開幕戦に行ってきた。

2011年04月14日

20110413-00.jpg


20110413-01.jpg


一昨日は プロ野球の開幕戦に行って来て、感想を書く前に寝てしまい、どうでも良い写真だけアップするという お恥ずかしいことをしてしまい、申し訳ありませんでした。
そんな時に来て下さった方、ごめんなさい。


改めて、
開幕戦に行ってきました。
前日まで行く予定は無かったのですが、当日券があるというし、ダルビッシュだったので 行って来ました。



開幕セレモニーを見たくて、17時になったらすぐに仕事を切り上げて走ったのですが、席に着いたのは 17時50分。既に西武の選手、コーチ陣も整列した後でした。
過去に開幕セレモニーを見たことが無いので、昨年までとどれくらい違っていたのか判りませんが、バックスタンドに広げられた「ONE_1」の幕、選手たちが手に持った弾幕など、皆で力を合わせて震災の被害に立ち向かおうという姿勢はなんとなく伝わってきました。

公式発表では 場者数は 38,968人ですが、1塁側内野自由席の上段は通路脇の席しか座っていない状況でガラガラ。3塁側の席にも空席が目立っており、ざっと見た限りでは7~8割の入りという感じでした。

試合内容は省略。
レベル7に引き上げられた日、ダルビッシュは 7回 7失点でKOでした。
やはりキャッチャーとの相性なのでしょうか。
3年連続の開幕負け投手ですね。

入場時にもらった ナンバルーン(数字の形の風船)の抽選カード。“K”が当たっていたのだけれど、削ってみたのは 試合終了時。引換は5回までだったので、無駄にしてしまいました。帰宅後、義妹から 欲しかったのに、買ったら600円もするのに と怒られました。

息子が小学校に入学する時に ススキノのママからライオンズの文房具セット一式を頂いて以来、なんとなくライオンズ贔屓だった僕。日ハムよりも西武の応援歌の方に馴染みがあって 自然と口に出てしまいます。隣に座っている家内から “歌うなよぉ”と ずっと怒られていました。(あれ、怒られてばっかりだ。)

僕たち夫婦は 殆ど野球を観ないので、選手の名前もよく判らないし、ビールを飲みながら多分トンチンカンな事ばかり言っていたと思います。前に座っていたお客さんには うるさくて迷惑だったでしょうね。すみません。

サッカーの時、ビールはクラシックonlyですが、野球の時は 黒ラベル、クラシック、エビス、黒エビスがあり、選ぶ楽しみがあります。黒エビスは数が少ないので とても貴重なのですが、残念ながら 内野自由席には回って来ませんでした。
今年は札幌ドーム10周年なので、紙コップが10周年仕様になっていました。クラシック用の大きい方は黄色、エビス用の小ぶりな方は薄紫ですね。

という事で、今年最初で最後かもしれない野球観戦、野球の話は何もない観戦記でした。



早く試合が終わって 厚別駅に22時前に着いたので、近所の焼き鳥屋さんで軽く飲みなおして来ました。
やっぱり目の前で焼いてくれる焼き鳥は美味しいですね。
明日は金曜日。
久しぶりにススキノに出られるかな。


post by aozora

23:02

日記 コメント(2)

この記事に対するコメント一覧

ブラコン2号

Re:開幕戦に行ってきた。

2011-04-15 08:27

ちょっと意地悪だけど、ファイターズ神話もぼちぼち終了だなと思ってます。 だって、人が入ってないもの…。外野も内野も人が入ってないところはテレビにあまり映らないけど チラッと映るとガラーーーンとしていて、入場者数も1万何千人とか…。 多分、サッカーと同じで今後はコアなファンがメインになっていくんだろうなぁなんて。本当に意地悪ですね、あたし(^-^;) それなのにテレビはファイターズ一辺倒……むむむ。 ちなみにウチは近所のスーパーが西友なので、西武ライオンズの歌、歌えますっ!(毎年、応援ありがとうセールのときに店内でかかる。 ← でも…最近はかかってないような)

青空

Re:開幕戦に行ってきた。

2011-04-15 12:46

>ブラコンさん 2004年に札幌に移転してきたが、はじめの頃は 今と同じように空席が目立っていた。 2006年の春に新庄選手が「この札幌ドームをいつか満員にしたい」といい、その年に優勝しなければ、今のファイターズは無かったと思う。 あれから2~3年がブームのピークで、今は下り坂。ここで踏みとどまらないと、どこかのサッカーチームの二の舞になってしまう。 という訳で、神話の終わり説には 同感。 中田翔が期待したような成績を出せず、僕は斉藤も同じだろうと予想しているので、これからしばらくは大変だと思うな。 いずれにせよ、道産子は“強い”チームが好きなので、まずは勝たないとダメ。 コンサドーレも今年は頑張って欲しいものです。

コメントする