光を放とう

2011年03月29日

チャリティマッチのスタンドから流れる仙台のチャント。
東北まで届くといいな。



元春は震災後に
「君が光を放つことで
友を弔うんだ」
と歌った。



がんばらなくちゃ。




本日ユースの日

2011年03月28日

やっと春らしくなった宮の沢。
我が家の前もやっとアスファルトが出てきたぞ。
あとは
日陰の凍ったところで滑って転ばないように
気を抜かずに歩くことを心がけるのみ。



練習は見られなかったが、
クラブハウスに向かう赤黒い子とすれ違った。
ユースの子。
地下鉄で来たんだな。



そして、
散髪に行ったrocket1号は
ユースの子と隣合わせでチョキチョキしてもらったそうな。
その子が帰ってからスタッフが教えてくれたので、
顔もよく見なかったらしいけど。



今日はユースの日だなぁ。


オフにクラブハウスにいた選手

2011年03月27日

昨日は紅白戦やったんだってね。
見に行けなくて残念なことこの上なし。
公式戦がないんだから、
せめて紅白戦くらい見たかったものよ。



昨日の朝、
信号待ちのときに停まっていた対向車。
助手席のおじさんをぼんやり見ていて、
発進するときに、
「あ!三上じゃん!」
と気がついた。
おじさんじゃなかった!
ううっ、毎度すまんね、三上ちゃん。←なぜか「ちゃん」付け。



そして、今日。
昨日、助手席に三上を乗せていた選手は
オフにもかかわらずクラブハウスにいた。
三上は今日も一緒に出勤(?)していたのかしらん。←休日出勤。



20110327-00.JPG

小さなしあわせ その1。
ミルキーに入ってた大玉。
果たして
どのくらいの確率で
入ってるものなのか。
普通サイズと比べてみた。





20110327-01.JPG

小さなしあわせ その2。
姪と作ったお菓子の家。
総カロリーやいかに。
想像するだに恐ろしいが。



クラブハウス前の階段で

2011年03月23日

20110323-00.JPG

震災とか仕事とか
とにかくバタバタしていて
すっかり忘れていた
ホワイトデーにもらったマカロン。




って、
わたしバレンタインデーにチョコレートあげてませんが…。
「いいからいいから」
そういう心の余裕と気配りがうれしかった。
そして、おいしかった。



暗くなりかけたクラブハウスの前を通ったら、
ちょうど誰かが出てくるところだった。
今日の宮の沢は夕方から急激に冷え込み、
ちょっとした吹雪模様。
フードをすっぽりかぶったその人の顔はよく見えなかった。
数段の階段をトントンとテンポよく下りたあと、
ツルッと滑ったのをわたしは見た。
さすがプロ選手、とっさにバランスを取って転倒は回避したが。
誰?



選手たちのモチベーション

2011年03月22日

今朝、クラブハウス前には車が数台しか停まっておらず、
確か、午前中も練習があったはずだが中止になったのだろうか
と思いながら通り過ぎた。



そして、
リーグ再開の日程が決まらないなかでの練習で
モチベーションを保つのは大変だろうなと思った。



いろいろなことを思いながら、
我々はそれでも普通に仕事をしている。
でも、
選手たちはサッカーの試合という仕事ができず、
それに向けての準備しかできない日々。
練習も仕事のうちだし、
いつ再開してもいいように準備するのがプロ。
だけど、
キャンプとは違って
試合がいつなのかわからないなかでのトレーニングには
集中力と強い精神力が必要な気がする。



帰宅後、オフィシャルを見たら、
やはり練習は午後のみに変更になっていた。


そして、
リーグ戦の再開日程も発表されていた。
目標が定まったら、
選手たちのモチベーションも上がるだろう。
それまでに、
サッカーを観る心の余裕を取り戻す人が
一人でも増えていることを祈ろう。


