プロサッカー選手をスポイルする方法

2006年07月22日

7/12の夜の厚別の、まるで優勝でも決まったかのような
歓喜と興奮が、たかが十日でお通夜のような状況に。
山もあれば谷もある有為変転の世界ではあるが、これは
あまりにも不確実性の時代にもほどがあろうというものだ。

あの十日前の柏戦を直に見たサポであるなら、札幌の選手が
闘争心や向上心に欠けたヘナチョコであるとは思うまい。
技術や粘りも持ち合わせていないド素人とは思うまい。
だが、前節の鳥栖戦、今日の草津戦と、我々の前に見せられた
札幌は、柏戦の時とは別モノとしか思えないナニカに落ちて
しまっている。

あの柏戦を見ていた自分も含めたサポが、こんな体たらくを
どうして予想しただろうか。首位のチームとほぼがっぷりで
ぶつかった末に勝ったチームが。
過密日程、退場者、怪我人病人と、マイナス要素は多々あったが、
あの総力戦を勝ったチームならある程度のネガティブな要素を
織り込んだ戦いが出来るはずだ、と思ったはず。それだけの
自信を選手も得たと思ったはず。

それが、これだもん。

マイナス要素とネガティブ思考とフィジカル低下が、トロイカ体制で
転輪しだすと、歯止めがかからない。もがけばもがくほど泥沼。
これを好機と下克上を狙うサブメンバーもいない。日本人的な
横並び意識が、結局現状を是とする雰囲気を醸し、蔓延する。

勝ってヒーローになるのが、目立ってイヤだとでも言いたげな。
結局そんな意識に染まっていないブラジル人に頼るしかないのか。

前にも申し上げた。
とりわけ札幌には、選手をスポイルする、という横文字を使って
多少糊塗してきたが、この際ハッキリ言ってみよう、
選手をダメにする要因があるのだろうか?
あるのなら、それは何なのか?

気候風土?試合や練習の環境?生活習慣?サポ気質?

札幌は金がないと言いつつちゃんと環境は充実しているのに
甘えている、という声はよく聞くが、それなら環境が悪いチーム
が良い成績になるのか、札幌より環境の良いチームの選手が
ダメになるか、と言えばそうでもあるまい。

サポが甘やかすからダメだ、というのもよく聞くが、それも
他チームのサポの状況との比較ができないので実感としては
わからないが、とりたてて酷いわけでもあるまい。

高温多湿の道外で夏の時期に試合をする不利、しかも長距離移動
する二重苦は確かにあろうが、それなら駒大苫小牧どころか
北海道の高校野球は何百年たっても甲子園の優勝旗を持ってくる
事は出来なかっただろう。


いちおうオイラにはこうじゃないかと考えてる仮の答えが
あるのだが、それはさすがに明日にしよう。今日行けなかったけど
やっぱりオイラもダメージデカイよ。
皆さんはどう考えるか、という投げかけにしとくのもいいか(汗)


この記事に対するコメント一覧

コメントする