【検証】宮の沢ピッチは本当に硬いのか?2(コンサドーレ宮の沢白い恋人サッカー場

2015年09月12日

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティ2015へ行ってきました。
プロがどんな天然芝で日常的に練習しているのかが、気になっていた。
つまり「宮の沢サッカー場のピッチは硬いのか?」である。
これを確認する絶好の機会を得たので、レポートします。
第2弾。


前回記事
宮の沢のピッチは本当に硬いのか?1(コンサドーレ札幌・宮の沢白い恋人サッカー場)


コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015のレポートはこちら。
待機列~開場~参加券購入~ピッチの芝入場~選手整列~選手も混じって体操 編
ミニサッカーで前俊まつり、イルファンまつり、四方田監督対戦 編
ガチンコ対決レポートその1
前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表(ガチンコ対決レポートその2)
ハーフタイムパーティはサポーターのためにあるの?(総括)


先日行われた「野々村芳和とコンサドーレ札幌を考える会」において社長は次のように話してました。
「怪我が多い理由として、伸二が来た時に宮の沢のピッチが硬いんじゃないかという報道があった。
 それが原因じゃないか思った方もいると思うんですけど、決してそんなことはないです。
 もしかしたら、伸二やイナみたいにヨーロッパのクラブでやっていた選手からすると若干硬いと
 感じることはあるかもしれないけど、それが直接怪我の原因になっていることはない。
 プラス、伸二が来る前よりも宮の沢の整備の方に強力をいただき、若干柔らかくなるような
 作業をしている。前よりもよくなったし、前が悪かったわけでもない。」


この発言は、間違いないことで、否定のしようがない。
これについてとやかく言うつもりはないので、「それが直接怪我の原因になっていることはない。」という野々村社長の言葉を借れて、ここから結論はブレないということで一読してください。


ここからは、いちアマチュア・プレーヤーの見解として。
自分は今でも選手登録してる身で、年に数回を手入れの行き届いた天然芝サッカー場でプレーすることがあり、芝のピッチに立つことは珍しいことではないです。
しかし造園業でも芝管理のプロでもないので、プレーヤーの経験則が基準になってしまうのですが、天然芝のコートの硬さによってシューズを使い分ける[いちプレーヤー]の経験則として、自分ならどのシューズを使うか?という観点で述べます。

天然芝で試合をするとき、シューズは以下を使い分けてます。
1)手入れされた深い芝向け(スタッドが8~10本でスタッドが長いシューズ)
2)手入れされた短い芝向け(スタッドが10~14本でスタッドがあまり長くないシューズ)
3)芝が生えてるが状態が悪く、土も乾燥して硬い時向け(ハードグラウンド用のシューズ)

1)と2)の違いは、ともに手入れが行き届いてるのだが、
芝をカットしてなくて長い(1)か、カットして短いか(2)の違い。
深い芝のコートは最近は少ないので、1)を使う機会は本当に少ない。
3)は、芝はあるものの、季節の変わり目で芝の生育が良くない(立ってない)時期など、
芝の下の土が硬くて圧力がダイレクトに伝わってくるようなケース。

なお、以前は6~8本スタッドも使っていたが、これはトップリーグでしかサッカー場を使わないような、
徹底的に管理された天然芝コートに水をまいた状態でしか使ったことがない(芝、土ともフカフカ)。
水撒かずに土が硬いと、芝が深くても膝や腰への負荷が増すのだ。
自分が宮の沢のピッチで週4~5回使うなら、「3)のハードグラウンド用」を使います。
戦術練習の午前練習のみなど、時間が短くて内容が濃いものなら、2)の短い芝用でもよいかも。

少ないスタッドの芝用シューズを週4~5日使うと、膝や腰に負荷が大きく疲労が溜まるので、スタッドが多い=負荷の少ないシューズを使って下半身へのストレスを分散します。
何が言いたいかというと、プレーヤー自信がピッチの硬さや状態と体への負担を考え、適切なシューズ選びをしていれば、特に問題はないと言いたいのです。

ピッチが硬いのに柔らかい芝&土用のシューズを使い続けているとケガをするリスクは高まる。
プロの選手ですから、ピッチの状態だけでなく、選手自身のフィーリングによってシューズを使い分けるのは当然であり、それらに加えてケガ予防の観点も求められるのだと理解してください。
ピッチが硬いなら、それに合わせたシューズを履いて、サッカーすればよいのです。
ちなみにある選手が試合で実使用したシューズを持ってるのですが、これは前6本、後2本の8本スタッドでした。
もらった後で聞いたのですが「水まいた芝はこれじゃないと滑る」とのことでした。
プロでもアマでも、この辺の感覚は似ているといえます。


自分が天然芝のサッカー場でアップする前にいつもやることがあります。
1)シューズを履かずにピッチを歩く⇒ピッチの硬さ、芝の深さ、デコボコ具合を確認
2)寝ころぶ⇒気持ちよいじゃないですかw
3)指で土の部分を押したり、突いたり、ほじったりする⇒穴にならない程度に確認

