連帯貢献金で数千万が古巣に!香川ドルトムント完全移籍!古巣が潤う連帯貢献金とは?

2014年09月27日

連帯貢献金で数千万が古巣に!香川ドルトムント完全移籍!古巣が潤う連帯貢献金とは?ールを決めた香川真司。
ドルトムントからは、マンチェスター・ユナイテッド側に移籍金800万ユーロ(約11億円)が支払われるという。

香川真司がマンチェスター・ユナイテッドへ加入したのが、2012年7月1日。
そこからの4年契約で、移籍金は1600万ユーロ(当時のレートで約16億円)。
ユーロで言えば、800万ユーロの差額が云々という話もあるだろうが、
今回もまた移籍金つきの海外移籍ということで、
前回の移籍時でも話題になった「連帯貢献金」について整理しておこう。


■Solidarity Contribution(直訳すると、連帯貢献)
選手が海外移籍をすると、12歳になるシーズンから23歳のシーズンまでに所属した
全てのクラブに対し、連帯貢献(金)を配分しなければならない。

■補償が発生する条件
・選手が別の協会に所属する別のクラブへ移籍する場合(すなわち国際移籍)
  (i.e. international transfers).
・連帯貢献金は、新しいクラブによって選手の古巣へ支払われている限り、
 プロのキャリア全体を通して支払われます。

■計算方法
A)12歳のシーズンから23歳のシーズンまでのトレーニング年数(最大12シーズン)
 (where this player played between the ages of 12 and 23. )
B)移籍補償(いわゆる移籍金、違約金)の5%を、按分
 (distribute 5% of this transfer compensation)
C)12歳~15歳までの4シーズンは、按分総額のうち1年当たり5%(=違約金の0.25%)
 (from the season of his 12th until the season of his 15th birthday, ...
   i.e. 0.25% of the total compensation.)
D)16~23歳までのシーズンは、按分総額のうち1年当たり10%(=違約金の0.5%)
 (As from the 16th birthday of the player, ... i.e. 0.5% of the total compensation.)


というわけで、香川の今回の事例を、香川の所属先別にいくら請求できるのか?
についてまとめておきます。

■香川の所属歴と年齢と連帯貢献金の計算()日本円は13
年度 年齢 所属クラブ    比率 連帯貢献金(?)
2001年 12歳 FCみやぎバルセロナ 0.25% 20,000EUR  
2002年 13歳 FCみやぎバルセロナ 0.25% 20,000EUR  
2003年 14歳 FCみやぎバルセロナ 0.25% 20,000EUR  
2004年 15歳 FCみやぎバルセロナ 0.25% 20,000EUR  
2005年 16歳 FCみやぎバルセロナ 0.50% 40,000EUR 
=======================
                    120,000EUR = 約1644万円

2006年 17歳 セレッソ大阪 0.50% 40,000EUR  
2007年 18歳 セレッソ大阪 0.50% 40,000EUR  
2008年 19歳 セレッソ大阪 0.50% 40,000EUR  
2009年 20歳 セレッソ大阪 0.50% 40,000EUR
=======================
                 220,000EUR = 約3014万円

2010年 21歳 ボルシア・ドルトムント 0.50% 40,000EUR 5,560,000
=======================
                    40,000EUR = 548万円

2011年 22歳 ボルシア・ドルトムント    
2012年 23歳 ボルシア・ドルトムント    
2013年 24歳 マンチェスター   
2014年 25歳 マンチェスター  

というわけで
中学~高校年代で所属したFCみやぎバルセロナには、約1644万円を請求する権利があり
高校~20歳までいたセレッソ大阪には、約3014万円を請求する権利がある。
請求先は・・・ボルシア・ドルトムントです。


連帯貢献金は、権利が与えられるだけで、自動的には払ってくれません。
所定の文書を作成し、移籍先から請求することになります。
決まったルールに則って手続きするので、。
日本での事例が少ないので大変そうですが、請求する価値はありますね。


この記事に対するコメント一覧

コメントする