岩見沢が道内一の米どころ

2010年11月15日

旭川市のサイトを見たら、いろいろなランキングがありました。
旭川市の面積は、全国で10番目だったはずですが、旭川は平成の大合併で全く合併しなかったため、59位まで急落です。
人口は(特別区を除く)大合併前は全国で66位だったのが、現在は何位だと思いますか?
合併してないから落ちたと思ったら、逆に上がって55位です。
旭川よりも人口の多い大宮市と浦和市が合併したり、清水市と静岡市が合併したことや、いわき市が人口が減って旭川以下になったことなどが理由です。

水稲の収穫量は、北海道の市町村ではナンバーワン、全国でも7位だったのが、現在は道内2位、全国で24位です。
北海道で旭川よりも米を作っているのはどこだろう? 深川は旭川と同じくらい多いはずだけど、どことも合併してないし・・ と悩みながら調べたら、驚いたことに私の生まれ故郷の岩見沢でした。
栗沢・北村と合併し、倍以上の収穫量になって全道一になったのでした。
ちなみに、日本一はダントツで新潟市でした。
新潟市は新津市、白根市、巻町などと合併し、巨大になりましたが、合併する前から日本一でした。
次は、大仙市、横手市、鶴岡市、登米市、上越市、奥州市、大崎市、大潟村、栗原市という順で、東北・新潟ばかりです。12位になってようやく岡山市です。
北海道での順位は、岩見沢、旭川、深川、美唄、新十津川、当麻、長沼、新篠津、滝川、南幌の順です。
昨年の岩見沢は、38700トンなので(昨年は不作でしたが)、40万人分くらいの生産量になるでしょうか。
米だけで岩見沢は食料自給率が400%越えてます。(麦や大豆なども入れたら1000%くらいは行く?)
札幌は94トンなので1000人分くらいにしかなりません。
米だけなら食料自給率は0.05%しかありませんね。


この記事に対するコメント一覧

大阪帰りの道産子

Re:岩見沢が道内一の米どころ

2010-11-15 21:48

なんとなく岩見沢が1番なのは誇らしいですね。 >札幌は94トンなので1000人分くらいにしかなりません。 とりあえず南幌を合併しましようか?電話の市外局番も011ですし(^^;)

かもめ

Re:岩見沢が道内一の米どころ

2010-11-15 21:58

南幌を合併すると、米の生産量は年間12000トン強になるので、米だけで食料自給率は7%くらいになりそうです。他のも含めると、15%くらいになるかも。 でも、飛び地ですね。

大阪帰りの道産子

Re:岩見沢が道内一の米どころ

2010-11-15 22:33

>でも、飛び地ですね。 日高町の旧門別町地区との飛び地よりずっと近いでしょう(^^) 飛び地と言えば伊達市の旧大滝村地区もけっこう飛び地ですよね。

大阪帰りの道産子

Re:岩見沢が道内一の米どころ

2010-11-15 22:35

もっとスゴイ飛び地の釧路市を失念していました。

コメントする