今回、シューズ履かずに歩いた結果、スタッドくらいの大きさの凹みが多く、
デコボコしていると感じました。
これは、ほぼ毎日使い込んでる天然芝サッカー場特有の状態でしょう。
週1~2回に使用が制限されているサッカー場なら、ここまで凹みが多いことはないかと。
宮の沢のピッチをイメージ図にすると・・・以下のような感じでしょうか。

芝_芝芝_芝芝_芝
軟軟軟軟芝軟軟軟軟
硬硬硬硬硬硬硬硬硬

芝:芝です。フカフカです。
軟:芝直下の砂交じりの軟質の土。芝の根やや枯れた芝も混ざって堆積。
硬:硬く踏みしめられた土。芝の根がぐっと突き刺さってます。

※写真だと↓のような状態。スタッドサイズの穴があります。
2

寝転がった時も、短くても芝の量が多いのでフカフカに感じましたが、
素足(ソックス履いてます)で歩いたり、
手のひらで直接ピッチを押すと、凸凹していることがよくわかりました。
さらに、芝の下の土自体も芝直下の柔らかめの層(砂粒交じりでスタッドが刺さりやすい)と、
その下の硬く引き締まった層(硬い土でスタッドが刺さりにくい)の二層になっていて、
芝がはげたり、凹んで硬い面が多い場所だと、膝や腰への負荷が増えるんじゃないかと思います。
この硬い層に対する対策について語ろうと思いましたが、
そこは造園業でもなく芝管理のプロでもない自分の見解は不要ですので、割愛します。

ちなみに今回のイベントでスタッドのないランニングシューズでミニサッカーをしたのですが、これだとかなり滑りまして、芝自体の水分は十分で質は良いと思います。だからフカフカなわけでw
(乾燥した芝や質が悪いと、ザクザクしててあまり滑らない)


天然芝のサッカー場は、フッカフカの長い芝で柔らかければよいというわけではなく、カラッカラに乾いて短い芝ならよいというわけでもない。
何がベストなのかは、施設とクラブが連携して決めることなので、どちらがよいと私が結論出せるものではありません。
(芝を短くカットしてもピッチが軟らかいのは砂+根+枯れた芝が堆積して混じった軟質層の土のおかげ)

じゃあ硬い芝のピッチを速攻で改善するにはどうすればよいかというと、
水を撒くだけで解消します。
硬い下層の土に水が含まれれば柔らかくなりますし、水を撒くことで球が走るので、球足の速いパスサッカーをしたい場合は、そのほうがよいでしょう。
その代わり、水をまいて土を柔らかくしたことで、切り返しやスライディングの際に、芝がズルっとはがれてしまう可能性が高くなるので、週4~5回も水撒くと、芝の痛むスピードが速くなってしまう。
試合の時はともかく、練習のときは水をまかないのではないでしょうか。
(他のクラブで練習で毎日水を撒くところ、あるのでしょうか?)

脱線しましたが、シューズの選択がケガの予防にもなるってことが徹底されてるとよいです。
プロの繊細なフィーリングを重視(=水まいた芝で使う少ないスタッドのシューズ使用)すると、腰や膝への負担が軽視されてしまう懸念がありましたが
「そんなことはないだろう、さすがに大きなお世話」ってのが本項の結論とします。
芝管理されてる方が、いい仕事をしてます!感謝感謝!


最後に写真つきで解説。

スタッドが刺さった部分だけ土がむき出しの凸凹の箇所。
接写したのでピント合ってませんが、真ん中より少し上に、スタッドの穴のように芝が薄い部分があるのが分かるでしょうか?
この上を素足(靴なしソックス履いてる)で歩くと、凸凹なのがわかります。
2


使い込まれて芝が薄くなってる箇所。
ここは硬い土の層がむき出しではなく、砂まじりの軟質の土が広がってます。
砂を補修で入れたようにも見えますし、元々の軟質層がむきだしなだけのようにも見えます。
枯れた芝や根も混じって、軟らかさとクッション性を持たせています。
芝のある箇所よりは硬いが、硬い土の層より軟らかいといった感じ。
3


上で挙げた同じ箇所を引いた角度で撮りました。
この写真だと、青々と生い茂っていて、荒れてるようには見えません。
スタンドから見ると、こう見えちゃいますね。
1



コンサドーレ札幌ハーフタイムパーティ2015はサポーターのためにあるの?

2015年09月10日

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティ2015へ行ってきました。
このために道外から来た人は自分くらいだろう、たぶん。

このイベントの魅力を3つ挙げると・・・
1)選手が練習で使用している天然芝のサッカー場に入れる(芝生に入れるのはこの日だけ!)
2)選手とサッカーができる!(選手のすごさを感じるには絶好の機会!)
3)サインや写真をおねだりしやすい!(全選手・スタッフが会場中にいます!)


前回記事
コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015
待機列~開場~参加券購入~ピッチの芝入場~選手整列~選手も混じって体操 編
ミニサッカーで前俊まつり、イルファンまつり、四方田監督対戦 編
ガチンコ対決レポートその1
前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表(ガチンコ対決レポートその2)


さて、イベントの雰囲気が伝わったでしょうか?

