はじめての文学 ~ 山田詠美

2007年09月29日

はじめての文学シリーズ(文藝春秋社)も 全12巻中 11巻目 
今回は 山田詠美 です 

このシリーズは まだ あまり本を読んだ事のない 中高生に向けて 
作者自身が 自分の作品の中から選んで構成する というものです 


山田詠美というと 「ベッドタイムアイズ」 や 「指の戯れ」 「ひざまづいて足をお舐め」 いった
本当に初期の頃の作品しか読んでおらず 
恋愛やセックスを主題にした 官能的な作品が多い作家 というイメージしかありませんでした 

山田詠美に 中高生向けの作品 なんてあるのだろうか? 



でも そんな事ないんですね 
「僕は勉強ができない」 「放課後の音符」 「風葬の教室」 など 
近年は 少年少女の心の動きを描いた作品も 多いようです

この本の中にも セックスをテーマにした作品は収録されていますが 
離婚した母親と 母親の初恋の相手との 再会を見つめる少女の揺れる心 
人生を諦め 死を見つめる少年の虚ろな目に惹かれていく少女 など
決して軽くないテーマを 彼女なりの価値観 感覚で 巧く表現しています  
今回読んでみて ちょっと見直しました 



彼女に対して 黒人との恋愛やセックス といったイメージしか持っていない 
昨日までの僕のような 本好きな皆さん 
一度 最近の作品を 読んでみてください 

新しい 山田詠美 が現れます  




このシリーズは 白無地に 大きな円を一つ描いてある シンプルなデザインです 
作者によって その円の色が違うのですが 
山田詠美は 紫 でした 
カバーを外すと 紫一色の本体が あらわれます

僕は表紙を外して 裸で本を持ち歩くので
この紫には ちょっとびっくり、、、、 
構わずに 持ち歩きましたけど





話はちょっと違うのだけど 
川上弘美の「センセイの鞄」の中で 
「買った本の帯を取るよりも取らずに置いておきたい」 のが 「まっとう」
と 評価するような一文があったのだが  そうかなぁ、、、、 

僕は 「買ったらすぐに帯は捨ててしまう派」 で 
本を読むときは 「カバーも外して持ち歩く派」 です 
カバーが汚れるのを 気にしないで済むし
何より 軽くて煩わしくないのが良い


post by aozora

18:27

本の話 コメント(5)

『春話二十六夜 岐かれ路/月待ちの恋』  坂東眞砂子

2007年09月29日

20071028-08.jpg


週間新潮に連載された短編の文庫化 
『岐かれ路』 に第一夜から第十三夜
『月待ちの恋』に第十四夜から第二十六夜が 収録されています 


春画(大胆な性描写をした江戸時代の浮世絵)をモチーフに 
官能的 エロティックな物語が 展開されます

各夜の最初に モチーフとなる春画が掲載されているので 
通勤の地下鉄の中などで読むには 若干抵抗がありますが 
直接的な性の話だけでなく 男と女のかけひき 心のアヤ などが綴られ 
なかなか面白いです 


現代は性が巷にあふれている反面 恋愛は精神的なものとして語られ 
恋愛と性愛は別物だ とでも言わんばかりですが 
江戸時代には 性は もっと ずっと オープンで
男も女も あっけらかんと性愛を楽しんでいたようですね 

赤松啓介著 『夜這いの民俗学』 に書かれているほど 
夜這いやセックスが オープンだったのかどうかは 分かりませんが 
少なくとも 結婚するまでは純潔で、、、 などという事はなかったようです 


この 『春話二十六夜』 でも 
夫の留守に 間男とあっけらかんと性を楽しむ話や 
好きな男とのセックスで 快楽に貪欲だったために起きた悲劇 
心が通い合っていなければ 身体の繋がりだけでは満足出来ないという話 
時代がら 身分の違いから起きるドラマ など
さまざまな男と女の話が語られます



坂東眞砂子といえば 「死国」「狗神」 など ホラー小説の印象が強いですが 
近年は 男と女の性をテーマにした作品が 多いですね 



男と女 ~ いつの時代でも どこの世界でも 永遠に語られるテーマ



男と女の間には 深くて暗い河がある 

50歳目前になっても未熟な僕にとって
女性は 永遠の憧れであり 永遠の謎です
 



post by aozora

17:01

本の話 コメント(0)

『くじらの降る森』  薄井ゆうじ

2007年09月29日

20071028-05.jpg



忙しい時ほど本を読みたくなるのは 何故? 現実逃避?
学生の頃は 試験の前になると 本が読みたくなったなぁ 
今はバスや地下鉄 お風呂の中で読むことが多いかな、、、 




10年くらい前に 一度読んだ事があり かなりインパクトがあった本 

細部は忘れていたが
異常なまでに潔癖症な女性が
ゴミとして捨てられたコンドームに残っていた精液で処女懐妊し 
子供を産む というストーリーは ずっと記憶に残っていた 

出生届を出さなかったため 名前も戸籍もない18歳の青年が
都会に出て 「マサル」 という名前を付けられた時から始まる 悲劇 
多くの人の思惑や 利害関係に振り回され 
使い捨ての 大量消費社会の中で 消耗していく青年 

詳しい話は 省略、、、、 



今回 改めて読んで感じたのは 「名前」 の重さ

陰陽師 安倍晴明の どれかの本の中で 
「名も呪のひとつだ 
 呪とは ようするに ものを縛ることよ」 
というようなセリフがあったが 

名前を持たずに育った青年が 
名前を持ったことで世の中に縛られ 自由を失っていく 
或は 世の中と関わるために 名前を持たされる
というストーリーとダブった 



名前を持つという事は 特別な存在になること 
犬や猫も人間も 名前が無ければ ただの犬 猫 人間 ワンノブゼムでしかないが 
名前を付けると 自分にとっては特別な存在 オンリーワンになる 

ただ 名前が無くても 特別な存在にはなれるし 
戸籍が無くたって 充分生きていける (世界には戸籍の無い国も多い)



文庫版の装丁は 安西水丸さん 

だからというわけではないが 
この小説からは 村上春樹と同じような 匂い を感じた 



くじらのTシャツ が欲しくなった




post by aozora

15:27

本の話 コメント(0)

久しぶりのボウリングは.....惨敗 

2007年09月29日

昨日は 職場の ボウリング大会 だった 



結果は 惨敗 

1ゲームめ 110 
2ゲームめ 112 

久しぶりだな こんなスコア..... 

