白井ハ久々の練習試合で、不安交じりだったがしっかりゴールした。

2024年07月29日

昨日の道スポは白井の記事を載せていた。
              ↓
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=16742
新加入FW白井陽斗が〝最激戦区〟のポジション争いに名乗り 練習試合は「遠慮せずにプレーできた」

抜粋

  ◎初実戦でいきなり〝札幌初ゴール〟
 J3琉球から今夏に北海道コンサドーレ札幌へ完全移籍加入したFW白井陽斗(24)が、27日に行われたBTOP北海道との練習試合(7〇0)の2本目に出場して30分間プレー。さっそく1得点をマークする上々の〝札幌デビュー〟を飾った。

◎チーム合流から約10日で結果
 「個人的に久々の実戦形式で、初めてのチームでちょっと不安なところもありました」。今月16日に合流してから約10日で迎えた札幌初戦。やや不安混じりな心持ちだった白井の気持ちを和らげてくれたのは、先輩たちからの愛あるアドバイスだった。

  どんなアドバイスかはわからないが、白井は見事にゴールをした。試合でゴールした動画しか見たことがないが、J3でブレイクした選手なので、今がその成長の過程なのだろう。

 いずれば小柏のような選手(怪我はできるだけしないで)になって、良いところでゴールできるような選手になってほしい。

 まず彼をサブに入れておいて、後半、相手の陣地にスペースが空けば白井を投入してそこをうまく突くことができるはずだ。
 白井はできるだけ長くチームにいて、成長してJを代表する選手になってほしい。



  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
  


岡田がJ2熊本へレンタル移籍の記事が出た。

2024年07月29日

 どうやら、岡田が熊本へレンタル移籍するようだ。日刊スポーツの記事だ。
 岡田は今年、入団もなかなか試合に出場できなかったが、けが人の多さもあって、出場機会も増え。天皇杯では2ゴール記録した。
 しかし、夏の大量補強でリーグ戦の出番もほとんどないからということかもしれない。あれだけ入ってくる選手がいれば当然出る選手もいるだろう。熊本だと大学で通っていた、福岡にも近いし、彼にとっても良い話だと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d50f9700b944734465a7afd7f50d34b18d48e9e5


勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
  


層が厚くなる前線。ジョルディとアマドゥ・バカヨコのコンビにも期待したい。

2024年07月28日

 夏の補強で6人目の選手が決まった我がチーム。

 これによって、攻撃陣が大きく変わる可能性が出てきた。

 シャドー及びトップはこれまで、武蔵、大森、祐希、青木、雄也、駒井、ゴニちゃん、チェック、長谷川あたりが担ってきたが、ジョルディ、白井。そしてアマドゥ・バカヨコ。
 今シーズンもというか、けが人続出でなかなか、真面にメンバーが揃わなかった。けが人が徐々に復帰してきて、また、ジョルディとアマドゥが加入してかなり層が厚くなった。

 しかし、今後もけが人が出てくる事は当然、想定しておかなければいけないが、さすがにこれだけ攻撃的な選手が揃えば、けが人が何人か出ても、何とかなりそうな気がする。

 また、新加入選手のジョルディ、白井、アマドゥの3人には攻撃陣の核として期待したい。

 その中でジョルディは浦和戦に20分ほどプレーした。出場できたことはよかったは、その時間帯は浦和の時間帯で、なかなかジョルディまでボールすらなかなか渡らなかった。 ただ、ジョルディにボールが渡るときには、しっかりポストプレーができていたし、足下の上手さもあった。

 また個人技でも2人を相手に突破しようとしてもいた。

 少し、その片鱗が見えた試合でもあった。

  そして、願望もあるがアマドゥには期待したい。動画を見ても、どんな形でも得点できる気配がする選手。特にアフリカ人で柏で大活躍したオルンガの姿を重ね合わせているのかもしれないが。