コンサドーレ札幌が、他のクラブには見られない内容を
なぜこのような形式でのファン感謝イベントをシーズン中にやるのか、
参加して考えてみようと思ったのがきっかけでした。

ファン感謝イベントというと、「ファンクラブ会員限定」「抽選で当選すると選手とゲーム参加」
「長蛇の列のサイン会、握手会」「ステージで女装」「ステージで本気ダンス(横浜FMのボンバー)」
といった印象を持っていたのですが、選手が普段使っている天然芝の練習場で、
選手と一緒にボールが蹴れるというのは、他のクラブにはないなあと思いつつ、
参加者が多すぎるとイベント運営キツいよね、と分析してみたり。

宮の沢のスタンドが全周埋まるくらいの入場者数が限界でしょうけれど、まだ余力があるかな?

この形式でのイベントのよいところは以下の3つだと思います。

1)選手と一緒にボールを蹴ることで、コンサの選手がいかに上手いかを体感する
  →テレビやスタジアムのスタンドから見てるだけでは分からない。
   何事も自分でやってみてナンボである。
   フリーキックの壁体験って、単純だけど中身の詰まった企画だと思います。

2)プロの天然芝の練習場で自分でボールを持って行き、家族や仲間でボールを蹴れる
 →お子さん連れはそれが分かってて、大勢の方がボールを持って行ってましたね。
  機転の利く人は、売店でサインボールを買って蹴ってましたw
  うちはボールを持ってこなかったので、我が子が蹴りたそうにしてて、
  ボール買うか迷ってるうちにあちこち乱入してwいろんな人に蹴らせていただきました。

3)全選手、スタッフがそれぞれの担当で運営してる手作り感。
 →他のイベントだと、選手は用意された段取りで出るだけな印象があります(横浜FMボンバー除く)。
  選手自身もイベントに参加してるからこそ「パーティー」なんでしょう。

このイベントに参加して「コンサは嫌いだ」なんて言って帰る人は、きっといない。
それに、このイベントはコンサのファンだけのためのイベントではないです。
サッカー好き(特に小学生や学生)が来て楽しんでいく姿を見ると、ファン感謝イベントというより、
「スポーツ好き集まれー」ってのが趣旨なんでしょう。

会場にフェイエノールト(オランダ。小野が過去在籍)と
エバートン(イングランド)のユニフォームの人がいて、
最初は浮いてる気がしましたが、たまたま声かけて少し話したらすごく楽しそうにしてて、
サッカー好きなのが伝わってきたので、これでいいんだと思います。
来年は、なるべくわかりづらい他チームのユニフォームを着ていくか。奈良クラブあたりのw

では、また来年。


最後におまけで、今回のベストショットを再掲!
コンサドーレで1、2を争うドリブラーのイルファンと前俊のスマイルショット!
1



前寛之がタイ・コンケーンへ期限付移籍!

2015年09月09日

自分「社長!前はどこ移籍ですか?」
社長「コンケーンだ!コンケーン!」
前寛「えっ、ちょ、もういい○×△■※・・・」

今季もまた、ハーフタイムパーティで衝撃の発言でした。
野々村社長から発せられた言葉にビックリ!
録画も録音もする間もなく、一瞬のやりとりだったのですが、
こういうのを拾えるように、来年はNONOとYOMO(?)にインカムつけて試合してほしいなあ。
そういえば、これの公式発表がまだですねw


さて、本当の題はこっち↓です。
「コンサドーレ札幌ハーフタイムパーティで前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表」
あまり変わってないw

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティ2015へ行ってきました。

このイベントの魅力を3つ挙げると・・・
1)選手が練習で使用している天然芝のサッカー場に入れる(芝生に入れるのはこの日だけ!)
2)選手とサッカーができる!(選手のすごさを感じるには絶好の機会!)
3)サインや写真をおねだりしやすい!(全選手・スタッフが会場中にいます!)

今回のイベントでやりたかった
「チームNONO vs チーム YOMO」ガチンコ対決 に当選し出場しました。


前回記事
コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015
待機列~開場~参加券購入~ピッチの芝入場~選手整列~選手も混じって体操 編
ミニサッカーで前俊まつり、イルファンまつり、四方田監督対戦 編
ガチンコ対決レポートその1
前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表(ガチンコ対決レポートその2)


ガチンコ対決の前半はコース切ったり、シュートコース切ったり、
小6FWのドリブルをカットしちゃったり(この少年トラップがうまくて裏とられて、つい・・・)、
空気読めてない度が高すぎたので、後半はユルユルで。
CBが上がって返ってこないパターンでいくことにしました。
社長にボールがいったら、コースを開けることだけは、忘れないようにw

後半の主審は小野伸二。
副審の進藤が一発芸「ドリカムの何度でもに合わせて○×△■※・・・骨盤にホクロ」
尻を少し出した進藤に対し、
主審の小野伸二から2枚目のイエローカード⇒レッドカードで退場w

四方田監督にボールを集めつつ、みんなにボールがいくよう意識して散らしたが、
攻撃が少し左サイドに偏ってたかなあ。

後ろでサボっていたら、チームYOMOが点を決めた。
誰が決めたか見てなかったのだけどw、チームメイトへ拍手喝采を送る。
「ナイスシュートー!」
見知らぬ人とサッカーやってるとき、こういう声出しは大切です。

チームNONOが右サイドを突破してきて、セウソか誰かが絡んだと思うのだが、
PA内で社長にボールが渡る。
自分の目の前にいたのだが、ニアを開けて、はいどーぞw
ワンステップでのシュートが決まる。

ゴーーーール!

