今度は夕張鉄道

2009年01月05日

オオドサのブログで、大夕張鉄道が話題になったついでに、夕張鉄道の写真を披露します。
20090105-00.jpg
野幌駅1973年5月12日です。(後ろに石炭列車が見えます) 夕鉄の廃止後、これと同型車(まさにこの車両かも?)が鹿島鉄道に譲渡され、07年3月31日の廃線まで走ってました。 北海道初の液体式気動車で、非常に歴史的価値のある車両です。 車両は小美玉市に保存されていますが、残念ながら現在のところ公開されていません。 石炭列車を引くDD1000(国鉄のDD13と同型)。73年7月。 運転台の写真は、上の写真と同じ、ディーゼルカーです。
20090105-01.jpg



この記事に対するコメント一覧

大阪の道産子

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-05 21:11

夕鉄は定鉄に比べ、まだ記憶にあるので懐かしいですねェシミジミ 運転台は走行中みたいで貴重ですネ(四角のは速度計?)

かもめ

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-05 21:58

そうです、大きな四角のメータは、速度計で、60kmと80kmの間を指しています。 ところで、写真の251型ですが、今調べてみたら、この形式は1両しかないみたい(252・253など、1形式1両みたい)で、これが鹿島鉄道(旧・関東鉄道)へ譲渡された車両のようです。 53年余走ったのは凄いです。 客車(エンジンなしのトレーラー)を牽引して2両編成で運転したのも憶えています。

ビーグル伝説

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-07 11:43

今年も宜しくお願い致します...遅いですね(汗) おぉぉぉぉー 懐かしの夕鉄だ!! 夕鉄で反応しちゃいましたよ。 ワクワク 私が子供の頃母方の祖父母が北海鋼機近くに住んでましたのでよく夕鉄で行きましたよ。確か廃止後四国の来島ドックが軌道復活の間近まで動いていたのですが造船業の低迷期に入り復活されなかったのですよね。 今は「きらら街道」として札幌江別への最短道路になり私もよく利用してます。 丸井南館のジュンク堂に鉄道のコーナーが有って何気なく探したのですが残念ながら夕鉄はありませんでした。以前石炭の歴史村に沿線を撮したDVDが有ると新聞で見たのですが今はもうないんでしょうかね??

かもめ

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-07 20:59

ビーグル伝説さん、今年もよろしくお願いします。 なんだか年がばれますね(笑 ジュンク堂の鉄道のコーナーは、オオドサと大晦日に行きました。 沢山、鉄道関係の本があって感激しました。

大阪の道産子

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-07 21:08

>沢山、鉄道関係の本があって感激しました。 札幌で鉄道をはじめ交通関係の本をあれだけ豊富に取り揃えているのは立派ですね。 コンコルドありがとう♪

かもめ

コンコルドスキー

2009-01-07 21:56

> コンコルドありがとう♪ あの書き方だと、TU144は実現しなかったと誤解されませんかね?

大阪の道産子

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-07 22:37

>あの書き方だと、TU144は実現しなかったと誤解されませんかね? TU144は郵便輸送でコンコルドよりムリヤリ定期便を先行させたけど、実際に旅客輸送を行ったのはコンコルドよりも遅れて、それもたった7ヶ月でした。でも実現した事はたしかだから誤解の元かも。加筆しときますネありがとう♪

まる

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-08 21:47

やぁ~懐かしい!! 私、夕張生まれでよくこの夕鉄に乗って札幌までいったものです。 確か北海鋼機前から国鉄(当時)に乗り換えて・・・ 夕鉄と言えば、錦沢の遊園地とスイッチバックが特徴的でした。 廃線後はサイクリングロードになっていましたが、途中のトンネルの照明も漏電で故障していたりして・・・今はどうなっているでしょうか? 懐かしい画像ありがとうございます。

かもめ

Re:今度は夕張鉄道

2009-01-08 22:00

まるさん、はじめまして。 私は栗沢生まれなので、お隣同士ですね。 国鉄との乗換駅は野幌ですよ。 北海鋼機は野幌の次(手前)の駅です。 ただし、バス(大通までの夕鉄バス)との乗り換えは、確かに北海鋼機前でしたので、記憶違いされたのだと思います。 そういえば、北海鋼機前には大きなバスターミナルがありましたね。 まるさんのおかげで記憶がよみがえってきました。 ありがとうございます。

コメントする