明日は 鳥栖戦。

2012年11月16日

明日は17時から 鳥栖戦。
午前中は仕事ですが、なるべく早めに片付けて午後早々にはドームへ向かいたいと思っています。
申し訳ありませんが、明日も CVS担務は出来そうにありません。
ホームゲームは残り2試合しかないのに、残念です。

シーズンは 明日を含めて 残り3試合。
ここ3試合は得点が無く、アウェイでは5失点、3失点と大量失点。
明日は 約1ヶ月ぶりのホームゲーム。
どのような布陣になるのか判りませんが、なんとしても勝利を掴んで欲しいものです。




今日は 北見方面。 
行きは 石北峠経由で、帰りは 丸瀬布経由。
石北峠は道路わきにサラッと雪がある程度。
白滝IC~浮島IC は道路上に雪はありませんでしたが、周辺は雪景色。
いずれも 所々にアイスバーンがあり、いよいよ冬到来という感じでした。

朝は奈井江町付近で、夕方は比布町付近で 雪がチラチラと舞っていましたが、ごく少量。
札幌は今日も雪は降らず、初雪は遅れる一方。
日曜日は雪か雨の予報ですが、果たして 初雪はいつになるのでしょう?

行きは 39号線の留辺蘂付近で、帰りは 333号線の遠軽付近で ネズミ捕り中。
幸い いずれも逆方向だったのでセーフでしたが、パトカーも大量出動中なので、スピードの出し過ぎには注意しましょうね。



今日になって気が付いたのですが、読売新聞は中国人政治家の名前に 中国語読みのルビを振っているのですね。
いつ頃からなのか判りませんが、さすが読売 と言うべきなのでしょうか。

韓国(北朝鮮も含む)の人名も 昔は日本語読みをしていましたが、ずいぶん前から韓国語読みになっています。
ただ、“李”という名前は “イ”と読んでいますが、英語表記では“LEE”、日本語読みでも“リ”なのだから、“リ”では駄目なのでしょうか?
(例えば、イホスンの漢字表記は 李昊乗で、英語表記は Lee Ho Seung )


仏代表のアンリは Henryで、英語読みならヘンリーだけれど フランス語読みなのでアンリ。
多分、どこの国でもヘンリーではなく アンリと呼びますよね?
それとも イギリスやアメリカでは ヘンリーと呼んでいるのかな?

もっとも、イエス・キリストは 英語ではジーザス・クライスト、ヨハネはジョンで、パウロはポール、ヤコブはジェームズで、ぺテロはピーター 等々、国によって読み方が異なるのはよくある事で、そういうものだと判っていて、お互いに通じさえすれば それで良いのかもしれません。


中国も 都市の名前は中国語読みですよね。
北京はペキンで (英語表記はBeijing)、上海はシャンハイ (Shanghai)、香港はホンコン (Hong Kong)で、間違っても ホッキョウなどとは呼ばない。
あれ?台湾の台北は 一般的には“タイペイ”と読むけれど、どこかのTV局は ニュースで“たいほく”と読んでいたな。
国が違うからなのか、統一はされていないのかな。


うーん、なんだか面倒くさい話になってきたぞ。


post by aozora

22:13

日記 コメント(4)

この記事に対するコメント一覧

大阪帰りの道産子

Re:明日は 鳥栖戦。

2012-11-16 23:19

aozoraさんこんばんは(^o^)/ オオドサです。 少し長いコメントをお許し下さい >“リ”では駄目なのでしょうか? そういえば朴さんも英語表記ではParkで公園ですよね、今ではパクですが昔は ボクでした。朴正煕・・ボクセイキ大統領なんて・・ 中国の方は東京を「トンキン」と頭の中で読んでしまうと上海からの留学生の黄俊 君(PinYin)から聞いた覚えがあります。 彼は日本に来たときに「空港」と言う名称に違和感を感じたようです。日本人は エアポートを直訳して空港にしたのでしょうが、それでは中国人的に「船のいない港」 と感ずるようです。中国では「機場」で日本語では「飛行場」の方がまだシックリ来る ようです。その後空港バスに乗ったら座席の「毎度御乗車有難う御座います」の漢字 を拾い読みしたら「毎度このバスに乗車したら災いが起こるのか?」と驚いたようです。 15年ほど前のディズニー映画の「ヘラクレス」Herculesは映画館の英語版の予告 CMでハーキュリーズと言ってました。米国の軍用輸送機にもハーキュリーズが あります。 でも一番面白かったのはスペインです。Hを発音しないからホテルがオテルでホンダ がオンダに日立に至ってはイタチです。当然北海道はオッカイドウです(^^;) でもカタカナ表記が諸悪の根源かも・・「ギョーテとはオレの事かとゲーテ言い」

EBT

Re:明日は 鳥栖戦。

2012-11-16 23:29

明日は私も観戦です。前回の観戦時は大宮に0-5で大敗していますしホーム最終戦はCVSで明日が今年最後の観戦になるので勝ち試合を見たいものです。 李という姓ですが韓国では”イ”(実際にはイーと延ばして発音しています)ですが北朝鮮では”リ”と読んでいます。コンサに在籍した選手でも李漢宰(2010年在籍・現FC岐阜)は”リ・ハンジェ”ですし通訳の李成樹氏も”リ・ソンス”です。両者共に朝鮮高級学校の出身で朝鮮籍なので北朝鮮式に”リ”なのでしょう。 また日本代表FWの李忠成は朝鮮籍で朝鮮小学校に通っていた時は”リ・チュンソン”と読み、父親の韓国籍変更に伴い韓国籍になって日本の中学・高校に通っていた時は”イ・チュンソン”と読み帰化して日本国籍になった現在は”リ・タダナリ”と漢字表記は同じでも読み方が違っていたそうです。 ちなみに韓国で李が”イ”になるのは頭音法則というものによるのですが韓国でも全ての李姓が”イ”になるのではなく”リ”と読む人もいるそうです。 (参考) http://naoko0524.blog2.fc2.com/blog-category-9.html http://www.wowkorea.jp/news/korea/2007/0430/10025049.html

青空

Re:明日は 鳥栖戦。

2012-11-18 11:21

>オオドサさん ヘラクレスはギリシャ神話の英雄で、英語ではハーキュリーズ。 最高神のゼウスはローマ神話ではユピテルで、英吾ではジュピター。 海の神ポセイドンは ネプトゥノスで、ネプチューン。 愛と美の神アフロディーテは ウェヌスで、ヴィーナス。 大地の女神ガイアは テルスで、アース。 商業の神ヘルメスは メルクリウスで、マーキュリー。 我が家の守り神、酒の神ディオニソスは、ローマ神話でも英語でも バッカス。 ギリシャ神話とローマ神話の神の対比も書こうかと思ったのですが、このテーマは拡がりすぎてまとまらないので止めました。 ギリシャの神々は人間臭くて面白いです。 ギリシャ神話やローマ神話には多くの神々が登場するのに、何故 多神教ではなく一神教が主流になったのでしょう? >EBTさん 確かに ハンジェはリでしたね。 チュンソンはイで、日本に帰化したから日本語読みのリにしたのだとばかり思っていました。 北朝鮮と韓国で異なるのですね。勉強になりました。 日本人の姓でも東海林をショウジと読んだりトウカイリンと読んだり、 高木もタカギだったりタカキだったりしますから、 それと同じような感じなのでしょうか。

下手の横好き

Re:明日は 鳥栖戦。

2012-11-24 08:13

最高傑作は,日本語のワルキューレ。英語読みだとヴァルキリー,独語読みだと,ヴァルキューレ。

コメントする