まじっすか

2005年12月04日

最近流行りの言葉で、私の大嫌いな言葉の一つに
「空気読めよ」がある。
 
この言葉は結局
「おれたちの共同体には行ってこられないヤツは
 余計なことを言うな。全体の流れに逆らうな」
という、文字通り「出る杭は打たれる」「物言えば
唇寒し」という全体主義。最悪のファシズムの底流に
ある心理を、見事に言い表した言葉で、自分に都合の悪い
他人の口を封じるのに最も適した言葉だからだ。
 
大げさかな。
 
今日の試合後、サンクスウォークの前の待ち時間に
草津サポとのエール交換が自然に沸いたことに関して
非難する声があるそうだ。
 
その意見は、尊重する。
しかし、オイラはあのエール交換は美しいと思った。



この記事に対するコメント一覧

missanga

Re:まじっすか

2005-12-04 03:51

はじめまして。 エール交換に非難の声ですか? お互い43試合の長丁場を戦ってきた最終戦です。 「お疲れさま」という労いや、「来年も頑張ろう」とい想いのこもったエール交換だと思います。 FTさんの仰られるとおり、尊重はされても何をもって非難するのか理解に苦しみますね。 私もオヤジですが、来年もサッカーを、コンサを応援しましょう。

なかさん

Re:まじっすか

2005-12-04 08:17

はじめまして。 ドームに居たんですが、エール交換に気づきませんでした。残念! エール交換はホームゲーム全試合やっても良いと思う。 選手だって試合の開始前、終了後に握手をするんですから。非難なんて問題外ですね。

FT

Re:まじっすか

2005-12-04 12:48

missangaさん、なかさん、コメントありがとうございます。 私も直接非難の声を聞いたワケではなく、伝聞に 過ぎないので、他のブログでそういう意見がなかった かどうか探してみたのですが、今のところは見あたり ませんでした。 ただ、生き馬の目を抜くJ2で真剣勝負をしてるんだ、 サポがそんな甘い気持ちで勝てるのか、きれい事は やめろ、という意見が出てくることは予想はされました。 (もしこの認識が間違っているなら、コール反対の 方の意見を聞きたいところです)   私はコールしました。 草津が決して泡沫チームなんかではないことを 実感した敬意です。負けるかもしれない、と かなり本気で思いました。

元多摩

こんにちは

2005-12-04 16:01

こちらへのコメントありがとうございました。 僕もエールの交換はいいことだと思ってコールしました。 真剣勝負だからこそ、お互いを称え合う気持ちを忘れてはいけないですよね。 試合前「フェアプレイ旗」が掲げられますが、 フェアプレイは相手を敬う気持ちから生まれると思っています。 昨日の草津は本当に良かったですよね。 前線からの激しいプレスには気迫を感じました。 失点シーンも、曽田が相手の気迫にやられてパスミスした感じでしたしね。 草津はきっと良いチームになると思いますよ。

FT

Re:まじっすか

2005-12-05 20:37

元多摩さん、コメントありがとうございます。 唯一の不安は、あれを勝者の奢りととらえられる ことなんですが、どうでしょうかね。ちゃんと 草津サポに真意を捉えていただけたらありがたいの ですが。   エントリー後、やはりあのエールに冷ややかな 意見が散見されてますね。別にエールしないことを 非難しているんじゃないのですけどね。

元多摩

そうなんですよ

2005-12-06 01:14

別にエールしないことを責めているのではなくて、 なんでエールを送るのを禁止するの? ということなんですよね。 日本国民には表現の自由が与えられているので、 「やめろ」なんて声は無視すればいいのかもしれませんけどね。 草津サポの反応ですが、 http://www.consadole.net/hihida/article/9 によると、「現在までの所概ね好意的に見られている」そうです。 「草津コール」反対派の方のブログなので、 ねつ造とは考えにくいと思っていますが、どうでしょう。 あ、ちなみに、アドレスは無断掲載です(汗)。 リンクはされないはずですが、まずかったらコメントごと消して下さい。 あっちこっち「草津コール」を批判しているブログを見て、 正直、自信喪失っていうか、「草津コールをした僕が変なのかな?」 という妙な気持ちになっていました。が、 「わかっていることは…」でFTさんのコメントを見つけて、 あー、決して僕は変じゃないんだな、と思えました。 ありがとうございます。

コメントする