2013年08月01日
無添加(化学調味料フリー)のごまだれは、多少は市販されていますが、どこのスーパーにもあるものではなく、切らしてしまったとき「前回はどこで買ったのか?」と、わからなくなって困ってしまうことがしばしばだったし、無添加のものも、酸味がきつかったり、なかなか気に入ったものがないのが実情で、最近は自作しています。 冷やし中華の素と同様、みりんを入れて砂糖を少なくしています。 すりごま 大さじ3(27g) 醤油 大さじ2(36g) 酒 大さじ1(15g) みりん 大さじ1(18g) 砂糖 大さじ1(9g) みそ 小さじ1(6g) マヨネーズ 大さじ2(36g) 生姜 小さじ1(6g) レモン汁 大さじ1(15g) ごま油 小さじ1(4g) だし(粉末かつおだし等) 適量 みそは、あれば白みそを使いましょう。 ごま油の代わりに練りごまを大さじ2くらい入れると、さらに高級感が増します。 酒+みりんの割合は冷やし中華のタレよりは少ないし、保存性を考えるとアルコールを飛ばさなくて良いです。 ルッコラと蒸し鶏を少量のマヨネーズと醤油で和え、ごまだれをかけました。豆腐のたれにする場合は、わさびを添えると美味しいです。(わさび忘れました)冷やしラーメンを食べるとき、私は冷やし中華のタレとごまだれのハーフ&ハーフにするのが好きです。 以下は浅漬けの素です。 塩 大さじ1(18g) 醤油 大さじ1(18g) 酢 大さじ2(30g) みりん 大さじ2(36g) 砂糖 大さじ3(27g) 水 150g だし 適量 お好みで唐辛子 軽く加熱してアルコールを飛ばします。 それにしても、どうして市販の浅漬けの素に、ことごとく化学調味料が入っているのでしょうね。
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索