2010年04月29日
息子が置いていった荷物の中にあった文庫本。 今までに何度か読んでいるけれど、最後に読んだのは 10数年前。 息子が何を考えながら読んだのか 想像しながら、もう一度 読んでみた。
平成の世にあって、先生のこころが理解できない若者は多いだろうと思う。 妻の心を無垢なまま汚さぬように死んで行きたいなんておかしい。夫婦なのだもの、悩みを打ち明け一緒に悩むべき. という意見はその通りだと思う。 Kの遺書に自分に不都合な内容が無かった事に安堵しつつ、Kの自殺の原因が自分にあると思い 悶々と悩み、愛する妻を一人残して自殺する先生を ジコチュー、身勝手と非難する気持ちも判る。 罪悪感から鬱になったんじゃない、とバッサリ切り捨てる人もあるだろう。 しかし、友情よりも恋を選び、卑怯な行動に及んだ自分に対する自己嫌悪に悩み続け、結局は自分の命を絶ってしまう心の弱さを 僕は責められない。 人生はいくらでもやり直せるんだ という意見には賛成するけれど、とりかえしのつかない事があるもの 事実。 誰でも もののはずみで つい嘘を吐いてしまったこと。 嘘は吐かないまでも、本当の事が言えなかったこと。 言わなくても良いことを 思わず言ってしまったこと。 すぐに言えば良かったのに、言うタイミングを逸して言えなくなってしまったこと。 そんな事があると思う。 利己的な心の醜さ、人間の愚かさ、心の弱さ、孤独と苦悩、多かれ少なかれ誰にでもあるもので、明治も平成も人のこころは変わらない。 さて、息子は 何を感じ、何を思いながら この本を読んだのだろうか?
2010年04月29日
28日発表の 桜開花予想 (日本気象協会北海道支社)。
札幌は 5月9日(満開は13日)。
室蘭は 5月14日(同19日)。
ウェザーニューズ(千葉)は 開花 5日(満開は10日)。
ウェザーマップ(東京)は 開花 9日(同12日)。
いずれも 26日現在。
5日の東京V戦には 間に合わないが、
16日の大分戦(室蘭)には ギリギリ間に合いそう。
でも、16日は 第13節。
リーグの3分の1が終わってしまっているんだよなぁ。。。。。
狂い咲きでも 桜でなくても なんでも良いから
早く花を咲かせてくれい !!!
奥さん曰く
どうせ負けるなら ゴンちゃん 出して欲しいなぁ。
ゴンちゃん出てくるだけで スタジアムの雰囲気 変わるじゃん。
みんな 引っ張られて もっと走れるようになるかもしれないよ。
ゴンゴールで勝つところが みんな観たいんだし。
後半すぐからでも 出して欲しいなぁ。
その場では それは無理だ と否定したけれど、
それもアリだよな と内心では同意している自分がいます。
観客動員も低迷しているしなぁ。。。。。
2010年04月29日
遅くなりましたが、4月17日に行われました CVS 春の交流会の 収支報告です。 大勢の皆様のご参加、ありがとうございました。 次のCVS企画は 5月23日(日)13時から 中央区民センターで行われる AED救急救命法講習会 です。 既に 10数名の方から応募をいただいており、実施は決定しています。 5月10日まで 受け付けますので、お早目のお申し込みをお願いします。 5月5日 東京V戦の CVS控え室でも受け付けます。 詳細は CVS通信 vol.2 をご覧下さい。
【CVS 春の交流会 収支報告】 参加者 ボウリング 47名 懇親会 39名+子供2人 収入 両方参加 35名×5,000円=175,000円 ボウリングのみ 12名×1,800円= 21,600円 懇親会のみ 3名×3,500円= 10,500円 当日キャンセル料 2名×2,000円= 4,000円 合 計 211,100円 支出 ボウリングパック代 179,700円 追加料理代 19,480円 景品代 17,000円 雑費 263円 合 計 216,443円 収入(211,100)-支出(216,443)=5,343円 今回の不足分、5,343円に関しては、過去の余剰金の積み立て分から支出します。
2010年04月27日
家内が買ってきた本で、自分では 多分買わないだろう本です。 手元に読む本が無くなったため、家内の「面白いよ」という薦めもあって 読んでみました。 たしかに 読みやすく 面白い作品でした。
