2017年06月09日
2か月連続で神戸の鉄道マニアがお越しになり、今度は空知方面の鉄道遺産をご案内しました。 栗沢に711が保存されています。先頭車(クハ711)が2両ですが、中間車のモーター車(モハ711)があれば良いんですけどね。内部も自由に見学できます。つい最近まで乗っていたので全然なつかしい気はしませんが。旧万字線朝日駅は保存されています。かつて炭鉱で賑わいました。SLが保存されています。昔は岩見沢市内の公園にあったのですが、こちらに移動されました。旧美唄鉄道東明駅。ドイツ製SLをモデルに日本で製造したSLなので、ドイツ型してます。崩れかかっているけどホームも残っています。三笠のクロフォード公園に82系が6両も保存されています。子どものころ、あこがれの存在でしたね。食堂車はよかったですよね。特急おおとりの食堂車営業最終日に兄と乗ったのは31年前のことです。もうそんなにたつのか。雨のせいもあって客はまばらでした。
ドーレくんの親戚
Re:三笠鉄道村他
2017-06-09 17:11
特急おおとりは、私にとっては特別な存在です。高校の修学旅行も網走から函館まで乗りましたし、帰省のたびによく利用したものです。食堂車なつかしいですね。今は車内販売も自販機もないです。淋しい限りです。
かもめ
Re:三笠鉄道村他
2017-06-09 19:41
ドーレくんの親戚さん、コメントありがとうございます。 網走ご出身なんですね。 函館・網走間は10時間くらいかかったんですよね。昔は長時間列車に乗ったものですね。 食堂車は古き良き時代のものになってしまって残念です。 おおとりは昔は最大9両編成でしたね。一部、北見で2両切り離すこともありましたが。 現在、オホーツクや大雪は4両しなかくてさみしいものです。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索