2013年10月29日
親会社J1クラブのサポーターから目の敵にされている感のある Jリーグ理事・競技・事業統括本部長の中西氏。 (あれはむしろチェアマンの発信力不足の方が問題だと思うけど) タイを訪問中に行われたインタビュー記事を見つけたので紹介する。 Jリーグ東南アジア戦略のこれまでを総括しつつ、今後の展望について触れたよい内容である。 是非ともご一読いただきたい。 今なら、ここで述べられていることが、具体的なイメージを以って読める内容です。 【中西大介】 Jリーグ・アジア戦略の行方 ~中西大介氏 ロングインタビュー~ タイプレミアリーグへ行こう!より http://tpljp.net/?page_id=22135 http://tpljp.net/?page_id=22262
いくつか抜粋しておく。 「移籍による強烈なインパクトを両国で残せるスター選手ということで レ・コン・ビン選手に目を付けました。 そこで手をあげたコンサドーレ札幌が獲得し現在に至っています。」 「ある程度の予想はしていましたが、移籍によるインパクトは抜群で、 ベトナムでの反響もそうですし、日本国内での反響も 我々の予想を越えた結果になりました。」 「レ・コン・ビンの移籍はベトナム国内において、 ”Jリーグ”と”コンサドーレ札幌”という名を大きく知らしめました。 多くの現地メディアが”Jリーグ”や”札幌”というワードを使い 連日のように報道しています。」 「獲得する資金力はあるが実際に戦力として使い物になるか未知数な部分が多い、 というのが理由の一つであり、 そこで強化側と運営側でコンフリクト(葛藤)が生じている。 J2の場合このコンフリクト(葛藤)が少ないので、 J1クラブよりも先にJ2クラブが選手獲得など具体的に 動いているという状況です。」 「Jリーグが海外へ出ていくことは、海外での宣伝効果を鑑みると、 スポンサーにとっても魅力があることです。」 いまなら実感を以って、理解できる言葉じゃないでしょうか。
2013年10月26日
本学スポーツ人間学部では地域社会貢献を目的として、 スポーツに関心のある地域住民の方やアジア進出に関心のある企業関係者の方を対象に、 「プロスポーツを活用したアジア進出」と 「札幌国際大学スポーツ人間学部の教育活動」に関してお話し致します。 5.対象 *プロスポーツ・コンサドーレ札幌に関心のある高校生その保護者および市民 *コンサドーレ札幌スポンサー企業 *一般企業 http://www.siu.ac.jp/topics/17127.html
コンサドーレの公式に告知が無いので、 そもそもピッチの内側に目を向けるサポーターはお呼びでないし、 大挙と押し寄せてはシンポジウムの主旨と合わなくなるので、ブログで触れずにいた。 (わざわざ行かなくても、サポは何が起きているのか、すでに理解しているはず) 今何が起きているか知らない人に対する周知活動なのも予測がつく。 (密着した地域の外側にいる人たちへの周知活動) しかし、これが掲載されてから、ずーっと気になって参加したいと思っていたのが 正直なところ。 だって、Jのアジア戦略の先頭を走る3つの役職者が揃うんですから。 コンサドーレ札幌ゼネラルマネジャー Jリーグメディアプロモーションアジア室室長 札幌市経済局産業振興部産業振興課長 この手のイベントが無料なのは、個人的には及び腰になるのだが、 6千円くらい徴収してもバチが当たらない豪華メンバーである。 東京で開催したら、「会員は5千円。一般参加は1万円」のような値段設定だろう。 あー、まだ間に合うな。どうすっかなー。やべ、興奮しすぎて鼻血出ててきた。
以下、余計なお世話 そこは札幌市じゃなくて道の経済部国際グループかJETROだろ!ってのが本音ですが、 市民向けイベントなので、入れておかねばならんのだろう。 ってことで持ち上げておく。いいぞ!札幌市!こういうのもっとやろうぜ!
