サッポロクラシック コンサドーレ応援缶

2012年02月29日

正確には 『サッポロクラシック コンサドーレ 北海道の絆缶 2012開幕』。
昨日2月28日からの発売でしたが、昨日は飲みに出たので、今日購入。
前に買ったクラシックが まだあるので、応援缶に手を付けるのは週末かな。
20120229-00.jpg


サッカーキング。
いつも この手の雑誌は立ち読みで済ませるのだけれど、さすがに今回は立ち読みでは済ませられない内容と量に驚き、早速買ってきて読みました。
選手だけでなく 周辺のスタッフやOBにもスポットを当てるなど、なかなか面白い企画ですね。切り口もちょっと違う感じだし。
これもJ1だからこそ。
なんとしても残留しなければ、と 改めて思います。



ワールドカップ3次予選、ウズベキスタン戦。
最終予選進出が決定していた事もあって、選手も我々も ちょっと気が緩んでいたかな。
簡単に勝てる相手などいない、という事ですね。


キリンビールが 氷の泡 を提案というニュース。
日本の大手のビールは どれも同じようなピルスナータイプが多く、飲み慣れないと味の違いが判らない。
地ビールや 輸入ビールには 個性的な味わいのビールも多いのだけれど、如何せん 価格が高く、いつも飲むという訳にはいかない。
サッポロのエビスは 個性的なラインナップを持っていて飽きないのだけれど、これも 高めの価格設定で、一番好きだった ザ・ホップは生産終了という残念さ。
ビール離れを防ぐためには こうした個性的で美味しいビールを もっと安く出してくれると嬉しいのだけどな。
発泡酒とか 第3のビール、ダイエットビールなども、正統派のビールに近付ける努力も有り難いけれど、もっともっと個性的な味わいのビールがあって良いと思う。


市民ランナーの川内選手、東京マラソンの翌日に丸刈りで登場。
そこまでする必要は無いという声は多いと思うけど、
自分に対するケジメ、戒めでもあったのでしょうね。


東日本大震災から間もなく1年。
ここに来て 様々な検証の結果が発表されています。
常に危機と隣り合わせのアメリカと、平和ボケした日本の差、と言えばそうなのだけれど、
亡国の危機にあっても まだ保身に走る 政府・政治家・役所・東電・原子力ムラ。
あまりに情けない対応しできない事が、悲しくなります。

せめて、これを機に大きく変わってくれる事を期待したいですが、、、、大丈夫かなぁ、、、、


post by aozora

21:27

日記 コメント(0)

スポーツ報知に キックオフミーティングの記事

2012年02月26日

今朝のスポーツ報知に 昨日のCVSキックオフミーティングの記事が小さく出ています。

20120226-00.jpg


20120226-03.jpg


記事の中でも触れられていますが、現在もCVSの登録を受付中です。
地下鉄駅の掲示板にもポスターが張られています。
16歳以上で健康な方、一緒に試合運営のお手伝いをしませんか?
多くの皆様からの申し込みをお待ちしています。
お申し込みは こちらから



post by aozora

13:30

CVS コメント(3)

一笑懸命 ONE DABESA

2012年02月25日

僕は出席できなかったのですが、今日の CVSキックオフミーティングで、今シーズンのスローガンが決まりました。

『一笑懸命 ONE DABESA』
 一笑懸命 ワンだべさ
 一勝懸命 (J)1だべさ
 一生懸命 Wonderful

支持が拮抗した2つの案を合体させたスローガンだそうです。
昨年の『一期一笑』に続き、なかなか面白いスローガンになりましたね。
J1残留を目指して、僕たちCVSも一笑懸命頑張りましょう。


仙台、昨日は風が強かったものの 晴れて暖かかったのに、今日は 早朝から雪。
午後一の飛行機で帰札予定だったのですが、空港へ着いたら 予約していた便は欠航、0930発の飛行機が まだ出発していない。とりあえず次の便に変更して待つことに。
幸い 13時半頃に雪が止んで 徐々に運行再開。予定していた便よりも 2時間程度の遅れで、無事に帰って来られたのでラッキーでした。
20120225-00.jpg


今冬最高の13㎝の降雪だったそうですが、除雪された所はすぐに融けてアスファルトが出てくる辺りは 仙台ですね。


空港へは車で海岸方面を回って送ってもらったのですが、仙台市内でも津波の被災地は殆ど復興が進んでおらず、ショックでした。
今も畑に残された船の残骸やコンテナ。家が流されて基礎しか残されていない住宅街。残った家も1階部分の壁が壊れ、ブルーシートで覆われたり、窓にベニヤ板が打ち付けられた家が殆ど。瓦礫の山も アチコチに残っています。
1階部分は柱しか残っていなくても業務を再開している事業所や、新築中の家なども見かけましたが、ほんの数えるほど。
間もなく1年になるというのに、復興の足音はあまりに遠く小さいものでした。
相変わらず国分町は人出が多く 復興バブルなどと言われていますが、厳しい生活を強いられている被災者は本当に多く、被災地支援はまだまだ継続していかないといけないのだと 改めて感じました。



post by aozora

22:49

CVS コメント(3)

仕事人ナイト/今年の イベント予定

2012年02月23日

今年もやります、仕事人ナイト。
バック自由席ってどこだ? と思って調べたら、
ナビスコ杯の時のチケット券種は 驚きの2種類のみ。
バックが自由席なら、メインは指定席かと思ったら、メインも自由席。
これはまた ずいぶんと思い切ったものですね。



明日、明後日は仙台。
明後日のCVSキックオフミーティングには出られません。
申し訳ない気持ちと 残念な気持ちと・・・

今年のCVSスローガン。
いろいろ考えたけど、これは! という案は出ませんでした。
しかし、みんなで考えれば 結構良い案が出てくるものですから、
きっと 良いスローガンが決まるでしょう。


ところで、今年のイベント予定。
6時間リレーマラソンin札幌ドーム は 7月15日。
なんと 豊平川イカダ下り大会 も7月15日。
ママチャリ耐久リレー大会 の日程はまだ発表されていないけれど、
さて どれに参加しましょう?