開幕戦の夜に

2011年03月21日

開幕戦の日は勝利の美酒に酔う予定だったが、
ああいう結果になったため
普通の土曜日の夕食になった(勝ったからとてごちそうなわけじゃないけど)。
何年ぶりかの開幕戦勝利になるはずだったのにな~と
愚痴っぽくなっているときに玄関のピンポンが鳴った。



ポスターを届けてくれた日通航空さんだった。
「北海道フットボールクラブさんからのお届けものです」
と言って荷物を手渡しながら、
「今日の試合、残念でしたね」
とポツリ。



サポーターだというその人と、
玄関先でひとしきり話をした。
仕事中のことであり、
映像も見ていないということだったが、
それだけにガッカリ度も倍増だったと思われる。
ホーム開幕戦の日も仕事とのことで
「応援よろしくお願いします」
と頼まれた我々は、
あんな試合で憤慨していた気持ちも忘れて
「はいっ!」
と一瞬にして気持ちを切り替えたのだった。



そのホーム開幕戦も中止となり、
わたしはわたしで忙しい日々を送り、
日通航空さんも混乱のなかで毎日を送っていると思う。
よろしく頼まれた応援ができる日はしばらく先になりそうだ。


がんばれ Sendai!

2011年03月20日

暗くなってから帰路を急いでいて、
なんかいつもと違うような気がしたら、
白い恋人パークが真っ暗だった(まだ21時前だったのに)。
節電のためにイルミネーションを中止した旨の貼り紙があった。
そっか~と思い、
夜空を眺めながら帰ってきた。



昨夜、サッカー番組を見ていたら
Jリーグにも所属して大活躍し、
さきごろ病気により引退を表明したワシントンが
この度の震災に関して日本に向けたメッセージが流れた。


実際に被災した方々はテレビもネットも見られないと思うけれど、
世界中の人が応援してくれていることは
なんとしても伝えていかなければいけない。



韓国のサッカー選手たちもメッセージを寄せている。



避難所の人が今求めているボランティアについて
テレビで放映していた。

「音楽の生演奏」
「絵本の読み聞かせ」

目からウロコだ。


芳賀ちゃんの笑顔

2011年03月19日

震災と時を同じくして着手した仕事は
システムやメンバーの関係上、
今までとは大きく環境が変わり
ほぼ一日缶詰でメディアから遮断されたなかでの孤独な作業だ。
まあ、見ようと思えばテレビもラジオもネットもつながるのだが、
そんな精神的余裕がまるでない。
震災とはまったく別のところで、
心身ともに追い詰められっぱなしの一週間であった。



幸い身内に被災者はいないが、
まわりには友人を亡くした人や親族と連絡がつかない人、
被災地の出身者などが結構いて、
それでも遠く離れた(そんなに遠くないけど)札幌で
自分の役割を淡々とこなす彼らには頭が下がる思いだ。



すぐに「もうダメだ~」と音を上げる根性ナシのわたしであるが、
立ち直りも早く、単純なことであっという間に元気になる。
でも、この一週間はちょっとダメだった。
一度だけタイミングよく通りすがりに練習を覗けたのだが、
ボールを蹴る選手たちを見ても
何の感情も湧いてこない自分にびっくりしたくらいだ。
今季初宮の沢だったのに、である。
それくらい心に余裕がなかった。
あとから、
そこに大伍がいたと知り、
ちゃんと見ておけばよかったと大後悔。



今日行われた選手参加による災害義捐金の募金活動に
行くことはできなかったが、
お昼の各局のニュースでその映像を見ることができた。


ユースに混じって首から募金箱を提げた大きなヒッキー、
仲よし(?)のゴンと並んでちびっ子から募金を受け取る芳賀ちゃん、
髪を短く切った純平、
募金箱を窮屈そうに上げ下げしていたギーさん。


