その後の庭のドーレくん

2023年02月18日

1676723788-DSC_3508.JPG


2月16日の朝のドーレくん。
前夜からの雪に埋もれています。

1676723814-DSC_3527.JPG


2月17日。
両翼を広げたポーズがジュディオング(のあの歌のポーズ)に似ているとの声があったので、翼に持つ旗を変えてみました。
この旗は石屋製菓サンクスマッチで頂いたものだったかな。これも年代物ですね。

1676725716-DSC_3559.JPG


2月18日の夜、雪あかりの路風にスノーキャンドルを並べてみました。
実は開幕戦を前に景気付けに昨夜もキャンドルを並べたのですが、初めてのチャレンジだったので知らない事が多く、スノードームの作り方が下手、キャンドルの熱で下の雪が解け雪に埋もれて早々に消えてしまうなど、上手くいきませんでした。(そのせいで今日の試合に勝てなかった訳ではないと思う。)
と言うことで、前夜の失敗を糧に今夜も再チャレンジ。スノードームの形を変更し、キャンドルの下に断熱材を敷き、数も増やしたので、今夜のは悪くないと思います。100均で買った 15個 110円のキャンドルですが、4時間くらい持ちました。 

今回のドーレくんはご近所でも割と評判が良かったので、嬉しいですね。
ただ、昨日今日の暖気でかなり緩んでしまったし、近々排雪が入るので、間もなくお別れとなりそうなのは残念! 機会があったらまた作ります。



post by aozora

21:35

日記 コメント(0)

庭のドーレくんにもタオマフ

2023年02月15日

1676427474-DSC_3504.JPG


庭に作ったドーレくんの雪像。
一昨日はザクザクだった雪がガチガチに凍ってしまい、昨日までに降った雪はサラサラの粉雪で、雪像を仕上げるためにはバケツに水を汲んできてシャーベット状にする作業が必要なのですが、今日は寒いので冷たい氷水には触りたくありません。
ということで、追加作業は軽く削っただけですが、これで完成とします。軟弱者と笑ってください(笑)


代わりと言っては何ですが、翼に旗を持たせ、太い首にはタオルマフラーを巻いてみました。
旗は2001年の道新サンクスマッチ(?)で頂いたもの。タオマフは昨年の清水戦で頂いたもの2本では足りなかったので、かなり以前に頂いた日本手拭いで繋ぎました。
なかなか男前でしょう?



post by aozora

11:17

日記 コメント(2)

庭にもドーレくんを作ってみた。

2023年02月13日

先週は、自宅の庭へ雪を捨てる為のスロープをザックリと削って簡単なシマエナガを作ってみたのですが、その後の降雪により雪に埋もれてしまいました。
1676281439-DSC_3424.JPG


大通公園に作った市民雪像は既に解体されてしまったし、今週末にはJリーグが開幕するので、今日は埋もれたシマエナガの上にドーレくんの雪像を作ってみました。
1676281411-DSC_3487.JPG


お隣さんと立ち話をしている間に雪が降り始め汗が冷えて来たので、7~8割の進捗状況ですが、今日の雪像製作はここで中断。明日以降に作業を進め、開幕戦までには仕上げたいと思います。

翼を広げたドーレくん、タイトルを目指して大きく羽ばたけ! 



post by aozora

18:42

日記 コメント(2)

ドーレくんの雪像を作ってみた

2021年02月11日

CVSの仲間が 白い恋人サッカー場の近くにドーレくんとアマビエの雪像を作ったのに刺激され、数年ぶりに雪像を作りました。

目標は これ
1613031694-_20210211_121851.JPG


とりあえず雪を積んで作り始めたのですが、
どうもドーレくんに似ないので 上の雪像を作ったCVSさんに相談 
1613031639-_20210211_122009.JPG


彼女からのアドバイスが これ
1613031671-1613015087379.jpg


アドバイスを参考に完成させたのが これ
1613031565-_20210211_151302.JPG


いかがでしょう?
まだまだ満足できる出来ではないですが、悪くないですよね。
明日筋肉痛になっていなければ、もう少し手を入れてみようと思います。



post by aozora

17:16

日記 コメント(8)

