2007年01月31日
2006年のコンサドールズは、21日のファン感謝デーで公の活動を終えました。 その他に、28日にジュニアとキッズの閉講式に参加したのが、最後の活動となりました。 2007年の新メンバーについては、これからだと思いますが、
トップのメンバーからの締めくくりのブログが発表された。 それによると、大塚 文英さんと服部 みず穂さんが退団する。 一方サテライトは、佐藤 千明さん、花田 ありささん、細川 史帆さんの3人が、 退団することになりました。 今回ドールズを退団する5人は、それぞれ自分たちの夢に向かって、 新しい進路を進むようです。 新しい世界で頑張って欲しいです。 退団するメンバーが、また、ドールズOGとして踊れる機会があれば良いですね。 2007年のメンバーは、残ったメンバーの他にユースのメンバーから、 トップやサテライトに上がるのだと思いますが、 今から楽しみです。 今回退団する皆さんご苦労様でした。 健康には十分気をつけて、頑張ってください。
2007年01月30日
この記事とこの記事から、 三浦監督の指導の結果が楽しみです。 とにかく、おとなしい札幌の選手を鍛えてくれそうで、 その上経験の少ない若手を、鍛えてくれるのも楽しみである。
ブルーノクワドロスも活躍の予感を感じさせる。 また、練習試合も6試合ほど予定しているようなので、 早く三浦コンサドーレの試合が見たい。
2007年01月29日
コンサドールズキッズ・ジュニア閉講式 この9ヶ月間の練習に一度も休まなかった娘に、皆勤賞が渡されました。 中学生になると、なかなか毎回参加することは難しいようです。
今年、厚別と札幌ドームで踊ったダンスを最後に披露しました。 最後に、挨拶をして閉講式は終了しました。 閉講式後、全員で記念撮影をしました。 さて、クイズです。 一番手前の後姿は、ドールズの誰でしょう? ドールズファンのあなたなら直ぐに分かると思いますが。
2007年01月28日
コンサドールズキッズ・ジュニア閉講式 最初に児玉社長が、修了証を読み上げ 児玉社長、金子コーディネーター、千葉ディレクター、赤坂ディレクター、 ドールズ野口 悠羽さん、服部 みず穂さん、西 桜子さんが、 終了証を一人一人に渡しておりました。
全員で61人が修了証を手にしました。
2007年01月28日
コンサドールズキッズ・ジュニア閉講式 ドールズのダンスの後に、児玉社長の挨拶がありました。 続いて、コンサドールズ・チームコーディネーターの金子先生より挨拶がありました。
コンサドールズ・ディレクター千葉先生の挨拶です。
コンサドールズ・ディレクター赤坂先生の挨拶です。
(望遠で撮影したので、手ぶれしました。)
ドールズの野口 悠羽さんの挨拶
ドールズの服部 みず穂さんの挨拶
ドールズの西 桜子さんの挨拶
2007年01月28日
今朝のブログで書きましたが、 今日午後から、コンサドールズキッズ・ジュニアの2006年度の閉講式が行われました。
昨年5月から今日まで、足掛け9ヶ月間の練習で、開講時よりも 一回り大きくなった子供たちです。 まずは、ドールズのダンスが始まりました。
2007年01月28日
デジカメの写真のことを、昨日書きましたが、本当になかなかプリントアウトできません。 そうこう言っている内に、
今日は、娘のコンサドールズJrの閉講式です。
その様子を、またカメラに収めてこようと思っております。
そして、このブログに紹介しようと思っております。
しかし、またそこで撮影した写真のプリントアウトは、する時間はなかなか作れないが、
何とか時間を作らないと、益々データーだけが貯まってしまいそうです。
お金がたまるのなら良いのに
2007年01月27日
最近は、写真はすべてデジカメで撮ることになった。 ついこの間までは、アナログのカメラで撮っていたのに、 あっという間に、デジカメが普及しいつの間にか、 私もデジカメを手にしていた。
また最近では、携帯電話にまでカメラがつき、 日常の中ですぐに写真に収めることが、出来るようになった。 そして、撮影した写真が気に入らなければ、その場で捨ててしまうことも出来る。 それまでのアナログカメラでは、現像に出して戻ってきた写真を見て、 気に入るだとか、気にいらないだとか言って、焼き増しをしていた。 だが、デジカメならある程度のことはその場でわかる。 だから、無駄な写真をプリントアウトしなくても済む。 記憶媒体のメモリー容量が大きければ大きいほど、沢山の写真を 保存しておくことことが出来る。 最近では、つい取り貯めをしてしまい、中々プリントアウトしないものが、 増えてきている。 しまいに、いつどこで取ったかすら忘れてしまう物も出てくる。 いつでもプリントアウト出来て、記憶容量も大きいための弊害である。 皆さんは、デジカメで取った写真どうしていますか?
