電車内

2008年10月26日

敵地にもしっかり根を張る我らが赤黒勢力。
ちょっと色褪せてるから、80点。

081026_1140~01.jpg
081026_1141~01.jpg



post by otv-net

11:50

コメント(2)

本日の試合@現地更新

2008年10月26日

Jリーグ ディビジョン1 第30節


    VS  川崎フロンターレ

   会 場   等々力陸上競技場

   KICK OFF  16:00


放送 : スカパー180ch 15:50~

現地周辺天気予報 : 曇

芝状態予想 : 





さぁ、ここから。



いやいや、それにしても。
試合終了後の移動が予想通りバタバタになりそうです・・・。
(既に実地検証済みw)

アウェーは2回目なもので、私も若干緊張しております・・・。


雪降っても良いから、暴風だけは勘弁! 休日出勤になる!!

2008年10月24日

『 J2降格で資金難必至 クラブ株主へアピール 
 リストアップしてもオファーしない真相 スポンサー集めの話題作り!?』 




すごい・・・。

東京スポーツって、まともな記事も書けるんだぁ(核爆)。


おい頼むから天気もってくれよ。


今更ながら;;; 「探さないでください」

2008年10月22日

お知らせ。

今週末、わたし久々にお出掛けしてきます。

元住吉検車区周辺に電車を見に行ってきます(爆)



そのため、残念ながら日曜日は、いつものテレビ観戦ができません。

本当に残念ですねぇ。

何か良い方法がありそうな気もするんですけどねぇ(爆々)。




えぇ、モチロン既にアウェイ裏抑えてますとも


本日の試合@聖地厚別今季最終戦

2008年10月19日

Jリーグ ディビジョン1 第29節


    VS  柏レイソル

   会 場   札幌厚別公園競技場

   KICK OFF  13:00


放送 : スカパー180ch 12:50~
っと、解説ノノさんか。

現地周辺天気予報 : 晴

芝状態予想 : 

CVS集合が9時30分。


久々の13時キックオフ。

眠い・・・(爆)。

家の周囲は霧がすごいです。

こりゃ列車遅れるかもなぁ、と、今から予防線(笑)。

お天気は良さそうですが、それでも寒い時期になりましたからね。

お気をつけくださいませ。

ともあれピッチに立つ選手、監督、コーチには、金曜日にラジオでノノさんも言ってましたが、見ている側が「面白い」と思えるような、気持ちが伝わってくる、そんな戦いを是非とも見せてほしいものです。

たとえどんな苦難も、乗り越えて。


《使用予定の無い「無料招待券」に関してのお願い》  らしい

2008年10月18日

※ 委細につきましてはこちらでご案内しておりますのでご一読ください。


あ、そういう話をしていたのですね。

失礼をいたしました。




っと、業務連絡はさておき、

20081001-00.JPG

お手元にこんなものが残っている方が対象のようです。

この招待券というものに関しても、またこれを使って我々が独自に動くという事にも、色々と考え方があろうかと思います。ですが、もしも「是非とも!」という方がおられましたらですね、私からも何卒よろしくお願いを申し上げます。

とりあえず10月18日が区切りのようです。

写真は管理人なけなしの1枚、出資額バレバレですね。



観戦機会

2008年10月16日

すごいなぁ、ヤフーでトップに載ってた


思いっきりテレビ業界の人なのに、「・・・と自らの経験を踏まえ、テレビ業界に向けアドバイスを送った。」ってのが何とも言えず面白い。

しかしながら、全国ネットの局が作る番組とは違ったものを作っているわけだから、抵抗無く受け入れられるのもまた事実。

このイベントのサイトには「本年度は予想を遥かに超えるアクセスの集中による不具合もあり・・・」との一文もあり、(これが「藩士」の力かどうかは分からないが)まったくもって呆れたボーイズですな。


先日、職場の先輩と話をしていて、たまたまコンサの話になりました。先日サテ戦に行ったことを話すと、「2軍戦なんだから、もっと札幌以外でできないものかねぇ」とのご意見。