ユアスタのごみの分別方法

2018年04月26日

 昨夜の厚別、素晴らしい逆転勝利でした。寒い中、現地で熱く応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
 それにしても今季の札幌、リーグ開幕戦、ホーム開幕戦に負けた時はどうなることかと思いましたが、10節が終わって 負けたのはその2試合のみ。5勝3分2敗の勝ち点 18で 4位です。この好成績を予想した方はどれくらいいたでしょう? このまま最後まで行けるとは思えませんが、行けるところまでは行って欲しいですね。

 という事で、次は明後日、28日土曜日に ユアテックスタジアムで ベガルタ仙台戦です。
 ユアスタのごみの分別方法は なんだか細かくて面倒くさい という印象があるのですが、実は案外と簡単です。

 エコステーション というのがごみの回収所です。
 並べられているごみ袋は下記の4種類で、その他に ペットボトルのキャップ、プラカップ、割りばしや竹串等 を別に回収しています。
 1.燃えるゴミ
 2.紙リサイクル
 3.ペットボトルのラベル
 4.ペットボトル 

1524552414-_20180424_143027.JPG


 ユアスタは ビンと缶、500mlを超えるペットボトルは持ち込み禁止で、ゲートで紙コップへ移し替えますが、500ml以下のペットボトルは持ち込み可です。キャップはゲートで回収される場合もあります。
 飲み終えた ペットボトル は ラベルを剥がし、ボトルは足で踏んで潰した上で、キャップ、ラベル、ボトルを、それぞれのごみ袋へ捨てます。飲み残しは脇に置いてあるバケツへ捨てます。
 プラカップ は、ベガッ太くんの顔がプリントされたプラカップのみを回収しています。それ以外のプラカップ、紙コップは 燃えるゴミ です。
 紙リサイクル は、ゲートで渡されるチラシ類が主で、ゴミ袋を置いていないエコステもあります。お弁当などの空き箱はそのまま 燃えるゴミ へ入れてOKです。
 因みに、ベガルタ仙台は 昨年から紙のマッチデープログラムを販売・配布していません。ユアスタ内のみで閲覧できるポータルサイト VPORT で観るだけとなります。
 割りばしや竹串類 は リサイクルするために別に回収しています。あまり汚れているものは不可、割りばし6本でA4のコピー用紙1枚だそうです。
 それ以外のごみ は全て 燃えるゴミ、お茶やジュース類の紙パックやストローも、お弁当などを入れてくれたレジ袋や札幌ドームでは分別している包装用プラスチック類も、燃えるゴミ です。とにかく迷ったら 燃えるゴミ に捨ててOKだそうです。

 という事で、ペットボトルの捨て方が面倒なだけで、それ以外は案外と簡単です。
 エコステーションへ行く前に、割りばしをゴミ袋から出して、ペットボトルの処理をしておけばスムーズに流れます。

 羽生結弦くんのパレードが終わった後に殆どゴミが無かったという事がニュースで話題となっていましたが、試合後のユアスタにも殆どゴミが残っていません。勝っても負けてもです。今週末の試合も、ゴミのスムーズな回収とキレイな場内にご協力をよろしくお願いします。



post by aozora

07:25

日記 コメント(3)

コンサフリークは セミファイナル優秀賞でした。

2017年06月11日

今年の YOSAKOIソーラン祭りは 雨に風、寒さと天気に恵まれず、残念でした。
大通西8丁目のステージも 観客が少なく、晴れの舞台にしては寂しいくらい。
天気が回復した午後からは 各会場ともまずまずの人出になったようですが、1年間頑張って練習して来た踊り子さんたちには申し訳なかったです。
雨に濡れたままの衣装で 寒い中の移動を余儀なくされた踊り子さんたち、体調を崩していなければ良いのですが・・・・。

さて、
今年のコンサフリーク、2014年以来、3年振りにセミファイナルには進出しましたが、残念ながら優秀賞止まりで、ファイナル進出は叶いませんでした。
セミファイナルの1位がファイナルに進出出来るのですが、携帯投票では人気が高く、もしかすると・・・と期待しただけに、余計に残念。
来年こそは・・・・・ 