2007年01月26日
札幌オフィシャルファンクラブdoZe」会員向けのホームゲームパーフェクト賞が23回以上と発表された。 最初に今年の試合日程を見たときに、ホームゲームとして西が丘が入っている。
これで、今年のパーフェクト賞は無理だと思い、ちょっと不満に思った。 水曜日のナイトゲームにどれだけのサポーターを集めることが出来るだろうか。 アウェイの試合では、結構なサポーターが詰め掛けてはいるが、でも中々道内で行う試合のようには、 観客を集めることは難しいのが、現状ではないだろうか。 だが、今日ホームページで23回以上と出たの大変良いことである。 ただ、ここ数年はほとんどのホームゲームは観戦しているので、 ちょっと悔しい思いをしている。 出来ることなら西が丘に行ってみたい。
2007年01月25日
KICK OFF 2007 社長挨拶 写真撮影の合間
新加入選手紹介 リフティング ドーレ君KAPPAバージョン 新ユニホーム ドールズのユニホームにもKAPPAのマーク
2007年01月24日
皆さんは、占いを信じますか? 私は、この歳で割りと気にしております。 STVテレビで・・・・・・
月曜から金曜日の毎朝7時少し前に放送される「ラッキーでいこう」を見るようにしている。 その時の順位が何位かを見るようにしている。 その中での順位が何位かで、その日の調子を気にする。 特に12位の時は、ついていない日なのだと思い、 ラッキーナンバーはあまり気にしないが、カラーは結構気にする。 1位の時も、今日はついていると思い、気分良く家を出る。 コンサドーレの試合がある時は、ラッキーカラーが赤か黒であれば、 安心して応援が出来る。 アウェイでの試合の日に仕事がある場合は、 ネクタイをコンサドーレのネクタイを締めて、仕事に行く。 昨日の占いでは、12位であった。 結果、職場ではあまりついていなかった。 今日は、昨日とは打って変わって、1位であった。 少し気分を良くして仕事に行った。 特に、1日が終わっても良いことがなかったのだが、 1位の威力は最後に現れた。 今日は、6時半から会議があり、思ったより長く掛かった。 この状態では、占いとはあまりあたっていない状態であった。 しかし、その後に食事に誘われたのである。 この事は、普段会議の後で食事がある時には、はじめから分かっているが、 今日は突然のことであった。 その食事が、結構美味しかったので、1日の最後に良いことがあったのである。 今日は、占いが当たったのである。 今年は、占い以外でも結構このブログで、ラッキーなことがおきている。 コンサドーレも、このつきに乗ることが出来そうである。 皆さんも、占いを信じてみてはいかがでしょうか。
2007年01月23日
セバスティアンが退団だそうです。 昨年、レンタルではなく移籍してきた契約選手だったはずだったので、 今年は3人の外国選手を獲得したことで、セバスティアンは 今年はレンタルで他チームに貸し出し、今年は育てて 来年以降活躍してくれるもだと思っていたので、 驚いています。 サテライトの試合では、結構いい動きをしていたので、 来年以降期待していたのですが、残念な気がします。
2007年01月23日
KICK OFF 2007 選手紹介 最初に登場した林選手のポーズです。