 アマドゥ・バカヨコは過去、いろいろなチームに所属していた。主にイングランドの2部や3部にいたようで3部で活躍するも、2部ではなかなか活躍できなかった。そしてスコットランドの1部に2023年から2024年5月まで所属、先発数が多く、ある程度結果を残した。
 カウンターでの活躍や、DFの裏抜け、クロスへの反応、こぼれ球狙うとか
からのゴールに期待したい。

 アフリカ人ではあるがそんなにフィジカルは強くないもしれないし、ゴリゴリ行くタイプではないかもしれない。

 ただ、こちらは藁にもすがりたい。コンサではどんなプレーをするかわからないが、活躍を期待したい。



  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
  


post by 孔明

14:01

話題 コメント(2)

ようやく来た!アマドゥ バカヨコ選手正式加入

2024年07月28日

アマドゥ バカヨコ選手 頼もしい選手の加入だ。
 スピードがあって得点力がある選手。DFの裏を取るのがうまそう。」
 とにかく速く合流してチームに慣れてほしい。


https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10565/



 勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
  


post by 孔明

13:48

補強 コメント(0)

今日の練習試合。見てはいないが、サポーターの新戦力の評価を拾ってみると

2024年07月27日

日の練習試合は BTOP北海道に2本で7対0
得点者は駒井、浅野、田中克、近藤、カン2、白井だそう。

次の北海道教育大学岩見沢校戦は1対0
得点者は近藤

失点せず、期待の選手が得点した。

 試合を見たわけではないが、サポーターの話によるとカンちゃんが非常によかったらしい。

 足下が非常に上手く、パスの精度が高い。オフザボールで前に向いてからのスピードが半端ない。

 ジョルディはボールが収まり、カンちゃんと同じくオフザボールの動きを良くやるそうだ。

 また、パクの守備はよかったらしい。対人に強く、基本的な技術がしっかりしているそう。白井はスピードが半端なかったとそうだ。

 今のところ補強選手は当たりのような感じだろうか。

 ただ、相手が5部相当のチームなので手放しには期待できない。

 しかし、新加入選手のおかげでチームがレベルアップして、競争力が上がっているということは確かだろう。

  横浜FM戦ではもしかしたら、ジョルディ、カンちゃん、パクのいきなりの先発もあるかもしれない。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
  


髙尾は4針縫ったが、元気に練習に参加。好守に安定してきた。期待大な選手

2024年07月26日

昨日の道スポは髙尾の記事
              ↓
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=16707

 前節の浦和戦で髙尾がペナルティーエリア内に浮き上がったボールのヘディングクリアを試みたが、相手がバイシクルシュートを狙った足に頭があたり、流血した。
「僕も見えなかったので、正直何が起きたか分からなかったが、蹴られたんだなと」。

 ホッチキスで傷口をつなぎ留める応急処置を行ってプレーを続行。最終的にはフル出場を果たし、「最高にうれしかった」というチームの10試合ぶり勝利の瞬間に立ち会った。試合後に患部を4針縫ったが、「そんなにひどくなかったので」と、オフ明けのこの日からチーム練習に合流した。
武蔵の得点は
「前半の終わりかけだったので、近くでプレーするよりも、結構大胆なプレーの方がいいかなと思って。ちょうど武蔵くんが走っているのが見えたので、オフサイドっぽかったけど、蹴ってよかった」。

 シ-ズン序盤は不安定さも露呈していた髙尾だが、ここ何試合も安定した好守を見せている。特に守備はいつものようにロングボールで裏をとられるシーンが多いが、髙尾はうまく戻って対処しているシーンが多い。
 そして懸念があった1対1にもほとんど勝っている。この1点でも十分価値はあるが、攻撃参加もよくやっている。浦和戦でも2アシストを記録。その試合では攻撃でも爪痕を残した。正直、シーズン序盤ではこの選手は使えないなと思っていたが、ミシャ式がようやく身についていたのだろうか。
 安定感から言えば今はCBで一番ではないだろうか。最近では身体を張るシーンも多く、このような流血が起きてしまったのかもしれない。

 これは髙尾が相当なモチベーションをもって、試合に臨んでいる証左だろう。

 髙尾には今後、大きな怪我をせず、安定した好守を見せてチームを残留に導びいてほしい。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


