2012年10月24日
まずは訂正です。 昨日の「猫が1匹増えた」は間違いで、もともといたんだけど、他の猫と喧嘩するので、いつも高いところに隠れていたそうです。 19歳の高齢になって高いところへ行くのが困難になったとか。 耳は切れていました。 19歳と20歳で喧嘩とは。 さて、1年前に雁来萌さんが、「美浦大橋を渡ってみればよかった」と書いたのを読んでから、いずれ渡ってみたいと思ってました。 先日、三笠に行った帰りに通りました。(やや遠回りになりますが、雨竜の道の駅で塩麹買えるので無駄ではありません) 美唄と浦臼をつなぐ、石狩川にかかる橋です。これができて、最後まで残っていた渡し船がなくなりました。 渡船場はこのあたりだったのかな。(渡船場は死語なのか、ATOKでは変換できませんでした)石狩川にかかる橋で渡ったことがないのは意外と少なく、最上流の林道を除くと、愛別に1つと江別の美原大橋と札幌大橋の3つになりました。 全橋制覇を考えたことはなかったのですが、やりたくなりました (笑
大阪帰りの道産子
Re:美浦大橋
2012-10-24 19:32
かもめ殿 >全橋制覇を考えたことはなかったのですが、やりたくなりました (笑 日本人の苗字に橋が付く(石橋さんや大橋さんや話題のハシモトさんだけでも橋本・橋元 ・橋下・・・少数ですが橋基・橋素・橋許とたくさんあります)名前が意外と多いのは日本は 河川が多くて橋が必要不可欠だったからでしょうか。
淡路
渡船
2012-10-24 20:11
こんばんは 20年以上前だったと思いますが、十勝川の下流部の難読地名「旅来」で渡船を見かけたことがあります。 ちょっとマニアックでしょうか。
雁来 萌
Re:美浦大橋
2012-10-24 20:33
美浦大橋の写真を紹介して下さって有り難うございます。 去年は航空写真で船着き場の跡を探してみましたが、判別できませんでした。 美原大橋って、橋の途中で車を停めてセンターラインを跨いで写真を撮りたいと思うくらいです。
かもめ
Re:美浦大橋
2012-10-25 09:00
皆さん、コメントありがとうございます。 そういえば橋の付く名前は多いですよね。 士別は高橋さんが多いと思いました。 旅来に橋ができて、ちょうど20年になるのですね。 http://tabi.road.jp/sekijitu/R336/R336.html 船着き場がどこだったか、事前に調べなかったのですが(行けば痕跡があってわかるだろうと想像していたので)、橋から上流200メートルくらいのところに両岸とも道路が川まであったので、きっとここだろうと思って撮ったのが3枚目の写真ですが、ここで間違いないようです。樹木も切れ目があるし。 http://fwga5977.cocolog-nifty.com/donburi/2011/06/post-67dd.html
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索