 留守中とか深夜にやられると長時間、水が出っぱなしになってしまうのです。 今の家はいいのだけど、アメリカ製のレバーを付けた浜頓別の家がそうでした。

コメントする