2013年10月23日
真の札幌サポーターなら知ってて当たり前の厚別競技場の使用料。 新参者の私は、せいぜい入場売上の5%~10%だろ?としか捉えてなかった。 厚別の使用料は、【入場料総額の1割相当額】とあるのですが、 入場料の総額って、どういう計算してるの?という疑問があり整理してみた。 電話で役所に聞いても怪しいだけなので、やめておく。
コンサドーレ札幌の野々村芳和社長が 「札幌ドーム使用料1回800万円、厚別使用料300万円は高すぎる!もっと安くして」 from 北海道リアルEconomy http://hre-net.com/sports/sportszenpan/8607/ コンサが厚別開催するときの目標人数が7500人というのが多い。 10/6(日) 第36節札幌厚別 vs 群馬7,500名 9/22(日) 第34節札幌厚別 vs 長崎.7,500名 9/1(日) 第32節札幌厚別 vs 岡山.7,500名 8/11(日) 第28節札幌厚別 vs 横浜FC7,500名 6/22(日) 第20節札幌厚別 vs FC岐阜7,500名 単純に割ってみると、 3,000,000/7,500=400 なので、1人当たり400円。 この数字の裏づけを行うために、厚別競技場の条例を調べた。
札幌市都市公園条例第15条 有料公園施設は、別表4に掲げるとおりとする。 別表4 もう少し整理された公益財団法人札幌市公園緑化協会の 有料施設使用料金表 厚別公園競技場/主競技場/専用使用/職業/1日につき 【入場料総額の1割相当額】 (1) 「1日」とは、供用時間をいう。 (2) 半日は、午後0時30分をもつて区分する。 会議室などの付帯設備は数千円なので割愛。
・・・入場料の総額ということは、おそらく【最高入場料×客数】なのだろう。 席種別に人数を数えて、席別の単価をかけて・・・などと、 時間とコストがかかるからやるはずがない。 優待券の客はどうするんだといった話になる。 職業以外の場合、1日につき「最高入場料」の190人分 とあるので、あながち間違いではなさそう。 最高入場料:4800円(当日SS) これの1割で、480円。 今季の厚別平均:6686人 480×6686人=3,209千円 2割程度の差なので、大体あってるということにしておこう。 客単価が今季予算では1650円なので、原価率は約30%と高め。 本来ならここで、取材に行って裏を取るのが一般的で正しい行動だが。 それは私がやらずとも、やる人が札幌にいるはずだ。 つづく。
2013年10月21日
コンサドーレ札幌公式よりかき集めました。 ◆10月4日(金)から入札を開始いたしました 『11/10神戸戦(札幌ドーム)ハンマープライスチケット』の 現在の入札最高額をお知らせいたします。 なお、入札最高額のお知らせは1日2回行います。 【10月7日18時現在の入札最高額】入札者はいません 【10月8日13時現在の入札最高額】 110,000円 【10月10日13時現在の入札最高額】 110,000円 【10月11日13時現在の入札最高額】 110,000円 【10月12日18時現在の入札最高額】 120,000円 【10月15日12時現在の入札最高額】 120,000円 【10月15日18時現在の入札最高額】 120,000円 【10月17日18時現在の入札最高額】 160,000円 本日17日(23:59)が入札締め切りです 【ハンマープライスチケット落札金額】220,000円 ◆10月4日(土)から入札を開始いたしました 11月10日神戸戦『ハンマープライスチケット』の落札者が決定いたしました。 ※ハンマープライスチケットについて http://www.consadole-sapporo.jp/news/2013/10/015285.html たくさんの入札参加ありがとうございました
前回の第2弾は36万円でした
2013年10月20日
コンサドーレ札幌チケット販売数推移(10/20山形戦)(答え合わせ) コンサドーレ札幌の前売チケット販売数推移と入場者数(10/20山形戦) 10/20 第37節 13:00 札幌ドーム vs モンテディオ山形 10/7月.11,000名/4,672名. 10/8火.11,000名/4,767名. 10/14月11,000名/4,878名. 10/15火11,000名/5,067名. 10/17木11,000名/5,557名. 10/18金11,000名/6,053名. 10/20日11,000名/9,304人
コンサドーレ札幌の前売チケット販売数推移と入場者数(11/3千葉戦) 11/3 第39節13:00 札幌ドーム vs ジェフユナイテッド千葉 10/20日13,000名/5,246名. 終盤戦で連休なので、千葉から来る方も見込んでいるのかも。 あと、山形戦で目標から-1700だったので、それを加味しているのか。