・・・と思われたが、前寛之副審が旗を挙げている!
どうやら、オフサイドの判定w

スタンドの選手「上げろ!」
小野「いいのか?それで?」
社長「下げないと移籍だぞ!わかってるんだろうな!」
自分「まだ間に合う!下げろ!」
前寛之副審がゆっくりと旗を下げる・・・・と見せかけて、ビシっと旗を挙げてオフサイドの判定。
社長「お前ー覚えとけよー移籍だ!」
というわけで、前寛之の移籍が決定しましたw

この絡みに参加できただけでも、飛行機代の元は取ったw

ここからはプレーの順番は覚えてません。

現役時代を彷彿させるスピードで右サイドを突破してくる吉原に寄せましたが、
ゴールライン際までサラっと切り込んで詰める間もなく、あっさりクロスを上げられました。
引退したとはいえ、うちのチームに移籍してほしいと思わせる、惚れ惚れするスピードでした。

さらに吉原宏太が右サイドをスピードに乗って突破し、クロス。
ファーサイドにセウソがいて、ぴったりのクロスだったのですが、
自分のポジショニングが良すぎて、体が勝手にヘディングでクリアw
吉原より長く現役(1種登録)でいるというのが、自分のモチベーションだったりするので、
同学年のスターと対峙してスイッチ入っちゃうんですよね。
【ガチンコ対決】なんて銘打つのが悪いんですw
吉原宏太ファン、セウソファンのみなさん、チャンスをつぶしてごめんなさい。

このあと前に上がってサボってたら、1点決められて(誰が決めたんだっけw)、

その後キックオフとなったわけですが、ここはキックオフから主張して、
ほぼノープレス(誰も来ないんだもんw)でドリブル突進して、CB名塚と対峙。
軽く左にフェイント入れますが、全く動じないCB名塚。
むしろCB名塚から一瞬で間合いを寄せられてかっさらわれまして、
こっちが切り返しで滑ってる間に展開されちゃいました。
引退したとはいえ元日本代表で現役トップチームのコーチですから、
動きのキレといいプレッシャーといい、あっさり負けました。抜ける!って感じがしなかったなあ。

自分としては、これで満足。
自分のドリブルが元日本代表CBには通用しないってことと、
元日本代表FWのスピードにはかなわないってことが身に染みて分かったので、
もう選手に向かって偉そうなことは言いませんw

その後、小野伸二にパス出したり、四方田監督からパスもらって展開したり、
真ん中あたりのボール回ってきそうなあたりをウロウロ。
ほどなく終了となったのでした。
最後も整列してスタンドに向かって一礼。

引き揚げながら社長に一言。
自分「社長!前はどこ移籍ですか?」
社長「コンケーンだ!コンケーン!」
前寛「えっ、ちょ、もういい○×△■※・・・」
というやりとりが繰り広げられ、社長が前寛をヘッドロックしてじゃれあってましたw
イベントで、2年目の選手が社長とじゃれ合う雰囲気っていいなーと思います。

戻りがてら、同世代のスター吉原宏太に声かけて握手したり、
河合さんに「関東から来た甲斐ありました!」と握手したり、
ほんとの試合後に握手して控室へ戻る気分でした。

というわけで、前寛之のタイ・コンケーンFC期限付き移籍が決定!
が実現するかどうかはともかく、楽しいひと時でした。
当選できなかった人は、来年の当選目指していまから精進してください。
タイミング合えば、自分も来年また出たいですw

チームYOMOであまりボール触れなかった人、パスの散らしがいまいちでごめんなさい。
チームNONOでシュートコース切られたり、パスカットされたり、クリアされた人ごめんなさい。
チームNONOが前半無得点だったのは、自分が守備しすぎたせいです。
見ていた人、空気読めなくて、本当にごめんなさい。

家族連れが多くいたことを見て思いましたが、
サッカー好きにするにはサッカーに参加するのが一番ですね。

イベントの総括があるので、まだ続きますw


写真をドバドバっと。
後半キックオフ!主審は小野伸二。
1

ゴール前にウリセス、右のほうに社長がいます。
2

社長はそのときを待ち温存してます。
3

主審は小野伸二
4

試合終了。右から、監督、社長、小野伸二、(1人飛んで)、前寛之
5

スタンドに戻りがてら、リフティングする小野伸二
68


大抽選会の1等賞「好きな選手11人と記念撮影」の後ろ6人。
27荒野が背伸びしてるw
7



コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015 ガチンコ対決レポートその1

2015年09月06日

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティ2015へ行ってきました。
このために道外から来た人は自分くらいだろう、たぶん。

このイベントの魅力を3つ挙げると・・・
1)選手が練習で使用している天然芝のサッカー場に入れる(芝生に入れるのはこの日だけ!)
2)選手とサッカーができる!(選手のすごさを感じるには絶好の機会!)
3)サインや写真をおねだりしやすい!(全選手が会場中にいます!)

