2006年03月31日
明日は、4月1日土曜日 そうコンサドーレの試合はお休み それは、今期は13チームによるリーグ戦のため、 2試合続けて負けてしまい、ストレスが溜まるの毎日 4月の5日までコンサドーレに試合はない。
早く、コンサドーレの勝利の試合が見たい。 次は、必ず勝利しますように。 このまま、勝てないことがあると、ストレスが溜まりっぱなしだ。 今日から、色と字の大きさが変えれるという事で、試してみました。 見た目は、結構良い感じだと思います。
2006年03月29日
昨日、私が書いたブログに、旗振り少年さんのブーイング、そしてFTさんWORD LIFEがブログが書かれていたようですが、その2つのブログに対して、TSUNA@町田さんのブーイング論がこの2つのブログにとラッグバックしていました。
TSUNA@町田のブログの意見が昨日書いた私の思いを率直に表現しています。(私は文章表現が下手で、思ったことをうまく伝えられなかった。)
『ファール=危険or卑怯なプレーと考えますので、それにはBOOで相手選手に警告を促したいと思っています
試合中のブーイングで、試合展開によって些細なことでBOOしちゃったりはしますね
コンサドーレがリードしている展開なのに、相手GKがなかなかゴールキックを蹴らなくてBOOとか、相手チームのGKまでのバックパスでのBOOが起きるってのはコンササポとして、みっともないってか恥ずかしいんですけど・・・』
同感です。
ブーイングは、節度ある対応そして、味方に有利なプレーへの誤ったブーイングはやめたほうが良いと思います。
コンサのサポーターは、すばらしいと言われるサポーターであるべきだと思う。
そのためには、ブーイングは「ファール=危険or卑怯なプレー」の時にするべきだと思う。
2006年03月27日
試合後のゴール裏のブーイングについて他のブログで議論されてますが、
私は、前にも何回か書きましたが、
相手選手に対するブーイングについて
ちょっと考えてみてはと思います。
先日の室蘭では、横浜の選手のバスが到着したときに
バスを囲んでブーイングや気勢を上げていました。
見ていて不快感を感じました。
また、選手がピッチに練習に入ってきただけでブーイングしています。
何もしていない選手に対して、ブーイングは聞き苦しい。
ブーイングて言うのは、卑怯なまねをしたり、ラフプレーを
繰り返したりしたときにするべきで、いつでもかつでもするものでない。
的を得たブーイングをするべきだと思う。
2006年03月26日
ちょっと楽しいことをやってみました。
ドーレ君の手(羽)と室蘭で先行販売されたニット冒そして黒のパジャマで羽ばたいてみました。
ゴール裏でみんなでやってみませんか
みんなでやれば、圧巻ですよね
2006年03月26日
昨日の試合結果については、残念ながら負け
連敗はしてはいけない
ホームでの連敗はもっといけない
そのいけないことを、昨日はやってしまった。
試合前のドールズのパフォーマンス
試合の内容は、そこそこ良い状態で最初は攻めていた。
しかし、コーナーキックから相手に奪われ
カウンターを受けあえなく失点
その後は、なかなか得点が入らず前半終了
後半も攻めてはいるが、結局無得点で終了
結果2勝3敗9位
確かに得点の臭いがしない。
しかし、パスサッカーは上手く行けば見ていて楽しい。
でも、それだけでは相手に読まれてしまう。
時には、ドリブル突破を繰り返すことも必要。
フッキのように、ドリブル突破ばかりでは、
それも読まれてしまうけれど、
上手く織り交ぜることが必要ではないか。
それと、審判の悪口はいけないと思うが、
どうにも審判は、PKは出したくないのではないか。
どう見ても、PKと思われるプレイを逆に
シュミレーションを取る。
これって、本当にシュミレーションと思わせる判定が多い。
ファールとして反則を取るのは仕方ないが、
イエローカードを出さなければならないようなファールは、
このごろ見るシュミレーションの判定の半分はあるように思える。
審判の判定については、見ている観客が納得する判定を
審判にお願いしたい。
2006年03月24日
明日は、室蘭で横浜FC戦だ!
早く寝て、明日の朝は早起きだ
そして、寒さ対策だ
明日の試合の必需品
ベンチコート
手袋
使い捨てカイロ
帽子
タイツ
タオルマフラー
ブランケット
敷物
新聞紙
座布団
こんなところだろうか?
とにかく寒さ対策が必要だ。
最高気温7度
天候晴れ
いざ出陣だ~!!