一応、最終結果も書いておきます。

大賞               平岸天神
準大賞(札幌市長賞)        粋~IKI~ 北海学園大学
準大賞(札幌商工会議所会頭賞)  夢想漣えさし
優秀賞             井原水産&北星学園
                 恵庭紅鴉
                 北昴
                 コカ・コーラ札幌国際大学
                 THE☆北海道医療大学
                 新琴似天舞龍神
                 遨 ~すさび~
                 CHI よ REN 北天魁

平岸天神は さすがの演舞でしたね。
夢想漣えさしは 北見枝幸のチームなのですね。ずっと道南江差だと思っていました。ゴメンなさい。



post by aozora

22:56

日記 コメント(0)

コンサフリーク!

2017年06月10日

雨の中の YOSAKOIそーらん、
衣装は濡れて スムーズな脱ぎ着は難しいでしょうし、濡れたままでの移動は 寒くて大変でしょうね。体調を崩さないと良いのですが。
一番可哀想なのは せっかくの晴れ舞台に観客が少ないこと。
今もTVで中継していますが、観客席はガラガラです。
 
昨晩、FUNKY!すすきの会場で観て来た コンサフリークです。
元気いっぱいの演舞は素敵でしたよ。
ボケボケで申し訳ありませんが、雰囲気だけでも・・・・

1497062711-_20170610_091329.JPG


1497062741-_20170610_091212.JPG


1497062756-_20170610_091125.JPG


1497062776-_20170610_090541.JPG


1497062797-_20170610_090116.JPG


1497062814-_20170610_085430.JPG


1497062826-_20170610_085309.JPG


1497062843-_20170610_085155.JPG


1497062857-_20170610_084756.JPG


1497062871-_20170610_084427.JPG


1497062890-_20170610_084214.JPG


1497062901-_20170610_084145.JPG


1497062912-_20170610_083901.JPG


1497062923-_20170610_083700.JPG


1497062934-_20170610_080032.JPG


1497062945-_20170610_075735.JPG


1497062957-_20170610_075358.JPG


1497062970-_20170610_075252.JPG


1497062983-_20170610_075132.JPG


1497062998-_20170610_075058.JPG


1497063011-_20170610_074759.JPG



今日はこれから、
 12:36 札幌駅南口広場 
 14:35 新琴似会場 
 17:42 大通北パレード 
 20:07 サッポロガーデンパーク
の予定です。



post by aozora

11:44

日記 コメント(0)

YOSAKOI、コンサフリーク の演舞予定

2017年06月06日

明日7日(水曜日)から YOSAKOIソーラン祭りが始まります。
今年も コンサフリーク ~北海道武蔵女子短期大学~ が参加しています。
女子短期大学なので 男手は無し、メンバーは2年で入れ替わるというハンデを抱えての戦い (?) ですが、今年はどんな演舞で魅せてくれるのでしょう? 楽しみです。

彼女たちの今年の演舞のスケジュールです。 

8日(木) 21:11  大通公園西8丁目 
9日(金) 19:25  すすきの第1 (南5~6条)
       19:45  すすきの第2 (南4~5条) 
10日(土) 11:00  サッポロガーデンパーク (サッポロビール園)
       12:36  JR札幌駅南口広場 
       14:35  新琴似会場 (新琴似6・7条6丁目) 
       17:42  大通パレード 北コース 
       20:07  サッポロガーデンパーク 
11日(日) 11:18  大通パレード 南コース 
       13:21  白い恋人パーク 
       15:36  道庁赤れんが 

コンサドーレの試合のない週末、コンサフリークを応援しに行きませんか?

