『村上海賊の娘』  和田 竜 

2014年11月30日

昨日のJ1優勝争いといい、今日の昇格POといい、最後の最後まで勝負の行方が判らない 緊迫した好ゲームが続いています。
1年間戦ってきた結果が この一戦で大きく変わる訳ですから、双方とも必死ですよね。
今までの試合が必死でなかったとは思いませんが、必死さの度合いは やはり違うでしょう。
だからこそ 終了間際のGKを含めたパワープレーで 劇的ゴールが決まったのでしょうし。

G大阪は リーグの最終戦と 天皇杯の決勝を残すのみで、これに勝てば 3冠達成。
いずれも下位が相手とはいえ 簡単な試合にはならないでしょうけれど、今のガンバには勢いがありますから、2000年のアントラーズ以来の三冠が グッと 現実味を帯びて来ました。
残り2試合、楽しみですね。

一方で、セレッソ大阪のJ2降格が決定し、磐田も 山形に後半アディショナルタイムに劇的ゴールを許して J2残留が決定。
山形がJ1昇格と 天皇杯優勝に 望みを繋ぎました。
山形も今日の勝利で勢いが付いたでしょうし、残り2試合 目が離せません。



さて、『村上海賊の娘』 

1417349789-DSCF0068.JPG


2014年の本屋大賞受賞作です。
野風さんから お借りして読みました。



面白かったですよ。
近年、ワン ピースや パイレーツ オブ カリビアンなど、映画でも アニメでも 海賊物は人気で、この小説も その流れの中にあるのかもしれません。
主人公の “景(きょう)” という姫や、その他の登場人物のキャラクターは強烈ですが、ストーリーは割と軽く、各場面の展開はマンガ的でもあり、全体としては ライトノベル的な印象。
出来るだけ 史実に忠実であろうとしている部分は感じるのですが、いわゆる歴史小説として読むと裏切られます。

ただ、歴史の中のひとつの事件を舞台とした フィクション、歴史ファンタジーとして読めば とても面白いです。
特に下巻の合戦シーンはノリと勢いがあり、昨晩は 途中で止めるに止められず、結局 3時過ぎまでかかって読み終えました。

映像化を意識しているのか、マンガ的な展開のためなのか、映画映えするであろうシーンの連続です。
となると 主人公の 景役は 誰が良いか? 
手足が長く エキゾチックな顔立ちという設定であり、杏? 黒木メイサ? その辺りでしょうか。


post by aozora

21:15

本の話 コメント(4)

この記事に対するコメント一覧

野 風

Re:『村上海賊の娘』  和田 竜 

2014-12-01 14:08

エキゾチック度では黒木メイサ。 身長では杏。 『のぼうの城』の流れからだと榮倉奈々。 年齢重視しとなると武井笑。 相手役には道民しては大泉洋、しかし設定では大男?

青空

Re:『村上海賊の娘』  和田 竜 

2014-12-01 22:30

野風さん、 榮倉奈々はありそうですが、年齢と 戦闘シーンがどうでしょう? 武井笑は 可愛すぎます(笑) 相手役として、イケメンの 就英役なら 岡田准一、 ゴリラのような 七五三兵衛役なら 野性爆弾の川島邦裕、 その親父は 安岡力也は死んじゃったので 竹内力、 大泉洋は あのずるい兄弟役のどちらかでどうでしょう?

フラッ太

Re:『村上海賊の娘』  和田 竜 

2014-12-09 01:11

のぼうの城は映画で観ましたがあの姫はそんなに押しが強くなかった。 こっちは文字通りのヒロインが大男を向こうに回してチャンチャンバラバラやるとか 女首領が無茶ばかりやって周りに止められつつも成長していくように感じるので エンターテイメントに徹するなら杏で決まりでしょう。 黒木メイサだとどことなく陰のあるイメージだし、 お転婆さとかお侠な感じのあるわかりやすいヒロイン像は杏のほうが向いているような…。 お父さん譲りのぱっちりした“目ヂカラ”のアップで押し切っちゃうとか(苦笑)。   大男はキャスティングが難しいですね。 ビジュアルだけならプロレスラーや格闘家を起用する手はありますが (たとえば高山善廣とか?)演技力を求めるのは無理があるので…。 大泉洋にはぜひとも小利口とか“小狡い”役どころをやってもらいたいです!

青空

Re:『村上海賊の娘』  和田 竜 

2014-12-09 19:09

フラッ太さん    やはり 杏ですか。 イメージにピッタリな気がします。   僕も 大男役はプロレスラーを考えたのですが、 最近の若手レスラーを知らない事もあって 諦めました。   大泉は 小賢しくて ちょっと狡そうで だけど憎めないような役も似合いそうですよね。

コメントする