2013年08月05日
あの主審、2年前の厚別鳥栖戦で、間違って鳥栖にPKをプレゼントした人。 3年前にはこんな前科も。 昨年もこんなことが。 だから今年3月の博多では心配しました。カード4枚(奈良が退場)出たものの、なんとか勝つことができました。 負けたのをジャッジのせいにしたくないし、思い出したら腹が立つから昨日については書かないことにします。 さて、昨日は旭川から和寒までJRを利用しました。 まずはイオンで買物をし、旭川駅までのバス券をいただきます。以前は無料送迎バスが運行されていたのですが、買物しないのにちゃっかりバスに乗る人が大勢いて、並行して走るバスの売り上げが減ってバス会社から苦情が出たため、無料バスを廃止し、そのかわり、一部路線をイオンまで運行し、2000円以上買い物した客に有効期限1か月のバス券を2枚提供するようになりました。 バスはがらがらで、多くて4人。終点の1条8丁目(JR駅もよりバス停)で降りるときは私一人でした。旭川14:18発の普通列車はあまり混雑しないので、普段ならそれにしたはずですけど、例のエンジントラブルで、特急サロベツが運休なので、14:05発臨時快速があり、それに乗ってみました。エアコンのないキハ40、2両編成です。旭川駅にはこんな張り紙がありました。臨時快速に4両、車両を使用する影響で、こちらを減車することになったのかも知れません。 学園都市線の電化で気動車が余ったはずですけど、もう余裕ないのかな。 たしかに学園都市線で使っていた車両の一部は苫小牧・室蘭間で使うようになったのですけどね。 それとも、キハ40も、エンジントラブル防止のため、整備に時間をかけるようにするのか。 旭川を出て、新旭川と永山の中間にある旭川運転所までは複線電化。もっとも、お客を乗せてこの区間を電車が走ることはありません。 電車回送のためだけに電化したんです。 窓がきたなくてこんな写真ですけど、旭川運転所に留置している動物園号。新しいデザインになりました。比布駅です。普通列車(快速)がここを通過することは通常ありませんが、臨時快速は時速90㎞ほどで通過します。蘭留を通過すると高速道路と40号の跨線橋をくぐり、塩狩峠を登ります。和寒駅に着くところ。写真は前日に下見したときのです。混雑がひどいなら別の列車にしようと思ったので下見しましたが、それほどの混雑ではありませんでした。普通列車だと、旭川・和寒間は最速でも42分かかるのですが、臨時快速は永山での信号停車以外、ノンストップなので36分でした。 14:18発なら各駅停車なので57分かかります。 和寒では私の他に高校生が一人降りました。臨時快速がなければ特急サロベツに乗ったのではなく、14:18発の普通列車に乗ったのかも知れませんね。私もそうだけど (笑
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索