個人的には 6時間リレーマラソンは 参加チームが充分に集まるし、コンサ関係のチームもたくさん出そうなので、出場チームが少々寂しいイカダ下りに参加してあげたいのだけれどな。

なお、7月14日(土)は アウェイの磐田戦なので、どちらも参加に支障はありません。


post by aozora

21:44

日記 コメント(2)

入江の空に 真っ赤な太陽

2012年02月22日

予定には無かったのだけれど、今日は午後から室蘭まで。
4時過ぎには 入江競技場の近くにいたのだけれど、空に浮かんでいたのは 夕焼けでもないのに 真っ赤な太陽。
薄曇りだったせいかな。


1971年に公開された映画で 「Red Sun」というのがあった。
三船敏郎とチャールズ・ブロンソン、アラン・ドロンが共演した異色の西部劇で、“赤い太陽”という題名は日本を象徴したもの。

日本では 太陽を赤で描く事が多いけれど、アメリカをはじめ多くの国では 黄色かオレンジ。日本のように赤で描く国は珍しいらしい。
“日の丸”のせいなのか、それとも 太陽は赤というイメージがあったから 日の丸が出来たのか。

日本で “太陽が黄色く見える”というと 仕事や性的放蕩で徹夜した翌朝を象徴するような表現だけど、海外では黄色が一般的であり、おかしくもなんともない。


性的な色といえば、
日本は やはりピンク。ピンク映画や桃色遊戯っていうし。
中国では 黄色。成人映画は黄色電影、好色小説は黄色書簡。
イギリスでは 青か。blueには「きわどい」「わいせつな」という意味があるらしい。成人映画をブルーフィルムというが、これはかつて売春婦が青い服を着てたことに由来するそう。ピンクは健康的なイメージらしく、in the pink は「とても元気」という意味。
スペインでは 緑。スペイン語のVerdeは、緑のほかに 卑猥な、エッチな などの意味がある。Libro verde(緑の本)はエッチな本、Cine Verde(緑の映画)はアダルト映画、Viejo Verde(緑の老人)はエロジジイ。
フランスは 白。白のドレスを着た女性はセクシーさの象徴だそうだ。ウェディングドレスもそうなのか?
アメリカでは 一般的には青か赤だけど、世代によって違うらしく 緑と言う人もいるそう。さすが多国籍国家。


ところで、
今年は室蘭入江運動公園陸上競技場での試合が無い。
これに関して HFCを批判する声もあるけれど、これはJリーグからの厳しい指示だそうで、どうしようもなかったらしい。
HFCとしては 折角根付いてきたスタジアムグルメ、今年も是非やりたかったようで、Jリーグとかなり交渉したそうですよ。

室蘭と函館、開催が無いのはサポーターとしても残念ですが、室蘭で浦和戦なんて事になったら収拾がつきそうにないし、やむを得ないのかな とも思う。



ロンドン五輪予選。
この調子で大量点を取って快勝して欲しいもの。

ただ、ラフプレーが増えてきた。
シーズンも間近、怪我には気をつけて。

新しい代表ユニ、まだ見慣れません。
色も、デザインも。



先週、サポーターズ持株会の招待券が届き、
昨日、パーソナルスポンサーの割引券が届きました。

パーソナルスポンサーのオマケのシール。
今年は名刺に貼れるユニ型のシールが 1枚も無し。
ドーレくんのシールでも悪くはないのだけれど、
遊び心が出すぎて ビジネスシーンにはそぐわない。
昨年のように 半分でも良いから残して欲しかったな。




post by aozora

23:36

日記 コメント(2)

『ブレイブ・ストーリー』  宮部みゆき 

2012年02月19日

宮部みゆきが好きなのに まだ読んでいなかったんですか? と言われそうですが、まだ 読んでませんでした。ゲーム好きの著者が RPGの原作用に書いた小説のような思い込みがあり、RPGが苦手な僕は それだけで なんとなく敬遠していました。2006年に公開されたアニメ映画は観たのだけれど、原作は未読で、今回 古本屋で安かったので買って来て、初めて読みました。
どの作品でもそうだけれど、映画化される場合は 部分的にカットされたり 設定が変更されるケースが多く、この作品にしても同様。アニメ映画の記憶が既に曖昧で、どこがどう違うと言われても定かではありませんが、自分の運命を変えるために幻界を旅するという大きなストーリーは同じでも、そこに到る経緯や旅の内容はかなり違っているような気がします。