レーンが 1レーンで すぐ左側が壁だったせい... じゃないよね 
これが実力さ.....



今回は 僕が幹事だったので 
ハンデを設定しない代わりに 参加者に事前に目標スコアを申告させ 
実際のスコアが それに近い人から 1位 2位 3位 とした 

結果は 1位は ピッタリ  2位 +1  3位 +2 と 殆ど目標通り 
すごいなぁ.... 

僕の目標スコアは 280 だったので ここでも 惨敗 



他に用意した賞は 

ベストスコア ( 実力 №1 )
ハイゲーム  ( HG賞...商品はHGの衣装とサングラス
           ドンキの“あの人は今...”のコーナーにあった 悲しいHG )
ブービー賞  ( BB賞...商品はBBのぬいぐるみ )
ターキー賞  ( 七面鳥の燻製を用意したが 該当者なし レベル低っ )
大波賞    ( 1Gよりも2Gのスコアが良い人のトップ )
平和賞    ( 1Gと2Gのスコアの差が少ない人...
           今回は2G開始早々に優勝諦めて 平和賞狙った 僕 ) 
パーフェクト賞( 現金10万円 出るわけないので大盤振る舞い )



次のボウリング大会が 職場なのか CVSなのか分からないが 
ちょっと練習しておかないと いけないな、、、、


観覧車の下にあるボウリング場だったのだけど
投球毎に勝手に流れるコメント メッセージが 
ずっと同じのが流れるので 煩かった 

12ポンドのボウルが赤黒というのは良かったのだけど 
赤に黒星というのは、、、、 黒星はねぇ、、、、 
    


post by aozora

14:00

日記 コメント(0)

今日は勝利だ ビールが旨い!

2007年09月27日

久々の勝利!
しかも 完封! 

勝利も 完封も 8月26日の山形戦以来 Just1ヶ月ぶり 
いやぁ 嬉しい  ホント嬉しい  チョー嬉しい


今日は アニー嫁とSBで観戦だったのだが 
周囲のサポも 皆楽しそうで 気持ちよく観戦できた 
後ろの席のサポの 野次 声援も面白かったし 
得点の度に 知らない同士でハイタッチして 楽しかった 
(2度ほど カラ立ちもしてしまったが、、、 ) 
みんな 嬉しそう 幸せそうだったな


勝利の後の クラシックは美味しい 
ホント 美味しい


こういう瞬間があるから サポはやめられない、、、、 ねっ!



post by aozora

00:27

コンサ コメント(5)

ご協力お願いします ~ 厚別の ゴミ回収

2007年09月24日

明後日 26日は 7月28日以来 約2ヶ月振りの厚別です 
厚別では今季 3勝4分  まだ 負けがありません 
きっと 山形戦でも 良い結果を出してくれることでしょう 


明後日は水曜ナイターで 19時キックオフです 
天気予報では 晴れ時々曇り  最高気温 19度です
夜 日が落ちてからは めっきり冷え込みますので 
防寒対策は充分にして ご来場下さい 


さて 今季は 厚別競技場でも ゴミの分別回収を行っています 
札幌ドームのゴミ回収とは 若干ルールが違いますが 
基本的な方向は同じです 
厚別でもご協力のほど よろしくお願いします 


☆ 厚別の ゴミ分別 

 紙製の弁当箱  
   必勝弁当などの 外箱です 
   食べ残しなどの中身は 『一般ゴミ』 へ捨て 
   外箱のみ つぶして入れてください 
   上フタ裏のセロハンは そのままでもOKです 
   割り箸は 別に回収しています 

 紙コップ・プラカップ 
   移し替え用の紙コップと ビール用のプラスチックカップは 
   飲み残しをバケツへ捨て カゴまたはケースへ重ねてください 
   チョコレートドリンクのコップなど その他のカップは 
   『一般ゴミ』 へ捨ててください 

 新聞・雑誌・紙トレイ 
   新聞・雑誌や ビール持ち運び用の 紙トレイは 専用ボックスへ 
   マッチデープログラムを捨てる場合も こちらへ 
   (MDPは 持ち帰りましょう、、、、 捨てられていると悲しい) 
   汚れた新聞・雑誌や それ以外の紙は 『一般ゴミ』 です 

 割り箸・竹くし  
   一般ゴミの横あたりに 小さな回収ケース または 袋があると思います 
   そちらへ入れてください 

 ペットボトル  
   飲み残しは バケツへ捨てて 専用ゴミ箱へ 
   ビン・缶は 無いはずですが 
   もし あったらこちらでOKです 一緒に入れてください 

 一般ゴミ 
   燃える 燃えない に関わらず 
   上記以外の 全てのゴミは こちらへ捨ててください 
   ポテトや 唐揚げなど が入っているプラスチック容器 
   しま福の空き丼や ジュースのブリックパック (四角い紙容器)  
   ビニール袋なども こちらです
 

当日 若干ルールが 変わっている可能性もありますが 
基本的には この分別ルールですので よろしくお願いします

 
    

          


post by aozora

22:24

CVS コメント(0)

振り返れば 最後に勝ったのは 8月26日の山形戦だった

2007年09月24日

振り返ると 最後に勝ったのは 8月26日の山形戦 

前半20分に よく分からなかった石井の得点で先制し 
後半7分に 高木がPK止めて 1-0 で勝利! 

あの試合の頃から Xデーがずいぶんと話題になったよね 
僕も 勝ち点90まで 6勝1分8敗なんて 計算をしていた



ところが その後は1分4敗
1勝も出来ていない 

選手・監督だけでなく 僕達も調子に乗って浮かれていたんだ
口先では J2はそんなに甘くない 何があるか分からない なんて言いながら 
心の中では 間違っても8敗するなんて事はないよな、、、 と思っていた 



甘かった! 



