2009年05月04日
こちらの映像は届いても、先方の映像が届かない。 いろいろやっても駄目だった スカイプのビデオ通話ですが、 3ヶ月経って やっと全面開通しました。 なんの事はない、ソフトをヴァージョンアップしたら解決しました。 単に ソフトの相性が悪かったのでしょうか。 もっとも、ヴァージョンアップしたのは3月中だったのですが、 その後、息子とはeメールのやりとりだけで、 スカイプで話をする機会が無く、 今日、一ヶ月以上振りに連絡が取れたというお粗末。 それも、連絡をずっと待っていた妻の留守中 というおまけ付き。 連絡が来なかった理由は、遊ぶのに忙しかったから らしいです。 全く、何をしに行っているのやら。
息子は今、メキシコとの国境に接するテキサス州にいますが、 現地では 新型インフルエンザは たいして問題になっていないそうです。 ニュースの扱いも少ないし、マスクをしている人も 殆どいないのだとか。 日本は騒ぎすぎじゃないの と言っていましたが、さて、どちらが正しい? 英語を満足に話せない人に 白人は冷たい。 黒人やヒスパニックは 拙い英語でも理解しようと耳を傾けてくれるけど、 白人は 相手にしてくれない、とも言っていました。 ここに来て 壁にぶつかっているようです。 自分の夢を叶えるために行っているのですから、 親としては 「頑張れ」 としか 言えないですよね。 それなら、遊んでばかりいるんじゃねえよ、というお話しでした。
miho
Re:スカイプ、後日談。
2009-05-05 23:49
私の伯母(84歳、アメリカ南西部に住んでいます)が、テキサス州に旅行をする予定でしたが、説得してキャンセルさせました。本人も行く気が失せていたようでしたが。コミュニケーションに辛い思いをされているようですが、がんばってください。伯母のいる地域は、白人でもフレンドリーという感じでした。場所柄もあるのでしょうか?私も、20代のときにダラスに数日間遊びに行ったことがあります。
青空
Re:スカイプ、後日談。
2009-05-06 11:13
>mihoさん 白人といっても いろんな人がいますから、一括りにしては良くないですね。 多分に地域性や、接する相手の年齢層なんかもあるのだと思います。 まぁ、何事も試練ですから、それを乗り越えられなければそこまでの事。 英語で口論、議論が出来るようになって帰って来いと言っておきました。 自分は何も話せないのに、勝手な親です。