2010年06月30日
1994年 W杯アメリカ大会決勝の ロベルト・バッジオ。 2000年 シドニー五輪準々決勝の 中田英寿。 そして、2010年 W杯南アフリカ大会ベスト16の 駒野友一。 本当にPKは無情だ。 でも、延長戦までに点を取れなかったのが、敗因の全て。 つまらないミスも目立ったし、もっともっと攻めて欲しかった。 勝てた試合だっただけに 余計に悔しくてならない。 さて、ベスト8が出揃って、明後日2日から 準々決勝。 どれも楽しみなカードばかり。 日本が勝っていれば 対スペイン戦だったわけで、いやぁ 観たかったなぁ。 かえすがえすも残念!
これからの日本代表。
岡田さんは 代表監督から降りるようだが、
次の監督は果たして どんなチームを目指すのだろう?
いずれにしても 戦うチームを作って欲しいもの。
2014年の ブラジル大会。
次こそは コンサからも 現役選手が一人でも選ばれるように、
僕達サポも しっかり応援していきたいものだ。
2010年06月28日
先週土曜日に行われた ハーフタイムパーティ2010。 暑かったですね。 犬飼会長が 秋春制を言い出すのも判る気がしました。 しましたが、秋春制は北国、雪国では無理なのだから 反対せざるをえません。 練習試合での生ゴンゴールを観て喜びつつ、所用があったので 選手とのふれあいは断念して帰宅しました。 せっかくの機会だったのに 残念です。 さて、6月も明後日まで、木曜日からは 7月です。 早いですねぇ。 という事で 7月の予定です。
4日(日)3:30 日本vsポルトガル 8日(木)3:30 日本vsアルゼンチン 11日(日)3:30 日本vsオランダ 妄想はこれくらいにしておいて 10日(土) ドリームファクトリージャズオーケストラ 15周年コンサート 11日(日) イカダの 試走 12日(月)03:30 W杯 決勝 15日(木) 曽田本 発売日 17日(土) イカダ 製作 18日(日) さっぽろ豊平川イカダ下り大会 18日(日)19:00 リーグ再開/ジェフ千葉戦 21日(水) 大通ビアガーデン オープン 23日(金) 豊平川花火大会 25日(日)16:00 伝説対決/横浜FC戦(ドーム) 26日(月) 曽田さん トーク&サイン会 30日(金)19:30 ファジアーノ岡山戦 8月になると 1 日(日) CVS夏の交流会 in Fu’s 4 日(水) 第7回すすきのはしご酒大会 5日~7日 すすきの祭り 7日(土)15:00 ギラヴァンツ北九州戦(厚別) イカダのデザインは 今週中に詰める予定です。 こういうイカダにしたい、して欲しいという案がありましたら、早めに連絡下さい。 イカダの大きさは 180㎝×180㎝の正方形で、その上に飾りを付けます。 ついに 花火大会は 道新・UHBの 1度だけになってしまいました。 恒例の花火鑑賞会は 家主の都合で開催できません、残念。 横浜FC戦は 是非 ゴンとカズの予告スタメンを実現して欲しいなぁ。 無理は承知だけど、観たい人は多いと思うぞ。 グルメパーク&ビール半額デイ+ピカチュー来札。 大人も子供も楽しみな一日ですね。 今年も都合により 8月13・14日のライジングサンには参戦できなくなってしまいました。 申し訳ありません。
2010年06月25日
