2007年11月30日
1942年北アフリカ戦線にて、「砂漠の狐」ロンメル元帥率いる 独軍との決戦となるエル・アラメイン会戦を控え、エジプトに到着した バーナード・ロー・モンゴメリー英軍元帥の訓辞より剽窃(笑) 指揮官が第一になすべきは「空気」とも呼ぶべきものをつくることであると、 私は確信している。その空気の中で監督・選手・サポが一つとなり、共に闘うのだ。 今この地を覆っている空気を変えねばならない。今ここにあるのは猜疑の空気だ。 後ろ向きになって、明日の試合では引き分けでも何とかなると考え、水戸を倒す 自信を失い、入れ替え戦でどこまでいけるかばかり必死になって 防衛策をとり、J2に残留してしまったらどれだけ体制を確保できるか、 そればかり考えている。 ただちにやめるべきだ。 新しい空気を作りだそう。 J1昇格はここ札幌ドームにかかっている。入れ替え戦で広島に行く手はず を考えて何になるのか。何の役にも立たない。 ここを失えば全てを失う。 戦える者はただちにここに呼ぶ。彼らは来る。 ここに我々は踏みとどまって、闘う。 この先の撤退は、無い。 我々は踏みとどまって、闘う、ここで。 We will stand and fight HERE. *** エル・アラメインの戦いの戦果を聞いた英国首相 ウィンストン・チャーチルの言葉より剽窃(汗) これは終わりではない、終わりの始まりですらない、 が、おそらく、始まりの終わりであろう
2007年11月28日
倦怠、悪寒、頭痛、微熱、咽喉痛、咳、鼻づまり、眼精疲労、倦怠、悪寒、頭痛… (リフレイン) 回る回る風邪の諸症状のメリーゴーラウンドは終わらない いっそ高熱がカッと出た方がよかったのかも。 今の後ろの正面は、鼻水です(汗) さて、今夜の天皇杯は愛媛が勝ちましたが、あの駒場でも 平日夜で12000人ちょっとでは、浦和の後押しにはならなかった のでしょうか。サポもJ2を舐めたのでしょうか。 そんなわけで、大観衆が後押しにならないことで不名誉なジンクスに あえぐ札幌ですが、水戸にはさらに前回、うちが去年目指していて 今年はやむなく放棄したアクションサッカーできっちりうちに完勝して いるわけで、正直恥ずかしいやら妬ましいやら仕方ないのですが、 ここで足をすくわれては皮算用もくそもないので、せめて応援は 圧倒して支えなきゃなりません。 それはそれでけっこうなのですが。 せめて、一人でドームに向かうオイラ、風邪引きの状況で あまり長時間並ぶのは回避したいが、すでに売り切れになったという B自由席で応援したいささやかなわがままを願っているので。 席取りは、品位と良識をもってみなさん、やってください。 1・来るか来ないかわからない人の席はとらないでください。 2・グループの席を取るなら、必ず一人は席番を置いてください。 紙一枚ぺろんと椅子の背に置くといった簡単にとれるような 席取りはしないでください。 オイラ実は前回、非常に不快な思いをいたしました。 何も置いていない席に、近所の方にも確認をして座ったにも かかわらず、いきなりどこからかやってきた女性陣たちに 「ここの席とっていたんですけど!」 「紙を置いてましたよ!」 とヒステリックに怒鳴られ、そんなものはなかったといくら言っても 「嘘言わないで!」 と、完全に泥棒扱いされました。 こんな口げんかにかかずらわるのも時間の無駄なので、オイラはとっとと ずっと前の方に移動して、たまたま空いていた席に入ったのですが、 きっとあの女どもはオイラを、尻尾を巻いて逃げ出した座席泥棒と 思いこんだままであろうと思うと、オイラの自負心は未だに傷ついたまま であり、風邪引きのマイナス思考の脳内で呪いをかけております。 座りたけりゃ、ちゃんと座ってろ! グループで来てるなら席番を置け! 席を取った取られたで周囲ともめるな!