芳賀ちゃんが笑ってた。
それを見たら、ちょっと元気になった。


むー、
頑張るぞーっ。←まだ「!」はつけられない感じだけど。


With you Japan

2011年03月16日

今できることを。


って、
何ができるんだろう。
と考えて
何もできない自分の無力に落ち込んだり、
みんなが辛いときに自分だけ楽しい思いをしていいんだろうか
と後ろめたい気持ちになってストレスをためたりするより、
「自分は今、大丈夫」
という強い気持ちと体力を維持することが大切。
そうすれば、
必ずあなたの力が必要なときが来る。


というコラムを読んで少し勇気づけられた。
とりあえず、
わたしは今、大丈夫だから。
↑
高熱を出してフラフラだったけど、なんとか復帰。
早く体力回復しなければっ。



地震が起きたその日のうちに、
リバプールのHPには日本に向けたメッセージが掲載されていた。
世界各国のスポーツ界で支援の輪が広がっている。
CLのバイエルンミュンヘンとインテルの試合前には黙祷が捧げられ、
選手は全員喪章をつけてプレーした。
ピッチの上には日本語で
「私たちは日本の皆さまと共にいます」
という横断幕。
電光掲示板には
「With you Japan」
の文字が光っていた。


「カントリーロード」を捧ぐ

2011年03月12日

津波の爪痕も生々しい多賀城周辺の様子がテレビに映った。
仙台遠征のフェリーツアーで
ターミナルに向かう途中に通る街だ。


帰りのフェリーがギリギリだと心配していたら
試合終了に合わせて迎えに来てくれた多賀城タクシーの運転手さん、
船内宴会の食料を調達したスーパー、
多賀城駅、
そして
いつも熱く一緒に戦った仙台サポーターのことを思った。



サッカーが中止になり、
いろいろなことが自粛されている。
ずっと前から楽しみにしていた
栗コーダーカルテットの春のコンサートも
どうなるかと危惧していたが、予定通り行われた。



昨日、北海道入りしたというメンバーは、
僕らにできるのはいつも通り演奏することだけと言った。


そして、カバーも得意としている彼らが演奏したカントリーロード。

ユアスタでの仙台サポーターを思い出して涙が出た。



みんなが笑いながらサッカーを見に行ける日常が
早く戻ってきてほしい。


最後は「人」である

2011年03月10日

去年、クラシックの攻缶が販売されたときのことである。
実家の母が何軒目かの酒屋さんで尋ねたところ、
「コンサドーレ弱いしょ。
だから、うちでは扱ってないんだ」
と言われたという。



弱いのは事実であり返すことばもないわけで、
売り上げにつながらないから扱わないという選択は正しいのだろう。
だけど、
それを買いに来た人は間違いなくサポーターである。
その人に対して
「弱いしょ」と言うことが、
相手を不快にすることに気づかないのは
商売をする人として正しいとは思えない。
「申し訳ありませんが扱っていません」
と言えばすむことではないのか。
少なくとも、
母からそれを聞いてから
わたしはその酒屋さんに行く気はまったくなくなった。



うちの近所に広い敷地を有するお店がある。
重機を持っているので、
自分とこの除雪のついでに
うちを含めた近所の家の前もきれいにしてくれる。
札幌市がまったく除雪に来てくれないので、
今年の大雪でもかなり助かっている。



今日、たまたま家の前の細かい部分を雪かきしていたら、
重機を操るおじさんが通って立ち話をした。
いつも気にかけてくださることのお礼を言ったところ、
「いや~、
雪かきしてるの見たらほっとけないもね~」
と笑っていた。


我が家は今のところ
そのお店で扱う商品を必要としていないため、
お客として出入りしたことがない。
だけど、今度買うときはそこで、と決めている。


ものを売るのは結局、人なんだよね。




20110310-00.JPG

今年も来たよ。
観戦ガイド。
もう
いちいち電話しなくても
ちゃ~んとポストイン!
うちはサポーターとして
認識されているらしい。
ありがたやありがたや。



敗戦の責任を一人で負う

2011年03月09日

あう~。
今日一日、
正確には半日で終わるとたかをくくっていた仕事が、
全然終わらない。
昨日遊びほうけていたことが悔やまれる。←遊んでたのかっ!
後悔先に立たず。
後になって悔いるから後悔なのである。
誰も事前に教えてくれないのである。←人のせいかっ!