日本代表、決勝トーナメント進出!おめでとうございます! 本田のFKがあってこその遠藤のFKだったと思うけど、2人共 素晴らしかった。 岡崎はごっつぁんゴールだったけど、あそこにいた事が全て。 川島もPKこそ止め損なったけれど、今日も良かった。 短い時間だったけれど今野も出場できたし、3-1の快勝に言うことない。 試合後のコメントで、多くの選手がベスト4を意識した発言をしている事に 正直驚いた。(本田は優勝だったけれど。)岡田監督の言う戦う姿勢、意識がそれだけ選手に浸透し、ひとつにまとまっているという事なのだろう。 チーム内の不協和音から敗れ去った強豪国も少なくない今回のW杯。チームプレーや意思統一の大切さを改めて感じた。 前回、カメルーンに勝った時は岡田監督に謝ったけれど、今度は 口惜しいけれど犬飼会長にも謝らないといけない。 あれだけのバッシングの中で、岡田監督を信じて堂々と擁護した事は評価されるべき事となった。 次は パラグアイ。 これからは より厳しい戦いが続くことになるけれど、ひとつでも多く勝ち進んで欲しいもの。 まだ しばらくは楽しみな試合=寝不足が続きますね。
ところで、日本とオランダが次に顔を合わせるとしたら、決勝ですね。 先日は準決勝とか 恥ずかしい事を書いてしまいました。ごめんなさい。 それにしても 決勝の顔合わせが日本対オランダとなる可能性は限りなく低いけれど 0では無いわけで、是非 決勝でリベンジを果たしてもらいたいものです。
2010年06月24日
さて、いよいよ正念場。 ついこの前まで 多くの人が 3戦全敗を予想していたW杯。 カメルーンに勝ったからといって、デンマークに簡単に勝てるはずがない。 引き分けられたら御の字だ。 とは言っても ここまで来たら、なんとしても予選リーグは突破して欲しいもの。 これから一眠りして 3時から テレビの前に陣取ります。 がんばれ!ニッポン! さて、 6月23日発売の 原由子のベストアルバム 「ハラッド」 に ボーナストラックとして 「第三の男」が 収録されているそうです。 ソロの新曲 「京都物語」のミュージックビデオに エビスビールが登場している 縁からでしょうか。 「京都物語」 は ここ数日、テレビやラジオで 集中的に流れていますね。 「鎌倉物語」 にも通じる 昭和テイスト満載の いかにも桑田佳祐らしい楽曲です。
それにしても 「I Love You はひとりごと」 が 収録されていないのは残念。 歌詞が猥褻 という理由で放送禁止(自粛)曲となり、カラオケにも入っていません。 記念すべき原由子のソロデビューシングルなのにねぇ...
2010年06月24日
6月24日は結婚記念日で、今まで忘れた事は無かったのだけれど、今年は何かとバタバタ忙しいせいか 今日がその日だという事に気付かず、「結婚記念日を忘れるというのは こういう事なのか」 と 実感した。 今朝も W杯 日本vsデンマーク戦の事しか頭に無く、家内に「そう言えば...」と言われて気が付いた次第。別に忙しくなくても、銀婚式を過ぎると そんなものなのかも。 例年は 結婚式を挙げたホテルで食事 というパターンが多いのだけれど、明日は寝坊できないので、今年は 明日か明後日に延期した方が良さそうだ。 最近は 入籍と結婚式の日が異なる夫婦も少なくないようだが、結婚記念日はどっちにするのだろう?入籍記念日と結婚記念日と 2回お祝いするのかな?
