祝・北海道新幹線開業

2016年03月29日

今まで何度も青函トンネルを利用しましたが、そのうちわけを調べてみました。(記録をとってあるのです)

1988年4月 はまなす普通車(札幌→青森)青函トンネル開通1か月後

1988年4月 日本海B寝台(富山→函館)

1989年2月 北斗星B個室(札幌→上野)

1989年2月 北斗星ロイヤル(上野→札幌)初めて食堂車でディナー

1991年8月 北斗星ロイヤル(札幌→大宮)

1993年10月 北斗星ロイヤル(上野→札幌)

1994年4月 北斗星ロイヤル(上野→札幌)

1994年9月 トワイライト ロイヤル(札幌→直江津)

1995年11月 北斗星B個室(郡山→札幌)

1995年11月 北斗星ロイヤル(札幌→郡山)

1996年2月 北斗星ロイヤル(上野→札幌)

1996年3月 トワイライト スイート(札幌→金沢)

1997年8月 日本海B寝台(魚津→函館)

2000年7月 はまなすカーペットカー(青森→札幌)

2006年1月 北斗星B寝台(大宮→南千歳) 羽越線事故のため、日本海から変更

合計15回も青函トンネルを利用しました。

1996年まで利用が多かったのは、娘が小学校入学前で、運賃かからなかったので飛行機よりも安く済んだからです。
しかも当時はまだ航空自由化前で、事前購入割引がなく、往復割引の1割引くらいしかありませんでしたから。
もちろん、バーゲン運賃もバースデー割引もありませんでした。
ちなみに、バーゲン運賃が登場し、1万円で飛行機に乗れるなんて、衝撃的でしたね。

それにしても、青函トンネルを利用した15回は全て夜行列車で、昼間の列車がありませんでした。

ドラえもん海底列車でドラえもん海底ワールドに娘を連れていけば良かったと後悔してます。

当時は浜頓別に住んでいて、日曜に海底ワールドへ行くと帰宅が晩遅くになるし、土曜に行くには金曜に札幌に泊まらないといけないなど、なかなか大変ということもありました。

結局、一度も海底駅見学ができなかったのは、とても残念です。
一昨年、海底駅見学のキップを申し込んだけど、抽選に外れてしまいました。


この記事に対するコメント一覧

EBT

Re:祝・北海道新幹線開業

2016-03-29 18:54

私も青函トンネルを利用したのは仙台に住んでいた1995年4月から1998年3月までの間の実家に帰省する際の寝台車を(記録とっていないので大体ですが)5・6回利用したのみです。 ただ今年の函館での横浜FC戦は78歳の母が元気な内に北海道新幹線に乗せてやりたいと妹から提案あったので、前日に飛行機かフェリーで仙台入りし観光して1泊し翌朝の新幹線で函館に移動して母と妹は函館市内観光している間、私は千代台で横浜FC戦を観戦し夕方にJR函館駅で合流して特急で江別に帰ろうと計画しているので、この通り実現したなら初めて昼間の列車で青函トンネルを通ることになります。

かもめ

Re:祝・北海道新幹線開業

2016-03-29 19:27

EBTさん、こんばんは。 新幹線、楽しみですね。 同じ列車に横浜FCのサポーターも乗っているでしょうね。 お母さまには札幌延伸開業時まで長生きしてもらいましょう。 そのとき、うちの母はちょうど100歳なので元気かどうかわかりません。

コメントする