過去のドームの推移 [計測]チケット販売数の経過(7/27鳥取戦)
2013年10月18日
コンサドーレ札幌の前売チケット販売数推移と入場者数(10/20山形戦) 10/20 第37節 13:00 札幌ドーム vs モンテディオ山形 10/7月.11,000名/4,672名. 10/8火.11,000名/4,767名. 10/14月11,000名/4,878名. 10/15火11,000名/5,067名. 10/17木11,000名/5,557名.←←★★ 鳥取ペースを下回っています。
参考 ■[計測]チケット販売数の経過(7/27鳥取戦) 7/27 第26節 14:00 札幌ドームvs ガイナーレ鳥取 7/7日 .25,000名/4,621名. 7/21日 25,000名/5,763名.(+1142) 7/22月 25,000名/6,035名.(+1414) 7/23火 25,000名/6,099名.(+1478) 7/24水 25,000名/6,496名.(+1875)←←★★ 福岡のように危機感を煽らないと、いかんのかなー?
2013年10月18日
タイ・コンケーンFCへレンタル移籍中の中原&永坂の出場記録をまとめました。 参考:2013年08月27日 中原&永坂が初めて勝利に貢献(札幌がタイ・コンケーンFCと提携36) 参考:タイプレミアリーグ公式(タイ語)はこちら 出場記録といっても、リーグ公式サイトに公式記録が載っていないので、 リーグ公式の試合結果、メディア情報、クラブ公式からかき集めています。
[Division-1(タイ2部(日本で言えばJ2)) 順位表] 2013年10月06日 第31節終了時 順 チーム名 点 試 勝 分 負 得 失 差 1 AIR FORCE AVIA FC 65 31 19 8 4 47 25 22 2 PTT RAYONG FC 60 31 16 12 3 37 20 17 3 BANGKOK FC 58 31 17 7 7 64 48 16 ===3位以上TPL(タイ1部)昇格=== 4 PORT LIONS FC 56 31 17 5 9 52 35 17 5 NAKHON RATCHASIMA 48 31 13 9 9 43 32 11 6 TRAT FC 42 31 11 9 11 53 45 -2 7 SARABURI FC 41 31 10 11 10 42 38 4 8 NAKHON PATHOM UTD 39 31 9 12 10 40 40 0 9 FC PHUKET 39 31 8 15 8 34 35 -1 10 SIAM NAVY FC 39 31 10 9 12 41 43 -2 11 KRABI FC 38 31 10 8 13 41 44 -3 12 BB-CU FC 38 31 9 11 11 28 39 -11 13 AYUTTHAYA FC 35 31 8 11 12 34 39 -5 14 TTM FC 35 31 8 11 12 30 38 -8 15 SRIRACHA SUZUKI FC34 31 9 7 15 45 49 -4 16 KHONKAEN FC 32 31 7 11 13 35 48 -13 ★ =17位以下Division2(タイ3部・日本のJ3相当)降格= 17 RAYONG FC 27 31 5 12 14 36 56 -20 18 RAYONG UNITED FC 23 31 5 8 18 32 50 -18 いつの間にか降格ラインが下がってますね。 8月は15位以下が降格ラインでした。 消滅したクラブでもあったのでしょうか? 我らがコンケーンFCは16位。 9月と10月は2分4敗と不振に陥ってます。 そんな状況なので、中原、永坂の出番もほとんどありません。 出場記録 31節まで。 永坂勇人:出場4試合、先発4試合、フル2試合※、出場時間262分※、0得点 中原彰吾:出場8試合、先発5試合、フル1試合※、出場時間298分※("途中出場→8分"が本当の場合)、1得点 ※フルと出場時間は未確認(24節までのまま) 中原&永坂加入後:14試合3勝3分8敗 中原or永坂先発時:6試合1勝3分2敗 【[Division-1 KHONKAEN FC 試合結果】 第31節 10/5(土) TTM FC 2-2 KHONKAEN FC (14位34p) (16位31p) 永坂勇人(先発出場→?分) 中原彰吾(先発出場→?