1 林 卓人 TAKUTO HAYASHI GK 2 岡田 佑樹 YUKI OKADA MF 3 西澤 淳二 JYUNJI NISHIZAWA DF 4 曽田 雄志 YUSHI SODA DF 5 池内 友彦 TOMOHIKO IKEUCHI DF 6 西嶋 弘之 HIROYUKI NISHIJIMA DF 7 和波 智広 TOMOHIRO WANAMI MF 8 砂川 誠 MAKOTO SUNAKAWA MF 9 石井 謙伍 KENGO ISHII FW 10 ダヴィ DAVI FW (来日遅れ) 11 相川 進也 SHINYA AIKAWA FW 13 中山 元気 GENKI NAKAYAMA FW 14 鈴木 智樹 TOMOKI SUZUKI MF 15 ブルーノ BRUNO DF 16 大塚 真司 SHINJI OTSUKA MF 17 カウエ CAUE MF (来日遅れ) 18 芳賀 博信 HIRONOBU HAGA MF 19 関 隆倫 TAKAMICHI SEKI MF 20 上里 一将 KAZUMASA UESATO MF 21 金子 勇樹 YUKI KANEKO MF 22 川崎 健太郎 KENTARO KAWASAKI MF 23 岡本 賢明 YASUAKI OKAMOTO MF 24 岩沼 俊介 SYUNSUKE IWANUMA MF 25 藤田 征也 SEIYA FUJITA MF 26 佐藤 優也 YUYA SATO GK 27 西 大伍 DAIGO NISHI MF 28 高木 貴弘 TAKAHIRO TAKAGI GK 29 西谷 正也 MASAYA NISHITANI MF 30 吉瀬 広志 HIROSHI KICHISE DF 選手全員 三浦 俊也 TOSHIYA MIURA 監督
2007年01月22日
KICK OFF 2007 コンサドールズのパフォーマンス
2006年のメンバーで踊る最後のパフォーマンス
あまいの速い動きに、写真はぼけてしまいました。
2007年01月21日
キックオフ2007に行って来ました。 昨日から、今日まで2日連続でCONSADOLE関係のイベントに参加してきました。 DJテツヤさんのMCで始まりました。
ドーレ君のパフォーマンス
2007年01月21日
昨日は、北湯沢名水亭で、コンサドーレサポーター「GO!GO!12」決起集会が行われました。
最新のビンゴの機械です。 娘が、このバックをもらってきました。 しかも、佐藤尽さんのサインまでもらってきました。 ビンゴ大会が終わって、最後に石屋製菓のバームクーヘンが配られました。 バームクーヘンに沢山の方が取りにいった為、あっという間に無くなりました。 これから、札幌ドームのファン感謝デイに行ってきます。 娘が、先にもらった分を少し食べたのですが、特製のチョコレートソースがとても甘かったです。
2007年01月20日
今年のコンサドーレの体制は決まった。 2006年のコンサドールズのメンバーも、まもなく新しい体制に代わる。 2007年メンバーは、どうなるのだろう。
こちらのブログで、大塚文英さんが「2006メンバーでラストパフォーマンスです。」 と書いてありました。 最初、このブログを見た時、ちょっと勘違いして、 大塚文英さんが最後だと思ったのですが、違いますね。 とは言え、このメンバーではラストと言うことには 変わりがないようです。 2006年のメンバーの皆さん、ご苦労様でした。 2007年のメンバーはどうなるのか楽しみです。 また、50運前の新しいダンスがあるのかどうかも、楽しみです。
2007年01月20日
コンサドーレサポーター『GO!GO!12』決起集会1泊2日に行ってきます。 今年初参加です。
三大カニ食べ放題付の夕食バイキングと
朝食バイキングの2食付。さらにご夕食時に
サッポロビールジョッキ1杯付
決起集会宴会場にて午後8時より約1時間。
サッポロクラシック飲み放題(イベント時)と
抽選で素敵な景品が当たるビンゴゲームを行います。
さらに、スペシャルイベントとして元コンサドーレ札幌で
活躍された『佐藤 尽さん(予定)』を招いての
ミニトークショーを開催いたします。
☆ビンゴゲームとは別に、1部屋にもれなく1個、
サッポロビール提供の「スペシャルプレゼント」を
進呈いたします!