右目の斜視にコンプレックスを持つ社会人1年生の京子(20歳)と、偏屈な独居老人の万寿子(78歳)が、ご近所として出会う。この二人の奇妙な出会いがなかなか面白い。 京子はそのコンプレックスのためにボーイフレンドが出来ないのだが、好きな男の子、気になる男性はいる。その2人の男性の間で揺れ動く乙女心、同期会の飲み会での微妙な雰囲気もなかなか面白い。 (作者は男性なのだが、現実の女の子もこんな感じなのかな?) 結局、京子と万寿子は友達となり、20歳と78歳の 奇妙だが温かい友情が始まるのだが、万寿子に認知症の症状があらわれたところからが本筋で、そこからの京子の奮闘振りは凄まじい。 いろいろ紆余曲折があって、悲しい出来事もあって、最後は まぁ 落ち着くべきところに落ち着いて行くのだけど、京子あてに残された万寿子さんの手紙など ホロっとさせられる所もあります。 ただ、この作品は万寿子さんの症状が一気に進んだ為に成立しているものであり、症状の進行がゆっくりであったなら 全く別の作品になっていただろう。 先が見えないまま延々と続くのが 現実の介護であり、その苦労は こんなものでは済まないぞ、とひねたオジサンは思ってしまうのでした。
2010年04月26日
先週土曜日、例によって 休日出勤の後で観て来ました。 スガイディノスシネマズ札幌劇場、18時の回は 2~3割の入りでした。 フランス映画です。 ロシアのボリショイ交響楽団をクビになり、今は清掃係となっている伝説の名指揮者、アンドレイ。偶然 パリのシャトレ座から入った招請のFAXを見て 一計を案じる。それは、かつての仲間を集めてオーケストラに成りすまし、パリで チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏するという とんでもない計画だった。
ストーリー自体は 特に目新しいものではなく、ほぼ予想通りに展開する。 ほぼ全編コメディータッチで、やや冗長な感じもするくらい。 生活が困窮すると心まで荒み、かつての名演奏家たちには プライドの欠片も残っていない。そんな彼らの 30年ぶりの演奏、生活のために楽器を手放してしまった奴もいて、こんなんで公演が上手く行くわけないじゃん、と誰もが思う。 しかし、あるメッセージがきっかけで 情況は大きく変化する。 それにしても 最後の演奏シーンは 圧巻。 チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が 全編演奏されるのだが、そのところどころに散りばめられる回想シーンによって 隠されていた事実が明らかとなる。 音と音とのハーモニーに乗せて、人と人との心のふれあいが描かれる。 静かに感動して、涙があふれます。 とても素敵な映画でした。 旧ソ連の歴史を知らないと 理解しにくい面があります。 旧共産党の一党独裁政治、ユダヤ人の弾圧、KGBに対する恐怖、シベリア送りの悲劇。 旧ソ連の暗黒時代に対する皮肉が あちこちに散りばめられていて、結構笑える部分と 悲劇を実感できる部分があります。 原題は “ Le Concert ” これは コンサートの意味なのかな、コンチェルト(協奏曲)なのかな。 たぶん チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を指しているのでしょうね。 ソリスト、アンネ・マリー・ジャケ役の メラニー・ロランが とても美しく、演技も素晴らしかったです。
2010年04月23日
大通公園で ベンチの設置作業が進行中。
3丁目の噴水も準備中です。
花壇には パンジーが植えられています。
そのパンジーを 鳩が食べています。
ゴミ箱は3つで一組。 瓶・缶・ペットボトル(どこかで聞いた名前だ)と 資源ごみ、その他のゴミ。 今日も寒かったですね。陽射しが無かったので、写真も寒々しいです。 しかし、来週後半からのGWを控えて、大通公園の春の準備は 急ピッチで進んでいます。 来週も まだまだ 寒さが続く模様。 5月5日もドームで良かった、と 心から思います。 いつになったら 桜が咲くのでしょうか? コンサの若手も 早く花を咲かせて欲しいものです。
【おまけ】
先日、夕張に行った帰り、長沼の馬追運河に オオハクチョウの群れがいました。 軽く 100羽以上はいたな。 北に帰る途中だったんでしょうね。 まだいるのかな?
