2007年02月03日
しばらく個人的に文字を綴ることが苦痛になっていて、 文章が書けなくなっていました。今でもちょっと厳しいのですが 2月になったし、強制気分転換を図ります。 チームについては今はあまり口出しはしません。 リーグ戦開幕後のチームが全てです。 あまり大きく報道されていないのは、過去にも何度も 同じ事が起こったせいだろうか。イタリアでの死者が出た暴動 の件は、イタリアサッカー全てが停止するかも知れない騒ぎに なっているようだ。 コンサドーレ札幌のサポーターとしてサッカーを好んではいるが、 それゆえに命を落とすなど冗談ではない。あえていえば まさに「たかがサッカー」だ。 逆に言えば、あまりにも愚かしい理由で人間はいさかいをおこし、 あまりにも些細な理由で平気で他人を傷つけ、殺すまでする、と いうことを改めて示したわけだ。 今日の北海道新聞朝刊には、例のジダン頭突き事件に関して チュラムのインタビューを通した移民問題・人種差別と民族主義の 問題が掲載されている。今回の事件に関して人種問題が絡んでいる のかどうかはオイラ自身の乏しい理解ではさだかではないが (シチリアが過去に差別問題に直面した歴史があることくらいは 知っている)、まるでライターで焚きつけに火をつけるかのように 簡単に憎悪の連鎖が起こる現状はどこかつながっていると考えるのが 自然だ。 サッカーを愛する人は、今日の道新朝刊の記事を、チュラムの言葉を。 ぜひ熟読してもらいたいと思う。 日本とて、「美しい国」なる(個人的には吐き気を催す醜い自己愛と、 それに表裏一体の他者侮蔑意識を糊塗する)言い回しの陰で、他国民 他民族を平気で揶揄する風潮が広まっている現状と無関係ではないの だから。 そこまで行かなくても、何度か触れてきたように、サッカークラブは 地縁と密接に関係する。ライバル意識と敵対意識の違いをきちんとわきまえ、 相手へのリスペクトを隠れ蓑にして憎悪を剥き出しにするような 風潮だけは、いかにサッカー先進国の欧州とはいえ真似をして欲しくない ものでありますよ。
aru
Re:サッカーの暗黒面
2007-02-03 18:11
待っていました。 こちらは非常に楽しみにしているブログのひとつです。 チュラムのインタビュー記事読みました。 まさしく、この極東アジアの日本に住む自分が知りたいと思った記事でした。ジダン退場の時のチュラムの写真は初めて見ました。 彼のようなフットボール選手もいるのですね。 こちらで触れられる予感がありました(笑) ヤッター!!!! 出来ましたら相互リンクしたいのですが。 ご検討下さいませ。
田舎のおばさん
Re:サッカーの暗黒面
2007-02-03 21:34
今晩は。 私も読みました。島国の日本ではピント来ないでしょうが、今のヨーロッパでは大変な問題になっている事ですね。日本人も、解決しなければならないことは沢山あるのに政治家の皆さん(なにをしているの?)と思うのはオカシイでしょうか。先程はゴアさんの地球温暖化についてのテレビをみました。恐ろしいことになっている地球についての話でした。宇宙からみればこれは通過点の一つなのでしょうか。
FT
Re:サッカーの暗黒面
2007-02-03 23:22
コメント感謝です。 暴動の件はずいぶん触れられているようなんですが、 チュラムの記事は道新本紙を読むしかないせいか、 今ひとつスルー気味のようなので、残念に思ってました。 考えていただける方がいたことでほっといたしました。 <aruさん 「待っていたとはありがてえ」 (先代の勘三郎さんの「お祭り」の鳶頭ふうに) こんな駄文に感謝です。 チュラムの言葉は実に冷静かつ論理的で、生い立ち による面もあってか、説得力のこもったものでした。 どうもスポーツ選手は概して自分の頭で考えることを おろそかにしてしまう人が散見されますが、そういう ものの対極にある、含蓄のあるものでした。 保存決定。 リンクの件は了解です。こちらからもよろしいでしょうか。 <田舎のおばさんさん 戦前も、たよりなく日和見な政治家に愛想を尽かした 国民の気持ちの隙を突いて、軍やタカ派扇動家達が 「わかりやすく溜飲の下がるやり方」で乱暴な政治手法 を認めさせてしまい、それが愚かな戦争への道を開きました。 後から考えればどうしてあんな愚かなことを、と反省 するのに、その場ではその愚かさが「わかりやすさ」 の皮をかぶって喝采されてしまうのですな。 ゴア氏の映画についても未見ですが、我々一般人も 多少は理性的にものを考えなくてはならないと思います。
aru
Re:サッカーの暗黒面
2007-02-04 21:46
リンク有難うございます。 これからも楽しみにしています。 無理なさらず、今まで通りの文章やご意見をみせて下さいね。
maru
Re:サッカーの暗黒面
2007-02-06 01:33
またこのブログに教えられてチュラムの記事を読みました。 物事が上手く行かないとき、「その原因となっている何か」を勝手に作り上げ「そいつらのせいで何もかも上手く行かないのだ」と人々の心情を誘導する様なやり方は最も簡単だが最も愚かしいものだと思っています。 私を取り巻く小さな社会でもその様なやり方を何度も見てきました。 しかし、結果的にその様なやり方では何も解決できないと言うことも私なりに知りました。 なぜなら、そのようなやり方は問題の本質をすり替えているに過ぎず、問題の本質を決して解決出来ないからです。 よく試合会場での相手チームへのブーイングの是非について話題になりますが、一般的にはブーイングしている側も相手チームのホームタウンやそこで暮らす人々までを否定している訳では無く、一時相手にプレッシャーを与えようと言うレベルのことだと思っています。 しかし、何かのきっかけで相手チームのホームタウンやそこで暮らす人々までを本当に否定してしまうのも人間です。 そういった、何かのきっかけで人々を自分の都合のいい様に誘導しようとする人種の存在には警戒しましょう。 くれぐれも「美しい・・・」言葉にはご用心を!
プロフィール
FT なんらかのイニシャルではあります。 サッカー知らずのド素人札幌サポ。いつの日か札幌がJ1を制覇し、札幌にカルチャーとしてのサッカーが根付くことを夢見る戯言おやじ。寛容の精神で笑って応援するぞ
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索