以上が、決起集会の内容です。
温泉にも入れて、抽選会やクラッシク飲み放題、
トークショーと盛り沢山な内容ですので、とても楽しみです。
そして、明日はファン感謝デイです。
こちらも、色々な催しがあって楽しみです。
2007年01月19日
最近物凄く速いです。 え、何が? 何がというと、・・・・・・
今年に入って、このブログの毎日のアクセス数が物凄く多いせいか、 元旦に70000件のアクセス数に達したと思ったのに、 僅か17日でプラス10000件に達した。 そうです、昨日80000件に達したのです。OFFシーズンの為か、他のブログの更新数が減っているからなのでしょうか。このペースで行くと、100,000件に達するのも間近に迫っている。 これも、皆さんがこのブログに訪れてくれるからで、 訪れていただいた皆様に感謝しております。 コンサドーレも、同じようにこの勢いでJ1に上がってもらいたいです。
2007年01月18日
2007年のユニホームについて、このブログに書き、KAPPAのブログにとラッグバックしておいたのですが、 今日コメントが入っているのに、気が付きました。 「記者発表、ファン感後に詳細情報をブログ新ネタとして、アップさせて頂きます。」という内容です。
また、「レプリカユニフォームの販売等については、内容決まり 次第ブログ等で情報発信する予定です。」とのことです。 ファン感の楽しみが、また一つ増えました。 是非、長袖のレプリカが発売されれば良いのですが。
2007年01月18日
心配はしていなかったが、やっとGK林の契約更改も発表された。 GKも3人決まった。 外国人選手、ブラジル人3人も発表された。
今年は、昨年とほぼ同じ陣容で挑むことが、はっきりしている。 メンバーが決まったので、あとは三浦監督が存分にの腕を振るってくれるだけである。 開幕が待ち遠しい。 そして、システムがどうなるかも、興味深い。 ただ、MFカウエとFWダビの来日が遅れているのが気がかりである。 ファン感謝イベントに間に合わなさそうである。 何とか、間に合って欲しい。
2007年01月17日
先日、宮の沢コレクションハウスにこんな機械を発見しました。 ちょっと興味があったのですが、この日の目的は 先日のブログでも紹介したように、写真を撮るのが目的でした。
そのため、コレクションハウスで、千社札を作る機械を見て、 興味を持ったのですが、時間の関係で作るのを断念しました。 営業部のブログで紹介のように、結構良いなと思いました。 日曜日のファン感謝デーで3台用意されるとのことなので、是非作ってみたいと思っております。
2007年01月16日
1/15朝、アクセス数が 「77777」と「7」が5つ並んだ。 この瞬間を、逃さないようにするのに、ちょっと苦労した。 今年は、元旦に「70000」アクセスを達成。 そして、2週間で「7」が5個並ぶと言う瞬間を確認することが出来た。 幸先良いことが続く。
この勢いで行けば、コンサドーレのJ1昇格は間違いなしだ!
2007年01月16日
1/14のアクセスランキングで、ブログ開設から2回目の7位になった。 今年に入って、アクセス数が昨年までの数をかなり上回っている。 シーズンオフのこの時期、毎日更新しているのがこの結果に現れているようである。 このブログが続く限り、毎日更新を続けて行きたい。
2007年01月14日
娘が、初めてこんなものを作った。 初めてなので、かなり不恰好であった。
その中に、こんな文字を入れました。 J1昇格祈願のつもりで入れた。 ちなみに、味は初めてにしてはそこそこでした。
2007年01月14日
今日の道新の朝刊に、北海道日本ハムファイターズの年間経費は80億円と、 書いてあった。 昨年、日本一になり前年比17%増の160万人以上の観客を動員したが、赤字だそうである。 入場収入で、30億円位あったとして、50億の赤字だそうである。 スポンサー料と放映権料、グッズ販売で残りの赤字を埋めれない。 10億の赤字だそうである。
その一方で、札幌ドームは4億円の黒字である。 日本ハム人気も手伝って、場内の看板の広告は、空き待ちの状態だそうである。 札幌ドームは、30年後に行う200億円規模の大型修繕費が必要で、 単純に年間7億円近くの積み立てが必要である。 日本ハムは、10億の赤字を解消するためには、観客動員数を増やすことだそうです。 そうすれば、スポンサー料・放映権料・グッズ販売料収入がUPする。 全体的に、収入増になる。 観客動員数を増やすためには、地域に密着した活動が必要とのことである。 一方、我らがコンサドーレ札幌は、Jリーグの方針も合って、 設立当初から地域密着を図りながら、運営してきた。 北海道のサッカーファンは、決して少なくないと思う。 ワールドカップや、日本代表の試合などでは常に4万人以上の入場者がある。 コンサドーレが、J1で戦っていた時には、札幌ドームの入場者数は3万人以上は入っていた。 J1で戦っていた時には、広告スポンサーもかなりの数があり、その時にはHFCも黒字であった。 今年は、三浦監督の体制になって、初めての年ではあるが、5段階計画の4年目である。 J1に絶対昇格しなければならない年である。 とにかく、今年はJ2でぶっちぎりの勝利を、積み重ねて行き観客動員数を増やす。 結果、スポンサーが増え収入増に繋がる。 是非、とんとん拍子に進んで欲しい。