2010年06月23日
2月の決起集会の時に 本人が 「今、本を書いている」 と話していたようですが、その本が やっと発売になります。 タイトルは 「生きているから生きてゆける」 。 帯のコピーは 「未練はあるが 後悔はない」。 7月15日から発売で、定価は1,470円。 現在、紀伊国屋書店札幌本店で 予約受付中。 7月26日(月)には 同店でトーク&サイン会が行なわれる予定です。
出版社の方の紹介文に 「エッセイと呼んでいいのか?何とも言えないところですが、とてもいい本です。“知的”であり“愛”があります。」 とありますが、いかにも曽田さんらしいですね。 楽しみです。
2010年06月21日
これで、ポルトガルも 決勝T進出 ほぼ決定ですね。 なんだかんだ言っても 欧州の強豪国が早々に消えてしまうと寂しいわけで、 なんとか 意地を見せて欲しいものです。 さて、数年ぶりに 歯医者に通っている。 奥歯の詰め物が外れたので、詰め直してもらうために行ったのだけど、歯医者さんから 「歯の側面が削れていますね。結構深いですが、冷たい水なんか 沁みませんか?」 と言われた。 確かに沁みる事があるし、CMなどでも言われていた事だから、知覚過敏なのだろうな とは思っていたのだけれど、改めて指摘されるとドキッとする。 「力を入れて磨きすぎです」 とのこと。 自分では普通だと思っていたのだけれど、歯と歯茎の間もしっかり磨けと言われるし、口臭も気になるから、思わず力が入っているのだろう。
という事で、虫歯の治療が終わった後は 奥歯の側面の治療中。今日は右上、次回は左上。 削れてしまった部分をセメントか何かで埋めて、新たにコーティングする という治療だそうだ。 確かに治療後は沁みなくなった気がするけれど、いつまで持つのだろう、コーティング剤。 柔らかい歯ブラシで 軽く小さな動きで磨き、 歯磨き粉は毎回は使わない方が良いそうです。 或いは 研磨材無配合のものを選ぶかですね。 電動歯ブラシも良いですよと言われたが、 一時 電動歯ブラシを使った事があるのだけれど、何か物足りなくて、電動歯ブラシでゴシゴシ磨いてしまい、結局元に戻した事がある。 再チャレンジしてみるかな。
2010年06月20日
個人的にはモエレ沼4時間耐久ママチャリレースという方がしっくり来るのだけれど、正確には 北海道ママチャリ耐久リレー大会といいます。 第10回大会は 本日 6月20日に開催されました。 コンサドーレ札幌CVSチームは423443チーム中 214位。 周回数は27周で、トップチームとは 9周差。 タイムは 4時間12分56秒。 平均速度は 26.89㎞/hでした。 個人のベストラップは シュガー君 8’26” RIKUTA 8’32” きくりん 8’38” シベチョー 9’10” ぱやお 9’15” ハイジ 9’36” 竹中 9’47” F井 10’02” 青空 10’03” 青空妻 10’13”
気が付きましたか? 今年は シュガー君が復活です。 朝、会場に到着したら 既に待っていてくれました。 このブログを見て、ヘルメットを届けに来てくれたのです。 いやぁ 嬉しかったなぁ...... F井さんは ヘルメットと 電ドラを持参しての初参戦でした。 有り難いですね。仲間って本当に良いものです。 ピカチューテントの中で 並んで寝そべっているハイジとチビチビは 姉と弟という雰囲気で、とても可愛かったです。 RIKUTAは 中学2年生。 子供の成長は本当に早いですね。 背も大きいし、頼もしくなりました。 今年は コンサユニを着ているチームが他に無く、少々寂しかったです。 代表ユニや 日ハムユニも あまり見かけませんでした。 今年は 423チームの参加で 大盛況。 その代わり コース上では過密地域多発で、既に危険な状態にあります。 来年は もう少しチーム数を抑えた方が良いのではないかな。 今年の大会の模様は 6月27日(日)11時から、TVHで 30分番組として放送されます。 シベとぱやがインタビューされていましたが、多分 カットされるでしょう。 暇な方は ご覧下さい。 コスプレ部門の優勝チームは 一見の価値があります。 正直、今年で最後にしようかなと思っていたのですが、出場すれば やはり楽しいものです。 竹中さんやシュガー君にも久しぶりに会えたし。 来年の参戦は みんなの意見も聞いて検討したいと思います。