浦和サポの挑発に乗って「バカ」と言ってしまったレオ。気持ちはわかるが…。

2024年07月25日

浦和戦でどうやらレオが相手のサポに激昂して「バカ」と行ったらしい。
                        ↓
     https://x.com/urawaAsianking/status/1815741427932094678

  どんな状態でそんなことを言ったのか、状況はわからない。

 しかし、相互フォローさせていただいた浦和サポさんのこのXでは、浦和サポの1人の男性がレオにしつこく絡んで来て、挑発したらしい。レオよりもこの男性の方が断然悪いとも言っている。

 この映像を撮影した?Xの人は

 「ATに大崎がベンチで試合進行妨害をしイエロー
それに対し浦和サポのおっちゃんがなんかを言い、そこで大崎が何かを言い返し、試合後にもごちゃごちゃ言って大崎が反応」
 
まあこのサポーターもレオの割る所を切り取りしているので悪意があるように見えるが。
                       
 また、浦和サポとレオには過去にもひと悶着起こしてる?
                        ↓
         https://x.com/i/status/1815652349047910821

  レオがあんなに怒ったのはやはり、レオが以前から浦和サポから暴言を受けていたからということもあるのだろう。
 土曜日の試合後に遠因というのも、ある程度理解できる。
 ただ、やはり浦和サポのおかしな人間とは言え、「バカ」と言ったのは悪いと思う。

   選手なら、やはりある程度、我慢するかないかもしれない。
 しかし、レオがあんなに怒ったのはやはり、レオが以前から暴言を受けていて自分の怒りが沸点を超えたとうのもある程度は理解できる。ただ、何度も書くがやはり「バカ」と言ったのは良くない。

  選手なら、やはりある程度、無視するしかないのかもしれない。

 あるいはうまく言葉を変えて反論するとか。(そうなると火に油を注ぐ結果もあるかもしれないが)
 選手も人間だ。自分のチームのサポーターから自分のプレーがふがいなかっら、ある程度、受けいられるかもしれないが、相手チームのファン(この人間はサポーターとは言えない)から粘着して酷い言葉を言われたら誰だって怒り心頭になるだろう。

 今後も相手の暴言が何度もさらにあって、レオが毎回怒りを覚えてどうしようもないなら、チームに相談して、相手チームから相手のサポーターに注意してもらうしかないのではないかと思う。浦和のフロントなら期待薄ではあるが。さすがにこちらのフロントからの正式要請なら動いてくれるだろう。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

15:22

話題 コメント(2)

三上GMも明言。シエラレオネ代表FWアマドゥ・バカヨコ選手獲得。縦に抜ける速さ

2024年07月25日

6人目の補強の情報がようやく解禁

シエラレオネ代表FWアマドゥ・バカヨコ選手

スポーツ報知で報道された。
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9535e646d6eb353ece941893f56a331a5594574c

「J1札幌がシエラレオネ代表FWアマドゥ・バカヨコ(28)を獲得することが24日、分かった。近日中にチームに合流する。193センチ、85キロの大型ストライカーで高い身体能力が武器。アフリカ西部に位置する同国では、26年W杯アフリカ予選で3試合に出場し1得点。昨季はスコットランド1部のダンディーで37試合に出場し、6得点を挙げている。」

また、今日の三上GMのラジオでもこの選手の獲得を明言

一部メディアに出た選手ずっと交渉していた
浦和戦の頃に発表する予定も就労ビザが出なかった。昨日無事に出た。
最後の在留資格の申請を現地で行っている
早ければ今週末にでも札幌に合流出来るか。
アマドゥに関してもジョルディとは違うタイプ 攻撃の質、回数アップ出来る一人になると思う。
 公式発表はまだ先になる。

 アマドゥのプレー動画を色々と探した。

  https://www.instagram.com/tv/COs1nBKFrYW/?igsh=MW01NzkwNXU3bm8zeQ%3D%3D

https://www.youtube.com/watch?v=x1Ec7QsqkTM
https://www.youtube.com/watch?v=bT-covVRzCc
https://www.youtube.com/watch?v=u6r1TkIkIIw