2007年01月13日
今年の体制も、ほぼ確定した。 キックオフイベントの内容も発表された。 OFFICIALホームページでは、まだ発表されていないが、 練習の日程も決まったようである。 シーズンシートも販売されており、 次は、
試合の日程と、対戦相手である。 アウェイ観戦を計画されている方も多いと思いますが、 ホームゲームについても、札幌市内で行われるのであれば、仕事があっても、 まだ都合をつけやすいのだが、地方で行う試合は休みでなければ、 なかなか行けない。 休みを取るにも、ただ休めるわけではない。 色々調整をして、休みを取るのであるから、早く開幕から2ヶ月くらいの 日程の発表をして欲しいものである。
2007年01月12日
川崎健太郎の再契約が決まった。 良かった、良かった。 天皇杯であれだけ活躍したのだから、 再契約は、当然といえば当然なのだが、 とにかく良かった。
再契約が決まったのだから、今年以上の活躍をして欲しい。 後は、セレッソ退団した外人DFと、ゴールキーパーだけが発表になっていない。
2007年01月11日
大塚の契約更改が決まって、良かった。 DFの外国人もほぼ決まったようである。 ほぼ今シーズンの陣容は、決まったようである。 本題です。
今日、職場の新しい同好会の活動が始まった。 バレーボールである。 殆ど、体を動かしたことがなかった私である。 女性5人に混じって、男2人が参加した。 参加者は、女性は若い人で二十歳過ぎ、年配でも40歳前である。 男二人は、一人が40過ぎである。 最高齢は、私で今年50歳になる。 バレーボールを私が始めたのは、中学生の頃で やらなくなったのは、あまり良くは覚えてはいないのですが、 学生時代が最後で、殆どやったことがなかった。 そんな私が、やっていた頃はまだ生まれていなかった人と、 良くやれたと思う。 だが、やったというより、やっとやっとついていったと言った方が良い。 昔取った杵柄と言うが、正に気持ちは何とか付いていこうとしている。 だが、体は気持ちとは裏腹に、まるで付いて行けない。 とは言っても、気持ち良い汗をかくことが出来た。 30年ぶりに本格的にやったのだから、仕方がないことではある。 ボールが腕に当たるたびに、段々腫れて痛くなってくる。 約2時間やった。 終わったときには、さほど足腰は痛くなかった。(腕は腫れて痛かったが) 地下鉄で、自宅まで帰ってきた。 さほど出ないと思っていたが、自宅に帰ってから あちらこちらの筋肉が悲鳴を上げている。 だが、もう少し続ければ、この筋肉の悲鳴も言わなくなるのだろう。
2007年01月10日
OFFICIALホームページで、移籍が決まったとある。 まず、フッキと加賀健一の2人が決まった。
随分前から、報道されていたがフッキは東京V1969にレンタル移籍である。 うちが対戦する相手である。 これは、脅威であるが、扱い方も知っているはずである。 そして、もう一人は、加賀であるが、ジュビロに復帰である。 先にJ1に戻ることになった。 出来れば、加賀と一緒にJ1に行きたかった。 もう一人、佐藤優也の完全移籍が、決まった。 優也は、この天皇杯でミスもしたが、大きな活躍もした。 まだまだ、延びしろのある選手である。 これでやっと、GKの契約がレンタル移籍も含めて、2名決まった。 後残りのGKはどうなるのかが気になる。
2007年01月09日
北海道は、日曜日から台風並の低気圧により荒れ模様であった。 今日は、昨日から降った雪のため、除雪をした方も多かったでしょう。 私も、その一人でした。 北国は、雪が降ることで、屋外でのスポーツはスキーやスケートなど以外は出来なくなる。 そのため、サッカーにしろ野球にしろ、中々冬期間の練習は屋外では、ボールを使ってやることは難しくなる。
そのために、北海道のチームが優勝することは、難しかった。 しかし、そのハンディは別な形で乗り越えることが出来るのである。 それを証明したのが、ファイターズであったり、駒大苫小牧である。 最近は、屋内でも外と同じ練習が出来る施設を、持つことも出来る。 特に、札幌ドームは外が雪でも試合が出来る。 これは、北国のハンディを少なくする要因になっている。 また、雪が降るからと自らハンディがあることを、言うことで勝てないことの言い訳をしているのです。 だが、そんな言い訳は出来ない環境が、整ってきているのです。 盛岡商業高校が、今回優勝したことでも、言い訳が出来ない状況になってきているのです。 また、ボールが使えなくても、その分体力つくりを重点的に行い、ボールを使う時には、 戦術や動きを重点的に練習すれば良いのです。
2007年01月08日
国立競技場で行われた、全国高校サッカー選手権決勝戦が終わった。 岡山の作陽高校と岩手の盛岡商業高校との戦いであった。 先に動いたのが、作陽高校で後半早々に個人の力で突破力のある村井をピッチに入れた。 この策があたって、作陽が先制点を取った。 しかしそこからが、盛岡商業のあきらめない攻めが始まった。