2010年06月18日
ドイツが負けてしまいましたが、札幌市東区のモエレ沼で開催される 4時間耐久ママチャリレースは いよいよ 明後日、6月20日(日)です。 以下、連絡事項と お願いです。 1.今年は コンピー夫婦が仕事の都合で参加できなくなってしまいました。 なので、いつもの 自転車用ヘルメットがありません。 ヘルメットなら 工事用でも何でもOKなので、 もし 持っている方がいらっしゃいましたら 当日 持参していただくようお願いします。 2.開会式は 9時から、レースのスタートは 10時です。 参加者の方は 出来るだけ 開会式に間に合うように集合お願いします。 応援の方は 10時から 14時まで走っていますので、適当な時間にお越し下さい。 3.コンサドーレをアピールできる良い機会ですので、レプリカ着用で走ります。 自前のを持っている方は 持参お願いします。 4.昼食と飲み物は 各自で用意してください。 暑くなりそうですので、飲み物は多めに用意した方がいいかもしれませんね。 5.南側駐車場の駐車許可証が まだ1枚残っています。 欲しい方、いますか? これくらいでしょうか。 何か 判らないことがある方は 連絡下さい。 なお、今年の ゼッケン№は 283 です。 使用ピットは K です。 コースは 例年と同じですが、昨年までと ピットの並び順が逆になっています。 1周走ってきて、最初にあるのがAピット、上り坂を上がって最後にあるのがSピットになります。 Kピットは 海の噴水とプレイマウンテンの間、カラマツ林の辺りになります。 ママチャリHPのMAPでいうと、亀が乗ってるママチャリの前輪付近、コースの外側です。 一昨年のピットが この辺でした。 今年もLフラッグを立てますので、それを目印に来てください。
問題は 今の車に ママチャリが積めるかどうかだな。 積めない場合は、、、、、、 、、、、、、、どうしよう。 モエレ沼まで 乗って行くか? 本番で 走れなくなるなぁ。
2010年06月16日
今日、説明会に行ってきました。 説明会の受け付け順にゼッケン№が決まり、我がチームは 12 になりました。 偶然なのですが、嬉しいですね。
確認事項。
1.イカダに乗れるのは 最大5人です。
2.下は小学4年生以上だそうです。ブラコンさん、残念!
3.イカダを作るのに 電動ドライバーが必要です。誰か持っていますか?
4.イカダのデザインを考えて下さい。事前に準備が必要です。
5.救命胴衣の上からゼッケンを付ける必要があります。
背番号12のレプリカを着たいのですが、救命胴衣の上から着られる特大サイズのレプリカを誰かから借りる、或いはそれらしいのを作るのは可能でしょうか?
6.6月25日までに メンバー表を提出しますが、自筆の署名・捺印が必要です(7月2日まで変更可能)。ママチャリの時に持って行きますが、参加しない方には後日連絡します。
7.今年は STVテレビの“ブギウギ専務チーム”が参加します。
ゼッケンは№7です。何とか №5を確保すれば良かったのにね。
イカダ下りも楽しみですが、その前に 今週末の日曜日は ママチャリです。
天気予報は 曇り時々晴れで、最高気温は 25℃。
ちょっと暑いですが、爽快に走れそうですね。
参戦、応援、お待ちしています。
2010年06月15日
先週は 殆どエントリーしていないのに 3605アクセス。 先々週は 3578アクセス。 いったい 誰が 見てくれているのだろう? とりあえず ありがとうございます。 函館での 愛媛戦、九州の朝刊には 結果と 得点者のみ。 またも 引き分けだったんですね。 これで4勝8分4敗、勝ち点20で 12位。 いくら 負けていないとはいえ、なんとも もどかしい結果です。 さて、諫早と言えば 諫早湾の干拓事業です。
10数年前まで、父方の本家からは 諫早湾が一望出来たのですが、今では すっかり埋め立てられています。 あの連続ギロチンのような 水門閉鎖の映像を覚えている人は多いと思いますが、あの巨大な鉄板は今、潮受堤防の下に埋もれています。 潮受堤防の上は全長8.5km(海上部分は7km)の農道になっていて、中間地点に展望台、途中2ヶ所に水門があります。