20120218-00.gif




宮部みゆきが描く長編冒険ファンタジー小説で、設定やストーリーは王道です。
力不足で弱い少年が、多くの仲間に助けられながら 様々な苦難や戦いを乗り越え 旅を続ける中で成長し、目的を果たす。
幻界に旅立って以降の冒険譚に 特に意表を衝くものではありません。
数あるエピソードの中には 宮部みゆきらしさが窺えるものもありましたが、概ね意外性は乏しく、違和感が残るものも少なくありません。
両親の離婚の原因が 単純な父親の浮気ではなく、結婚前の母親の嘘にまで遡るというのが 一番宮部みゆきらしい気がしました。

面白い事は面白く、一気に読み進めさせる力もあります。
けど、ラストを含めて全体に中途半端で、物足りなさが残る読後感。
やはり RPGの原作という印象。
原作なら原作で良いから、これだけの長編なのだし、宮部みゆきなのだから、もう少し書き込んで欲しかったと思います。


post by aozora

21:24

本の話 コメント(2)

昨日の 飲み比べ

2012年02月19日

PSM、vs北九州戦、負けてしまいましたね。
得点シーンは素敵だったのになぁ。
今のこの時期、結果は期待しないとは言っても、やはり気になる。
怪我人が出なかったのが せめてもの救いなんていうのは ちょっと寂しいです。


金曜日に町内会の排雪が入って 雪山に作った雪像も無くなってしまったのですが、近所の子供が喜んでくれるので作り直しました。
20120219-00.jpg


今度はアンパンマンとメロンパンナちゃん。
アンパンマンの友達は愛ちゃんと勇気くんだけ♪だそうですが、仲間は多いですね。



昨晩の飲み比べ。
まずは家内からもらった3本。
20120219-01.jpg


NELLO’S BLOND(ネロズ ブロンド)
原産国/ベルギー 
原料/麦芽・ホップ 
アルコール度数/7%
ネロとパトラッシュのラベルが印象的です。
7%だけあってアルコール感は強く味わいも濃いめですが、泡はきめ細かく、バランスの取れた美味しいビールです。

DUCHESSE DE BOURGOGNE(ドゥシャス デ ブルゴーニュ)
原産国/ベルギー(ヴェルハーゲ醸造所)
原料/麦芽・ホップ・小麦・糖類
アルコール度数/6.2%
ブルゴーニュの公爵夫人という意味だそうで、フランダース地方を代表するレッドビールです。
レッドビールはオーク樽で醸成させて作られるのですが、乳酸発酵することで独特の甘酸っぱさを醸し出しており、初めて飲む人は驚くのではないでしょうか。白ビールの中には風味を出すためにコリアンダーやオレンジピールを使っているものもありますが、このビールはフルーツは使っていないのにベリーのような香りと味わいがあります。複雑な香りと上品な甘さが絶妙なハーモニーを奏でるとても美味しいビールでした。 

G.MENABREA E FIGLI(メナブレア エ フィッリ)
原産国/イタリア
原料/麦芽・コーン・ホップ 
アルコール度数/6.5% 
イタリアはビールよりもワインというイメージがありますが、これはなかなか美味しかったですよ。ピルスナータイプで特に際立った特徴はありませんが、普通に美味しいです。


義理ビールの2本。
20120219-02.jpg


SINGHA(シンハー)
原産国/タイ 
原料/麦芽・ホップ・糖類・酸化防止剤使用 
アルコール度数/5% 
ダイ王室御用達のプレミアムビールだそうです。
東南アジアのビールらしい独特の香りがありますが、すっきりとした軽い味わいです。

石狩徳光 COFFEE Lager
原産国/日本(日本地麦酒工房㈱)
原料/麦芽・ホップ・コーヒー(副原料にコーヒーを使用しているので発泡酒です) 
アルコール度数/6%
ロースト麦芽を使用した「ボック」というビールをベースに、徳光珈琲オリジナルのフレンチローストコーヒーをブレンドし、8日間発酵させたビールだそうです。
僕は濃いコーヒーが好きなので コーヒーとしては美味しいと思いますが、コーヒーのフレーバーが強すぎてビールを飲んでいる気がしませんでした。もう少しコーヒーの香りは抑え目の方が美味しいのではないかな。
ケーキやスウィーツを食べながらでも合うビールだと思います。



post by aozora

18:37

お酒 コメント(0)

全てのスポンサー様に感謝です。

2012年02月18日

監督も 選手たちも 相当の危機感を持って練習に臨んでいるようですね。
張り切るのは良いですが、熊本も寒そうなので 怪我には くれぐれも気をつけて。
万全な体調を維持してライバル争いを勝ち抜き、勝利を掴んで欲しいものです。


袖スポンサーは JAグループ北海道に決定。
コンサの台所も厳しい折、有り難い話です。
日本の食糧基地、北海道を全国にアピールできると良いな。

今シーズンはJ1効果でスポンサーさんの反応も良いようで、
その期待に応えられるような結果を残したいもの。

我々サポーターも スポンサーさんを積極的に利用して、
コンサ効果をアピールして行かないといけないですね。

まずは 輸入物、移入物ではなく 北海道の農産物購入から始めます。


鶴橋風月。
大丸8階にあるお好み焼きの風月は 風月は風月でも「鶴橋風月」(大阪本社)で、お馴染みのチェーン店、「風月」(札幌本社)とは違うお店なんですね。
エスタの風月のビールはクラシックだったはずなのに、大丸の風月はスーパー〇〇〇。
えーっ、こんなはずじゃなかった と思っても、入ってしまったものは 仕方ない。
風月焼き、焼きそば、げそ塩焼き、ビール2杯で 3,210円という 2人用のセットを食べてきました。