2006年03月23日
25日土曜日は、もちろん室蘭の横浜FC戦ですが
札幌ドームでは、日ハムの開幕戦
そして、甲子園では北海道代表の
2校の試合が行われます。
先日の愛媛戦は、WBCの日本代表の決勝戦と重なっていた。
今回も重なっている。
サポーターは、脇目も振れずにコンサドーレを応援しよう。
愛媛戦の時には、みんなちょっと油断があったのでないか。
皆さんコンサドーレ一筋に応援しよう!
2006年03月22日
今日は、21時半まで会議
終わって家に帰ってきたらもう22時半になっていた。
そしていつの間にか、23時半
テレビでは、水曜どうでしょうをやっている。
昨日は、本来祝日で休みのはず
しかし、診療報酬改定の説明会があったため、
いつもと同じ時間に、札幌コンベンションセンターに行く
8時半前に到着(開始時間10時だというのに)
12時半に終了
終わってから「来さ」に行き
スカパーを見る
外は、猛吹雪
せっかく吹雪の中行ったのに結果は負け
外の雪は毎日良く降る。
彼岸だというのに。
うーん表題の 毎日毎日は 忙しい~よ~
これから、診療報酬改定による仕事が目白押し
明日も今日のような時間でないと帰宅で着ないのかな~
2006年03月21日
今日の愛媛戦は、残念ながら1-2で負けてしまいました。
試合内容も石井のゴール以外は、砂川のオーバーヘッドキックの他は殆ど良いところはありませんでした。
今日の試合の結果、暫定順位は同率6位、首位との勝ち点差は4点
現在の順位や、勝ち点差はまだまだ心配す必要のないことです。
次の室蘭での横浜FC戦は、今日のような試合をしているようでは、
J1昇格など無理でしょう。
だから、次の試合は今日のような試合をして負ける事は、
絶対にあってはならないと思います。
今度の室蘭の試合に、行こうかどうか迷っている方
是非、室蘭に行ってください。
コンサのチームは、サポーターの応援が実力以上の力を発揮するチームです。
そして、サポーターの力ででも勝ち続けていく内に、
実力も付いて来ます。
連敗は絶対に許されない。
さー勝利目指してがんばれ!
2006年03月19日
昨日は「来さ」で、スカパー生観戦
試合結果は、見事勝利
西谷のシュート良かったですね
相川は1ゴール損しましたね。
そして、チームの1得点損しました。
この1点が後々の昇格争いに影響しなければ良いのですが。
まー、今年のこの調子で行けば、
試合自体は、苦戦するかもしれないが、
結果的には、1位通過で行けば
この、1点はチームとしては影響なしだが
でも、得点王争いを競ったときには、
影響するかも!
2006年03月18日
今日は12時45分まで仕事でした。
仕事を終えた後、「来さ(コンサ)」に行き、腹ごしらえ。
14時からの試合観戦に臨戦態勢
試合開始前には、「来さ」には10人位のサポーターで、
店内は満員状態
店内での試合の放送を知らずに餃子を買いに来た人は、
一寸固まっていました。
さー試合開始ホイッスルが吹かれました。
結果は、西谷のシュートで、見事勝利
店内は、コンサの選手がシュートをして、惜しくも外れると
盛り上がるが、ため息の連続
でも、西谷のゴールが決まると、全員が立ち上がってハイタッチ
その後の相川の幻のゴール
え?
WBCの誤審
何がオフサイド?
その後のヤンツーの怒りのパフォーマンス
まー、危ない場面もあったが、何とか1-0で勝利
その後、サンピアザで応援していた家族が来るまで
勝利の美酒に酔いしれておりました。
家族が来て、腹ごしらえ
再び、勝利の美酒で乾杯
やっと今、いやそうこうしているうちに、1時間が経ってしまいましたが、
家へ帰ってきました。
試合終了後の様子を載せます。
後から三角山放送を終了後駆けつけてこられたヨーデル山本さんご苦労様でした。カッパのトラックジャケト(コンサドーレバージョン)カッコ良かったですよ。
○田さんが買われましたが、○田さんも似合っていました。
また、来札のときは、そのジャケットを着てきてくださいね!
2006年03月15日
フッキの出場停止が3試合と決まった。
相手は、2試合の出場停止
確かに、相手より1試合多い出場停止
しかし、今のフッキには反って良い薬になるだろう。
でも、1試合分は審判の責任もあると思うが。
これで、3試合純国産FWで戦うことになる。
FWの先発争いが熾烈になる。
FW陣の活躍で、一気に3連勝
とにかく、勝利目指して頑張れ!!
2006年03月14日
今日、11日のドームのVTRを見た。
ドームで直接に観た試合を、振り返ってみた。
主審のジャッジは絶対である。
しかし、誤審も絶対にある。
その誤審は、どうするのか。
コミッショナーとかによる、判定の再確認は行っていないのか。
そしてその結果を、次の試合に生かされていないのか。
どうみても、試合を大きく左右するのは、審判の判定である。
荒れた試合を演出する審判は、いつも同じ審判のようである。
荒れた試合を、演出した審判にもイエローカードは必要でないだろうか?
2006年03月13日
昨日の21時過ぎに ブログを書いて 原稿を投稿しようとしたら
アクセスできなくなり、それ以降ブログへのアクセスは不能になった。
23時過ぎにアクセス可能になったようだが、諦めて寝てしまった。
ところで次節の山形戦からは、レッドカードで退場になったフッキは
多分2試合出場停止だと思う。
2試合は、すべてアウェー戦
その2試合は、他のFWが活躍してくれるだろう。
いや、活躍してくれなければいけないのだ。
それは、1試合あたり2点以上の得点を挙げること。
DF陣は、すべて無得点に抑えること。
そして、フッキの出場停止が明けた時には、
フッキ以外のFWが先発メンバーとなっていれば、
間違いなく、J1昇格だろう。
清野・相川・石井・中山 頑張れ!
ところで、本日
某 I 新聞社が、趣味の欄への取材に来ました。
記事は17日発行の新聞に載るとのことでした。
コンサドーレのことを思いっきりPRしておきました。
ブログのこと、PR
記者の方にも、是非試合を観戦に来て下さいと言っておきました。
記者の方は、J1の時には観戦に行ったとのことでした。
J2の試合は、見に行っていないとのことです。
とにかくJ1に上がらないと、観客数は増えないのだろう。
また、勝ち続けることが、観客増につなげる一番の近道なのだ。
2006年03月11日
昨日いや開幕前からから今日のホーム開幕戦を期待し、
早起きして、ドームに応援に行ったのに
結果は皆さんご存知のとおり
う~ 残念
今年の力の入れ方は、今まで以上
これまでも、かなりの力が入っていたのに、
今年は、新たにフラッグを追加
フラッグ初戦を白星で飾れなかった。
最初のフラッグは、04年9月厚別で
フラッグ初戦を白星で、その年は負けなしだったのに
今回は、黒星発進
次はアウェー2連戦
山形・愛媛戦
2連勝しないと
次のホーム室蘭では、観客動員を増やすは、
難しくなる。
ただの2連勝では、簡単には観客数は増えない
とにかく、2点差以上
出来れば各試合3点以上得点を取ること、
そして、無失点に抑えることが、絶対に必要だ。
アウェーへ応援に行く皆さん、
どうか大差の勝利の喜びを噛み締めてきてください。
室蘭では、3連勝目指して応援します。
さ~ 残りの試合は無失点で乗り切ろう。
2006年03月11日
ついに 待ちに待ったこの日
ついに、ホーム開幕戦
昨夜は、早く寝付いた。
しかし、夜中に目が覚めて、
その後は、なかなか寝付けなくなった。
気持ちがワクワク
ついに、6時前に起床
サポータズブログを見てから、
今このブログを書いている。
待ちに待ったこの日
さードームへいざ出陣!
皆さん、力を入れて
応援しましょう!
2006年03月10日
いよいよ 明日
いよいよ 明日
ホーム開幕だ
明日は絶対勝利 間違いなし
サー明日は早いので
早く寝よう
皆さん ドームへ応援に行きましょう
どうしても行けない方は、NHKを見て応援しよう!
2006年03月09日
いよいよあさっては、ホーム開幕戦
鳥栖戦は、苦戦したが
11日の水戸戦はスカッと勝利したい。
過去の開幕戦勝利は、好成績を残している。
今年は期待できるぞ!
今年のホーム開幕に向けて、
ずいぶん前から力が入っている。
今期は、OSCのフラッグを新調
ポールのケースを手作りで作成
さー家族みんなで出かけよう!