まぁ確かにその通りなのですが、これがまた難しい話でもありますよねぇ。

私の今住んでいる街は人口も2万そこそこで、決して大きくはないのですが、ちゃんと球場はあって、以前はイースタンの巨人戦をやったこともあるそうです。
(ちなみに陸上競技場もあって、サッカーも開催可)

「たとえ2軍戦でも、自分の家の近くで試合をやるなら『行ってみようか』という気持ちにもなる。わざわざ札幌まで観にいく気にはなれない」

そもそも野球の2軍と同列に論じられても困るわけで、競技が違うし1チーム当たりの選手保有数も違うわけで、野球のイースタン/ウエスタンリーグに準じてサテライトの試合数を増やせとは、いくら私でも簡単には言えない。

ただ、サッカーとかJリーグに興味の無い人からすれば、プロ野球を基準にされても仕方が無いのもまた確かでしょう。なにせプロ野球の歴史からすれば、Jリーグなどは子供に過ぎませんから。

そういう人達に対して、簡単に「仕方ない」で済ませてしまっては裾野は増えていかないわけで、知恵を絞っていかなければならないことと思います。

トップの試合は競技場規格の問題があるし、サテライトの試合もそう簡単には増やせないでしょうが、ユースカテゴリーの試合の活用、さらには道協会とも協調しユース大会を全道くまなく回るといったことで、少しずつ浸透してほしいものです。

でもその前に北海道の場合は芝のグラウンドか・・・。

先は長いなぁ。


kitacaぁ!

2008年10月15日

今日、思わず口から出た「キタか!」という言葉。

そういえば思い出した。

いよいよ北海道でもIC乗車券がお目見えだ。

先日サテライト戦に行った際も、既に改札機の対応工事が終わり、接触部分が青く光っているものを目にしました。

いずれ普及すれば、札幌駅の自動券売機前で空いている機械を探すという作業は要らなくなるでしょうね。いちいち切符を買わなくて良いわけだから。ただ、当面は札幌圏のみのようですし、北海道の場合札幌圏を出ると無人駅のオンパレードですから、エリア拡大というのはかなり難しい問題になろうかと思います。

となると、みんなが改札をスーッと通っていく中で一人僕だけが券売機でSキップフォーを買う必要があるわけだ。

まぁ、並ぶ必要は無くだろうから仕方ないな。

ところで、これが駅売店とかで使えるようになる(予定)のは来春からだったんですね。電子マネーサービス開始と同時に、suicaとの相互利用もスタートすると。てっきりkitacaであれば10月25日からジュースやスポーツ紙を買えるものと思っていました。

これは僕としてはますますもって「suica持っているから良いや」ってなっちゃうなぁ。




で、冒頭の一文ですが、深い意味はありませんので^^;;;


誰が国を支えるか?

2008年10月14日

たまたまNHKの「クローズアップ現代」を見ていた。

今日は児童虐待などの理由で保護された子供達の行き場が無くなっているという話だった。施設はどこも一杯で、しかも職員の数も十分ではなく、必然的に個々へのケアはおろそかになる。この子供達は心に深い傷を負い、普通の子供以上に愛情を注いでやる必要があるにも関わらず。

国、地方公共団体を問わず、昨今はどこも財政難である。こういった時、残念ながら教育とか文化に対する予算というのは、例えば土木工事なんかよりも削り易いのだろうと思う。

でも、こんなことで、20年とか30年後に、この国はどうなっているのだろうか、と思う。こういった子供達を誰も救わないのであれば、その子たちが例えば無差別殺人などに走って当たり前だと思う。

世界的に前例の無い速さで少子高齢化が進む中、今の子供達はこの国の将来にとって貴重な存在だと思うし、親がどう考えるかはともかく国としては一人として無駄にはできない筈だと思う。一人でも多くの子が健全に育ち、まっとうに働いて税金を納めるようにもっていかなければ、年金も無くなるのだ。

こんな話を聞いてから株価が上がったとか、金融機関に公的資金を云々というニュースを聞くと、なんとも頭が重くなってくる。日本に、世界に、将来はあるのか、と。



・・・

いやいや、暗く考えても仕方ない。

運命は、自分たちで切り開くものだ。自分たちでやるしかないのだ。


post by Gekitei

20:03

筆者動静 コメント(0)