今朝、アーセナルのCLが終わった。
試合後、
敗戦の責任はすべて自分にある
とつぶやいたセスク。
そんなこと言うなって~。



それにしても、
あの大舞台で簡単に退場者を出すジャッジはどうなんだ。
ファンペルシーが退場しなかったら
アーセナルが勝ってたかも、とまでは言わないけどさ。



セスクも後悔。
ファンペルシーも後悔(してないかもしれないけどモヤモヤしてるはず)。
ブサッカも後悔(していることを望む)。



歴史とは
多くの人々の後悔の上に成り立っているような気がするな。
わたしの場合はただの無計画なわけだが。←猛省。


河合に訊けっ!

2011年03月08日

出先で
クラシックのコンサドーレ応援缶が今日発売なのを思い出し、
とりあえず、通りすがりのコンビニに片っ端から入ってみた。
昼間っから
コンビニのお酒売り場をはしごする女って…。


20110308-00.JPG

結局、市内中心部にはなくて、
宮の沢まで戻ってから
西友で買った。
さあ、
ゴール裏の写真に
自分の姿を探せ!



竜二の部屋って、
どうやったら入れてもらえるのかしら。
わたしも入ってみたい。
折り入って相談したいことがあるんだがなぁ。



新しいシステムだという

2011年03月07日

なんてカッコいいんだヒッキー。
心と体を切り替え、一人でいい練習ができたという。
そして、サッカー(GK)ってやっぱり楽しいという。
正直言って、
こんなに強い人だとは思っていなかった。
見くびっててごめん。


そして、
ヒッキーはカタカナなんだね。
改めるす。



負け試合のあとのアフターゲームショーくらいつまらないものはないが、
ヒッキーにならって前向きに見ることにするよ。
スカウティングもしなくちゃならないしね。


今年から新しいシステムを導入したというが、
画面の上の表示がそれだという
(システムってほどのものかというお茶の間の声もあるが)。
その日の対戦カードがずらりと並んでおり、
それを明滅させることによって
「今、紹介中」とか
「次はこの試合」とかわかるしくみである。
便利といえば便利であるが、
「あ~、うちの試合はいちばん最後か~」
とチャンネルを替えられる可能性もありそうだが、
そこらへんはどうなのか。



対戦カードは原則チームの頭文字1文字表記のようであり、
うちの場合は今回
「愛-札」だったが、
「F東-鳥」というカードがあり、
最初はFC東京と鳥栖かと思ったが、
あ、鳥取?と思ったら気になって気になって。
↑
結局、鳥栖だったわけだが。


翌日の番組では
「徳-ガ鳥」
になっていたので、
「鳥じゃわからんよ」
という声があったんだな、きっと。


「鳥取?」とは言いつつ、
「トットリって、鳥が先?取るが先?」
とまるで自信がなかったわたし。
Jリーグを見てると地理の知識が深まるの~ぅ。←知識なさ過ぎだからっ!


社長のお話

2011年03月06日

昨日の試合後、
「明日の雪かき、ど~する~?」
と明らかに乗り気でなかったお茶の間。
日曜日くらいゆっくり寝かせてくれっ!
と早々に布団に入ったら、結局早起き。
なんだかんだ言ってドームに向かったのだった。



集まった人は
どう見ても去年より少ないようだったが、
主催者発表によると300人とのこと。
カウントしてたから間違いなかろう。
そして、なぜか
例年より異常に熱心な報道陣。
カメラ邪魔ですからっ!
あ、いかんいかん、
こんなネタを取材してくださっていることに感謝しなくては…。