風月焼きは 豚、エビなど 具が豪華なお好み焼き。焼きそばは太麺の大盛りで、これも具は豪華。げそも太くて大きく、食べ物は美味しかったです。
ただ、風月焼きは単品だと1200円くらいで、価格は全体にちょっと高めかな。



給料日前だし、本当は1軒で帰ろうと思っていたのだけれど、美味しいビールで口直しをしたかったので、札幌駅の オニールズへ。
僕は エビス スタウトクリーミートップ(黒ビール)と、ヒューガルデンホワイト(ベルギーの白ビール)、家内は エーデルピルス(サッポロ)と ベックス(ドイツ)。

エーデルピルスは サッポロのプレミアムビール。
文字どおり ピルスナータイプのビールで、“高貴なピルス”という意味だそうです。樽生しかないので 家庭では飲めないのが残念ですが、美味しいですよ。

白ビールと言えば、サッポロ白穂乃香。
これも樽生しかなく、しかも関東のお店でしか飲めないんですよ。
飲んでみたいなぁ・・・

黒ビールと言えば、麦とホップ〈黒〉。
2011年は限定発売でしたが、2012年3月28日、待望の再発売。
待ち遠しいですね。


post by aozora

15:28

日記 コメント(6)

赤黒の “白い恋人”

2012年02月16日

開幕戦と ホワイトデーに向けて、CVS仲間の〇〇〇にお願いして “白い恋人”用のカバーを作ってもらいました。

20120216-00.jpg


20120216-01.jpg


なかなか素敵でしょう。
頼んだのは 「赤黒の縦縞の地に、表には “白い恋人”のロゴを、裏には “12”を入れて」 というものだったのですが、出来上がって来たのは ユニ型の地に 白恋だけでなく Kappaのロゴ、コンサのエンブレム、裏には ☆SAPPOROのロゴも入るという凝ったもの。
さすがです。
本当にありがとう。



石屋製菓でも 赤黒ヴァージョンを作ってくれないかな。
コンサドーレのロゴやエンブレムを入れると いろいろ面倒が発生するでしょうけど、地を赤黒の縦縞にするだけなら、、、、、、
コンサドーレクッキーも良いのですが、赤黒の 「白い恋人」、コンササポにとっては 嬉しいお土産になると思うのですが。



post by aozora

18:23

日記 コメント(1)

巷は バレンタイン。

2012年02月14日

巷はバレンタインデー。
本命チョコに義理チョコ、友チョコ、家族チョコだけでなく、最近は自分へのご褒美用の自分チョコの需要も多いそうで。
あるアンケート調査では本命チョコよりも自分チョコを用意する女性が多かったとか。
確かにこの時期は普段は見かけないような珍しいチョコや限定品、高級チョコも出回るけれど、時節柄値段も高いし、何もこの時期に買わなくても、、、、と思うのだけど。


選手たちもたくさん貰ったのでしょうね。
誰が一番多かったのかな?
アイドルではないのだから それ程でもないのだろうか。
遠方で合宿中だしね。

食べきれない分はどうするのかな?


ありがたい事に 僕もいただきました、チョコとビール。
20120215-00.jpg


チョコよりもビールが多いのは 僕らしい。
チョコも洋酒系が多いし。


さて、家内から貰ったのは 義理? 家族? 本命? 




post by aozora

23:51

日記 コメント(2)

白山わくわくビール

2012年02月12日

20120212-04.jpg


息子からの誕生日プレゼント。
石川県能美郡川北町の農業法人が作る地ビール。
原料にお米が入っているビールは初めてです。
味の濃い個性的な地ビールが多い中にあって、全体にあっさり系の飲みやすいビールでした。

右から
アンバー・エール。
原材料/麦芽・米・ホップ。
メーカーコメント/濃色麦芽のおだやかな苦味と豊かな風味。
感想/色は黒いし、黒ビールのような味わいはありますが、あっさりしています。黒ビールを期待すると ちょっと物足りないかな。

ゴールド・エール。
原材料/麦芽・ホップ。
メーカーコメント/麦芽の味わい豊かなすっきりとした飲み口。
感想/原料に米は入っていませんが、他の2つに米が入っているせいか、このビールにもお米の風味を感じました。気のせいかな? ホップの苦味も程よく、バランスのとれたビールらしいビールです。

コシヒカリ・エール。
原材料/麦芽・ホップ・米。
メーカーコメント/のどごしの良い米特有のまろやかな口当たり。
感想/少々あっさりし過ぎている気はしますが、秋の実りをイメージさせる黄金色と フルーティなお米の香り。他には無い 独特な味わいのビールです。



息子の彼女からも いただきました。
赤い皮革が素敵な 小銭&カード入れ。
20120212-05.jpg


“お店で一人握りしめて固まっていた”そうで、かなり迷ったようです。
プレゼントの価値は、プレゼントする相手を想い それを選ぶ為に費やした時間に比例する とも言います。嬉しいですね。

早く結婚しちゃえば良いのに・・・・

家内のご両親からは サッポロクラシック1箱。
これも嬉しいですね。


雪まつりを見てきて、先日の アンパンマンの雪像の違和感の理由が判りました。
目や眉毛、口を 雪を付けて立体的に表現したから・・・・・

という事で 作り直してみました。
20120212-06.jpg


やっぱり 違和感が・・・・・
全体のバランスかなぁ・・・・・
来週には 町内会の排雪が入るので、いずれにしても一週間の命なのが残念です。



post by aozora

22:10

お酒 コメント(0)

袖スポンサー 決定 !?