2010年04月22日
4月17日に サッポロスガイボウルで行われましたCVS春の交流会、ボウリング大会の 全成績です。 結構盛り上がったと思いますが、お楽しみいただけましたでしょうか? 実力の順位とは リンクしない = 誰にでも優勝のチャンスがある事が よくわかりますね。 【業務連絡】 当日の懇親会に参加されなかった方のスコアシートがあります。 水戸戦或いは東京V戦の時に CVS控え室でお渡ししますので、試合の前にでも お立ち寄り下さい。 1、2、43、46位の方には賞品もありますので、お待ちしています。 【お詫びと訂正】 計算ミスなどにより 当日の結果発表と 順位が一部異なる部分があります。 今後は充分気をつけますので、今回の件は 大きな心でご容赦下さい。 よろしくお願いします。
【ボウリング大会 全成績】 大会順位 登録№ 目標 1G 2G Total 誤差 実力順位 1 95 M.O. 120 73 49 122 2 43 2 129 K.S. 170 92 74 166 4 36 3 128 T.S. 150 73 72 145 5 41 4 HFC O村 250 137 119 256 6 16 5 43 J.S. 240 119 127 246 6 17 6 102 N.K. 200 91 102 193 7 26 7 252 S.Y. 278 107 163 270 8 14 8 161 K.M. 100 53 56 109 9 44 9 girl M.M. 88 8 71 79 9 47 10 224 S.M. 300 154 136 290 10 8 11 247 K.N. 247 127 110 237 10 19 12 251 T.M. 308 161 136 297 11 5 13 165 Y.Y. 203 99 93 192 11 27 14 241 T.K. 298 123 163 286 12 12 15 139 A.N. 188 96 79 175 13 33 16 257 M.T. 165 81 98 179 14 32 17 HFC K野 220 147 92 239 19 18 18 154 Y.H. 180 75 85 160 20 38 19 162 M.M. 210 79 112 189 21 29 20 - H.M. 190 100 113 213 23 23 21 138 A.N. 180 100 103 201 23 24 22 108 H.K. 195 97 123 220 25 21 23 180 H.H. 200 101 73 174 26 34 24 papa H.H. 320 153 194 347 27 1 25 164 K.Y. 185 71 87 158 27 39 26 258 K.Y. 128 69 86 155 27 40 27 6 M.A. 170 121 78 199 29 25 28 27 Y.K. 260 152 139 291 31 6 28 HFC W部 260 152 139 291 31 6 30 HFC F井 296 185 145 330 34 2 31 231 N.O. 310 150 124 274 36 13 32 131 T.T. 206 95 68 163 43 37 33 boy T.M. 50 32 68 100 50 45 34 66 K.N. 260 132 179 311 51 4 35 191 K.O. 127 112 70 182 55 31 36 255 K.Y. 230 160 127 287 57 11 37 86 M.A. 195 62 74 136 59 42 38 160 N.M. 230 136 154 290 60 9 39 173 K.S. 230 85 82 167 63 35 40 boy H.S. 146 17 66 83 63 46 41 47 I.S. 200 136 129 265 65 15 42 - Y.M. 250 78 107 185 65 30 43 33 M.K. 220 126 163 289 69 10 44 248 D.S. 245 124 193 317 72 3 45 52 N.S. 300 119 106 225 75 20 46 249 H.M. 280 79 112 191 81 28 47 HFC T澤 312 87 127 214 98 22