昨日、
最終便で帰札したという社長が冒頭の挨拶で
「大幅に選手が入れ替わったため、
このサポーターによる雪かきのことを知らない選手も多い。
今朝のミーティングでは
強化部長からそれについて伝えてもらうように言った」
と話していた。
開幕戦後にホームに戻れないチームは札幌だけである、とも。
昨日は夜中に福岡経由で熊本に戻ったという選手たちは、
それを実感していることであろう。



一生懸命雪かきしたんだから、
おまいらも頑張れやと恩を着せるつもりはない。
好きでやってんだから。
毎年恒例なんだから。
それが北海道のチームを応援するってことなんだから。
だけど、
まあ、頭の片隅ででも覚えててくれたらうれしいす。
多分、ピッチにはわたしらの汗がたっぷり染み込んでるはずなので。
↑
水分を含んだ雪の重いことよ。
15分で汗みずく。




20110306-00.JPG

ハーフタイムに飲む
冷たいドリンクは最高。
サッポロさんありがとう。

「昨日の宮澤より走ってた」
と言うrocket1号も
これで後半を乗り切ったのだった。

若葉のメンバーも一緒に雪かき。
ありがとう!



話になりませんね

2011年03月05日

ハーフタイムのクラブ応援コーナーに吉弘が出ていた。
愛媛サポーターに
「応援よろしくお願いします」
と言っていた。
あ、そっか~、
愛媛の人だもんね、
愛媛サポーターにメッセージだよね。



そして、今日は13時キックオフだと直前まで思っていたわたし。
もう全然ダメである。
準備できてない。
こんな状態で開幕を迎えたことを大いに反省するものである。



前半が終わってからちょっとの間、
スカパーと地上波をひょいひょい替えて見ていたので、
どっちの誰が言ったのか覚えていないが、
うちのシュート数が1本だったことに触れ
「話になりませんね」
と言っていた。
く~~~~っ、言われたっ。
おっしゃる通りなだけに返すことばもなく。



のぶりん人生初の非公開練習では
何やらびっくりするようなことをやっていたらしいというので、
それを見るのを楽しみにしていた。
しかし、いつまでたってもびっくりするようなことはなく
(失点シーンにはびっくりしたけど)、
永遠に非公開なのかと思っていたら、
チアゴが前線に張るソダン大作戦。←いつまでその名称を使うか。
これ?これなの?
びっくりするようなことって。



あ~、明日はホヴァリングステージの雪かきか…。
自分ちのまわりもすごいことになってますけど?


見てるから!三上!

2011年03月04日

きゃーっ!
こんなことがあるなんて!
ドーレくんも気をつけてほしいものである。
↑
飛ぶ気に水を差してすまん。



昨日、ひっきーはブログを更新する余裕もなかろうと書いたが、
更新してた。
よしよし。
頑張れ頑張れ。←としか言いようがない。



早朝からハイテンションのコンサドーレコーナーに三上が出ていた。
ハイテンションなのは三上じゃなくて健作なわけだが。
最後のサポーターへのメッセージで、
「勝利に貢献できるように頑張ります」
と言い切ったあとで、
「見ていてください」
と言った三上。


見ていてください。


なんて素敵なコメントだろう。
「頑張りますので応援よろしくお願いします」には
はっきりいって辟易していたところである。
頑張ると言い切ったうえに、
見ていてくれろと言う。
わかったよ、見てるから。
開幕戦には間に合わないだろうけど、
ずっとずっと見てるから。


逃げるなっ!

2011年03月03日

確か、今年に入ってから
宮の沢で遭難しそうになったと書いた記憶があるが、
今日はそれをしのぐ暴風雪であった。
なんでこんな日に外出したのか悔やんでも悔やみきれず。
わたしの少し後ろを
チョコレートファクトリーに向かう観光客の一団(日本人女子)が歩いていたが、
「なにこれーっ!」
「全然前見えないよ~(泣き声)」
「もうやだーっ(絶叫)」
「もう帰りた~い」
という声が暴風に乗って聞こえてくるのだった。