とにかくパスをつないで、攻めていくうちにPKを獲得した。 しかし、キッカーの林はゴール左にはずした。 だが、それでも盛岡商業の選手はあきらめなかった。 後半25分に選手交代を行った直後の26分に、PKをはずした林がゴールした。 その後、一進一退の攻防が続いた。 引き分け延長戦かと思われた、40分に盛岡商業の決勝ゴールが出た。 2対1で盛岡商業高校が優勝旗を獲得した。 あきらめないサッカーを続けた選手達に、そして決勝戦で準優勝に終わった作陽高校の選手達と、 この大会で敗れた各高校の選手達にエールを送りたい。
2007年01月08日
昨日は、コンサ一家山本組新年会に行ってきました。 今年で、9回目とのことでしたが、今回初参加させていただきました。 参加されたかたは、60人位いらっしゃいました。 山本さんの奥様の料理があり、抽選会がありと大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
私は、初参加だったのですが、他にもこちらの方も初参加だそうですが、山本さんとはエコパに行かれる時に知り合われたそうです。 この方も、ブログは良く拝見させていただいておりましたが、直接お会いするのは、初めてでした 山本さんの乾杯で会が始まりました。 平川弘さんから、ここでしか聞けない話を少しずつ聞かせていただきました。 この横断幕をヤンツーさんに送るということで、私もメッセージを書きました。 最後に平川さんの挨拶で閉められました。 参加されておられた方は、色々な方がいらっしゃいましたが、 中にCSVをされている方が、多数おられました。 私は、試合では観戦をしていたいので、 CSVをされている方々は、試合は観戦できないのに やっておられるということに、頭が上がりません。 昨日参加された皆さん、これからもよろしくお願いいたします。 山本さんご夫妻には、これからも健康に留意されて、 コンサドーレを一緒に応援しましょう。 これからもよろしくお願いいたします。
2007年01月07日
昨日は、ファクトリーでシーズンシートの販売とトークショーのイベントがあった。 昨年から、ファクトリーでイベントと共に販売されているが、 今年も昨年と同様に仕事だったので、昨年暮れにファンクラブで購入済であった。 ところで、昨年までは「シーズンチケット」と呼んでいたと思ったのですが、 今年は「シーズンシート」と名称が変わったようだ。 今年の販売は、昨年の天皇杯の活躍で、少しは販売数は増えたのだろうか。
昨年天皇杯で快進撃した結果、28日までにこのため、 ファンクラブ会員が先に購入できることだったので、 ファンクラブ入会の問い合わせが、相当数あったとのこと。 天皇杯の活躍が、ファンクラブの入会やシーズンシートの販売数に、 良い影響を与えたのは確かでないだろうか。 まだ、シーズンシートを購入していない方は、スタジアムを満員にするためにも、 一人でも多くの方にファンクラブに入会した上で、購入して欲しいです。
2007年01月06日
昨日、三浦監督が正式に契約されたことが、今朝の朝刊に記事として掲載されていた。 中で、4バックには拘らない可能性を、インタビューで答えていたようである。 コンサドーレのシステムのカラーとしては、3バックが馴染みがある。 結果として、柳下監督が築いた土台を基に、見ていて楽しく、 その上勝てる試合をしてくれれば、それで問題はないのだが。
ところで、高校サッカーの準決勝を今日午後からやっていたようであるが、 第2試合の後半20分位しか見てはいないのだが、 盛岡商業が八千代を相手に、ロスタイムで得点し勝利した。 コーナーキックのハイボールをゴールキーパーが弾いたが、 そのボールがキーパーの足に当たって、ゴールインしてしまった。 サッカーというものは、そういうスポーツだということを、痛感させられた試合である。 それまで、どんなに良いプレイで、守っていても一つのミスが、敗戦に繋がる。 昨年のコンサドーレも、そのような試合を何回か繰り返した結果として、 J1に昇格することが出来なかった。 今年は、三浦監督はこれまでのチームに足りない部分をプラスアルファして チームを立て直すとのこと、期待しています。
2007年01月06日
昨日、新監督の発表があった。 三浦 俊也監督は早くから決まってはいたが、発表になるまでは不安であった。 チームは、天皇杯が準決勝まで進んだため、年明けまで発表が遅れた。
スタッフも発表された。 コーチに松井 清隆さんと三浦 雅之さんの2人と、GKコーチに赤池 保幸 さんの3名の体制である。 新体制が、去年までの柳下体制を、引き継いだ上で守備も強化した試合運びを希望する。 ところで、監督とコーチが同じ三浦という苗字である。 同じ職場に、同じ呼び名の苗字の人がいると、結構やり辛いの出ないだろうか。 実は、私の職場でも昨年暮れに、同じ呼び名の部下が入ってきたので、少々呼びにくい。 皆さんの職場でもそんな経験はありませんか?