2007年11月25日
ここ2週間完全に風邪こじらせ。 いまもまだ鼻の奥、頭部の中央に重い砲丸が蟠っている感じ。 何もできずに丸2週間。 今日のJ2状況を追っているところ。 京都vs仙台 激しくボールの競り合い続くも、双方互角の力比べか。 東京Vvs愛媛 最初妙に堅かった愛媛のバックパスミスで先制点奪われるも、 シンプルなゴール前のロビングヘッドで同点に。 愛媛もほぐれていつもの徒競走サッカーを取り戻しつつある。 東京Vは圧倒的に攻めつつもシュートが荒い。 水戸vsC大阪 とにかくひたすら走る追いつく水戸。 やることが明確で、C大阪に決定的な仕事をさせない。 これは次節怖い。 湘南vs福岡 どうした湘南、妙にハードワーク薄く先行される。
2007年11月18日
さっき帰宅してとりあえず全部じゃないが、いくつかのブログを見る。
選手達の奮闘に多くは好意的に捉えているようで何よりではある。
オイラも、前節ありとあらゆるパフォーマンスで後手を踏んだがゆえに
クソミソに貶した鳥栖戦ほどではなく、きちんと見せるべきプレイを
見ることは(ある程度)出来たことで、それほど不快ではない。
だが、これでオイラまで付和雷同して大多数に埋没するのも
業腹だし、不満は山ほど有るので、とりあえずその線で書く。
どちらかと言うも何も、オイラはあからさまにヤンツーさんの路線を
支持している人間で、今季の「守備的戦術」とやらも「今年はオカネの
問題もあって昇格できないとヤバイから、緊急避難的に支持するね」
というスタンスを、すでに春から表明している。その路線で勝ち進み、
昇格どころか優勝を寸指の先にかすらせているのだから、その点は
了とするものの、果たしてこれで上のカテゴリに行ってどうなるんだ?
という不安やら不満やらが渦巻いていて、それをこの前のエントリで
言ったら、それは昇格後に考えること、とたしなめられたものの、
それを今の段階でほっかむりするのもどうよ、と思ったりしたが、
結局それ以上は言えないままになった(というか風邪ひいて考えるどころ
じゃなくなったが)
しかし、そういう意味では心の底からその方針を盲信はしていない
(できていない)三浦監督も、その点への危惧はきちんと持っていた
ということはわかった。
(公式ホームページやJ's Goalの試合後インタビューを参照)
「あそこでゲームを決められなければ、上でやっても難しい」
「これだけの舞台でたくさんのファンの皆様の応援があったから
こそ、やはり勝たなければならない試合だった」
当然の指弾であろう。
今日の試合は、オイラが言うまでもなく、石にかじりつこうが
ヘソにかじりつこうが、何としてでも勝たねば「カッコが付かない」
試合だった。
大観衆のサポーターの声援を背に受けて
セパハンを粉砕した浦和と。
勝ちきれない札幌の差。
彼らと来季、ガチンコで戦おうって言うんだ。
大舞台で勝てないことを「経験やメンタルの差」と言われて
是認できるのか?「技術がない」ことがJ1に行くだけで解決
するのか?
今日は引き分けた。
先制点をみすみす遠慮し(ダヴィ、今夜は悔しさに眠りを忘れるがいい)
例によってクリアミスのボールを無様に奪われて流れるように相手に献上した
先制点だったが、それも一度は逆転してみせた。
その勝たんが意識は痛いほど伝わった。
だが、何度もあった得点機を、これも何度もみすみす逃し、指先から
こぼした報いが、今日の結果だった。
サッカーの神の残酷さを呪う者、その配剤を讃える者、いろいろ
いるが、サッカーの神は何もしない。
ただ、勝とうとする者のみがサッカーの神の幸運の服の裾をつかめる。
今日は、バチが当たったのだ。
J1に昇格すべき戦いを我が物にしきれなかったことに。
サッカーの神への供物は、かくも苛酷だ。
サポが「よくやった」とねぎらうのは、アリだ。
だが、それに心を慰められたなら、神罰は覿面に来る。
選手はゆめゆめ怠ってはならぬ。
サポもゆめゆめ妥協してはならぬ。
2007年11月17日
風邪をこじらせて、今週はボロボロでした。 木金と伏せって、今日やっと起き上がりました。 新しいAirMacの設定に手間取り、なかなかネットにつなげ られずにいました。 料理をするどころか米を炊く余裕すら無く、食い物はたまたま 残っていたパックの切り餅を焼いて食ってました。 やっと風呂に入って、荷物を詰めました。 人が多いそうなのでリュックに詰め直しました。 夜通し並ぶ人もいるんだろうか。 オイラのような風邪をひかないようにしてください。 ホットワインでも飲んで寝ます。 ワインはもちろん、サッポロビール、 イエローテイルのカベルネ・ソーヴィニオンである。 チームについて、ゲームについてはもう、何も言うまい。 「やれ」それだけ。
2007年11月13日