2006年03月04日
開幕戦
STVスピカに沢山のサポーターが集まってました。
今日は仕事なので、仕事が終了して直ぐに、地下鉄駅へ
大通りで東西線に乗り換え、西11丁目で下車
徒歩でスピカまで
開演10分前に到着。
もう、殆ど満員状態で、いすを追加して置いていました。
先に着いていた家族から、新しいレプリカをもらい
早速袖を通しました。
とても良い感じです。
着くと間もなく、宮永アナウンサーと野々村さんが出てきました。
今シーズンのチーム状態が良いとのことで、期待感は絶好調
とにかく超満員の会場でキックオフ
結果は、フッキのフリーキックによる1点を
最後は、全員で守りきって、久しぶりの開幕戦勝利
これで、今年の試合運びはある程度推測される。
少しぐらい、試合内容が悪くても勝ち点3を取る試合運びが出来そうである。
今年こそは、J1復帰が現実のものと思えてきた。
さあー、ホーム開幕戦だ!!
プロフィール
2004年に家族3人で登録したOSCです。 結成当初にもう一家族が加わり、二家族を中心に応援しています。 昨年四方田修平監督の下、11年ぶりにJ1残留を達成した。 今年は、ミハイロ・ペトロビッチ監督を向かえ、J1定着を目指しているチームを後押ししていきます。 07年は、アウェイ愛媛戦で西大伍決勝ゴールで、アウェイ戦の戦績は3勝2敗と勝ち越した。 10年から加入した、13番内村圭宏を応援しております。 11年アウェイ最終戦に、湘南戦に参戦し勝利できたことで昇格を確信、内村がチーム得点王となる活躍もあり、J1に昇格を決めました。 12年は、J1定着のため応援を続けてきたが、結果は早期の降格してしまった。 13年は、中山引退し、沢山の主力選手がチームを離れたが、ユースから6人が昇格した。 財前新監督の下、J1再昇格に向けて応援したが、あと一息のところでプレーオフを逃す。 14年は、5年ぶり愛媛から石井謙伍が復帰、ユースから2人と大学を経て2人、菊岡・GK金山、薗田、都倉が加入し、2年目の財前監督に昇格を託し、7月小野伸二が加入したが成績が振るわずシーズン途中からバルバリッチ監督に交替したが、リーグ戦最後の4試合をすべて引き分けで終わり、10位でシーズンを終えた。 15年は、稲本潤一、ナザリト、ニウド、具聖潤が加わり、昇格に向けて良い補強ができたが、この年も、成績が振るわずシーズン途中で、バルバリッチ監督から四方田監督に交代し、2年連続のシーズン途中での監督交代となった。 監督が交代しても、チームの成績は振るわず、2年続けて10位で終わった。 砂川誠(シーズン途中で岐阜にレンタル移籍)が12年半の在籍を持って引退した。(榊翔太が海外にシーズン途中で完全移籍) 16年は、古田寛幸・ナザリト・ニウド・前田俊介・菊岡拓朗・薗田淳が戦力外となった。 昨年チーム創設20周年で、チーム名が北海道コンサドーレ札幌と変わり、ブラジル人選手3人FWヘイス・MFジュリーニョとマセード、そしてDF増川隆洋を神戸から補強、シーズン途中に菊地直哉を獲得して、最終戦でJ2優勝しJ1に昇格を決めました。 昨年は、仙台からMFキムミンテ・FW金園英学、神戸DF田中雄大、鳥栖MF早坂良太、横浜FM MF兵藤慎剛、大宮MF横山知伸を移籍で獲得し、ユースからDF濱大耀とFW菅大輝が昇格してシーズン途中でチャナティップとジェイを補強し、5度目のJ1を戦い、11位で残留を果たした。 今季は、石井健伍・上原慎也・金山隼樹・杉山哲・増川隆洋・櫛引一紀・マセード・前貴之がチームを去り、川崎からMF三好康児・浦和からMF駒井善成・広島からFW宮良拓実・京都からGK菅野孝憲・愛媛からMF白井康介を獲得、ユースからFW藤村怜が昇格した。 今年は、ペトロビッチ監督の超攻撃的サッカーに、選手たちは苦労しそうですが、どんな成績であろうとこれまでどおり、J1定着のため、チームをしっかりサポートしていきたい。 また、Fリーグのエスポラーダ北海道も09年から応援しており、14番神敬治を応援しておりましたが、昨季限りで退団しました。 昨年エスポラーダの成績は振るいませんでした。 来季は多くの主力選手が退団したこともあり、どんな試合ができるかわかりませんが、これまで同様しっかり応援して行きたいと思います。 OSCの名前 “Consa 勝利 De-Shiori's”の由来は、ふたりの「しおり」たちが勝利に貢献するようにと思いつけたのだが、ふたりのしおりたちも既に社会人となり、なかなか試合に来られなくなりました。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索