2007年01月05日
昨日、契約更改選手が発表された。 他の方のブログにも書いてありましたが、砂川と西谷の更改は大変嬉しい。
天皇杯で、活躍した川崎健太郎の去就は、どうなるのか。 補強は、ブラジル人FWとMFが決まっている。 その他に確か、高校生が決まっている。 後は、期限付き移籍で出した選手以外は、 基本的には、本人が移籍したいという選手以外、 昨年いた選手が、今年の体制のようである。 今後契約更改が順次出てくるということだが、 殆ど体制は現有勢力が基本のようである。
2007年01月04日
昨日の、高校サッカー3回戦 U-17代表を配している室蘭大谷高校が有利かと 思っていたが、前後半あわせてスコアレスドローに終わり、 勝敗の結果は、PK戦に持ち込まれた。 結果は、室蘭大谷が負けてしまい、 今年の北海道勢は、国立競技場には行けなかった。 来年は、コンサドーレと北海道の高校が国立競技場で 戦う姿を、是非見たい。 昨年は、野球の年だったが、 今年の北海道はサッカーの年にしたい。
2007年01月03日
昨日、高校サッカーをテレビで観ていた。 それは、室蘭大谷高校と高川学園の試合であった。 見始めたのは、後半戦からであった。 後半始まった時点では、2対1で室蘭大谷がリードしていた。 後半の試合内容は、室蘭大谷が3本のシュートを決め、 5対1とリードしたが、試合終了間近に1点返された。 それにしても、後半だけで3得点は見ていて楽しい試合であった。
コンサドーレも今年、昨日の室蘭大谷のような試合運びをしてもらいたい。 ただし、終了間際の失点はいただけない。 あのような失点は少なくしなければ、最後に得失点差などの争いになった時には、 大きく影響する。 ところで、テレビから聞こえてくる応援の声は、コンサドーレの試合かと間違うほどであった。 聞こえてくる応援歌のリズムは、完全にコンサドーレと同じものを使っているようである。 こんなところにも、北海道サッカー界にコンサドーレは影響を与えているのだと感じました。 今年は、コンサドーレはJ2で優勝して、益々北海道サッカー界に良い影響を与えて欲しい。
2007年01月02日
昨年は、コンサドーレ札幌10周年ということで、色々なイベント等がありました。 そして、Kappaが新しいユニホームのスポンサーになり、赤と黒の縦縞ユニホームが復活した年でした。 昨年は、10周年の記念ロゴが袖についていましたが、今年は11年目ということは、 新たにユニホームのデザインは変更されるのでしょうか。
その変更は、マイナーチェンジなのか、フルモデルチェンジかはわかりませんが、 昨年の2月頃に、今はKappaを退社された「高瀬さんのブログ」に、 要望していた長袖の「レプリカユニホーム」の販売を、是非お願いした。 昨年は、製造予定の関係で発売されなかったが、今年こそは是非長袖のレプリカ発売をお願いします。 それと、サイズについても昨年は、160cm(SSサイズ)が最小でしたが、 子供も着れるサイズの販売もよろしくお願いします。 (多分、こちらは関係者の方も、そのつもりではいると思いますが、念のため) 長袖レプリカ発売が決まったら、真っ先に予約したいので、Kappaさんよろしくお願いします。 そして出来ることなら、開幕まで間に合わせてください。 よろしくお願いします。
2007年01月01日
2007年元旦に嬉しい事がありました。 今朝、69500件を超えたアクセスカウントだった。 だが、今日は皆さん正月気分で、ブログをご覧になっていなかったと見えて、アクセス数がなかなか延びなかったが、やっと11時に記念すべきカウント数になりました。 このブログのアクセス数が、70000件になりました。
ちょっとやきもきしましたが、新年早々幸先良いことです。 この日の記念すべきアクセス数を足掛かりに、J2で優勝して、J1に昇格しましょう。
2007年01月01日
あらためまして、新年明けましておめでとうございます。 今日は、あちらこちらで初売りですね。 そして、初売りといえば福袋を朝から並んで、お買い求めになられた方も多いかと思います。 実は、うちも福袋を買いました。 しかし、私は朝からは並んではおりません。 今朝は、子供が札幌ファクトリーで映画を見たいということで、朝出かけていきました。 そうしましたら、こちらの方に、声を掛けていただきました。 そこで、福袋をお買いになるとのことで、並んでおられました。 うちにも、このダイレクトメールが届いていた。 ↓