道路は諫早市高来と雲仙市吾妻を結んでいて、道路の南の先には雲仙普賢岳が望めます。
堤防の外は諫早湾で、浅瀬で白鷺が餌の小魚を獲っていました。 (左下の小さな白い傷のような線が 白鷺です。)
内側は調整池で、水は少々澱んでいますが、匂いは気になりませんでした。 調整池から外海にポンプで常時排水されていますが、全体に比べると量は微々たるものです。
調整池と干拓地の間には 内部堤防があり、内部堤防と調整池の間には 荒地が広がります。 荒地越しの遠方に 水門が見えますが、調整池は見えません。
内部堤防の内側は すっかり農地として整備されています。
外から、諫早湾(外海)、潮受堤防、調整池、荒地、内部堤防、干拓地(農地)という順です。 現在も 水門の開放が問題となっていますが、諫早湾の潮の高低差は5mほどもあり、開放すると この農地は海水を被り、塩害で使えなくなってしまう可能性があります。 それを防止するため、妥協案として 内部堤防の嵩上げが提案されているそうですが、そうなると また莫大な費用が掛かってしまいます。 残念ながら 今更開放しても、元の諫早湾、有明海には決して戻りません。 実際に現地を見て、水門の開放には反対という立場に変わりました。 今年、有明海の海苔は豊作だそうです。 潮受け堤防の影響は 果たしてどの程度のものなのでしょう? 不作の年はマスコミがこぞって取り上げましたが、豊作だと どこも報道しませんね。
2010年06月15日
まずは、岡田ジャパンに おめでとう。 岡田監督、信じ切れずにいたこと、すみませんでした。 さて、僕は今年も函館に行けず、週末は九州にいました。 行きの飛行機を降りるとき、目の前の男性の後姿に見覚えが。 CVS仲間の K君でした。 長崎県諫早市に 父方の本家と 祖母の実家があります。 諫早湾を挟んで 対岸に位置します。
いずれも 築後百数十年になる古い家で、中に入ると 天井の高さと 黒光りする梁の太さに驚きます。 外観はボロボロで 決して 立派な家ではないのですが、今の時代には 手に入らない素材です。 古民家を解体した廃材のリサイクルが 商売になるわけですね。 玄関の上に家紋があります。 三つ目という紋です。
何でも鑑定団に出してみたくなるような お宝っぽいものがたくさんありましたが、暗い部屋では 殆ど写らなかったので、明るい座敷にあった 2点だけ。 畑俊六陸軍大将の書。 「有備無虞」と書かれているのではないかと思われます。
七つ玉(上に2玉、下に5玉)の算盤。 僕の曽祖父の名前が書いてありました。
北海道には 100年以上経った住宅なんて 殆どありませんから、新鮮に感じます。 (自称 百年住宅はありますけどね。)
2010年06月14日
太宰府天満宮は サッカー日本代表を応援しているようで、
表参道だけでなく 境内のあちこちに
SAMURAI BLUE を応援するフラッグが 掲げられています。
おみくじも SAMURAI BLUEヴァージョン があります。
あまり良くなかったおみくじを結んで来る 結び所は 青一色です。
最近は 良いおみくじも 悪いおみくじも 全部結んで来る人が多いから、 ここが 真っ青だからといって 悪い結果ばかりとは限りませんね。
僕も引いて来ました。 「小吉」 運勢 「喜びや楽しみのある運気のようにも見えますが有利なことばかりとはいえません。状況をきちんと把握することが大切です。衰運の芽もあり逆風のときも訪れます。無理に流れに逆らっても良い結果は得られません。浪費などに注意しましょう。」 願望 「今は叶い難し 時期を待て」 待人 「来たらず」 失物 「遠くにあり 手に入り難し」 旅行 「苦労多し 油断するな」 争事 「早急に解決し難し」。 さて、あと1時間。 おみくじなんて 当てにならない事を 見せ付けて欲しいものです。
2010年06月09日
先日来、ご協力をお願いしていた 李選手と 岩沼選手へ贈る千羽鶴ですが、 昨日までに完成しました。 本日中にHFCに託したいと思います。 多くの皆様のご協力、本当にありがとうございました。