2010年04月21日
BOOK2で自殺したと思われていた青豆が生きていた。
となると、BOOK2の最後に現れた空気さなぎの中の青豆は何を象徴していたのだろうか。
注意! ネタバレあります。
BOOK1・2で語られたディープな世界が、BOOK3では天吾と青豆の純粋なラブストーリーに収斂する。 夜空に浮かぶ二つの月、猫の町、空気さなぎ、リトルピープル、姿の見えないエネーチケーの集金人、処女懐妊など、異次元的、観念的なエピソードは出てくるが、基本的には極めて現実的な物語が綴られる。 牛河に独立した章を与えた事で 現実感がより強調され、サスペンス小説のようだ。 という事で BOOK1・2の神秘性は薄れ、帯にある「更に深く、森の奥へ」というコピーは期待はずれ。 青豆が生きていた事から予想される結末に向かい、シンプルなストーリー展開でハッピーエンドに落ち着くのだが、僕としては正直 物足りなかった。 1Q84のBOOK4はない と思う。 残された謎は謎のままで良い。 年が明けたら1Q85だしね。
2010年04月19日
公開2日目、日曜日の夕方に3Dの字幕版で観てきました。
9割くらいの入り。
3Dメガネは 300円でクリップオンタイプを購入したので、かけている事を気にせずに快適に観賞できました。
ただ、内容は。。。。。。。。
以下、ネタバレあります。
キャラクターは 今ひとつ。 悪役の 赤の女王は 「首をはねろ」 が口癖の デカ頭なのだが、ファンタジーらしいキャラクターで 存在感があり、なかなか良かった。 なのに、善玉であるはずの 白の女王。これが酷い。全然 善人に見えない。ゴス系メイクの影響もあるのだろうけど、表情にも裏がありそうで、悪役で出てきても納得してしまいそうなキャラクター。 ジョニー・デップ演じるマッド・ハッターは 大胆な化粧で目立つけど、さほどの存在感は感じない。 チェシャ猫や 時計うさぎなど、他のキャラクターの多くは ルイス・キャロルの原作や ディズニー映画 (なんと1951年製作、60年前だ) などでお馴染みなので、割とすんなり受け入れられるけど、これは目新しいものではない。 ストーリーも 今ひとつ。 全体としては アリスの成長物語なのだろうけど、どれもこれも中途半端で、たいして面白い話ではない。 アリスが堀を渡って城に向かうシーン、白の女王が 縮む薬を作るシーン、アリスがドラゴン(何か名前があったけど、忘れた。)を倒すシーンは、ちょっと唖然。 最後のエピソードも とって付けたようなもので、ちょっと白けた。 印象に残ったのは、死んだ父親がアリスに残した言葉くらいかな。 3D映画は 空飛ぶ家、アバター に続いて 3作目。 中では一番3D映像が活かされていたように思うけど、それでも満足できない。 穴に落ちていくシーンなどは もっと出来るはず。 全体に暗いトーンで、ディズニーアニメのような 明るいファンタジー作品ではない。 これが ティム・バートン作品だと言ってしまえば そうなのかもしれないけれど、せめて 赤の女王に勝った時に 青空が広がるとか、もっとシンプルでメリハリのある演出があっても良かったのではないか と思う。 うちの奥さんや 後の席で観ていた女の子たちは面白いと言っていたけど、僕としては残念な作品。 少なくとも お子様連れで観に行くのには あまりお薦めできないかな。 第9地区か オーケストラを 先に観た方が良かった と思ってしまいました。
2010年04月18日