今回のイベントでやりたかったのは、以下の2つ。
1)みんなでサッカー(一般:80枚)
2)「チームNONO vs チーム YOMO」ガチンコ対決(枚数不明、抽選参加)
列が長くて手に入らないかと思いましたが、参加券をゲットして、会場をウロウロします。


前回記事
コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015
待機列~開場~参加券購入~ピッチの芝入場~選手整列~選手も混じって体操 編
ミニサッカーで前俊まつり、イルファンまつり、四方田監督対戦 編
ガチンコ対決レポートその1
前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表(ガチンコ対決レポートその2)


さて、ガチンコ対決の抽選結果発表。
1人2枚までという抽選券を片手に「当たれー」と固唾をのんでいたら、
チームYOMOとして自分の番号が呼ばれて舞い上がる自分。

慌ててコンタクトレンズを装着し、少し遅れそうになるがギリギリ間に合ってピッチへ。
小道具もっていったのだけど「ガチなんでやめたほうがいいですねー」と言われ渋々断念。
ピッチには、四方田監督と市民マラソン(11km?)を走り終えてからイベントに来た野々村社長を始め、
コーチ陣も入ってのガチンコ対決。
一般参加の人がそれぞれ10名ずつ加わり、たぶん15人vs15人くらいで対戦。

参加者によって技術、体力、年齢、コンサ愛に差があるのと、
コーチ陣はどのくらい本気を出すのか分からんかったのですが、
参加者の中に2人くらい「サッカーやってるなー」って人がいたので、任せるもよし。
動ける自分は動き回ってフォローしつつ、後ろで相手に点を与えないスタンスでいこうかと。


ここからは覚えてる範囲で、箇条書きで行きます。

主審は河合。
副審は・・・誰だっけ?進藤?ともう1人誰だ?

全員でピッチ中央に横一列に整列して、公式戦同様に握手しました。
河合さん、手がでかい。
相手に妹さんがいて、姉の威厳を見せつけると張り切ってた女子、おもしろかったw

特にポジションは決めずに、
「点を取りたい人は前へいけー」と言われたが、自分は本職のCBへ。
味方の四方田監督はトップ下にいて、野々村社長は自分(CB)と対面の不動のワントップw。
社長にはキープさせるけど、シュート打ってきたら全て潰してしまおうかと。
(この辺が空気読めてなかった前半の失態w)

チームNONOのボールでキックオフ。
ウリセスとのコンビでセウソがブラジル仕込のドリブルで2人3人といなして侵入。
自分はそのカバーにいたので、プレッシャーをかけつつ、他をケア。
誰かがセウソからボール奪って、展開。
セウソはブラジル人っぽかったですね~。
ウリセスは放っておいてもよさそうだw

相手の右SBに吉原宏太、CBに名塚コーチがいることに、ここで気づく。
この2人に絡むことを後半の目標にする。

チームNONOが右サイドを突破してクロス。中に小学6年のFWがいたので、スルーw
シュートはうまく当たらなかった模様。ゴールキック。
ちなみにこの小6の少年とてもうまくて、後ろからのパスを華麗にトラップして、
一気に最終ライン突破されたり、感心してしまいました。
得点は与えなかったけどねw
シュートが強く打てなかったところを見ると、小学生には5号球が重かったかも。

あまり静かなのも何なので、パスコースで要求したり、声かけたり、
騒いだりしながらプレーしてました。
10分ハーフなのにCBのくせに縦横無尽に駆け回っておりました。
人数が多いので、後ろを任せても安心ですw

参加してる人のレベルもバラバラだし、
どういう展開にすればよいか戸惑いながらの前半だったので、
得点機会を演出するには至らず、0-0で終了。

写真は、あまりよいのがなくて↓だけっす。
河合が主審。奥で整列してみてるのがリラですね~。
kawai

長いので後半に続く



コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015 前俊まつりイルファン祭

2015年09月05日

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティ2015へ行ってきました。
このために道外から来た人は自分くらいだろう、たぶん。

このイベントの魅力を3つ挙げると・・・
1)選手が練習で使用している天然芝のサッカー場に入れる(芝生に入れるのはこの日だけ!)
2)選手とサッカーができる!(選手のすごさを感じるには絶好の機会!)
3)サインや写真をおねだりしやすい!(全選手が会場中にいます!)