明後日は 3連敗中の札幌と 3連勝中の山形 
勢いの差は明らか、、、、 なのかもしれないが 
何が起きるか分からないのが サッカーだという事を忘れるな 

誰もが言ってるとおり 開き直って 戦うしかない! 


僕は 選手を信じて 応援するだけ 

最後まで 諦めない 





山形には 
 3月25日の第5節 1-0 
 (44分 西谷のPK、全体に押してはいたが 追加点奪えず かろうじて逃げ切る) 
 7月7日の第26節 1-1 
 (29分にミスから失点するも 43分にダヴィの得点で追いつき なんとかドロー) 
 8月26日の第36節 1-0 
 (20分 石井、前半からチャンス外しまくり 後半耐えて逃げ切った) 
 と 
今シーズンは負けていないものの どの試合でも押されている場面が目立ち 
失点しなかった事で 辛うじて 勝てたり 引き分けたり出来ていた 
堅守が光っていた、、、、 と言えるのかな 

明後日も まずは 失点しないこと 
集中してミスをしないこと 
最後まで諦めずに ハードワークすること
今シーズンの課題は それだったはず  

失点しなければ 負けない 
決定力不足が解消されていない以上 
失点を無くすことでしか 建て直しのきっかけは掴めない 

まずは 基本に 初心に 帰ろう
 


post by aozora

18:50

コンサ コメント(0)

『センセイの鞄』  川上弘美

2007年09月23日

ブラコンさんが 「川上弘美なら 『センセイの鞄』 を読みたい」と書いていたので 
早速 読みました 



37歳の独身女性と 70歳前後の元高校教師の 淡い恋物語だけど 
大人の恋愛小説ではありません 
中年男性にとっての 夢物語 ファンタジーかな 

逃げたセンセイの奥さんの影がちらついたり 
バツイチの元同級生からの誘いなど が絡んで 話が展開されるのだが  
全体に ふんわりふわふわ(?) とした会話 が続き
現実感は無いなぁ、、、、  



ツキコさんは ファザコンでしょうか?




「干潟」 は夢なのかな? 
センセイは 「中間みたいな場所」 「境、といいましょうか」 と説明しているが 
ある種 異次元の世界なのだろうか? 
「いるかホテル」の中にある 真っ暗なフロアのような、、、、

この小説の中には 「もののけ」 は出てこないが
川上弘美は このような世界が好きなのですね 

....僕も 好きです.... 




小泉今日子&柄本明 だけでなく 
坂井真紀&沢田研二 でも 映像化されているらしいが 
どちらも 観ていない 



僕は 「センセイ」 と 「チップス先生」 がダブった 
 
生真面目で頑固 不器用だが その裏にある深い愛情 
博識だが それをひけらかす事なく いつも飄々
常に折り目正しく 優しい先生 

チップス先生と 奥さんの年齢差はどれくらいだったかな? 
浮いた噂など全く無かった堅物教師が 若くて素敵な奥さんを連れてきたという事で 
同僚からさんざん冷やかされるというシーンがあったように記憶するので 
結構 歳の離れた夫婦という設定だったような気がするのだが、、、 
   


結局 男だって いくつになっても恋愛はしたい ということ 

違うかな?



因みに はじめての文学にも収録されている「パレード」は 
「センセイの鞄」 の 番外編です


post by aozora

22:38

本の話 コメント(0)

『吉原手引草』 松井今朝子

2007年09月23日

A21 さんから お借りしました 
今年の 直木賞受賞作 です 


吉原の花魁 葛城 に関わった人々へのインタビューのみで構成されます 
吉原で働く様々な人々の悲哀が語られ 
吉原にまつわる 様々な仕事の実相が見えます 
吉原の内情やしきたり等も こまかく語られ 
前半は吉原の手引き 案内書 といった趣があり 
これはこれで 面白いです 

ただ 葛城花魁が 何かの事件に巻き込まれていることだけは分かりますが 
それがどんな事件なのか どのような背景なのか 全く知らされません 



後半で次第に事件のあらましが語られるようになりますが、、、 
これは書くわけに行かないですね 

なるほど そうきたか、、、、 

面白いです (語彙不足ですいません) 



花魁葛城の 謎 
覚悟 強さ したたかさ 哀しさ 切なさ  

葛城を取り巻く人々の 愛情 
度量 才覚 恋心 優しさ 暖かさ



結末は 納得しました 
その後の葛城を 応援したくなります 


一日で一気に読み終えました 


 
 



話の聞き手が 探偵役なのだけど 
吉原にこれだけ入り込んで いろいろな人に話を聞くには 
いったい どれくらいの時間と 費用がかかったのだろう 
 
下世話な話だけど 興味があります 
一流の見世に 度々 出入りしているわけで
半端な金額では 済まないですよね


post by aozora

09:35

本の話 コメント(2)

いよいよ明日 ~ 湘南戦

2007年09月21日

今週は 月曜日が休みだったことに加えて 
仕事が忙しかったため アッというまに過ぎてしまい 
早くも明日は戦 


に対しては ここまで
  第1クール  0-0 
  第2クール  2-1 
  第3クール  1-2 
で 1勝1分1敗 

全チームに勝ち越して昇格するためには 絶対負けられない 
いや 勝たなければならない試合だ 





第3クールの前半まで
果たして 本当に強いのか 
何故勝てるのか よくわからないまま 勝って来た 

多分 いろんなバランスが 上手く噛み合った結果だったのだろう 
そのバランスが 微妙に崩れているのが ここ数試合じゃないのかな 

よく分からないまま 上手く取れていただけに
バランスを元に戻すのは 至難の業 

一人の選手の調子が悪いだけで 全体のバランスが崩れる 
これは コンサだけに サッカーだけに限った事ではない

終盤戦に向けて なんとか立て直して欲しいが、、、、





明日の試合 
どんなスタメンで行くのか分からないが 
うちは ハードワークで勝機を切り拓いてきたチームなのだから 
明日も 強い気持ちで ハードワークを忘れずに 頑張って欲しいもの

今は それしかないと思う






第3クールまで イーブン
こんな相手が 他にも  徳島 愛媛 と 3チームもある 

 
東京V C大阪 福岡   には 今まで負けていないから 
このまま 負け無しで シーズンを終えて欲しいもの 








この間 『昇格Xデー』 という字を見たら  
えっ? なに? 『昇格バッテンデー』 だって? 
と思ってしまった 

いったいぜんたい なんて事を考えるんだ 青空は!
ゴメンナサイ みなさん 





さて 明日はどこで応援しようかな?