せっかく、ファクトリーに行ったので、KAPPAに映画の後に寄りました。 午後1時近かったので、もうないと思っていたのですが、子供用はまだ3つ残っており、娘が欲しいという事で、購入しました。 ↓ バックの中は、こんな内容でした。 ↓ これだけでは有りませんでした。 この後、Arioに行き、ユニクロでも福袋を購入できました。 娘にとって、良い正月になりました。 親の財布は、ちょっとピンチですが。
プロフィール
2004年に家族3人で登録したOSCです。 結成当初にもう一家族が加わり、二家族を中心に応援しています。 昨年四方田修平監督の下、11年ぶりにJ1残留を達成した。 今年は、ミハイロ・ペトロビッチ監督を向かえ、J1定着を目指しているチームを後押ししていきます。 07年は、アウェイ愛媛戦で西大伍決勝ゴールで、アウェイ戦の戦績は3勝2敗と勝ち越した。 10年から加入した、13番内村圭宏を応援しております。 11年アウェイ最終戦に、湘南戦に参戦し勝利できたことで昇格を確信、内村がチーム得点王となる活躍もあり、J1に昇格を決めました。 12年は、J1定着のため応援を続けてきたが、結果は早期の降格してしまった。 13年は、中山引退し、沢山の主力選手がチームを離れたが、ユースから6人が昇格した。 財前新監督の下、J1再昇格に向けて応援したが、あと一息のところでプレーオフを逃す。 14年は、5年ぶり愛媛から石井謙伍が復帰、ユースから2人と大学を経て2人、菊岡・GK金山、薗田、都倉が加入し、2年目の財前監督に昇格を託し、7月小野伸二が加入したが成績が振るわずシーズン途中からバルバリッチ監督に交替したが、リーグ戦最後の4試合をすべて引き分けで終わり、10位でシーズンを終えた。 15年は、稲本潤一、ナザリト、ニウド、具聖潤が加わり、昇格に向けて良い補強ができたが、この年も、成績が振るわずシーズン途中で、バルバリッチ監督から四方田監督に交代し、2年連続のシーズン途中での監督交代となった。 監督が交代しても、チームの成績は振るわず、2年続けて10位で終わった。 砂川誠(シーズン途中で岐阜にレンタル移籍)が12年半の在籍を持って引退した。(榊翔太が海外にシーズン途中で完全移籍) 16年は、古田寛幸・ナザリト・ニウド・前田俊介・菊岡拓朗・薗田淳が戦力外となった。 昨年チーム創設20周年で、チーム名が北海道コンサドーレ札幌と変わり、ブラジル人選手3人FWヘイス・MFジュリーニョとマセード、そしてDF増川隆洋を神戸から補強、シーズン途中に菊地直哉を獲得して、最終戦でJ2優勝しJ1に昇格を決めました。 昨年は、仙台からMFキムミンテ・FW金園英学、神戸DF田中雄大、鳥栖MF早坂良太、横浜FM MF兵藤慎剛、大宮MF横山知伸を移籍で獲得し、ユースからDF濱大耀とFW菅大輝が昇格してシーズン途中でチャナティップとジェイを補強し、5度目のJ1を戦い、11位で残留を果たした。 今季は、石井健伍・上原慎也・金山隼樹・杉山哲・増川隆洋・櫛引一紀・マセード・前貴之がチームを去り、川崎からMF三好康児・浦和からMF駒井善成・広島からFW宮良拓実・京都からGK菅野孝憲・愛媛からMF白井康介を獲得、ユースからFW藤村怜が昇格した。 今年は、ペトロビッチ監督の超攻撃的サッカーに、選手たちは苦労しそうですが、どんな成績であろうとこれまでどおり、J1定着のため、チームをしっかりサポートしていきたい。 また、Fリーグのエスポラーダ北海道も09年から応援しており、14番神敬治を応援しておりましたが、昨季限りで退団しました。 昨年エスポラーダの成績は振るいませんでした。 来季は多くの主力選手が退団したこともあり、どんな試合ができるかわかりませんが、これまで同様しっかり応援して行きたいと思います。 OSCの名前 “Consa 勝利 De-Shiori's”の由来は、ふたりの「しおり」たちが勝利に貢献するようにと思いつけたのだが、ふたりのしおりたちも既に社会人となり、なかなか試合に来られなくなりました。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索