2011年11月05日
10月に 10年ぶりに続編・ルーガルー2 相容れぬ夢魔 が出たからなのか、9月に文庫版が発売。 僕が読んだのは古本屋で買った単行本で、数ヶ月前に買ってきたのだけれど、表紙に描かれている少女の絵を見ると読む気が失せ、そのまま放置してあったもの。 読み始めれば さすが京極作品、753ページの長編ですが 2~3日で読み終えました。
21世紀半ばの近未来社会を舞台にしたSF小説。 ただ、数十年後がここまでバーチャルな世界になっているというのは想像出来ず、違和感あり。 読者から設定のアイデアを公募したせいなのか、いつもの緻密な京極ワールドとは少々異なる。 京極らしさはあるのだけれど、ストーリーやクライマックスも京極作品にしては薄っぺらい印象。 文章も展開もライトノベルのようで、物足りなかった。 しかし、未来の妖怪の正体も、やはり人間。 もっとオドロオドロしい妖怪が現れるのかと思いましたが、人間以上に怪しく怖いものはいないという事でしょう。 この辺はいつもと変わらない京極ワールドでした。 目の前に表れて戦った敵よりも、このような無機的な世界に導いていった人間達が、実は本当の妖怪なのかもしれない。 ところで、続編は単行本、ノベルス、文庫、電子書籍が同時に発売。 この4種のうち、どれがメインの媒体なのでしょう。 この世界に現実は着々と近付いているのかもしれません。