また来年

2008年10月13日

いやはや、更新してないのに150件ほどのアクセスを頂戴しているようで、なんだか申し訳ございません。

なにぶんマイペースでやっているもので、間隔が開くときは開いてしまうのですが、今後ともよろしくお付き合いのほどお願いいたします。

今日はサテライトに行ってきました。

お天気も最高でした。客席の入りは・・・というところですが、今時期は日を追うごとに寒くなりますから、なかなか足が向かないのも仕方ないところでしょうか。それでも今日は風も冷たくなく、気持ちよかった。

なにぶんバカな私は高い所が大好きでしてw

今日は高い所から試合の行方を観察させてもらいましたww

「観戦」とは書けませんわな。お仕事ですからwww



今日でサテライトの今季日程は終了ですが、また来年も、ピッチと客席が近い宮の沢で、観戦またはお手伝いを楽しみたいものです。

色々な意味で、宮の沢のサテ戦は「楽しむ」という原点に帰ることができます。

トップの試合だと、自分の気持ちも周りの雰囲気も、どうしても・・・ね。

もし仮に、私がアウェイサポとして宮の沢に来たとしたら、お世辞でなくこのチームとこのチームのサポを羨ましく思うことでしょう。

良いものは、後世まで残していきたいものです。


久々に一言ツッコミ

2008年10月10日

まぁ別にどうでも良いのだけども、ヒマだし反応してやりましょうか。

【番長・杉山茂樹の観戦記】Jリーグとメディアの不思議な関係



このヒトなりに筋は通っているのだと思いますよ。

その上で、ウチについて書いた部分に一言。


とりあえずチームに何か利益を提供しろ。

話はそれから聞く。


いっそ、J1など目指さなくて良いのではないか?

2008年10月06日

前エントリーでは、ひょっとしたら拍子抜けしてしまった方がいるかもしれません。「アイツがあの試合の後にあんなに穏やかな反応をするとは」と。

もちろん、怒ってます(笑)。

安易な責任論を戒めるべきという意見を耳にしました。厳しい戦いになることは最初から分かっていたわけで、私も今シーズンについて誰が悪いとか言うつもりはありません。

しかしながら、既に土俵際に追い詰められているこの状況、さらに舞台がJ1にしろJ2にしろチームを来シーズン(前にも言ったが3月には開幕である)に繋げていく上で非常に重要なこの時期に、危機感が全く感じられないと言われても仕方無いような試合をしたことに対して誰も責任が無いなんてことになるのか。

チームによっては、暴動が起こって当たり前であろう。
※ それがウチでは起こらないから、ある意味誇らしいのだが。

これまでも成績不振の年には必ず言われていることではあるが、サポの優しさに現場が甘えているのではないかと思う。しかしながら、それじゃあサポが先鋭化すれば良いのかという単純な話ではないし、何よりチームの愛し方は各々の自由である。軽々に「お前らこうしろ」と言える話ではない。少なくとも私はそう思う。

しかしながら、選手がこのチームの温かいサポの存在に甘えず、上手にパワーに変えられるようにしなければならないと思う。そのためには、特に将来ある選手に対して心の育成というのは徹底していく必要があるし、同時にこのチームのサポーターは特異であり、その温かさが自身に「麻薬」として作用することもあり、ある意味首都圏チームの血気盛んなサポーター以上に危険な存在であることを、若いうちにしっかり認識してもらわねばならない。

ユースの全寮化などという構想もあるようだが、私に言わせれば向こう10年間外国人の獲得を我慢してでも資金を手当てしてもらいたいほどだ。10年で足りなければ100年でも良い。

それはともかく。

先に述べたこの重要な時期にこんな戦いしかできないチームでは、J1では無論J2でも上位はおぼつかないだろう。会社としては「1年で復帰」などとまた言うだろうし、それは仕方無いのだろうが、これが無駄な足掻きだということは既に歴史が証明している。この後の天皇杯の動向も見なければならないが、このまま来年を迎えるようでは来年1年での復帰は絶望的であり、ということはそのために獲得する外人の費用等は灰燼に帰することになる。もちろん3年先5年先を見据えて獲得するなら話も変わってくるが。

仮に間違って1年で復帰したとしても、今年と同じことを繰り返すのでは意味が無い。

私は、当分は無理にJ1を志向しない方が色々と楽なのではないかと考えている。

理由の第一は、今一度J1で戦おうというのなら選手の精神・技術両面で、チーム全体として能力を底上げする必要があるということ。今の状況は昨シーズンに特定の選手に負荷がかかり過ぎたツケ(と、補強の失敗)であると私は思っている。レギュラーとサブが拮抗すれば、緊張感ある練習が日々行われるだろうし、それが怪我等のリスク分散にも繋がるであろう。しかしながら、チームそのものの体質の問題もあるしこれは1年そこそこで何とかなる問題とは思えない。

第二に、サッカーも戦争の一種であり、しょせん戦争は物量(経済)が大きくものを言うということ。ついさっきまで精神の問題に触れていながらあんまりな言い方だと自分でも思いますが、今の北海道と他地域を比べれば、精神論でどうにかなるレベルではないでしょうね。だったら、ハナっから圧倒的に不利な土俵にわざわざ上がる必要は無い。

さらに第三として、秋春制の問題。協会長がやる気満々なのだから、いかに現実的に障害が多いにせよ、予断を許さない状況である。こんな時に上にいて、レギュレーションの不利を一身に受けては、たまったものではない。方向性が見えてくるまではじっと我慢をした方が賢いと思う。

消極論どころか、「超 消極論」と、我ながら思います。

しかしながら、ウチのようなチームが今後首都圏チームとまともに渡り合っていこうと本気で思うのなら、勝負にならない今の戦力よりも十年後百年後のチームのために資源を投入すべきである。すなわちチーム力の漸進的底上げ、若い選手への機会提供。

もう一つ大事なことは、この北海道の地位を向上させること。先ほども言ったように、戦争は物量。

いつかまた改めて書きたいと思っていますが、日本列島の中で北海道を考える限り、北海道にカネは回ってこないでしょう。日本列島の中で北海道は最果ての地に過ぎませんから。

要するに内地をあてにせず、北海道は北海道。北海道に住む北海道民だけで何とかする。発想を変えない限り、「カネが無いから仕方が無い」の宿命からは逃れられないでしょう。

日本列島の中の北海道で見るのではなく、北海道を中心に地図を見れば、東京行くより外国に行く方が近いことが分かるし、要はここに住む私達にどれだけやる気があるのかということだと思います。

ここに住む人間が本気になるのなら、J1定着、そして優勝など、難なくできると思う。

ただ、それがいつになるかは分かりません!


現地組の皆々様、ご苦労様でした

2008年10月06日

えー、おそらく数年前の私なら罵詈雑言の嵐を吹かせると思います(笑)。
今だから言えますが、02年シーズンだったか、某インフォ掲示板をお騒がせしたこともある管理人ではあります。

あの頃からは少しは成長したと私は思っていますが、それはさておき。

昨日の試合につきましては、とにかく残念という一言に尽きます。私の仲間も現地に駆けつけていた筈でありまして、ちょっと今は、かける言葉が見当たりません。ただ、こちらもそうですし関東でもそうだと思いますが、昼夜の気温差が大きくなっていますから、昨日のことで体調を崩されてはいないかと、心配をいたしております。

止まない嵐はありません。気を強くもっていきましょう。
20081006-00.JPG
H20.10 某所より日本海を望む


もちろん、色々と思う所はありますが、それはエントリーを改めて。



本日の試合@磐田

2008年10月05日

Jリーグ ディビジョン1 第28節


    VS  ジュビロ磐田

   会 場   磐田スタジアム

   KICK OFF  14:00


放送 : スカパー181ch 13:50~

現地周辺天気予報 : 曇

芝状態予想 : 


今この時間を

無駄にしないでほしい。

貴重な経験をしているのだから。