今回のイベントでやりたかったのは、以下の2つ。
1)みんなでサッカー(一般:80枚)
2)「チームNONO vs チーム YOMO」ガチンコ対決(枚数不明、抽選参加)
列が長くて手に入らないかと思いましたが、参加権をゲットして、会場をウロウロします。


前回&関連記事
コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015
待機列~開場~参加券購入~ピッチの芝入場~選手整列~選手も混じって体操 編
ミニサッカーで前俊まつり、イルファンまつり、四方田監督対戦 編
ガチンコ対決レポートその1
前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表(ガチンコ対決レポートその2)


ミニサッカーへ移動。
女子サッカーコーナーでは、四方田監督+コーチ陣vs参加女性という対決が。
イルファンも加わり、イルファンのイケメンっぷりに「イルファン、カッコイイ!」
の声があちらこちらで上がっておりました。
Jリーガー外国籍選手イケメン選手権があったら、優勝間違いなしです。
フォロワー400万以上の実力を垣間見ましたw
カッコイイだけでなく、ドリブルのタッチが柔らかく、女性陣が軽くいなされておりました。
前俊に負けず劣らず、うまいですよ、はい。
さらにすごく楽しそうな笑顔の前俊がフラフラと加わり、テクニシャン対決かと思いきや、
前俊が後ろからつかんで倒したり、四方田監督が全速力でボールを追ったり、
ハードな戦いになっておりました。審判の宗像さんも煽る煽る。
プロの監督や指導者は煽りがうまくて、その気にさせる術が重要なんですね~。

さあ、全国180万人の前俊ファンのみなさま、全世界4000万人のイルファンの皆様、女子サッカーで笑顔全開の前俊まつりだ~
得点決まって戻ってくるイルファンを前俊
1

得点決まってハイタッチするイルファンと前俊
2

女子ミニサッカーで並び立つイルファンと前俊
3

指示出す前俊。
4

楽しそうな前俊と・・・コーチ(名前わかんないっす)
5

後ろで戦況を見つめる前俊
7

球足の速い縦パスで全力奪取の四方田監督。このあとゴールライン際ギリギリで押さえます。
8

審判というより煽り担当の宗像リラ監督
9

後ろで戦況を見つめる前俊2
9

試合後はみんなでハイタ~ッチ!
イルファン、前俊とハイタッチしてキャーキャー大騒ぎの女子のみなさん
よく見ると右奥に野々村社長がフラフラ歩いてますw
10


子供ミニサッカーコーナーでは、ニウド、ナザリトがいました。
身長も身体能力も高い2人相手に真剣に向かっていく子供たち。
それを応援する親御さんも気合入りまくりで、あっちこっちで絶叫が聞こえてました。
ニウドもナザリトも笑顔でやっててみんな楽しそうでしたね~。

そして大人ミニサッカーコーナーでは、名塚コーチの煽りで本気になる人が続出。
菊岡+4人チーム vs 永坂+4人チームによる対戦。
永坂は汗だくで最後までやってましたが、股抜きゴールを食らった時の悔しそうな表情が
「ああ、この悔しがりようはプロなんだなー」と感じました。
名塚コーチが低いボールに対しても「永坂!ヘディング!」と煽っていたのはウケましたw
スライディングタックルしたり、がっつり削ったり、スイッチの入ってる人もいましたが、
選手の2人は引いたところでのプレーに終始したので、ケガの類はなかったようで。
全試合を終わって汗だくだった永坂選手に一声かけちゃいました。
こういうちょっとした触れ合いができるのはうれしいですね。

試合翌日にもかかわらず、一番ハードな一般ミニサッカーをやり遂げた
永坂と、煽り上手な名塚コーチ
11

あーでも、永坂はもっと足元うまくならないと、使ってもらえないぞ。
ミニサッカーで同じチームでやってわかったけど、永坂にパス出しても安心感がないw
なんか取られそうで・・・ レベル差があるから取られはしないんだけどw

というかゴールデンエイジ(12歳)までの技術力向上の重要さを、ヒシヒシと感じました。
私も永坂みたいな(?)フィジカル系のCBなので、
イルファンのような1ステップで3タッチするような華麗なボールタッチを練習して
真似は出来ても、なかなか身につかないんですよね。

そしてこの試合直後、近くでボールをチョコチョコ蹴っていた我が子が、
名塚コーチと対面パスしていただいてるではありませんか!
直々に「ジュニアユースになったら来い」と言われたので、その気になるやもしれぬw
こうやってハマっていくのか~  恐るべしコンサ・コーチ陣w


ミニサッカーを講じた後は、無料イベントコーナーをふらふら見て回りました。
やっているのは、以下の通り、それぞれに選手がつきます。
○PK対決(選手を相手にゴールを決めよう!)
○キックターゲット(正確なキックで的を射ぬけ!)
○シュートスピード(ワフルなキックで記録を狙え!)
○フリーキックの壁体験(プロのシュートスピードを体感しよう!)
○AED講習会(選手と一緒に救命救急について学ぼう!)
○ドッジビー(サッカーできなくてもやわらかいフリスビーを使ったドッジボールで楽しもう!)
○キッズエリア(エリア内ではボール遊びなどが楽しめます)