2012年02月12日

昨日、本当は サポーター集会へ行きたかったのだけれど、毎年この日は僕の誕生日で、一緒に出かけたがる家内を放って一人で出かける訳にも行かず、結局 今年も参加を断念しました。

今朝の新聞にも出ていましたが、袖スポンサーが決まりそうだとか。
2012シーズンの新ユニは雪をデザインしたグラデーション! 
雪のマークといえば 雪印! 
もしかして 雪印メグミルクか?
しかし、JAグループによつば乳業がありますから、1業種1社という方針が変わらない限り、そういう訳にいかないのでしょうね。

どこが 袖スポンサーになっていただいたのか まだ判りませんが、本当にありがとうございます。
その期待に応えられるよう、チームも我々も頑張らないといけないですね。



昨日は 数年ぶりに雪まつりの大通会場を見てきました。
目的は ドーレくんの雪像探しと 再生された雪ミク。
ざっと見た中で見つけたドーレくんは この一基だけ。
20120212-00.jpg


前回行った時は 一基も無かったから、今年は有って良かった。

再生雪ミクは無難なデザインですが、あの事件の後という事で 人気雪像になっていました。
20120212-01.jpg


僕もその野次馬の一人です。


家内は寒がりなので、ホットビール(チェリーとハニーの2種類)や、甘酒ではなくにごり酒(どさん酒)、ホットワインなどを飲みながら観覧。
前にも書いたけれど、市民雪像が減って、その代わりに飲食の屋台や売店がたくさん並び、雪まつりというよりもウィンターフェスタという雰囲気。
ただ、椅子やテーブルが少なく、落ち着いて食べられないのが残念。
外で立ったままというのは人も多くて食べにくいし、何よりも寒い。

大通の後は ススキノ会場のコンサドーレ神社にお参りして、
20120212-02.jpg


某串揚げ屋さんへ。

これが この店のお通しです。
20120212-03.jpg


店長がフレンチ出身なので、フレンチ風のお通し。
串揚げはお任せだけなのですが、タネにエスカルゴが入っているなど、ところどころにフレンチを感じさせ、なかなか美味しいです。
ただ、残念ながらビールがA社なので、お店の名前は内緒。
瓶ビールなのだから、サッポロも置いてくれれば良いのになぁ。




post by aozora

13:19

日記 コメント(7)

今朝の 地震?

2012年02月10日

今朝は 4時にガタガタという地震で目が覚めました。
ところが 電気などは揺れていない。
揺れているのはベッドだけ。

隣で寝ている家内が 体力測定の夢を見たらしく、ベッドの中で寝たまま踏み台昇降か何かをしたために揺れたようです。
誰かに負けないように ずいぶん一生懸命に頑張ったらしく、朝起きたら“足がだるい”と ほざいていました。
おかげでこっちは寝不足気味です。




今朝も札幌の北の空には日本海から岩見沢方面へ流れていく厚い雲がありました。石狩北部・岩見沢方面は今日も大雪なのでしょうか。
1月の大雪の排雪作業が進み、やっとひと息つけそうだという中でのこの大雪。厚別の我が家周辺はしばらく雪かきらしい雪かきをしていませんから、有り難い半面、申し訳ない気がします。

それにしても今週の旭川出張。
火曜日の内に済ませておいて良かった。


この雪道でも自転車に乗っている人が結構います。
歩道は満足に除雪されていないので車道を走り、車道の脇は雪で斜めになっているので中央寄りを走る。車が来ても除ける場所がなく、そのまま走行。タイヤが滑って転んでいる自転車も見ました。危ないですよね。
それぞれに事情はあるのでしょうけど、止めて欲しいなぁ。


北海道では 雪では傘を差さない という人が多いです。
それはそれで構わないのですが、バスや地下鉄に乗る前に サッとで良いので雪を払ってから乗って欲しいもの。
フードや肩の上に雪をのせたまま混雑した車内に乗って来られるのは困りもの。正直 迷惑です。


リュックやショルダーバッグ。
混雑した車内でも 背中に背負ったまま、背中に回したまま乗っている人が多く、リュックのポケットやバッグの上が開いたままとなっている人も結構います。中には、気付いているのかいないのか、財布らしきものが見えている人も。
なんだかんだ言っても 日本はまだまだ安全だ ということなのでしょうね。


『プリンセス・トヨトミ』
昨日読了、残念でした。
個人的には プリンセス<ホルモー<鹿男、かな。
これで 万城目学はしばらくお休みです。




post by aozora

12:33

日記 コメント(2)

DVD、到着しました。

2012年02月09日

CVS冬の交流会で申し込んだ 公式DVDが届きました。
1997年の ROAD to J、2000年の PRIDE、2007年の YEAR DVD に続く オフィシャルDVD第4弾。
こうして並べると、昇格の度に出ているようですね、DVD(ビデオ)。

20120209-00.jpg




DVDを観ながら 改めて振り返ると、本当にギリギリの J1昇格でした。
みんなよく頑張ってくれたし、シーズンを戦う中で成長して来たのが よく判ります。
1点、1勝の大切さも再認識します。