前回のような体たらくの試合を道内に露出してしまった、 しかも視聴率もそこそこ良かった、ということはそれだけ 北海道を代表するJチームのレベルの低さを露骨に周知させて しまったわけで、あんなに見てて昂揚感のないパフォーマンス しかできないチームの試合に誰が見に来るか、とオイラはすっかり 自棄になったものだが、聞くところでは前売り券の捌け方も上々 らしい。 4年前からの札幌を知り、なおかつ応援し続け、今年の戦法を 涙を呑んで受忍してきた身としては、今まで弱い札幌に洟もひっかけ なかった一見さんがいったい何を期待して見に来るのかはなはだ 疑問ではあるが、観客が増えることは営業としては好ましいこと 確かではあるので、まずは祝着至極である。 昇格が目の前に迫って各ブログも熱く応援の気概を表明している わけで、その熱気の高まりや良し、とは思うものの、肝心の自分は なぜか、先々週からの風邪から来る体調不良ともあいまってか、 思いはひたすら沈潜し、青く冷えていくばかりなのである。 もちろん、日曜日にはゴル裏にノコノコ参上して、乾燥でガサガサの 喉を張り上げている自分がいることは、まず間違いない。当日の雪で 事故を起こさなければ(各位もじゅうぶんお気を付けください。 オイラはまだタイヤを履き替えていないので、どのタイミングでやれば いいやら思案中)。 ただ、どうしても重しは取り払えていない。 鳥栖戦前日の万博でのG大阪vs千葉の試合を生中継で見ていた。 執拗な密着プレス、それをかいくぐる巧妙なパス、奪ったボールに 寸分違わず待ちかまえるフォロー、コマのように反転する足捌き…。 どのプレー一つとっても、残念ながら今年の札幌の試合では見たこと もないサッカーだった。2-0の点差は付いたが、それは結局FWの 差だった。あれだけのプレーをあざ笑うようなFWの決定力が、 J1トップチームにはある。 一方の札幌は、鳥栖に何一つ上回るプレーを見せられなかった。 (この点に関しては、いつも通りのパフォーマンスを見せていた、 と好意的だった道新より「ミスミス負け」と揶揄した日刊スポーツ の表現は、腹立たしいが正鵠を射ている) 鳥栖が今年一番の良いプレーをしていた、と言い、だから仕方ない、 と言う人も散見したが、そんな免罪符はJ1に昇格したらただの紙切れ にすぎない。玉石混淆の面はあるものの、J1のチームはおそらくは それと同等以上のプレーをしているはずだから。 (新潟は確かに負けたが、そういう結果もあり、と考えた方が良いだろう) のるかそるかの決戦前に不吉なことを書き並べているが、許してほしい。 そも、オイラにとってJ1への昇格は結果ではあるものの終着点では ない。これはチームもサポもそうだと思っているが、間違ってはいない だろうな。 J1に行って、横浜FCのようにズタボロにされておめおめJ2に 三度出戻ってくるために昇格するのではない。 いや、仕組みがある以上は降格の危機は必ず訪れるとは思うし、 それは将来的に避けられないとは思うのだが、来年の今ごろに 現在の横浜FCサポのように悲嘆に暮れたくもないし、甲府サポのように 進退窮まった悲鳴のような応援をしたくもないのだ。 J1に行って、J1にふさわしいプレイをし、定着し、コンサドーレ札幌 独自のサッカーを確立するために、その一歩として昇格を目指してほしい のだ。 ならば、前回の試合をしかたなかった、で済ますべきではない。 「J1を目指すチームがやるべきではない、みっともない弱い負け方 をした」と批判し、あんな醜態を札幌のサポの前では見せない、という 決意が必要だ、と思う。 もしそれを知っていながら看過するなら、来年の今ごろに札幌の 降格を横目に鳥栖が昇格を果たしているかも知れない。 「強いところが勝った、と言っただろう?」と岸野監督の嘲弄を、 オイラは来年の今ごろに聞くのは絶対にゴメンだ。 だから、と言ったら強弁すぎるが、今この文字通りの決戦の前に、 オイラは悪罵を吐く。 そんなんで、J1で生き残れるわけ無いべやっ、と。 今年の神戸のようになれれば簡単だ。金さえあればJ1に相応しい 選手を揃えてチームを底上げできる。 しかし札幌はムリだろう。昇格を果たしてもおそらく今とほぼ変わら ない選手たちで来年もやって行かなくてはなるまい。ヘタをすれば 中核になる選手がかっさらわれ、レンタル選手は返さねばならない。 むしろ、戦力はダウンするかもしれない。 なればこそ、背伸びをしても見栄を張っても無茶をしても、J1に 伍していけるようなプレーを今から目指さなくてはならないのだ。 選手達の苛酷な未来を思いつつも、オイラは氷のような想いを研ぎ澄まし、 日曜を待とうと思う。 前回のエントリにコメントいただいた方々には、重畳ご不快をお詫び申し 上げます。
2007年11月11日
プレイは雑で、動きは遅くて、相手のパフォーマンスを 何一つ上回れない。これで勝てたらおかしい。 鳥栖に集まったサポへの背信と言っていい体たらく。 これを見た北海道人が、ドームに集まるわけがあるか。
2007年11月11日