彼女らは帰る場所があるからいいのである。
でも、わたしは
「もう帰りた~い」
と泣きながら家に帰り着いたあと、
息つく間もなく雪かきをしなければならないのである。
逃げられないのである。



この2~3日のチーム状況から、
今のひっきーとホスンの精神状態をあれこれ推測する。
プロ契約をした選手である以上、
どんな形であっても転がり込んできたチャンスを逃してはいけない。
↑
そんなこと言われなくてもわかってると思うけど。


昨日は2人とも居残りで猛練習をしたという。
それを知ってちょっとホッとした。
ホスンはコーチングのための日本語の勉強が忙しくて
GK練習がおろそかになってるんじゃないかと心配してたので。
↑
そんな馬鹿な。
それよりも、
守備陣が韓国語をマスターした方がいいんじゃないかとか、
ゴール裏に韓流ブームで韓国語をマスターしたおばさまたちに陣取ってもらい、
ホスンのコーチングをコールしてもらうのはどうかとか、
まあお茶の間では馬鹿馬鹿しいことを言っているわけである。
だって、
ギーさんが怪我したって聞いても、
わたしたちはどうすることもできないんだし。
ひっきー、ホスン、頑張れとしか言えない。
頼む、頑張ってくれぃ。



ひっきーはブログを更新する余裕もなさそうである。
無理もない。
いいよ、できることを一生懸命やればいいさ。


試合中にニコニコ、負けても大はしゃぎ

2011年03月02日

ついこの間、野球解説者が
「真剣勝負の試合中に(ベース上などで)
相手チームの選手と談笑するのはどうなのか」
とコラムで書いていたと思ったら、
対戦相手との私語禁止をルールとして徹底することが
正式に通達されると今朝の新聞に載っていた。
へ~。
プロ野球選手同士は、うかうか挨拶もできやしないな。



今朝、早起きしてチェルシーとマンUの試合を見ていたら
(サッカー観戦なら平気で5時起き)、
後半のキックオフ直前にルーニーとランパードが
笑顔で何やら話していた。
それを
「敵同士なのにニコニコ話してんじゃねぇよっ!」
と思うかどうかってことである。



パクチソンが
かつては負けたあと笑顔でも見せようものなら、
「悔しくないのかっ!」と一喝されたが、
マンUに来てびっくりしたのは
敗戦後のバスの中でさえ
選手たちはトランプをしたりして大騒ぎしていることだった
と書いている。
彼は、それを切り替えの早さだという。
負けは負けとして受け止めるが、
決して引きずらない。
それが強者のメンタリティかもしれない。
って、マンUは今朝負けたけど。



Jリーグは今季から欧州などにならって、
キックオフ前に選手同士が握手を交わすようにするという。
中継の際は、
そのシーンは是非アップで撮っていただきたい。


髪切れ、髪!

2011年03月01日

ちょっと前、
リバプールの試合を見ていたら、
こんな人いたっけ?という選手が出ていた。
あれ?でも、どこかで見たことあるような…。
と思ったら、それは髪を切ったジョンソンだった。
ダニルソンみたいに編み込みとかしていた彼が、
頭を丸めたのである。
なんか反省してる?←日本人的発想。
でも、似合ってる。
前よりずっと男前だも。



ついこの間は
チェルシーのマルーダも短くなっていた。
彼の場合は、編み込みの方が似合ってたと思うけど。
プレミアではロン毛が衰退に向かっているのか…?



開幕を控えた選手は今ごろ何をしていますか?
という質問に対して、
野々村がラジオで
「散髪」
と即答していた。
すっきりさせて開幕を迎えるということか。
そういえば、
熊本でのオフの日、飛び込みで散髪した選手がいたっけ。
いいぞいいぞ、その心意気。



というわけで、
わたしも散髪してきた(美容室だけど)。
開幕に向けて準備万端である。
↑
そうか?
精神的に隙だらけだし、
まだ90分戦える体力ついてないし、
寒いし。←これはどうしようもないけど。