僕がオフサイドで観戦すると どうやら 勝率が悪いらしいので 
今回は オフサイドには行かないでおこうか、、、、、、 

しかし 行かないで勝ったら この次からも行けなくなってしまうし
さてさて どうしたものか



post by aozora

20:52

コンサ コメント(1)

教師生活25年! ということは、、、

2007年09月19日

「教師生活 25年、、、」 という事は 
 大学を出てすぐに教師になったとして 町田先生は47~48歳なのか? 
 僕より若い!
 ちょっと ショック、、、、 


今日 職場の若い社員と話していたら 
「教師生活 25年、、、」という 町田先生の名(?)文句を知らなかった、、、
そもそも 町田先生を知らなかった、、、、
梅さんや よし子先生は 知っているのに 何故? 

胃薬のCMの影響なのかな? 



知らないと言えば TPO という言葉も知らない社員もいた 
これじゃ 「TPOを弁えろ!」 っていう注意も出来ないぞ 
TPOは 常識だと思ってたのだけど 
ネットで検索すると 「TPOって何?」 という質問がたくさんヒットするのだから 
知らない若者が多いんだろうな  

単純に ジェネレーションギャップ と片付けて良いのだろうか 
言葉を知らないということは それが意味するマナー ルールも知らないということ 
それを教えてこなかった僕たち 大人にも責任があるよね 

息子には教えたっけかな、、、、 TPO






TPO とは 
 Time    時
 Place    場所
 Occasion  場合  (僕は Opportunity で覚えていた)
です

VANの創業者 石津謙介が提案した概念で 
服装のみにとどまらず 振る舞い・言動などにも使われます 

昔から 時と場所を考えろ とか 時と場合による などと言われますが 
それと似ていて ちょっと違うかな、、、 
もっと 大人の気配り 配慮 センスなどを求めているような気がします 


post by aozora

19:33

日記 コメント(1)

『青空のルーレット』  辻内智貴 ~ 本との出会い

2007年09月19日

20071028-06.jpg


辻内智貴著 『青空のルーレット』 

文庫版の表紙は 白い雲が浮かぶ きれいな青空 で 
タイトルが 青空のルーレット とくれば 
青空が買わないわけにはいかない 

という事で 店頭で見てすぐに買っちゃいました 




当たり! 




面白かったです 
表題作と 「多輝子ちゃん」という 短編(中編?)の2作が収録されているのだけど 
どちらも それなりに面白かった 

「青空のルーレット」 の方が読みやすいが 
途中で予想したとおりの結末なので その分 マイナス 
しかし 勧善懲悪というか 予定調和というか 安心して楽しめた 
友情だとか 夢だとかを 大上段に振りかざすのではなく
淡々と ありがちなストーリーが展開し
読み終えたあとは ほのぼのとした気持ちになりました


「多輝子ちゃん」 は わざわざルビをふって強引な漢字の読ませ方をするのが 鼻について 
(例えば 入学りたい→ハイりたい 帰宅らない→カエらない 等々)
その点はマイナスだったが 小説としてはこちらの方が好き 
普通の女の子の悲しい恋の物語に 一曲の歌と歌手が絡む展開で 
こちらもありふれたストーリなのだが 
なんだろう、、、、 後半は一気に読み終えました 


元バンドマンの作家だけに
2作とも 歌や音楽 バンドに対する愛情 思い入れが感じられる小説です 




今回は 全く知らない作家の 知らない作品を 店頭で見て購入したわけで 
これはこれで 出会い だと思うのですが 
さっき ネットで調べたら 映画化されて 今秋公開 
単行本の時から 結構評判になっていた作品なんですね 
全く知らなかった、、、、 世間から取り残されているかも、、、、 

今頃 書店の店頭で平積みされていたのも 映画化の関係だったのかな 
となると 僕はまんまと出版社 書店のワナにはまったわけで 
お釈迦様の掌の上の孫悟空状態だ




post by aozora

09:01

本の話 コメント(0)

忘れないうちに ~ 席詰め・お膝送りのお願い

2007年09月17日

9・15仙台戦は 久々の2万人オーバーで B自由席は「満席」となりました 


開場前から ホーム側B自由席は 満席 と予想していましたが 
早くも1時過ぎには 担当CVSから 空席を探すのは厳しい という声が、、、

それから 30分ほども席詰めのお願いをして 奮闘しましたが 
1時40分頃 ついに「満席」 

アウェイ側B自由席も その前から席詰めのお願いをしていましたが 
試合開始前には空席は殆ど無くなり 間もなく 「事実上の満席」 

それからが 戦争でした 


無い空席を見つけるために 何度も階段を上り下りし 
1席ずつなら残っている空席を見つけ
椅子に置いてある荷物をよけてもらい
座っている席を移動してもらい
連続した空席を確保して お客様をご案内する 
ひたすら その繰り返し 

2人連れのお客様にさえ 
なんとか前後の列で空席を確保して ご案内せざるを得ないような状況でした


後から来るご家族・友人のために席を確保していらっしゃったお客様には 
入れ替わり立ち代り 何度も声を掛けたと思います 

試合が始まっても どんどん詰め掛けるお客様のために 席詰めのお願いをし 
観戦の妨げになったこともあったと思います 

実際 後半に入っても席詰めをお願いしていたため 
「うるさい 邪魔だ」 とお客様に怒られました

それが仕事とは言え
しつこくし うるさくし 本当にすみませんでした 

しかし 快く席を移動し 「ここ空いていますよ」と教えてくれるお客様も
たくさんいらっしゃいました 
そういうお声を掛けていただけると 本当に嬉しかったです


これからも 多くのお客様がいらっしゃる試合では 
席詰め・お膝送りのお願いをしなくてはいけません 
全てのお客様に気持ちよく観戦していただくために 

・荷物を減らし スタジアムでは席の下や足元に置く
・チケットの券種の席でご覧いただく 
  (実席数以上にチケットは販売しないのですが 
   上位券種で入場しB自由席で観戦する方が多いと 
   B自由席のお客様の席が足りなくなります )
・早めにスタジアムに入る
                     等々
 