前半終了。 あ、町田アナと財前コーチは札幌のスタジオで実況してるのか。 町田アナがずいぶん選手を取り違えるので、見づらいのかなと 思っていたが(笑) ロスタイムの攻めはまずまずだが、全体的には先手をとられ っぱなし。昇格のかかった試合ということでいつもは見ない 人がテレビ見たら、札幌がそんなに「強い」とは絶対に思わない だろう、という、でも考えたらいつもの通りの試合(汗) 走り負けしてセカンドを片っ端からとられていること、 相手がミスしてこぼしたボールをうまく使えず、すぐに フォローされてしまうことが、どうにも歯がゆい。 いつも通りだが、歯がゆい。
2007年11月11日
開始からずっとボールポゼッションで圧倒されている。 伸ばした足がボールに届かない、どっちかというと 不調の時の動き。 例によって走り負けしている。 ゴール前でとんでもないオママゴトなプレイを一回やらかして いる。気が気ではない。 プレイが不明確になった時がヤバイかもしれない。 サポの声は圧倒している。すご。
2007年11月06日
風邪をこじらせました。
週末何となく体がだるいので静かにしていたんですが、
全身倦怠感と胸やけ&腹下しに襲われました。
今日は頭痛と微熱。食欲は少し戻りましたが、相変わらず
腹具合は治りません。
インフルエンザが流行りだしてるという話ですが、熱はそれほど
無いので違うでしょう(汗) 頭がぼんやりしているせいで、
さっき夕食を作っていたら、プラスチックのフライパン返しが
コンロの火で燃えてしまいました(汗)
用心用心。
さて、戯言です。
歡
「歓喜」とか「歓声」とかの「歓」の字。
旧字体だと上記のように「歡」と書きます。
漢字の右側は、下の「隹」が「ふるとり」と
いう部首で、鳥です。
上の方にくさかんむりと口が二つありますが、
あれは、鳥の耳と目です。
耳がピンと張った、両目が正面を向いた鳥。
ミミズクかフクロウを表します。
漢字の右側「欠」は、「欠伸(あくび)」などと書くように、
本来は「左側に向かって大きく口を開けて、大きな声をあげている」
図を表します。
我がブログにローマ神話の智慧と発明と芸術と武勇の女神
「ミネルヴァ」の名を冠しているのは、フクロウが「智慧の鳥」
として女神のお使いになっているからです。
フクロウは、神の鳥なのです。
そして古の人々は、神に祈りを伝えるために、フクロウに向かって
声を届けました。
それが「歓声」なのです。
神に祈りが届いたことを喜ぶ、それが「歓」の字なのです。
我らが凛々しき梟雄たちに、思いの丈を込めて「歓声」を
送りましょう。されば、その祈りの深さに応じて智慧と武勇の女神は
恩恵を施してくれるものと信じております。
2007年11月02日
オイラは野球に全く関心がないので誰がどんなアビリティを 持ち、どこがどんなタクティクスを使うのか全く知らないので 完全に通りすがり。その立場で昨日の試合の9回の表の投手交代 を見た時には、やっぱり「あれまあ」ですよ。 ニュースでも「あれはないべや」という(オイラ的には同感な) 意見に対して、なんとなく、勝利のために正しい選択をした みたいな意見の方が多いので、オイラはアレアレ?と思った。 まあ、実はもう限界でした、みたいな裏話は後から出てきては いるんで、現場ではいろいろあるんだろうなとも思うんだけどね。 日本人は(という「国民性」といういいかげんなものでくくるのは 本来嫌いなんだけど)どうも「滅私奉公」的な、自分の名誉よりも 全体を優先して我を殺すみたいなメンタリティに反応しがちで、 そういう感性からするとあの投手も監督もエライ、になっちゃうん だろうね。 それよりも、何度も思うんだが、野球ってのは投手一人に 苛酷なスポーツだよねえ。その一方で週に4~6回も試合が出来る って、どんだけ負荷のかからないスポーツなのかなあ、って(笑) サッカー選手の疲労困憊の姿を見慣れた身となっては、 野球がどれほどの「運動」よ、とか思っちゃうのは勘弁してくれ(笑) 最近、知りもしないで書くな、というコメントを散見したが まあ、だったら知らないことには何を思っても一切口をつぐめ、 ということを是認することにもなって業腹だし、実際に そう思ったんだから仕方ない、ドラゴンズゆえかまさしく 「竜頭蛇尾」な野球の日本一決定戦の幕切れ、と思っちゃったわけ で、そう書くしかないのだった。 しかしまあ、試合はないけど周辺の話題は多くて(汗) 大塚選手の件やら(これは本心から復活を願うが) その他信憑性もわからんような話が飛び交っているが とりあえず試合(応援)禁断症だ。
プロフィール
FT なんらかのイニシャルではあります。 サッカー知らずのド素人札幌サポ。いつの日か札幌がJ1を制覇し、札幌にカルチャーとしてのサッカーが根付くことを夢見る戯言おやじ。寛容の精神で笑って応援するぞ
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索