昨日は CVS春の交流会でした。 ボウリング大会には 47名が参加。 今年は ピタリはおらず、優勝は 2ピン差の 登録№95、M.O.さん。 準優勝は 4ピン差の 登録№129、K.S.さん。 3位は5ピン差の 登録№128、T.S.さん。 全員 女性でした。 T.S.さんは 1G 73、2G 72で、小波賞も獲得、おめでとう! 優勝、準優勝のお二人の賞品は 5月5日の東京V戦の招待券。 後日 お渡ししますが、観戦の予定を入れておいて下さいね。 ハイゲームは H.H.さんの 194点。 193点の D.H.君は 会心のゲームだっただけに 残念。 でも 1G 124、2G 193で 大波賞獲得したから 良かったじゃない。 最下位は HFCのT部長。申告スコア 312、スコア 214、差が 98でした。 おおーい北海道での懇親会には 40名ほどが参加。 社長の挨拶、乾杯で始まり、親子で賞品を獲得した M.M.さんの乾杯で締めるまで、 途中で表彰式も行い、盛り上がりました。 全員の成績と 収支報告は 改めてご報告させていただきます。 とりあえず、昨日参加して下さった皆様への感謝を込めて 実施の報告でした。
2010年04月16日
久しぶりに 本屋さんが営業している時間に仕事を終えられたので、本屋さんをのぞきながら 札幌駅へ向かう。 明日発売の BOOK3 が フライングで置かれている事を期待したのだけれど、BOOK1 と 2 が平積みにしてある横に BOOK3用のスペースが確保してあるだけで、肝心の本は どこにも無し。 地方の書店なら その可能性もあるかもしれないが、中央の大型店では無理か。 以前は 某書店に友人がいて、こっそり一日前に売って貰えた事もあったのだけれど、その店は閉店してしまったんだよなぁ。 (決して それが原因ではない。。。。。無いはず。。。。。無いと思う。。。。。) 明日は 買って帰られるかなぁ。。。。。。
新しいテンプレートが出来ましたね。 チームスローガンの MOVE。 CVSスローガンの SMILE でも 作ってくれないかな。
2010年04月15日
CVS春の交流会 ボウリング大会 賞品一覧 【順位賞】 優 勝 ゴールドシート ペアご招待(5/5) 準優勝 SS指定席 ペアご招待(5/5) 3位でもいいで賞 サイン入りTシャツ 黒L (監督) 4位 5位 6位 9位 サポーター賞(12位) 19位 21位 25位 28位 43位 ブービー賞 (最下位のひとつ上) 嘘つきで賞 (最下位) 【各 賞】 ハイゲーム賞 SS指定席 ペア招待券(5/5) 大波賞(1Gより2Gのスコアが良かった人の中で 一番差の大きい人) 小波賞(1Gと2Gの差が一番小さかった人、平和賞改め) ターキー賞、など 順位賞は上位だけではなく 飛び賞もあります。 飛び賞の意味は。。。。。選手の背番号と関係あるのか? 43番の選手なんていないぞ。。。。。まさか複数の選手? 過去最高(?)の 豪華賞品の数々。 教えたいけど 教えない。 当日のお楽しみです。
2010年04月14日
今週末、コンサドーレ札幌は 試合がありません。 なので、CVS春の交流会、ボウリングと懇親会を 行います。 ボウリング大会の会場は スガイビルボウル(南3西1)。 予定よりも多くの方からお申し込みをいただきましたが、 ワンフロア 14レーン貸し切りになったので、まだ 若干名であれば 追加が可能です。 参加ご希望の方がいらっしゃいましたら 明日15日の夜まで 受け付けますので、連絡下さい。 メアドや 電話番号は CVS通信に同封された交流会の案内をご覧下さい。 このエントリーに コメントで入れてもらってもOKです。 ボウリングは 2ゲーム合計で 自己申告の目標スコアに近い方が 優勝。 どなたにでも 優勝のチャンスがあります。 優勝賞品は 5月5日の東京V戦に ゴールドシートペアご招待です。 それ以外にも ハイゲーム賞や 大波賞、平和賞、ベストサポーター賞、BB賞など、たくさんの賞品を用意しています。 懇親会は おおーい北海道。 ボウリングのみ、懇親会のみの参加も歓迎です。
2010年04月11日
箕輪選手へ贈る千羽鶴 やっと完成一歩手前まで 漕ぎ着けました。