チームとサポーターが これほど一体となったシーズンも無かったように思います。
こんなに浮き沈みの激しいシーズンは無かったし、その大きな波を共に闘って乗り越えたからでしょうか。
2012シーズンも この良い流れを切らさないように 戦って行きたいですね。

その為には 開幕の磐田戦と、それに続く浦和戦、その間に挟まれるナビスコ杯の新潟戦に 出来る限りの集客を図ること。
4万人はともかく 3万人は動員して、大声援でチームを後押ししたいものです。

それはそうと 今回のDVD。
15年間の特典映像の終了と共にあっさり終わったのが ちょっと物足りなかったです。
最後にも中山隊長が登場して 2012シーズンへ向けてのメッセージなんかが収録されていると もっと良かったのにな。
やはり 開幕前の今この時期に観ているからでしょうか。
数年後に観たら、また違った感想を持つのでしょうね。



post by aozora

01:11

コンサ コメント(0)

KING

2012年02月08日

帰宅したら 例のDVDの 不在連絡票が入っていた。
すぐに電話を入れたのに、まだ 届かない。
早く来い来い DVD。


miniRegularBIGKING
20120208-00.jpg


麺の量(g)
30<65<85<105

注ぐお湯の量(cc)
170<300<410<520

価格(円)
98<138<188<218

まだ食べていないけれど、味はどれも同じ。(多分)
具が違うんだっけ?



post by aozora

19:41

日記 コメント(0)

2012 CVSキックオフミーティング は 2月25日

2012年02月08日

今年の CVSキックオフミーティングは 2月25日(土)14時から ホテルノースシティで開催します。
今年の変更点、変更にならない点、日頃の疑問点など、何でもざっくばらんに話し合える会にしたいと思いますので、今年初めて登録されるCVSさんも お気軽にご参加下さい。
参加費は コーヒー、ケーキ付きで 1,000円です。

また、今年も CVSのスローガンを決めたいと思います。
一昨年は 「SMILE」、昨年は 「一期一笑(いちごいちえ)」。
果たして 今年のスローガンは ・・・・・。




ちょっと考えてみました。
J1残留のためには 勝ち点 40以上は必要、賞金がもらえる7位以内の為には 50以上は必要という事で、Challenge 55。
でも、あまりにストレート過ぎるし、CVSの目標ではないですよね。

監督は 昨年の最終戦を越える超々満員を希望しているようなので、4万人越えでもスムーズな運営が出来るように、Challenge for 40,000。
でも、4万人は定員オーバーなので そもそも無理です。

以前から 頭文字がCVSとなる 上手いスローガンがないかなと ずっと考えているのですが、これは!というのが なかなか思い浮かびません。

いやはや、スローガンって難しいですよね。


post by aozora

00:45

CVS コメント(0)

2012 CVS通信 vol.1 が来ました。

2012年02月06日

2011レプリカ、売り切れるの早かったですね。
本当は開店早々にでも行きたかったのですが、休み明けなので午前中は仕事が片付かず、昼食のついでにオフィシャルグッズショップへ行ったら、既に売り切れ。
HFCにも残りは少なかったそうで、これで店頭も含めて在庫は無くなったそうです。
丸井今井南館のショーウィンドウに飾られているのが本当の最後の一枚かもしれませんね。

さて、
今日は 2012年の CVS通信 vol.1 が届きました。メール版です。
内容は プロモーション業務部スタッフの挨拶、CVS登録申込書受付中の案内、ホームゲーム日程の案内と担務希望日連絡表、2月24日に開催されるCVSキックオフミーティングの案内などです。


CVS登録申込書。
開幕まであと1ヶ月少々、あっという間です。
ADパス作成の日程的な問題もありますので、まだ提出していない方、お早めにお願いしますね。

担務希望日連絡表。
まず 担務出来ない日に×印を付け、出来そうな日に〇印を付ける。
残りをどうしようか迷いつつ、仕事の予定が判らない以上 仕方ない。
〇印の少なさに申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
都度連絡ということで勘弁してもらおうと思います。


今シーズンは リーグ戦、ナビスコ杯、合わせて20試合のホームゲームが予定されています。
昨年の最終戦のような満員が続くなら、CVSも登録メンバーは 少しでも多い方がありがたい。

CVSは 決して楽ではありませんが、楽しい事、嬉しい事も多いですし、
スタンド席から応援するのとは また違った充実感があります。
2~3試合くらいなら協力しても良いかな、と思った方。
一緒に試合運営をサポートし、チームを盛り上げて行きませんか? 
登録申込書は オフィシャルHP からダウンロードできます。
お待ちしています。


post by aozora

22:02

CVS コメント(0)

最近の読書傾向は なんだか気恥ずかしい。

2012年02月06日

ロンドンオリンピック予選。
1-2で負けてしまいました。
しばらく前に チーム内の慢心と それを憂慮する選手に関する新聞記事がありましたが、やはり その影響はあったのでしょうか?
残り2試合、ガツガツと点を取りに行くしかない状況。
気合を入れなおして 頑張って欲しいものです。


先日のアメトーークは 読書芸人でした。
その中でも言われていましたが、映画やドラマの原作本や 売れている本、話題本などを読んでいるのは、なんとなく気恥ずかしいものです。
ところが 最近読んでいるのは そんな本ばかりで、ここで感想を書くのも気が引けるのですが、まあ、それが今の僕の読書傾向なのですから、仕方ないですね。