フリーキック体験は、今季FKから1得点の福森と前貴が担当。
PK対決は、韓国A代表のソンユンと杉山が担当。
それぞれの得意の持ち場ということだろう。
※しゃべりが得意なGK金山は大抽選会コーナーにいたらしいw

どのコーナーも長蛇の列ですごい人気だと思っていたら、
長蛇の列の1つが前俊サイン列だったw
彼の人気ぶりを表すかもしれません。

その楽しいイベントも最後のガチンコ対決が近づくにつれ、
MCの方が選手に引き上げのアナウンスをするも、
列が途切れるまでサインをし続けたナザリトとニウド。
子供ミニサッカーコーナーでプレーした子供たちは、間違いなく彼らのファンになるでしょう。
残りシーズンの活躍が期待されます。

長いので続く。。。



コンサドーレ札幌ハーフタイムパーティ2015 イルファンがイケメンすぎてメロメロ

2015年09月03日

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティ2015へ行ってきました。
このために道外から来た人は自分くらいだろう、たぶん。

このイベントの魅力を3つ挙げると・・・
1)選手が練習で使用している天然芝のサッカー場に入れる(芝生に入れるのはこの日だけ!)
2)選手とサッカーができる!(選手のすごさを感じるには絶好の機会!)
3)サインや写真をおねだりしやすい!(全選手が会場中にいます!)


関連記事(もくじ)
コンサドーレ札幌 ハーフタイムパーティ2015
待機列~開場~参加券購入~ピッチの芝入場~選手整列~選手も混じって体操 編
ミニサッカーで前俊まつり、イルファンまつり、四方田監督対戦 編
ガチンコ対決レポートその1
前寛之のタイ・コンケーンへ期限付移籍を発表(ガチンコ対決レポートその2)


自分はサッカーできないし・・・という人には、ただ芝生の上で立ってるだけで、
プロのフリーキックの 恐怖 凄さを体験できるFK壁体験コーナーもあります。
テレビに向かって「枠に打て!」なんて絶対に言えなくなること間違いなし。

会場である宮の沢白い恋人サッカー場には10時45分頃到着。
列の最後尾はバックスタンド裏手の公園まで伸びていた。
1

この公園、だだっ広い芝生の公園で、手稲山が見えるとても素敵なロケーション。
この近所で子育てすると、伸び伸び育ちそうだなあ。
2

列が予想よりも長くて、希望するイベントのチケットは買えないかと思っていた。
今回のイベントでやりたかったのは、以下の2つ。
1)みんなでサッカー(一般:80枚)
2)「チームNONO vs チーム YOMO」ガチンコ対決(枚数不明、抽選参加)

そのほかにも、時間が許せば「フリーキックの壁体験」や「PK対決」、
定番の「シュートスピード」にも挑戦するつもりで、気合いれていつものサッカー用具に身を包み、
関東からきたのでアウェイユニを着て、浮かれ気分で参加した。

ガチンコ対決は少々並んだものの、ミニサッカー一般は希望者が多くないようで、
あまり並ばずとも購入できた。(女子は列がなかった!)
写真左から、ガチンコ対決、女子、一般、こどもの列。
4

開場前から大勢の人が並んで、他の人はどのイベントに参加するのだろう?
と思っていたら、ガチンコ対決の購入列に並んでいるときに、
11時09分「クラブハウス見学が残り3枚・・・終了~」のアナウンスが。
5

「クラブハウス見学」は人気イベントのようだ。
「石井謙伍プロデュースパスタ」も早々に売り切れたようで、
この2つに参加したい人は、開場10分前から並び始めるようでは厳しいかも。
大抽選会の会場にはおやすみ中のドーレくんがたくさんいました。
あれ、かなり欲しいんだけど・・・。
358

目的の参加券をゲットした私は、コンサBASEのグッズコーナーを一回り。
目当ての選手のサイン欲しさにマジック(黒、銀)を購入し、
こんな素敵Tシャツも販売しておりました。
66


そしてついにサッカー場のピッチに降り立った。
芝に入ってまずやることは、裸足(といってもソックスは履く)で歩くこと。
次に寝転がり、最後に手の指でピッチを押したりほじったり(穴にならない程度に)。
天然芝でサッカーするときの儀式みたいなもので、
フカフカ具合、土部分の硬さ、芝の長さをチェックします。
その試合で使うスパイクを決めるためです。
今回はサッカーシューズを使えませんので、あくまで確認だけ。
これについては、長くなるので後日別掲します。

さて、天然芝をシューズなしで歩くのはとても気持ちよく、寝転がっても気持ちよい。
今年ずーっと靴を履いていた方は、来年は靴を脱いでウロウロすることをお勧めします。
(ミニサッカーや、ボールを蹴るイベントのときはケガするので履いてください)
ニヤニヤしてたのが伝染したのか、最初はビビってた我が子も次第にはしゃぐようになり、
家族でごろごろしたり、追っかけっこしてキャッキャウフフしたり、
体操の前に元ドールズの方を見つけて親子ともども動きが固まったりw