今後もご協力のほど よろしくお願いします




それでも 札幌ドームの場合は個席で 空席が明らかなので 声を掛けやすいのですが 
問題は厚別です 

厚別は ベンチシートです 
仮に10人用の席に8人で座ったとしたら 見た目に空席はありません
若干 余裕を持って座っているという印象しかないでしょう 

厚別の場合 一人分の席は こんなに狭いの! というスペースしかありません 
観客動員が伸び悩む中で 余裕を持って座るのが当たり前になっている現況 
この状況の中で お膝送りをお願いし 席詰めをし 空席を確保するのは大変です 
全てのサポーターのご協力が無いと 厚別の2万人動員はありえません 
よろしくお願いします 



アウェイまで満席という状況は もう何年も経験しておらず 
席詰めを経験したことのあるCVSは数少なく 
CVSリーダーでも 経験者は3分の1くらいしかいません 
HFCでも 経験者は少ないのではないでしょうか 

席詰めを経験した事のないCVSにとっては
お客様へ声を掛けるだけでも 結構勇気が要ります 
実際 声を掛けてみると 皆さん協力的なのですが 
果たして快く席を移動して貰えるだろうか 
嫌な顔をされるのではないだろうか 
と 悪いイメージばかりを想像してしまうんです 

これから 終盤へ向けて席詰めをお願いする機会が増えると思います 
どうか暖かい眼で見守り ご協力のほどお願いします


post by aozora

21:01

CVS コメント(7)

忘れないうちに ~ 札幌ドームのゴミ回収ルールの再確認

2007年09月17日

9.15 4万人動員キャンペーン 
残念ながら4万人は動員できませんでしたが 久々の2万人オーバー 
下段はほぼ満員状態で 久々に おお~っ お客様がいっぱい! と感激しました 

と言いつつ CVSとして それに対応しきれなかった という現実もあり 
ご迷惑をおかけしたお客様や 不快な思いをされたお客様も 
少なからずいらっしゃったかと思います 
申し訳ありませんでした 
謙虚に今回の事態を反省し 
次回の札幌ドームでは 万全の体制でお客様をお迎えできるよう努力しますので 
どうかご容赦下さい 




と言う事で まずは 札幌ドームのゴミ回収ルール の再確認です 


札幌ドームや厚別競技場で発生するゴミは 事業系ゴミであり 
一般家庭のゴミ回収ルールとは違う という事をご理解下さい 

基本的に紙もプラスチックも分ける必要は無く 一緒に回収となります 

しかし リサイクルできるものはリサイクルして ゴミを減らそう 
というチャレンジが 今春から始まっており 試行錯誤の最中です 

今回は 紙コップ 紙製トレイ 紙製の弁当箱 を分別して回収しました 


紙コップ ビールとソフトドリンクの紙コップのみを回収しています
札幌ドームのマークが入った青と白のコップ 白無地のコップです
プラスチック製のフタとストローをはずし
飲み残しや氷を捨てて 
リサイクルポストへ逆さまに重ねます 

フタとストローは 一般ゴミへ捨てていただいて構いません 
リサイクルポストの中央に『フタとストロー』と書かれていますが 
容量が小さく すぐにあふれてしまいます
あふれると 飲み残しの捨て口が分からなくなり 
飲み残しをストロー側へ捨てる人も多く見受けられました
飲み残しを捨てないまま 紙コップを伏せる人もいました 
この辺は もう少しPRを徹底し 慣れてもらうしかないでしょうね

ポップコーンやポテトが入っていた紙コップは 油分が染みていて 
ホットドリンクのコップは コーティングされていて 
リサイクルできないので回収しません 
もちろん プラスチックのコップもです 
これらは全て燃えるゴミ 一般ゴミのゴミ箱へ捨ててください 

現場では どのコップを回収しているのかでも 混乱していました 
これもPRを徹底するしかないでしょう 


 
紙トレイは ビールやハンバーガーなどを購入した時に 持ち運び用に提供されるものです 
紙トレイのみ 回収します 
トレイの上に載せてある紙ナプキンなどは 燃えるゴミ へ捨て 
トレイを折り畳んで 回収ボックスへ入れてください 



弁当箱は 紙製の外箱のみを回収しています 
プラスチック製の弁当箱は 燃えるゴミへ捨ててください 
紙製弁当箱は 中のプラスチックトレイや食べ残しを燃えるゴミへ捨て
出来ればふたの裏に張られているセロハンも剥がし 
折り畳んで 弁当箱入れへ 入れてください 

どんぶりやカレーの容器 割り箸 スプーンなどは 全て燃えるゴミです 


ビン 缶 ペットボトルは 持ち込み禁止ですので 
本来場内にあるはずが無いのですが 
万が一あった場合は ゴミ箱には入れず 横に置いておいて下さい

壊れた傘など 燃えないゴミは お持ち帰り下さい 



前回と比べて リサイクルポストの数は増えていましたが 
配置場所や ゴミ箱の並べ方など まだまだ改善の余地がありそうです
引き続き お客様に回収ルールをPRすると共に 
よりスムーズな動線の検討もしていきたいと思います


次回の札幌ドームでは また 回収ルールが変更されているかもしれませんが 
基本的な方向は変わらないと思います
今後も ご協力のほど よろしくお願いします



post by aozora

07:06

CVS コメント(2)

川上弘美にとっての“もぐら”と 村上春樹の“羊” 

2007年09月16日

はじめての文学シリーズ 第7弾は 川上弘美 
5月に発売されて すぐに買ってあったのだけど 
他に読みたい本がたくさんあったので ついつい後回しになっていた 

今まで読んだことの無い作家なのに 
勝手なイメージ (どんなイメージだ?) を抱いていたことも 
後回しにしていた一因 


で 読んでみたら 

ええっ こんなシュールな作家だったんだ! 