その中から 何冊か。


『マボロシの鳥』  太田 光

ご存知、爆笑問題太田光の初めての小説。
新刊書店で購入し、読んだのはもう半年以上前です。
太田光の批評が好きなので、読んでみました。

良くも悪くも太田光。
言いたい事はよく判りますが、小説としてはまだまだという印象。
新作『文明の子』が出ましたが、古本屋に出回るまで待ちます。


『鹿男あをによし』  万城目 学

最近人気がある作家だという事は知っていたけど、読んだ事は無く、
古本屋で購入したものの、数ヶ月間本棚に並べたまま放置、
先日のブラコンさんから頂いたコメントを読んで、やっと読みました。

面白いじゃない! 
奈良という土地とその歴史をベースに 神話で味付けをした青春ファンタジー小説。
味付けが薄すぎず 濃すぎず ちょうど良いバランスだと思います。
馬鹿馬鹿しいと言えば その通りなのですが、こういうゆるい雰囲気は好きです。


『鴨川ホルモー』  万城目 学

鹿男が面白かったので、すぐに買って来て読みました。
作者のデビュー作ですね。

面白かったけれど、まだまだ荒削り。
アイディアと勢いだけで書いたという雰囲気でしょうか。
式神、鬼、陰陽師などで味付けはしていますが、まるっきりの青春小説です。
鹿男に軍配!

今日から 『プリンセス・トヨトミ』を読み始めましたが、これはどうでしょう?


『おまえさん』  宮部みゆき 

宮部みゆきの時代物。
ぼんくら、日暮らし に続くシリーズ第3弾です。

さすが 宮部みゆき。
登場人物は多いけど、それぞれが魅力的で、それぞれにドラマを抱え、面白いです。
安心して読み進められ、堪能し 楽しめました。
もっと このシリーズを読みたいですね。


『八日目の蝉』  角田光代

家内が買って来た本です。
昨年放送されたTVドラマの原作です。

正直、共感も 理解もできませんでした。
僕には全然合わなかったな。


post by aozora

00:02

本の話 コメント(0)

雪まつり 青空家会場

2012年02月05日

明日から 第63回さっぽろ雪まつり。
大勢の観光客が来てくれると良いですね。
今年はドーレくんの市民雪像は何基かあるかなぁ?

僕は大通2丁目のオフィシャルグッズショップと すすきの会場のコンサドーレ神社しか行かないような気がしますが・・・



それはともかく、市民雪像を一度作ってみたいと思っているのですが、なかなかチャンスが無いので、自宅の庭に積み上げた雪を削って雪像作りの真似事をしてみました。

今年は寒いので 雪がサラサラでなかなか固まりません。
気温がもう少し上がると 雪がつきやすくなって、もう少し細かい細工も出来るのだけどな と思いながら 格闘すること1~2時間。
20120205-00.jpg


20120205-01.jpg


今回は アンパンマンと ドラえもんの顔だけです。
なにか違うような気がするのですが、どこが違うのかなぁ?
バランスでしょうか?

次は もう少し雪質の良い時に ドーレくんにチャレンジします。



post by aozora

18:58

日記 コメント(0)

『しあわせのパン』  三島有紀子

2012年02月04日

今日の北海道新聞夕刊、1面トップにコンサドーレの記事がありました。
過去に一度でもありましたっけ? 何でもない時の1面トップ。
朝刊にも記事が多いように思うし、これがJ1効果なのでしょうか。
なんにしても 嬉しい事です。


さて、
小説版 『しあわせのパン』。
20120204-00.jpg


  プロローグ
  さよならのクグロフ
  ふたりぼっちのポタージュ
  壊れた番台とカンパニオ
  カラマツのように君を愛す
  エピローグ

  巻末付録 絵本 『月とマーニ』




原作ではなく、映画『しあわせのパン』の 監督自身が書いたノベライズ版です。
ただ、さよならのクグロフは 香織さん(夏の客)、ふたりぼっちのポタージュは 未久ちゃん(秋の客)というように、各章毎に登場人物の一人称で書かれているので、映画の印象とは 全く異なる構成となっています。

正直、小説として これだけを読んでも あまり面白くないと思います。
映画の登場人物、それぞれの背景にあるものを知る事で 映画をより理解し 楽しく観るための小説(解説ではない)とでも言うのでしょうか。相乗効果を期待ですね。

水縞くん、りえさん と他人行儀に呼び合う夫婦の秘密も判ります。
映画からでも それなりに想像はできましたが、まさか こんなだったとは・・・

当然ながら 映画のイメージを損なうようなものではありませんから、映画を観た後で読んでも、観る前に読んでも、違和感は無いと思います。

映画も 小説も 癒し系。
ほのぼのとした気持ちで読み終えました。



post by aozora

19:50

本の話 コメント(3)

花嫁は 結婚式の翌日に 里帰り。

2012年02月03日

今日は飲みに出る予定だったのだけど、振られてしまったので、結局 家内と一緒に自宅近所の焼き鳥屋さんへ。
いつも満員で なかなか行く機会が無く、2月に入って 今年初めてだったのだけど、年始の湯呑み(この店では毎年お正月に常連さんに湯飲みを配っています)を取っておいてくれていた。
こういう気配りは 本当に嬉しいです。


さて、
先週土曜日に結婚式を挙げたばかりの新婦が、結婚式の翌日に里帰りし、そのまま実家に滞在。
成田離婚(古っ!)でもあるまいし、いったい何があった?