今回は 赤 700羽、黒 350羽、白 100羽、グラデーション 50羽で 計 1200羽。 2人とも 同じ構成です。 今回は 募集期間が短く ホームゲームも少なかったため、全体に数が少なめとなりましたが、 全て 皆さんの気持ちがこもった鶴です。 選手に伝わると 良いですね。
この2人は 怪我をして 約1ヶ月。 大分 回復してきた頃でしょうが、全治3ヶ月のうちの まだ3分の1です。 ここで焦って無理をしては元も子もありません。 後半戦に向けて きちんと治して下さいね。 藤田選手の捻挫など、ここに来て また怪我人が出ています。 幸い 来週からは W杯の中断期間に入りますし、 選手には しっかり身体のケアをして欲しいものです。
2010年06月07日
6月20日に行われる モエレ沼4時間耐久ママチャリレース ですが、 今年のゼッケンナンバーは 283 になりました。 申し込みが遅れた分、番号もデカイですね。 昨年の成績は 戦(たたかう)は 193位、楽(たのしむ)は 352位でした。 今年は混成で1チームなので、とりあえず ゼッケン番号以上の成績が目標になるのかな? 使用ピットは K です。 昨年までとは ピットの並び順が逆になっています。 1周走ってきて、最初にあるのがAピット、上り坂を上がって最後にあるのがSピットになります。 Kピットは 海の噴水とプレイマウンテンの間、カラマツ林の辺りになります。 ママチャリHPのMAPでいうと、亀が乗ってるママチャリの前輪付近、コースの外側です。 一昨年のピットが この辺でした。 今年もLフラッグを立てますので、それを目印に来てください。 コースは 例年と同じです。 無事是名馬、怪我が無いのが一流の証し。 怪我をしないように 頑張りましょう。 ところで、南側駐車場の駐車許可証が 2枚あります。 希望の方にお渡ししますので、連絡下さい。 残念ながら 僕は所用で九州へ行かなくてはいけないので、函館は参戦できません。 自宅へ郵送となりますので、お早めにお願いします。
2010年06月05日
久しぶりに 新宿鮫を読んだ。 1冊読んだら 面白くて もっと読みたくなり、結局 3冊続けて読んだ。
最初に読んだのは シリーズⅧ 「風化水脈」で、Ⅶ 「灰夜」、Ⅸ 「狼花」の順。 「灰夜」と 「狼花」は いかにも新宿鮫らしいハードボイルドで、とても面白く、一気に読み終えた。 「風化水脈」は ちょっと変わった雰囲気で、淡々とした語り口に物足りなさを感じるファンは多いと思うけれど、深い余韻が残る小説らしい作品で、僕としてはこの3作の中では 一番好き。 新宿鮫の第1作は 1990年。 当時、鮫島警部は 30代後半だったように記憶しているが、単純に20歳も年齢をとったという事にはならないな。 晶との関係もなかなか進展しないし、せいぜい 5年経過くらいだろうか。 現在、シリーズⅩ「絆回廊」が 連載中なのだが、連載を読むのは面倒。 早く単行本にならないかなぁ。
2010年06月04日
サッポロ豊平川イカダ下り大会、申し込みました。 チーム名はシンプルに 「コンサドーレ札幌CVS」。 大会は 7月18日(日)、10時20分頃から順次スタート。 スタートは 幌平橋のやや下流、ゴールは 一条橋のやや上流です。 前日、17日(土)の午後に イカダ製作をします。 参加ご希望の方、イカダに乗れる人数は限られていますので、早めに連絡下さい。 水面から眺める景色は また格別なものがあります。 たとえ カヌーを持っていても 勝手に豊平川下りは出来ないので、なかなか貴重な経験になると思います。 モエレ沼4時間耐久レースは 6月20日(日)10時スタートです。 こちらもチーム名は「コンサドーレ札幌CVS」にしました。 参加希望者、まだまだ大歓迎です。 今年が最後の出場になるかもしれません。 岩沼選手と 李選手に贈る千羽鶴ですが、明後日の土曜日に繋いで完成させて、来週早々には HFCに届けたいと思います。 ぜん屋での観戦会の後で作業しますので、ご協力していただける方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。 5~6人いたら、2~3時間で終了できると思います。 作業の場所は、ぜん屋から徒歩圏内に確保します。 最後までは無理な方、都合が付く時間だけでもOKです。 午前中ならOKという方、対応可能ですので 電話下さい。 よろしく お願いします。