記録に残らないアシスト

2016年09月29日

昨日のスポーツ報知に【宏太’Sチェック】が載っています。

見出しは、「都倉は周囲を使うべき」です。

J2リーグ第33節町田戦3―2で勝利
いい時間帯に得点できた町田戦、相手が前に出てきた時にカウンターで点を取れるチャンスが何度かあった。
後ろに人をかけず、前から来る相手だけに、やられたシーンは問題視していない。
ゴール精度という意味では、J1を見据えると不満が残った。
停滞感の理由の1つは都倉にある。
ロングボールの競り合いで肘を出し、何度もファウルを取られていた。
今の都倉は明らかにマークがきついのに、ボールキープしようとしている。
競られながらも、いい形で受けて抜け出せばビッグチャンスにはなるが、10回に1回しか成功しないような場面で周りは動き出せない。
シンプルに胸で落とすなどして、周囲を使っていくべきだ。
強さもジャンプ力もあるんだから、タイミング良く跳べば、高い確率で勝てる。
今は何とかしないとという責任感から、早く跳びすぎ、相手を邪魔するように見えるから、ファウルを取られる。
町田戦で内村に頭で落として、チャンスを作れそうになったシーンが何度かあった。
落下地点にDFより後から入って競っても、十分勝てる。
シンプルな都倉の方が、相手にとってはもっと怖い存在になれる。


1475104968-1475104317237.jpg

1475105021-1475104355188.jpg

1475105058-1475104366502.jpg

1475105085-1475104399506.jpg

1475105156-1475104409260.jpg

1475105201-1475104429489.jpg

吉原さんの言うとおり、上の写真を見てもジャンプのタイミングが早すぎて、ボールに触れていない。
その上、相手に腕が当たってファールを取られている。
マークがきつくなっているのなら、自分がという気持ちを少し抑えて、周りを上手く使うようなプレーをされるほうが、相手は怖いはずだ。

町田戦でヘイスが決めた先取点は、前線で飛び出した内村だったが、自分がではなくオフサイドポジションであることと、ヘイスが出てくることをしっかり感じて、プレーしていた。

1475105807-1474936286309.jpg

1475106831-1475106764319.jpg

1475105964-1474933786766.jpg

今季9ゴールしか取れてない内村だが、ボールのないところでもチームが得点できるようなプレーを何回かしている。
記録上は、アシストとはならないプレーだが、おとりになるプレーがチームの得点につながっている。
内村には、記録に残らないアシストでチームの勝利に貢献しているが、そんな貢献がもっとゴールにつながってほしいものだ!



post by consakaz

08:12

コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする