物乞いは見苦しい

2008年02月08日

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/02/08/05.html

という話の感想です。



「 別 に ・・・」



偽り無く、その言葉以外に感想はありません。


そもそも本当の話なのかすら良く分からない話だし、仮に本当として、浦和と日ハムの利害がたまたま一致したというだけの話である。

そもそもあの球団がコンサに殆どプラスの影響をもたらしていないことはもはや周知の事である。

このブログでも義憤に駆られている方がいるようで、全くもってその通りだと私も思うのですが、
意地汚い見方をすれば「日ハムよ、コンサに金をくれ」「コンサに利益をもたらさないのは許せない」という考えが根底にあるのではないか、もっと言えば「甘え」があるのではないかという危惧も抱きました。

コンサの経営状態が悪いのは、ファイターズのせいではありません。それはHFCの責任、さらにはぼくらの責任です。これは、肝に銘じるべきことです。

あちらはそういうチームなんです。それに対してあれこれ言っても、下手をすれば「金持ちへの妬み」にしか見られないと思います。

このニュースに反応するだけの暇があれば、今度のサポ集でチームの為に何をすべきかを考えたいと私は思います。


この記事に対するコメント一覧

フラッ太

Re:物乞いは見苦しい

2008-02-09 10:05

 このニュースを聞いた時、正直いい思いはしませんでした。  でも、裏を返せば、いくらこちらが地域密着だとか「理」を並べたところで、ファイターズにとってはコンサはまだまだタッグを組むには「利」がない相手ということなのでしょう。  悔しい気持ちはありますが、それが「嫉妬」にならないよう今は応援するしかありません。いつの日か、ファイターズの方から「一緒にやりませんか?」とお願いされるようになった時、両手を広げて「お互い北海道を盛り上げて行きましょう!」と大らかに余裕を持って迎えられるクラブでありたいものです。

Gekitei

Re:物乞いは見苦しい

2008-02-09 10:40

良い気分のする話ではありませんが、私はある意味でとっくの昔に「見切り」をつけていますので、特段の感想は無いわけです。 東京時代からファイターズを応援してきている方のブログを拝見する機会があったのですが、それを隅々まで読んでいくうちに「こりゃ(経営陣に)何を言っても駄目だ」って思いましたもの。詳しく言うとネガティブキャンペーンになるので言いませんが、本文にもある通り、またフラッ太さんも「移転当初のボタンの掛け違い」という表現をされていますが、一言で言うと「そういうチーム」なんだと思っています。 むしろ、あちらはあちらで勝手にやっていただくとして、私達はどうやって問題を解決していくか、コンサの為に何ができるかを考え、行動していくことに労力を費やすべきだと思います。 向こうが申し出てくるような状況になれば痛快ですね。

EBT

Re:物乞いは見苦しい

2008-02-09 15:53

現状コンサよりはレッズと交流する方がファイタ-ズにはメリットあるでしょうから、こんなのでヒステリックに喚くのもどうかと思いますが。 またレッズの藤口社長はJリーグ事務局に長くいた方でファイターズの藤井社長とはセレッソの社長時代に付き合いあった上、年齢も同じ58歳ですからスポーツ経営の素人で70超えた児玉社長より波長あうでしょうね。 http://www.kenja.tv/details.php?mode=profile&kaiinid=130 HTBイチオシでHFCの経営特集した際に某大学の助教授が「HFCのやっている事は経営じゃなくて運営。 おそらく目先の事柄の処理に追われて将来のビジョンまで手が回らなくなっている」と言う発言が象徴的で、この辺から変えていく事でHFCの中の人だけでなく北海道に住んでいる私達にも行動が求められますね。

Gekitei

Re:物乞いは見苦しい

2008-02-09 16:17

役員だけではなくて職員も、ファンサービス等に必要な最低限の数も確保できていないのではないでしょうかね。会員証が届くのが遅いとか、サポートシップスポンサーへの対応はどうしたとか、毎年話が出てきているような気がするのは私だけでしょうか。 どんなに予算的に問題があろうとも、必要な人員は確保してほしいと思います。何ならオフシーズンにも僕らを活用してもらったって良いくらいに私は思っているのですがね。グッズの袋詰めだとかならできるだろうし、色んな人がいますから、より良いサービスをより効率的に提供できるアイディアを持っている人も多いと思うのですよ。 より多くの人がチームの経営に関わるべきだと思います。

コメントする