分) 第30節 9/28(土) KHONKAEN FC 0-3 BANGKOK FC (15位31p) (4位52p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(途中出場 60分→) 第29節 9/22(日) NAKHON RATCHASIMA FC 3-2 KHONKAEN FC (5位42p) (15位31p/降格圏) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(出場せず???) 第28節 9/15(日) KHONKAEN FC 1-1 PTT RAYONG FC (15位30p/降格圏) (2位49p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(出場せず????) 第27節 9/7(土) RAYONG UNITED 2-1 KHONKAEN FC (18位18p) (15位27p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(出場せず) 第26節 8/31(土) KRABI FC 1-1 KHONKAEN FC (10位31p) (12位29p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(先発出場→?分)
以下は、前回調査分まで 25節まで。 永坂勇人:出場3試合、先発3試合、フル2試合、出場時間262分、0得点 中原彰吾:出場5試合、先発3試合、フル1試合、出場時間298分("途中出場→8分"が本当の場合)、1得点 中原&永坂加入後:8試合3勝1分4敗 中原or永坂先発時:4試合1勝1分2敗 第25節 8/24(土) KHONKAEN FC 3-2 RAYONG FC (12位29p) (17位17p) 永坂勇人(先発出場→82分) 中原彰吾(先発出場→90分) 第24節 8/21(水) PORT LIONS FC 2-0 KHONKAEN FC (3位43p) (15位26p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(先発出場→46分) 第23節 8/18(日) KHONKAEN FC 1-0 FC PHUKET (13位26p) (7位33p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(出場せず) 第22節 8/14(水) SRIRACHA SUZUKI FC 1-0 KHONKAEN FC (13位23p) (14位23p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(途中出場→8分) 第21節 8/11(日) KHONKAEN FC 2-2 SIAM NAVY FC (12位23p) (16位19p) 永坂勇人(先発出場) 中原彰吾(先発出場/1得点(PK)) 第20節 8/3(土) KHONKAEN FC 2-0 BB-CU FC (12位22p) (10位26p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(出場せず) 第19節 7/21(日) KHONKAEN FC 0-2 SARABURI FC (14位19p) (5位28p) 永坂勇人(先発出場) 中原彰吾(途中出場/64分) 第18節 7/6(土) TRAT FC 1-0 KHONKAEN FC (6位27p) (12位19p) 永坂勇人(出場せず) 中原彰吾(出場せず)
2013年10月17日
ベトナム代表がカタールでの親善試合を勝利し、その勢いのままに、 アジアカップ予選対ウズベキスタン戦に励んだ。 レコンビンは、ウズベキスタンでチームに合流。 15-10-2013 18:00 UZT E組第3節 ベトナムvsウズベキスタン (会場:ウズベキスタン、タシケント、パフタコール・スタジアム) べ-ウ 0前0 1後3 === 1計3 得点経過 ウ:69分 FW 23 RASHIDOV SARDOR ウ:74分オウンゴール べ:77分 MF 10 HOANG ウ:90+2分 FW 10 SERGEEV IGOR ↓スタッツ http://www.the-afc.com/en/afc-asian-cup-schedule-a-results.html?fixtureid=6971&stageid=273&tMode=H&view=ajax&show=matchsummary というわけで、1点差に詰め寄りながら、 ロスタイムに突き放されてウズベキスタンに敗れて3連敗。 9 FW LE CONG VINH ↑57 レコンビンは、57分から途中出場で無得点。 AFC ASIAN CUP AUSTRALIA 2015 QUALIFIERS E組第3節終了時点 試勝分負得失差 勝点 UAE 3 3 0 0 8 2 6 9 ウズ 3 1 1 1 4 3 -1 4 香港 3 1 1 1 1 4 -3 4 ベト 3 0 0 3 2 6 -4 0 ↓予定とリーグ戦表 http://www.the-afc.com/en/afc-asian-cup-schedule-a-results.html さすがにやばいぜ。