全選手・スタッフが勢ぞろいし、社長のあいさつで開会。
このとき、選手が背番号順に並んでましたね。
写真見てから気づきました。
せっかくなので並べます。
背番号1番~9番
1-6

背番号9~15
3

背番号15~17
6

背番号17~22
17

背番号18~24
ソンユンだけ切れちゃった。。。
18

背番号26~32
28


背番号32~50
32


背番号44~50~スタッフ
44

体操が始まると、外国籍選手軍団がすぐ後ろに。
ナザリト(コロンビア)、ニウド(ブラジル)、イルファン(インドネシア)、スギヤマ(メヒコw)、
セウソ(ブラジル・フィジオセラピスト)、ウリセス(通訳)は、
和気あいあいとやっていました。
tokyo

ニウドの膝下が我が子の身長より長いんじゃないの?ってくらいスラっとしてたり、
ナザリトの太腿が我が子のウエストより太いんじゃないの?とマジマジ見てしまったり、
イルファンがキラキラ輝いてて王子様みたいだったり、
前屈で地面に手がついてない杉山さんに「固いっすね」と声をかけたら
フニャっと手のひらまで地面につけられたり(失礼しましたw)、
体操のときまで、家族みんなで浮かれまくっておりました。

まだ体操しかしてませんが、写真が多すぎるので、つづく



コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティーが楽しすぎる

2015年08月30日

コンサドーレ札幌のファン感謝イベント、ハーフタイムパーティーに参加してきました。

関東に住む自分にとっては、アウェーイベントみたいなものなので、あまり目立たないよう、控えめに楽しみました。

今回の旅での目的は、 
1)おっちゃんこドーレくん(シースぺース限定verのユニフォーム着てるやつ) 
2)ジンギスカンのジンくん( シースぺース限定verのユニフォーム着てるやつ) 
3)チーム四方で蹴る(だめでもミニサッカーする) 
4)芝は本当に固くないのか!? 
5)ある選手のサインをもらう(もらう機会あるのでしょうか?)

速報レポートします。
まず体動かすのが好きな人にとっては、とても楽しいイベントだと思います。

うまい下手関係なく、ギャーギャー騒げる人は、楽しみ方を知ってるといえます。
つまり、金払って楽しませてくれるのを待つタイプの人には、向かないかな。
今回、子連れ家族で行ったのですが、子供のはしゃぎっぷりがハンパなく、いま疲れてグーグーねてますw

さて、目的のうち前日に達成したドーレくんとジンギくんはさておき、
ミニサッカーでは永坂、菊岡とプレーして、ダラダラやろうとしたら、
名塚コーチが煽るもんだから、みんなスイッチ入っちゃうし、
プロのコーチは煽るのうまいなーと関心

チーム四方に出てしまいました。
浮かれすぎて最初は少し空気読めなくてセウソさんにはコース切ってしまったのですが、
小学生にはシュートコース空けたし、四方田監督にボール回すようにしてたし、
社長がボール持ったらニア空けて決まったはずなのに前審の誤審でノーゴールになっちゃいましたし、
吉原宏太のクロスは同学年として負けられないスイッチが入ってクリアしちゃいましたし、
スタンドからの「あいつ空気読めてない」プレッシャーがきつくなってからは、サボってました。

写真つきレポートは、帰宅後にupします。


ハーフタイムパーティー参戦決定!サインもらうチャンスあるの?

2015年08月30日

神奈川からLCC乗って行きますw
これが「札幌近郊サポーター」だったら宣言するほどのことではないですが、
わざわざハーフタイムパーティーのために飛行機乗る人はいないだろう。
いや、いそうですね、愛すべきサッカーバカならw

今回の目的は3つ。
1)おっちゃんこドーレくん(シースぺース限定verのユニフォーム着てるやつ)
2)ジンギスカンのジンくん( シースぺース限定verのユニフォーム着てるやつ)
3)チーム四方で蹴る(だめでもミニサッカーする)
4)芝は本当に固くないのか!?
5)ある選手のサインをもらう(もらう機会あるのでしょうか?)

5つになっちゃったw

ジンくんとドーレくんさんは昨夜捕獲しました。

ふらふら歩いてる選手捕まえて、サインもらってよいのでしょうか?
普段練習場に来られないので、今日しかチャンスはないのですが、
混乱を招かないよう、空気読んでもらえばよいのかな。

芝については、いまでも芝のグラウンドで蹴ってるので、
比較はできると思います。
たぶん、言うほど固くないんですけどね。


bizラボ上陸記念企画w

横浜から「勝」を拾ってきたので、誰か預かってください。
声かけてくれた先着1名に託します。
開演の12時まで、ヒントは「アウェイ」。
そう簡単に勝ちは手に入らないですから、ヒント難しめで。
合い言葉だけ「横浜に勝ちたいですね」です。
これなら人違いしても、違和感ないはずw

だぶん見つからないと思うので、声かけられなかった場合は、
横浜へ持って帰りますw