道中グルメ

2015年10月04日

9月19日、広島には19時に着いて、翌朝6時の新幹線に乗るので、時間の余裕がなく、晩御飯はデパ地下であなごの押し寿司などを買ってホテルの自室で食べました。
本当は押し寿司ではなく、広島名物の、あなご弁当を食べたかったのですが、またの機会の楽しみにします。

20日のランチは博多の森でスタジアムグルメを考えたものの、アビスパ20周年イベントで混雑するのではと思って、博多駅のパン屋のサンドイッチを買って行ったら正解。
スタジアムの売店は長蛇の列で、これに並んだらキックオフに間に合わなかったと思います。
サンドイッチではなく、博多駅のめんたい弁当にしたらよかったかな。

試合後の晩は博多駅地下街の回転寿司へ。
昨年、大牟田で赤貝が美味しかったので赤貝を食べたら、これも美味しかったです。
1443858947-IMG_0406.JPG
北海道ではなかなか美味しい赤貝がなく、私は赤貝が嫌いだったのに、昨年の大牟田で認識が変わってよかったです。 値段はこれで320円なので、さすがに安くはありませんが、普通の回転寿司で美味しい赤貝が食べられるのは嬉しいですね。 あなごは注文してから焼くので、ちょっと時間がかかりますが、焼きたてのあなごは凄く美味しかったです。360円でした。
1443859308-IMG_0407.JPG
広島であなごを堪能できなかったけど、代わりに福岡で堪能できてよかったです。 あと、鯵が美味しかったです。九州方面は鯵が美味しいですからね。 醤油は甘口と辛口が用意されていました。辛口が普通の醤油で、甘口は鹿児島や宮崎などでは普通の甘ったるい醤油です。
1443859513-IMG_0405.JPG
福岡でも甘い醤油を好む人が少なからずいるのか、それとも、鹿児島や宮崎から来た人のためにあるのか、この点についてはいずれ福岡の人に聞いてみたいと思います。 それにしても、道外の回転寿司は、美味しくなくて食べる気がしないものですが、さすがに福岡のは美味しかったです。 愛媛県の西条のパン屋さんで帽子パンを買いました。高知名物なのですが、愛媛でも売られているのですね。
1443860083-IMG_0526.JPG
普通のパン生地の上にカステラ生地をかけて焼いたものです。 そういえば、アンパンマンの作者は高知の人ですけど、あのアニメに帽子パンは出てきませんね。 全国的に知られていないからかな。 ちなみに、高知の人が進学や就職などで県外に住んで最初に戸惑うのは帽子パンが売られていないことだとか。 多くの高知の人は全国どこでも売っていると思っているそうです。 松山での懇親会での料理ですが、「いもたき」という愛媛の郷土料理です。芋煮に似ているかな。名前も同じ意味ですからね。
1443865985-IMG_0549.JPG
宮城の芋煮は豚肉味噌味(豚汁風)で山形の芋煮は牛肉醤油味ですが、いもたきは鶏肉醤油味です。 「じゃこてん」です。これは有名ですからご存知の人も多いと思いますが、一種のさつまあげで、骨や皮も一緒にミンチにするので、独特の風味や歯ごたえ、色になっています。単に「てんぷら」と呼ぶことが多いとか。
1443866437-IMG_0551.JPG
揚げたて熱々は凄く美味しいです。 懇親会の2次会はイタリアンで、鯛料理の一皿。
1443868963-IMG_0554.JPG
某製薬会社提供ランチョンセミナーのランチ。鯛が付くのは愛媛らしいですね。中央は鱧です。
1443869056-IMG_0578.JPG
2日目の懇親会に出たじゃこ天。
1443869077-IMG_0581.JPG
愛媛ではしょっぱい味付けが多かったのは意外でしたが、美味しいものばかりでした。 今回の旅は勉強が主目的だったし、それ以外の時間も鉄道や博物館訪問などで日程がタイトで、美味しいものを食べることは優先順位が低くかったのですが、それでもある程度美味しいもの、珍しいものを食べることができました。 これでコンサが勝っていれば申し分なかったのですけどね。 松山の繁華街の大街道というアーケード街。自転車禁止なので指導員のおばさんがいました。
1443912682-IMG_0524.JPG
自転車がいないし禁煙なので安心して歩けます。
1443912704-IMG_0525.JPG
三越も歓楽街も大街道にあるので、札幌でいえば4丁目と狸小路とすすきのが一カ所にコンパクトにあるようなもので便利でした。 伊予鉄松山市駅までアーケードが続いているので雨でも濡れずに済みます。 (札幌も地下街があるから濡れませんが) とても良い街だと思いました。



post by かもめ

07:01

グルメ コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする