タケノコのテンプラ食べたことありますか?

2008年05月29日

今、タケノコ(ネマガリタケ・イネ科)が採れています。(先日、霜にやられたと書きましたが)
タケノコのテンプラを食べたことはありますか?
実は私はつい数年前まで食べたことがありませんでした。
こんな美味しい食べ方があるとは知りませんでした。
もちろん、新鮮な生のタケノコが手に入らないとダメです。
(札幌のデパートでも売ってますが、新鮮なのかな)

本当に美味しいので、是非、テンプラをやってみて下さい。
全然難しくありません。皮をむいて、堅い部分を取り除き、空気逃がし穴を開けるだけで、あとは普通に揚げます。


20080529-00.jpg
根本の堅い部分をカットします。
20080529-01.jpg
皮をむきやすいように、斜めにカットします。ちょっぴり可食部分も削るくらいがむきやすいですが、削り過ぎないように。 (茹でる場合は、この状態で茹で、茹で上がったあとに皮をむくと楽です)
20080529-02.jpg
皮をむいたら、まだ堅い節があるならカットします。ただし、この写真だと、根本から2つの節が堅くて除去すべきですが、右側全部を捨てるのはもったいないのです。というのも、節と節の間に柔らかくて食べれる部分があるのです。
20080529-03.jpg
だから、このようにカットし、一番右と、右から3番目も食べます。 絶対に忘れてはならない注意点があります。 揚げると、節と節の間の空気が加熱され膨張し、勢い良くはじけてテンプラ油が跳ねて火傷します。
20080529-04.jpg
20080529-05.jpg
包丁で下のほうにスリットを入れるか、竹串でベントホールを開けます。 普通は一番下の節だけを開通させれば十分ですが、太くて大きなタケノコの場合は2番目の節にも穴を開けた方が無難です。 普通に天つゆでも良いし、抹茶塩でもいいですが、私は粉末カツオだし+塩を混ぜたのを付けて食べるのも好きです。
20080529-07.jpg
茹でる場合は、糠を入れると美味しくなります。 20分くらい茹でるのですが、余熱の多いクッキングヒーターで、さらに保温性の高い鍋なら、沸騰と同時に熱源を切り、そのまま2時間くらい放置すればOKです。
20080529-06.jpg



post by かもめ

12:40

グルメ コメント(2)

この記事に対するコメント一覧

EBT

Re:タケノコのテンプラ食べたことありますか?

2008-05-29 21:40

>タケノコのテンプラを食べたことはありますか? 母がテンプラよく揚げる(ソバ屋やっている叔父が独身時代に手伝い行っている内うまくなった)ので食べる事あります。 また今時期は父の工場ある南幌で採れる、たらんぼ(たらの芽)のテンプラもよく食べます。 http://blogs.yahoo.co.jp/tyura26/37865318.html

かもめ

Re:タケノコのテンプラ食べたことありますか?

2008-05-30 20:37

EBTさん、ありがとうございます。 都会でタケノコのテンプラを食べれるのは素晴らしいことですよ。 私の生まれ故郷の栗沢は、万字・美流渡方面にはタケノコありますが、本町の方はあまりなく、子どもの頃は実家で生のタケノコを見た記憶がありません。 やはり、茹でたて・揚げたては格別ですね。 たしかにテンプラ揚げるのは難しく、私も3年くらい前まで苦手でした。 でも、温度設定の出来る小型の電気鍋をフライヤーに使うと上手く出来るようになりました。やはり温度管理が重要なんでしょう。今ではコツを憶えたので、サーモスタットなくても大丈夫ですが。 あと、市販のテンプラ粉を使うと失敗が少ないと思います。

コメントする