お盆・後半

2009年08月18日

15日は先日書いたとおり、浜頓別へ行きました。(ペンキ塗りなど、貸している家の保守のため)

朝、旭川を出て、まずは鷹栖にある天然酵母パン屋「月のうさぎ」へ。
約1年ぶりだったので、女将さんが「転勤されたかと思った」
確かに転勤しました(笑
昔は毎週、ここを通ったので、1ヶ月に1~2回はここで買っていました。
久しぶりだったので、沢山買い込みました。

鷹栖峠を過ぎると和寒町で、三和という地区に農産物直売所があり、ここのトウキビ(ゆめのコーン)はとっても美味しいので、沢山買うつもりでわくわくし、「きっとここのおばさんにも<転勤したのかと思った>と言われるのだろうなぁ」なんて思いながら行ったら、店が開いてません。
どうしたのだろう?
天候不順で売るものがない? (いろいろな種類があるのだから、全てダメのはずないと思う)
売り切れ? (まだ朝9時過ぎだ)
開店は10時? (農家の朝は早いと思うけど)
おばさんが病気? (でも、何軒かの農家でやっているのだけど)
高速1000円の影響で客が激減して閉店? (そんなに影響あるはずない)
お盆休み? (こんな書き入れ時に?)
ショックでしたが、美深にも直売所があるのだし、そちらに期待しました。
で、先日紹介した、圧力鍋で蒸したトウキビは、ここで買ったものです。
長沼のトウキビは120円でしたが、美深は100円でしたよ。超良心的。(うちと同じだ)

美深ではいつも道の駅で羊のミルクのソフトクリームを食べるのですが、お盆で混雑していたし、少しでも早く行ってペンキ塗りをしっかりやりたいので苦渋の選択のパス。

美深の先は音威子府。
駅で例の名物ソバを食べました。(10時半なので早いけど、長時間仕業に備えて胃袋を満タンに)
ブログをご覧になっているとおわかりですが、3日連続昼食はソバです。
さらに、13時頃に知人宅へ挨拶に行ったら、「メシ喰ってけ」「ソバでいいね」と、メニューの希望も聞かずにソバになりましたので、3日で4食ソバでした。
まあ、私はソバが大好きなので、全然平気ですが。

浜頓別ではクッチャロ湖にも行ってみました。
湖の近くにはソバ畑があります。
Fagopyrum esculentum  タデ科
冷涼な気候なので、畑作はジャガイモかビート、ソバくらいしかできない土地で、農業は牧草栽培に特化した地域なんですが、有志が何年か前からソバ栽培をやってます。 16日は休養日。 15日のペンキ塗りで疲れているうえ、ひどい筋肉痛だったので、のんびりしてました。 いや、18時からの試合観戦に備えて英気を養ってました(笑 オクラが収穫できるようになりました。
Abelmoschus esculentus  アオイ科
美味しかったです。 自分で栽培した野菜を食べるのは、とても嬉しいものです。 6月末に種まきした大根が暑さの影響か、塔だちしてしまいました。
Raphanus sativus  アブラナ科
花まで咲いてます。 大根の花は、白いイメージがあると思いますが、珍しく? パープルです。
20090818-03.JPG
ちなみにこの大根の品種は、「小次郎」という小型の大根です。



post by かもめ

20:43

動植物 コメント(2)

この記事に対するコメント一覧

ringo

Re:おそば

2009-08-22 21:57

今日やっと念願かなって カムイのそば源にいってきました もう7時半で閉店まじかでした オットは おろしそば 私は 玉子丼でした どちらもおいしかったです。 今度はカレーそばにしようっと!

かもめ

Re:お盆・後半

2009-08-23 12:00

ringoさん、こんにちは。 そば源さん行かれたのですね。 まあ、特別良い店ではないので期待はずれでなければと思いましたが、大丈夫だったようですね。 私は久しぶりに明日、行く予定です。 何を食べるか悩んでます(笑

コメントする