赤黒 2400羽、グラデーション 1000羽です。 今日の柏戦のCVS控え室で HFCに託します。 箕輪選手には 3度目の千羽鶴。 多分 置く場所も無くて 邪魔だと思います。 治ったら さっさと処分して下さって結構ですので、 焦らず 急がず 完治させてください。 ただ、燃えるゴミで出されるとちょっと寂しいので、焚き火をして燃やすのは どうでしょう。 北海道の場合、海岸でも キャンプ場でも 焚き火が出来る場所は たくさんありますよ。 BBQの後で、コンロで燃やすのもOK。 2月に手術して 全治6ヶ月。 夏までに練習に復帰できて、CVS夏の交流会の時に お焚き上げできたら それはそれで 嬉しいですね。 それにしても 石川選手、大事に至らなくて良かった。 今年は もう千羽鶴は折りたくないな。 来週土曜日の CVS春の交流会、申し込みの締め切り間近です。 CVS控え室でも メールでも 電話でも FAXでもOK。 優勝賞品は 5月5日の東京V戦に ゴールドシートペアご招待です。 たくさんのお申し込み、お待ちしています。 AED 救急救命法講習会の受付、 ママチャリ4時間耐久レースの参加申し込み受付、 パク ジンス選手へのメッセージフラッグも 受け付けています。 さてと、これから少し寝て 柏戦に備えないと。。。。。
2010年04月04日
岐阜戦。 今日は朝から仕事で苫小牧へ行っていて、帰りの車の中でラジオのニュースで結果を聞いた。 0-3? 連日の休日出勤で疲れているのに、追い討ちを掛けるような結果だ。 やらないといけない仕事は山ほど溜まっているのだけれど、一気に疲れたし、休日で暖房が入っていない事務所は夕方になると急速に寒くなる事もあって、17時で仕事を切り上げて帰ってきた。 明日、頑張ろう。 箕輪選手へ贈る千羽鶴。 赤 2,000羽、黒 400羽、計 2,400羽 繋ぎました。 赤黒は 一応これで終了予定です。 これから グラデーションに移ります。 ADSL。 いろいろやっても復活せず。 いろいろ考えた中で 同じ頃から固定電話の通話中にも雑音が入っている事を思い出し、やはり 回線の問題かもしれないと判断、NTTに連絡する。 基地局からのチェックでは 回線的には問題無い との事だったが、すぐに点検に来てくれた。 その結果は 外の電線から家に引き込む所にある部品が 腐食で傷んでいたらしく、交換。 それで通話の雑音は無くなり、ADSLも今のところ安定している。 外の部品の故障じゃ、原因が判らない訳だ。 家の中の回線なら修理料金が掛かるのだけど、外だったので 無料で済み、良かった良かった。
2010年04月01日
北海道新聞の エイプリルフール記事。 こんなに大きいのを出したのは 初めてじゃないのかな? 世界にはよくあるけれど、日本の新聞では あまり記憶が無い。 でも、発寒区に 時計台世界遺産。悪くないですね。 ところで 一週間か10日程前から 自宅のPCが インターネットに接続できなくなった。 気まぐれに繋がるのだけど、極めて不安定で、一昨日は全く繋がらず、昨日は溜まっていたメールを受信しただけで 切れてしまった。 ADSLのモデムのランプが一部点灯していないので、回線の関係かと思うけど、インターネットが繋がらないので調べられない。 インターネットに依存している生活は 危ないな、と改めて実感。 無ければ無いで なんとかなるのだけど、ちょっと寂しい。 プロバイダーの電話での対応は 21時までなので、平日は無理。 今週末になんとかするしかないなぁ。 というわけで、しばらく eメールには対応できないので、よろしくお願いします。
わかる人にだけ わかる話。
甥に続き 姪が登場。
パパはメロメロ、嬉しくて仕方ないようで、度々画像添付メールが来る。
でも、本名の漢字が △だからって、名前が○○○ーはないよね。
ススキノのお姉ちゃんみたいだ。
「△と書いて □□□と読むんだ、ムフフフフ」
“パパはニュースキャスター”の田村正和を思い出した。
△ と □□□ に当てはまる漢字や名前を覚えている人は少ないだろうな。
主題歌は 本多美奈子の ワンウェイジェネレーション だったよね。