この本しか読んでおらず 表面をさっと舐めた程度なので
シュールっていう表現が 当たっているのかどうか分からないが
全くイメージと違っていた 
名前だけで 勝手な先入観持って ゴメンナサイ


収録されている作品は 

 運命の恋人 
 神様 
 パレード 
 ときどき、きらいで 
 春の絵 
 椰子の実 
 ざらざら 
 椰子・椰子 
 草の中で 
 花野 
 北斎 
 うごろもち (漢字に変換できなかった) 
 おめでとう 


改めて 本を買って読んでみたいと思った 


 
あとがきの中で 
「読まれたその瞬間に、小説は読んだ人のものになる。
(中略)読む人は、とにかく、どんなふうに読んでもいいのです。
 作者の意向なんて、まったく考えなくていい。
 徹頭徹尾、自由勝手に読んでいい。
(中略)小説を読むということは、そういうことなのです。」 
という一文がある 

その通り!  
実は僕も小学校の頃から ずっとそう思っていたんだ 

でも これが一般的に認知されると
「作者が言いたかった事はなんですか? 100字以内で書きなさい」 
なんていう 国語のテストは出来なくなるね

小説も 映画も 音楽も 同じ 
だから 評論だとか 解説って好きじゃない
読書感想文を書くときには 役に立ったけどさ 


1958年生まれ、、、、 僕と同い年 
 


川上弘美にとっての“もぐら”が象徴するものと 
村上春樹にとっての“羊”が象徴するものは 
どこか似ているような気がしたのだけど どうなのだろう? 



post by aozora

22:09

本の話 コメント(4)

札幌ドームの ゴミ回収について

2007年09月11日

今年から 札幌ドームでも 厚別競技場でも ゴミの分別回収を始めました 
リサイクル出来るものは なるべくリサイクルし 
少しでもゴミを減らそう という趣旨でのチャレンジです 

紙コップを分けるために バケツとトレイから始まったチャレンジですが 
札幌ドームさんが 当初から積極的に動いてくれて 
春先から 様々な 紙コップ回収ポスト を試してくれています 


以前にも書きましたが
8月11日のセレッソ大阪戦でお目見えしたのが リサイクルポスト 

20070911-00.JPG



中央で飲み残しを回収 その両側に紙コップの回収ボックスがあり 
更にその外側に通常のゴミ箱があるというものです 

あれから もう一ヶ月が経つので 記憶が曖昧な方も多いでしょうね
CVSとしても 慣れないまま 要領をつかめないでいます



そんな状況の中 この仙台戦から 新たに登場するのが
弁当箱回収ボックス と 紙トレイ回収ボックス です 

日ハム戦を観戦に行った方は ご覧になったかもしれませんが 
僕は まだ話しだけで 実物を見ていません 
大半のサポも CVSも 見ていないと思いますので 
ぶっつけ本番で 4万人当日を迎える事になります 


ビールやジュースを複数 購入した時の持ち運びに使用する 紙トレイ
ハンバーガーや ポテトを買った時にも 使っていますね 
この 紙トレイだけを回収する 紙トレイ回収ボックスは 大丈夫でしょう 多分 


問題は 弁当箱回収ボックス 
日ハム戦では 食べ残しと 中容器は 一般ゴミ用のゴミ箱へ捨て 
紙製の外箱だけ回収ボックスへ入れるという方法だったようですが 
これでは 相当混乱 渋滞するでしょうね

そのため 今週末の仙台戦では 
弁当箱の回収ルールを 一部変更するらしい との情報もあるのですが 
コンサのオフィシャルにも 札幌ドームのHPにも 告知は無く 確認できていません 

今年はテストの年という位置付けで ずっと試行錯誤しながらやってきて 
まだ決まったルールが出来ていないので 告知したくても出来ない というのが実情なのでしょう 
来年までに きちんとしたルールを決めたいですね 
J1に上がって 観客動員も増えるでしょうから、、、、(希望的観測)


という事で 曖昧な部分が多くて申し訳ないのですが 
少なくとも 仙台戦では
紙コップ 紙トレイ 弁当箱は リサイクル用に別回収する という事は 確かですので 
この点は 予めお含みおきください 

予め 分けて捨てる準備を していただけるだけで 
ゴミ箱前の混乱が 相当緩和されます


と 書いてきましたが 仙台戦の後は 厚別が続き 
次の札幌ドームは 2ヵ月後 11月18日の京都戦です 
それまでには また回収ルールが変わっている可能性が大です 
ご迷惑をお掛けしますが
テスト期間中という事で ご了解下さい



さぁ 第4クールが 始まります 
まずは 仙台戦 
4万人動員に向けて 残り3日間 
我々サポも 頑張りましょう







post by aozora

22:28

CVS コメント(0)

第3クール終了 ~ 第3クールは2位

2007年09月10日

     第1クール  第2クール  第3クール   計
   24 (15- 8)  27 (18- 8)   21 (20-14)    72 (+23) 
京都     20 (16-12)   25 (27-16)   21 (18-15)    66 (+18)     
仙台     23 (26-14)   21 (18-14)   18 (13-17)    62 (+12)
東京     13 (20-25)   26 (19- 8)   20 (22-13)    59 (+15) 
大阪     15 (14-14)   16 (14-13)   27 (19-15)    58 (+ 5)

     18 (15-12)   18 (23-16)   21 (14- 9)    57 (+15) 
福岡     24 (27-10)   16 (16-18)   16 (20-15)    56 (+20)
鳥栖     11 (13-26)   25 (16-11)   18 (17-13)    54 (- 4)
     24 (20-10)   10 ( 8-15)   13 ( 9-14)    47 (- 2)
愛媛      8 ( 7-17)   13 ( 8-17)   11 ( 9-13)    32 (-23)

