2011年09月28日
仙台の知人の生家が石巻にあり、流されてしまったので見に行こうということで石巻へ行きました。 石巻の人口は16万人で、宮城県第二の都市です。 海のそばに市街地があるので、甚大な被害を受け、死者行方不明者は約4000人にもなります。 JR石巻駅近くのメインストリートですが、まだ壊れたままの家もちらほらありました。もともとシャッター通りだったそうですけれど、半分以上、シャッターが降りていました。石ノ森萬画館は、まだ再開していませんでした。ここは中心部よりも海に近い場所です。 海に近づくと、被害が大きくなっていくのがわかります。まだ完全にがれきを撤去していません。火災に遭った門脇小学校ほとんどの児童は高台に避難して無事だったそうですが、現在は門脇中学校を借りて授業をしているそうです。 もうこの建物は壊すしかないのですが、いまだ解体に着手していません。 こちらに詳しく紹介されています。 石巻で痛ましいのは日和幼稚園ですね。門脇小学校の近くにありますが、あまりに悲しい出来事で、幼稚園を見に行こうという気になれませんでした。 この写真は名取市で、仙台空港の近くですが、地盤沈下して水がたまったままです。石巻や東松島市でも、こういう場所がたくさんありました。 結局時間がなくなって、流された知人の生家は見れなくなったのですが、来年、仙台でのコンサの試合のときにでも寄ろうと思います。
owls
Re:石巻
2011-09-28 19:30
僕が転居した97年当時は、たしかにシャッター通りでしたが、数年経つうちに店が増えてきていたんですが残念です。 萬画館から少し内陸側に行った橋の中間に、岡田劇場という映画館がありました。 江戸期の中頃に芝居小屋として建てられ、建物の半分は橋の上で半分は運河に突き出ている造りで、街の文化財みたいな建物でしたが、流されたと聞きました。 運河沿いには、元々造船所だった建物を改装したライブハウスがありました。 船が進水する出口がガラス張りになってて、河の流れと夏の夕陽を眺めながら、地酒の日高見を飲んでジャズを聴く。 札幌に比べたら、ウンと小さな街で随分贅沢をしたものです。 その近くに、魯蔓停という、日本酒好きの理想を絵に描いた様な店がありました。 店もマスターの自宅も被災しましたが、ご家族は無事だったということで、石巻グランドホテル内で営業再開しているとのこと。 僕も近いうちに行ってこようと思いますが、変わり果てた街と無事だった知人達に会ってどんな心境になるのか。
かもめ
Re:石巻
2011-09-28 21:42
owlsさん、こんばんは。石巻に住んでいたのですね。 今後、どういう都市計画になるのか、見守っていきたいと思います。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索