2013年08月29日
先日、ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説で、調理器具でない器具で調理できるかという放送がありました。 食洗機でラザニアを作るのは、だいたい成功したようだし、自動車のエンジンルーム内でチキンを焼くのも、ほぼ成功したようでした。 ただ、後者は4時間も車を走らせたし、各部に温度センサーを付けないと焼き加減の調整ができないし、排気系各部に固定するのも面倒で、日常的にできるものではありません。 で、前者なら日常に応用できる気がしました。 いろいろメニューを考えましたが、うちの食洗機は省エネタイプなので(多少の調整はできますが)あまり温度が高くなりません。(かつて浜頓別で使っていた米国製のはかなり温度が高かったですが) だから、蒸し鶏(茹鶏?)もできないのでは・・・ (ささみならできる?) シュウマイを温めても、それは調理したのではなく、温めたにすぎないし、ヨーグルトを作っても、発酵促進というだけで、やはり調理とはいえないだろうし、同様に納豆というわけにもいかないし・・・ と、ちょっと悩んだけど、手軽にできて、かつ、成功しそうなのを思いつきました。 温泉たまごです。 瓶に水と玉子を入れ、食洗機を運転させます。レアでした。失敗。瓶の中に水ではなく、お湯を入れれば成功するかもしれませんが、それはフェアではありません。。 そこで、今度は殻を割って瓶に直接入れました。もう一つ、瓶ではなく、ポリ袋に入れたのもやってみました。ポリ袋のはみごとに大失敗。袋と玉子の間に空気があり、熱が伝わりにくかったのでしょう。袋内の空気を抜けば成功するかも知れませんね。 瓶の方は大成功でした。ちゃんと黄身が固まっていました。ちなみに、省エネモード(初期設定はこれですが、洗浄温度が低め)でやってみたら、やはり黄身は固まってなかったです。怪しい伝説も、たまには役立つ?
大阪帰りの道産子
Re:怪しい伝説・食洗機で調理
2013-08-29 22:41
かもめ殿 >自動車のエンジンルーム内でチキンを焼くのも、ほぼ成功したようでした。 大学でまだTV局の報道のバイトをしていた時に、記録的な猛暑が大阪で続きました。 昭和50年頃で、当時世界一厳しいとされた排ガス規制が施行された時代です。 その規制をクリアしたタクシーは報道取材で現場で待ってる間にエンジンが過熱して オーバーヒートするボンネットを開けていなくてはなりませんでした。 なぜなら今でも大阪のタクシーは小型を除き、ほぼ全て黒塗りだからです。 その時にMBSナウと言う報道番組でボンネットで目玉焼きを作るネタを放送しました。 表面温度は90度近いので油をひいて丸い金属枠をの中に卵を割り入れたら30分程で 目玉焼きが完成しました。 大阪ですからオチがあります。その油で汚れた(何度も目玉焼きを作ったので)を開けると エンジンの排気菅の横に那智黒が入った金網を固定してサツマイモをアルミホイルに包み 焼き芋を作りました。これがエンジンルーム内の温度が澱粉を糖化させるのに最適の温度 環境で(高温で酵素が破壊されない)で美味しい焼き芋が出来ました。 ですので怪しい伝説のスタッフもチキンでは無く芋にすれば・・・えっ米国に焼き芋は無い? 全ての温度計測に「大阪熱電対」←(40年近く前なのでウロ覚えですが)と言う戦前からの センサーの会社に協力して頂きましたがネットで検索したらヒットしませんでした。
かもめ
Re:怪しい伝説・食洗機で調理
2013-08-30 11:28
目玉焼きは30分ですか。 時間はともかく、調理中は走行が難しいでしょうし、天候にも左右されるし、夜間は無理だから実用的ではありませんね。 > えっ米国に焼き芋は無い? あちらではカットして油をまぶして高温のオーブンで焼くのが一般的ですから、比較的低い温度でイモを調理することは思いつかなかったのでしょう。
戦艦バケツシップ
Re:怪しい伝説・食洗機で調理
2013-08-30 18:13
こんにちは、お邪魔いたします。 卵を袋ではなくラップにくるんで入れたらどうでしょうか?あ、もう実験終了ですかね…?
かもめ
Re:怪しい伝説・食洗機で調理
2013-08-30 19:44
戦艦バケツシップさん、こんばんは。 ラップですと、はがれる危険があると思うのです。約1時間、各方向からシャワーを浴び続けので、はがれそうです。 なんではがれるとダメかというと、万一、殻が割れて中身が出ると、大変なことになります。 中身が出なくても、ひびが入ると食べる部分が洗剤に汚染されてしまいます。 だから絶対に破れないシールドでないとダメなんです。 実験はいつでもとことん、納得するまでやりますので、何かいい方法や、他の料理などを思いつたらご提案お願いします。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索