     16 (11-16)    7 ( 7-18)    9 (11-20)    32 (-25)
徳島     11 (10-13)   11 ( 7-17)    6 ( 8-17)    28 (-22)
水戸      6 ( 8-22)    7 ( 9-21)   11 ( 6-12)    24 (-32) 
                                         
        各クールの (  ) 内は(得点ー失点)、計の ( ) 内は得失点差     

 
今日の東京戦で 第3クールが終了  

第3クールは調子を落として 心配していたが 
終わってみれば C大阪が 勝ち点 27 でダントツのトップ 
次いで勝ち点 21 で  京都 が並び 
得失点差で が2位 
 ええっと 計算間違いは無いかな、、、、
まずは良かった、、、、 のかな
確かに 他のチームも 札幌に付き合って 足踏みしていたもんな 


さぁ 次節から 第4クールに突入 
他のチームの足踏みなどに期待せず 

ひとつ ひとつ 勝っていくしかない 

さぁ まずは 仙台戦 

We are Consadole SAPPORO





post by aozora

21:14

コンサ コメント(3)

秋鮭三昧

2007年09月09日

「お父さんが鮭釣りに行ったら 大漁だった」 とのことで
今日 知人から 秋鮭を一本もらった


で 初めて 鮭 を さばいてみた 
一番大きなまな板を用意して 
出刃包丁は無いので 万能包丁で代用 

とりあえず はらわたを取って 筋子を取り出す
尾の方から包丁を入れて 三枚におろす 
ちょっと身が崩れたが 初めてにしては 上々の出来 

アラを処理しようと思うが
出刃が無いので なかなか骨が切れない
ふと思いついて 調理鋏で代用して なんとか処理完了 

鮭は捨てるところが無い魚だと言われるが 
はらわたや ひれは 好きじゃないので 捨てちゃいました 


で アラは そのまま アラ汁に料理してしまう  

半身は冷凍して保存 
半身は ちゃんちゃん焼にして 今晩の夕食に 
新鮮な鮭は美味 美味しい! 
ごちそうさまでした


夕食後 イクラの醤油漬けにチャレンジ 
ああっ 面倒っ! 筋子をばらすのは 大変だ 
40度くらいのぬるま湯につけて 薄皮と筋を取るというのだが 
暖かいお湯の中で作業して 傷まないのかな? 

手早くやろうと思うのだが なかなか上手く行かない 
粒がつぶれてしまう 
筋もきれいに取れない 
ま これくらいでいいかな と妥協して作業完了 

醤油 酒 みりんを 適当に合わせて味付け 
みりんを入れすぎたようで 甘いが まあ いいか 
初めてにしては まぁまぁの出来 
明日の朝は イクラ丼だ 楽しみだ 


という事で サテライトから帰ってきた後は
鮭と格闘していました 

おかげで 今日明日は 新鮮な秋鮭三昧 
旬のものは やっぱり 美味しいですね

○○さん ありがとうございました





 
 


post by aozora

22:28

日記 コメント(0)

サテライトへ行ってきた

2007年09月09日

久しぶりにサテライト ジェフ千葉戦へ行ってきた 

メンバーと結果は こちら のとおり 

今日は 快勝 
先制されたけど 前半のうちに追いついて 
後半は押せ押せで 4得点 
観ていて なかなか面白い試合だった 

ただ 前半の途中で 千葉の選手が一発レッドで退場となり 
一人多い中で戦った結果なので 素直に喜べない部分は残る 
11対11 で もう少しプレスをかけられた時でも 同じプレーが出来るのかな 
(もちろん 出来ないと困るのだが)

また 同じ4バックでも 今日のSBは川崎と岡田(前半) 池内(後半)で 
度々 ずいぶん上までオーバーラップしていた
トップの フラットな4バックとは違う戦術のようだが
これはこれでいいのかな?
三浦監督も納得しての戦い方なのかな? 
(個人的には こっちの方が好き)

川崎 関 は 今日はスペースへどんどん駆け上がり
のびのびプレーしていたように見えた 
が 最後のパス センタリングの精度はいまいちか

後半は池内が右SBで 金子がCB 
MF陣が 入れ替わり最終ラインに入っているのかな
DF陣は メンバー不足

池内は ホントに攻撃が好きなんだなと思った
楽しそうにプレーしていた 

全体に感じたのは 一瞬の判断の遅さと 思い切りの無さ 
今日はそれでも良い方だったのかな
トップチームにも感じることなのだけど 
J1へ上がったら その一瞬の迷いが命取りになりかねない



なにはともあれ すっきりと勝って 気持ちいい 
9.15の仙台戦でも こんな試合が観たいなぁ、、、 






試合の前に 千羽鶴を届けました 

高原選手は 午前の練習には来ていたそうです 
(別メニューでボールを使った練習をしていたようです)
昼前には帰宅してしまったようなので 
直接は渡せませんでしたが 
マネージャーから 高原選手へ渡していただけるとの事でした 


post by aozora

18:55

日記 コメント(0)

千羽鶴が完成しました

2007年09月08日

骨折した GK高原選手に贈る 千羽鶴ですが 
先ほど 何とかつなぎ終えて まとめました 

皆さんのご協力により 1500羽余 になりました 
たくさんのご協力 ありがとうございました

9日のサテライト戦の時にでも HFCに託して 
高原選手へ渡してもらおうと思っています 


リーグ戦も まもなく第4クールへ突入しようというこの時期 
トップチームでの出場機会が無いままに 怪我で戦線離脱した高原選手としては 
そろそろ来シーズンの事も気になることでしょう
 
でも まずは怪我をきちんと治すことが第一 
今年一杯は 天皇杯もあります
あせらず じっくり 完治させてください 




自宅で折って届けていただいた鶴は 基本的に一本につないでいます 
50羽ずつつないでいるので 余った分は他の方の鶴と合わせています 
控え室や バスの中で折っていただいた鶴も 
なるべく同じ折り方の鶴を選んで 一本につないでいます 
(これは 明らかに同じ人だな と判断できる鶴が 結構あります) 

 

一応 写真も載せますが 
我が家にはデジカメが無く 僕の携帯のカメラは30万画素
しかも フラッシュも無いまま 部屋の中で撮っているので 
画質も 色も非常に悪いです
勘弁してください