38度超の熱が出て、月曜日に病院へ行ったら インフルエンザとの診断だったそうです。
結婚式当日に熱が出なくて 本当に良かった。
寒い中、大きく肩を出したウィディングドレスを着ていたから 身体が冷えたのかもしれないし、結婚式が終わるまでは 緊張していたから大丈夫だったけど、終わった途端に ホッと気が緩んで 一気に疲れが出たのかもしれないですね。
とんだ新婚生活のスタートになったけれど、早く体調も生活のリズムもきちんと戻ると良いな。

結婚式の出席者の中にも 半袖、ミニ丈のドレスを着ている若い女性が多く、見ているだけでも寒そうだったけれど、風邪をひかなかったでしょうか?

僕たちの頃は 入籍と結婚式は同じ日で、結婚式の翌日に新婚旅行へ出発というのが 普通だったように思うのだけれど、今は全部バラバラというカップルも多いようですね。
今回のカップルも 入籍した日も 挙式の日も それぞれにこだわりがあって選んだようなのだけれど、結婚記念日はどちらにするのだろう?入籍記念日と結婚記念日と 2回お祝いするのかな?
新婚のうちは何度お祝いしても良いけれど、歳を取ると 忘れがちになるし、いちいちお祝いするのも面倒になるから、記念日は少ない方が良いと思います。 

かくいう僕たちも、僕の戸籍謄本が結婚式当日までに間に合わず(長崎県○○市に本籍があったので、札幌市では戸籍謄本が取得出来ず、その事に気付いたのが 結婚式の直前だったというお粗末)、結婚式と入籍の日は違っています。
ただ、入籍の日には全くこだわりはありませんから 結婚式を挙げた日を結婚記念日にしていますし、結婚指輪の刻印もその日です。
当のカップルにとって思い入れの深い日を結婚記念日にすれば良い という単純な事なのでしょうね。



今回の結婚式でも歌われていましたが、『家族になろうよ』 は ここしばらく 結婚式の定番ソングとなりそうですね。

♪ いつか父さんみたいに大きなお腹でも
  いつか母さんみたいに小さなお胸でも
  どんなことも許しあえる
  家族になろうよ ♪
 


post by aozora

22:35

日記 コメント(0)

【映画】  しあわせのパン

2012年02月02日

2012シーズンの日程が発表されました。
判っていた事ですが、やはり土曜日開催が圧倒的ですね。
しかも、ホームゲームは 14時キックオフが多く、
休日出勤の場合は 昼過ぎには事務所を出ないと間に合わない。
金曜日に飲みに出るのは我慢して 残業だな、今年は。



さて、今話題の 『しあわせのパン』。
昨日の夜、サッポロファクトリーで観て来ました。



以下、ネタバレがあるかもしれませんので、ご注意下さい!



洞爺湖町月浦に実在するカフェを舞台にしています。
その他にも たくさんの実在するお店が いろいろアレンジされて登場し、知っている者としては 思わずニンマリ。

ただ、月浦という地名は本物ですが、トーヤ村という地名をはじめ、バス停、駅、登場するお店の名前や業種、郵便配達人の制服なども 架空のものに変えられており、この映画はファンタジー、おとぎ話なのですよ、と そっとアピールしています。

空に浮かぶ月や雲、洞爺湖を眺める風景は 映像というよりも 絵の雰囲気だし、登場人物のセリフも 結構シンプルなものが多く、動く絵本をイメージしました。

それだけに 現実感には乏しく、リアリティを求めた途端に この映画の世界から はじき出されてしまうかもしれません。

夏の客、秋の客、冬の客、春の客。
それぞれが抱える人間模様は ありきたりかもしれないけれど、
彼らを暖かく迎え入れることで 自分の心の中の黒く冷たい固まりが解けて行く。
ゆったりと ほのぼのとしたストーリーです。

食事のシーンを観ている時に家内のお腹がクゥ~と鳴った。
美味しそうなパンや食事が たくさん出てくるので、お腹が空いている時に観るのは ちょっと辛いかも。

エンディングテーマは 矢野顕子と忌野清志郎が歌う 「ひとつだけ」。
監督は この曲にインスパイアされて、この映画を撮ったそうです。
それらしいセリフも 何度か出てきます。
それだけに この映画の終わりに ぴったりの曲となっています。



映画の後は ファクトリー内にある ビアケラー札幌開拓史へ。
映画の半券で サッポロ生ビールの小ジョッキかソフトドリンクを1杯サービス+会計が10%オフです。
ここには エビス ザ・ブラック、エビススタウト クリーミートップ、オイスターブラック という3種の黒ビールがあるので、いつものように3杯を並べて 飲み比べ。
20120202-00.jpg


やっぱり スタウトは美味しいです。
家内は映画に影響されたのでしょう、昨日は赤ワインを飲んでいました。

映画に出てくる月浦ワイン。
札幌開拓史の向かいにあるワインハウスで販売していましたよ。




ところで、
あの「CAFEマーニ」のモデルになったお店。
ネットで検索すると賛否両論、むしろ低い評価が多いような・・・・
行ってみたい気はするけれど、行ってがっかりするくらいなら行かない方が・・・・・



post by aozora

20:44

映画 コメント(4)