北海道のメディア広告効果を考える1

2013年06月25日

これから並べる数字を見て、どのメディアなら広告効果があると思いますか?
対費用効果という観点で、100万円あったら、どのような戦略で広告を打ちますか?
と、疑問を持ったので調べてみました。

■北海道のメディア別市場規模
北海道人口(全国の4.3%)2013年3月末 5,444,307
北海道世帯数     2013年3月末 2,692,051
======================
携帯加入数      2013年3月末 4,815,700(人口の88%)
┗うち携帯IP接続数  2013年3月末 3,891,307(人口の71%)
 ┗うちスマホ契約  2013年3月末 1,395,873(人口の26%)
PHS加入数     2013年3月末  144,749(人口の3%)
=
テレビ受信契約対象数 2013年3月末 2,110,000(世帯の78%)
 ┗うち世帯支払数  2013年3月末 1,360,000(世帯の51%)
スカパー加入数    2013年3月末  163,135(世帯の6%)
ブロードバンド契約数 2012年2月末 1,479,044(世帯の55%)
=
新聞販売部数 2012年7月~12月平均 1,496,042(世帯の56%)
 ┗うち道新 2012年7月~12月平均 1,122,658(世帯の42%)

注意しなければならないのは・・・
・メディアによって、年齢層、性別、職業など傾向がある。
・携帯IP接続できても、閲覧するWebサイトは無数にある。
・テレビ地上波は道内6局あるが、番組や時間帯によって千差万別。
・ブロードバンド接続できても、閲覧するWebサイトは無数にある。
・新聞も各紙あるが道新の占有率は凄まじいが、紙面によって千差万別。

直感で言うと、私なら
1.ブロードバンド
2.スマホ向け
3.道新
かなあ。

ターゲット市場を分析した上で、最も効果のあるメディアを使います。
全国の20~30代ならモバイル系、道内の50代以上なら道新といった感じで。
テレビは広告向けではなく、発信する番組向けに素材提供すればよいです。
すでに各局たくさんあるようですから。
月曜が特に多いようですが、全体の数もとても多いように見えます。
メディア情報
368


この記事に対するコメント一覧

コメントする