20070908-04.JPG     赤黒黄色の面です
     圧倒的に赤が多いです


20070908-05.JPG     グラデーションの面です 
     自宅で折っていただいた鶴です 







☆ すいとこびっちさんへの 私信 

連絡先を知らないので この場を借りて私信です 

遅くなりましたが 
いただいたコメントにあったとおり 
すいとこびっちさんへ贈りたくて折った鶴も 
念をこめて 今回の千羽鶴に一緒にまとめました 
( なのに二千羽にならず すいません )

闘病生活 まずは順調そうで ちょっと安心しました 
でも これからが本番で 副作用なんかも大変になるのでしょうね 
僕は何も出来ませんが 北海道からエールを送ります
早く良くなって 素敵な奥様やご家族を安心させてあげてください 

すいとこびっち !!! !!






post by aozora

00:58

日記 コメント(0)

スピカスタジアムは 11月11日の前に 10月20日もありますよ

2007年09月07日

11月11日のサガン鳥栖戦 で 
スピカスタジアム が実施される というニュースリリースがありました 
STVさん ありがとう! 


でも その前に 10月20日のアビスパ福岡戦 でも
スピカスタジアムが 実施されます 
みなさん 覚えていますか? 


このところの不振で Xデーになるかどうか 微妙になってきましたが 
絶対に負けられない試合 であることは間違いありません 


現地に参戦したいけど出来ない方 
スピカスタジアム で一緒に応援しましょう






そりゃ 7月12日にリリースされたニュースの中で 
福岡戦のことも書かれていたさ 
でも もう9月だぞ 2ヶ月も前じゃん
わざわざ それを探しに行く人が どれくらいいるだろう? 

何故 今回のニュースリリースの中で 福岡戦にも触れないのだろう? 
手間なんて なんて事ないだろうに

それとも 一度リリースしたニュースは 再リリースしない 
という ルールでもあるのかな?

こういうところが HFCは本当に不親切だと思う 

せっかくのイベントだし
来年以降も続けてもらいたいし 
HFCの売店で扱っているグッズを完売させるためにも 
大勢集めて成功させたいよね 

もっと PRしようよ



post by aozora

19:27

コンサ コメント(0)

孤宿の人 ~ デセプション・ポイント ~ セックスボランティア

2007年09月04日

『宮部みゆき』 って 一人なのかなぁ 
もしかして 2~3人の共同のペンネームなんじゃないのか? 
と 思ってしまう 
よくこんなに面白い本を あんなにたくさん書けるもんだ 
最近の作品は ハズレ が無いよね 

で 『孤宿の人』 
江戸時代の 四国の小藩が舞台 
、、、、 いやいや 細かいことは書かない 書いちゃいけない 
   ブラコン 竹中 が待ってるんだった 



ダン・ブラウン著 『デセプション・ポイント』 

「ダ・ヴィンチ・コード」 の前の作品
冒頭の著者注記で 「この小説で描かれる科学技術はすべて事実に基づいている。」 と記されているが、これは「ダ・ヴィンチ・コード」の冒頭 「この小説における芸術作品、建築物、文書、秘密儀式に関する記述は、すべて事実に基づいている。」 と同じパターン  
こういうのが好きなのかな? 

ま それはそれとして 作品としてはこっちの方が面白いと思う 
登場人物のパーソナリティも よく描かれていると思うし 
どんでん返し続きの内容も面白い 
最後まで一気に読ませる作品だった 

でも 本当にこの作品の中で書かれている科学技術は事実なのか? 
ちょっと 違うんじゃないのか? という疑問は最後まで残る 
どうでもいい と言えば どうでもいいのだが 

この本を貸してくれた 元歌さん ありがとうございました 



今日 読み終えたのは 河合香織著 『セックスボランティア』 

障害者の性を扱った ルポルタージュ 
障害者専門の風俗店や デリヘル嬢  
そこへ連れて行く介助者 
知的障害者にセックスを教える講師 
障害者の性に関しては先進的なオランダの事情 
などなど 

重いテーマだった 
でも 逃げてばかりではいけない問題なのだろうな 

障害者に限らず 老人の性や 若者のセックスレスの問題もある 
「性」 の問題は なかなかオープンには話しにくいが 
多くの人が抱えている問題
決して他人事ではない
今の僕には 判断できない問題が山積だ 



明日からは 桐野夏生著 『魂萌え!』 を読む予定




 


post by aozora

20:04

本の話 コメント(4)

あのバス停は ファイターズになっていた

2007年09月03日

20070903-01.JPG


「コンサドーレ札幌 夏決戦 」 のポスターが貼られていた 時計台前バス停 
今日 通ったら ファイターズになっていました 


コンサのポスターから 既に何度か変わっていたのですが 
今度はファイターズか、、、、 


僕は 決してファイターズも嫌いではなく 
札幌開幕3連戦や 昨年のパリーグ優勝が決まった試合も観に行っていたのだが 
やっぱり コンサドーレの方が ずっと好きなので ちょっと寂しい 


10月 11月のホームゲームに向けて もう一度 やってくれないかな 
ま お金もかかることなので 軽々には頼めないのだが、、、、 







post by aozora

14:37

日記 コメント(0)

千羽鶴に ご協力ありがとうございました

2007年09月03日

左足第5中足骨骨折の GK高原選手に贈る千羽鶴を募集していましたが 
おかげさまで たくさんの鶴が集りました 
本当に多くの方にご協力いただき ありがとうございます 


CVS函館グルメツアー (サッカー観戦付き) の 
行き帰りのバスの中でも みんな協力してくれて 
用意していた折り紙が 殆ど 無くなりました 
 

千代台競技場で 当日券売場に預けて下さった鶴や 
HFCのCVS担当者へ届けられた鶴も 
確かに 受け取りました 
ありがとうございます 


20070903-00.JPG


近日中に 千羽鶴にまとめて 
HFC経由で 高原選手へ贈ります 
完成したら もう一度 アップしますね 

とりあえず お礼まで





post by aozora

14:24

CVS コメント(0)