次節以降の予定。 第4節 2013/11/15(金) VIETNAM - UZBEKISTAN (Venue: My Dinh Stadium, Hanoi) 第5節 2013/11/19(火) UNITED ARAB EMIRATES 19:30 VIETNAM(Venue: Mohammed Bin Zayed Stadium, Abu Dhabi) 第6節 2014/3/5 VIETNAM - HONG KONG (Venue: My Dinh Stadium, Hanoi)
第40節 11月10日(日)16:00 ヴィッセル神戸 - 札幌ドーム 第41節 11月17日(日)17:00 FC岐阜 - 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 第42節 11月24日(日)12:30 ギラヴァンツ北九州 - 札幌ドーム 終盤に痛いですね。 11月10日がレコンビンの見納めになる気がしてきた。 コンディション面で。
2013年10月16日
「アビスパ危機 経営難 資金5000万円不足 Jリーグ退会も」 http://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/article/46467 西日本スポーツの一面だったようで。 ■政令指定都市 ■チームを外から誘致した ■プロ野球団がある(福岡はサッカーの方が後だし、元々野球団があった) など、似た面が多い福岡。 地元紙の一面を飾るのが、こういう話題なのが意図的だとしたら、 リークした方はなかなかのやり手である。 明るい話題でも暗い話題でも、「一面を飾って拡散する」ことで、 話題になれば、それでいい。 福岡の予算について、触れられているが、猛烈な違和感を感じた。 「今季は営業収入約9億6000万円で予算を組んだが、 9月末現在で約8億2000万円にとどまっているという。」 昨年度の福岡の営業収入は8億5400万円。 それを上回る計画を立てた方は、 昨今のJリーグの状況をよっぽど理解してないとしか思えない。 親会社の無いクラブの予算は、 良くて現状維持、普通で1割減、悪くて大幅減くらいじゃなかろうか。
じゃあ札幌は?ってことで、 2012年度はJ1予算なので無視し、 2013年度の予算を振り返ってみると・・・ 営業収益:10億5500万円 営業費用:11億1919万円 =============== 営業利益(損失)▲6419万円 予算の段階で、営業損失を織り込み済み。 これに以下を合わせて当期黒字に持ち込む打算ではあります。 営業外収益:9240万円 営業外費用: 900万円 =============== 経常利益:+1920万円 開幕頃に、自分でも営業収益と営業費用を予測してた。 http://www.consadole.net/sca25/article/21 売上高合計 994,500千円 売上原価合計935,500千円 一般管理費 220,000千円 =========== 営業利益:▲161,000千円 今さらながら、いまいち分析の足らん予測である。 さて、どうなるやら。
2013年10月15日
コンサドーレ札幌の前売チケット販売数推移と入場者数(10/6群馬戦) 10/6 第36節13:00 札幌厚別 vs ザスパクサツ群馬 9/23月7,500名/3,445名. 9/24火7,500名/3,611名.(+166) 9/27金7,500名/3,617名.(+172) 10/2水7,500名/3,751名.(+306) 10/3木7,500名/4,215名.(+770) 10/6日7,500名/6,396人.(+2951) 注目のドーム途中経過 10/20 第37節13:00 札幌ドーム vs モンテディオ山形 10/7月.11,000名4,672名. 10/8火.11,000名4,767名. 10/14月11,000名4,878 10/15火11,000名5,067名.
プロフィール
最新のエントリー
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索