因みに、昨年の演舞は こちら。
後半、コンサヴァージョンに変わった後、後方でゴール裏のように 大きな旗を振ったら映えるだろうになぁ・・・・ と思いますが、迷惑でしょうね。



post by aozora

20:30

日記 コメント(0)

(おまけ) 信濃神社の狛犬 

2017年05月10日

やはり いつもお世話になっている信濃神社の狛犬も紹介しないといけない、と思いまして・・・

信濃神社は 1897年 (明治30年)に創建された神社です。
参道の途中にあるのは 大正12年に奉納されたもの。
左の吽形像が地盤沈下で傾いているのがちょっと残念。
角はありませんが、口は阿吽で、基本的な狛犬です。

1494415776-_20170503_204541.JPG


1494415790-_20170503_204604.JPG
本殿の前、両脇にあるのは昭和63年に奉納されたもの、獅子像ですね。 眼や口、歯、爪が着色されています。 1494415804-_20170503_204407.JPG


1494415817-_20170503_204507.JPG
着色された狛犬・獅子像というのは 特に珍しいものではないそうですが、 安っぽいイメージになりそうで、個人的には あまり好きではありません。 地元の神社だけに 狛犬や石燈籠の奉納者には 知ったお名前がたくさん。 もちろん 殆どは僕が知っている方の お父さんやお祖父さんな訳ですが、 地元の皆さんに愛され、支えられてきた神社なのだと実感します。



post by aozora

20:28

日記 コメント(0)

北海道神宮の狛犬は どこにある?

2017年05月09日

北海道神宮にも狛犬はありますが、本殿に続く参道沿いではありません。
さて何処にあるでしょう?

1494414637-_20170510_200830.JPG





答え 

1494337940-_20170509_163007.JPG


正面の神門の左に大きな島判官像がありますが、その裏です。
この写真では 右下奥になります。
小さく写っているのですが、この大きさでは判りませんね。

1494337958-_20170509_212908.JPG


現在は職員以外通行止めとなっている小さな門の脇にあります。

何故 こんな所にあるのか?
神宮の職員の方に尋ねても、正確な理由は判りませんでした。
北海道神宮(昔は札幌神社という名称)も 昔は小さな社で、何度か建て替えられ、増築されて今の形となっているので、その当時は そちらが正門だったのではないかとの事ですが、推測でしかないそうです。

1494337979-_20170509_202052.JPG


1494337992-_20170509_202024.JPG
明治44年に奉納されたものです。 口は阿吽で、シンプルな姿の 基本的な狛犬です。 北海道神宮の境内には 穂多木神社、鉱霊神社、開拓神社という 3つの末社があるのですが、北海道拓殖銀行物故者の御霊を祀った 穂多木神社にも 狛犬があります。 1494338046-_20170509_213005.JPG


1494338030-_20170509_162905.JPG


1494338061-_20170509_201805.JPG
昭和12年に奉納されています。 左の吽形像には頭に角がある狛犬、右の阿形像は獅子、正統派の狛犬・獅子像ですね。 よく見ると なかなか愛嬌のある顔をしています。 南2条東3丁目の頓宮にある狛犬は 近年 恋愛成就にご利益があると人気だそうです。 1494338174-_20170509_201522.JPG



まずは 鳥居をくぐるとすぐにある 狛犬。

1494413892-_20170509_195141.JPG


1494338079-_20170509_201700.JPG


1494338098-_20170509_201637.JPG
平成6年に奉納されたもので、まだ新しいです。 こちらも 左の吽形像は有角の狛犬、右の阿形像は獅子で、正統派の狛犬・獅子像です。 次は、本殿の正面両脇にある狛犬。 1494413947-_20170510_155942.JPG


1494414115-_20170510_155802.JPG


1494414136-_20170510_155841.JPG
明治23年に奉納されており、札幌で最も古いものだそうです。 札幌軟石製なので、風化しつつあります。 狛犬というよりは 獅子像でしょうか。 珍しいポーズをしていますが、出雲型とか 構え獅子とかいうそうです。 このポーズからは 犬よりも 猫科の動物を想像してしまいます。 左の像は子供をかかえており、右の像は口に花の枝を咥えています。 1494414270-_20170510_155615.JPG


花の種類は判りませんが、椿? 牡丹?
もし牡丹だとすると 牡丹を咥えた獅子、唐獅子牡丹ですね。


ところで、
頓宮の手水舎の水口は龍です。

1494338190-_20170509_222510.JPG


水と言えば 龍神様なので、あまり違和感は無いのですが、
手水舎に龍というのは よくあるのでしょうか?
また 新たな疑問が出て来ました。





post by aozora

22:50

日記 コメント(0)