 193cmで左利きの選手
   足が速そう。一見そんな風には見えないが、193cmであのストライドだと相当に速いと思う。DFの裏に抜けるプレーが特徴のように思われる。
 ポストプレーはこのプレー集からは見えないのでそんなに得意ではないのだろう。
 足下がうまそうでミシャの好きそうなタイプ。またヘッドでの得点もとっている。

 シャドーに置けばかなり得点をとってくれそう。それにしても前線の競争はこれで相当苛烈になった。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

11:13

補強 コメント(4)

6人目の補強は破断して諦めたか?それとも7月20日に解除された選手があるか?

2024年07月24日

 そういえば6人目の補強はどうなったのか?

 先週の三上GMのラジオでは浦和戦当日にでも情報が出てくるだろうと言っていたが、まだ報道も主な噂も出されていない。

 三上さんがジョルディとまた違ったタイプのFWの選手だと言ってた。

 恐らくは今日の夜中までに報道されなければ、明日の三上GMのラジオで現在、どうなっているのか何か発言があると思う。

 進めていた。第6の選手は破談になったのかもしてない。ただ、新たな第6の補強としてサポータ-内では希望がらみの憶測が僅かながら出ている。

 7月20日にJ2岡山に入ったジャビエルが契約解除された。7月20日は土曜日だった。シャビはここまで岡山では出場はわずか6試合。得点は1得点と期待されたような活躍ができなかった。

  また、レアンドロダミアンがフリーゆえに来てほしいという期待の声もある、

 ただ、レアンドロダミアンはジョルディも被る部分もあるので、ないだろう。

  所詮は妄想にしか過ぎないが、それならまだ、シャビの可能性が高いような気もする。

 何らかの情報が出てくるとした7月20日にジャビがJ2岡山を退団した少し気になるし、手続等で送れているのかもしれない。

 いろんな妄想が駆け上がるが、普通に考えれば第6の補強があれば、誰も知らない欧州かブラジルから取ってくると思う。万が一、三上さんが6人目に予定していて選手が破談していたら、6人目は諦めるか、ここからまた補強準備を進めているのか気になる所だ。



   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

20:12

補強 コメント(2)

今後のボランチはレオと誰を組ませるかが注目。レオが交代した後の人選は?

2024年07月23日

 この夏の補強はこれまで5人。

 レオは既にチームに欠くことのできない選手になってきている。

 彼の加入は大きかった。
 なにより今まで、横パス、バックパスが多かったチームに縦パスの必要性を自ら体現して見せてくれているし、守備でもボランチながらGKの最後の砦となっているプレーも随所に見せている。

  ボランチの先発の1人はレオを固定し、これに誰を相棒にするかという形になりつつある。最近は馬場ちゃんが相棒になりつつある。

 レオの運動量の少なさをカバーするのには中盤で動き回れる馬場ちゃんが最適ということだろう。

 ただ、まだレオは試合慣れしていない。90分フルで走れるスタミナは、まだないのだろう。ゆえにレオが後半、ピッチから去った後が大事になる。

 ここで宮澤の復帰が大きい。浦和戦でもレオの交代は宮澤だった。

 これはかなり今後の戦いに有利に進むと思う。

 ボランチの人事に焦点を絞ると、今後はレオ中心にするのがやはり一番だと思う。

 サンチェスがワントップの柱になれば、シャドーには、武蔵、青木、雄也、祐希、長谷川あたりを配置するだろうか。そうなると駒井はボランチに降りるだろう。
 ミシャの頭の序列は当然、駒井>馬場ちゃんだろうから、レオと駒井のボランチがある程度固定となると思う。

 荒野がどのくらいで復帰するかもあるが、荒野が復帰してもなかなか入る余地がないかもしれない。深井は現在、部分合流をしているが、長期間の離脱だったので完全合流にはまだ、時間がかなるだろう。

 ボランチは、レオ、宮澤、駒井、馬場ちゃん、克幸の中で回すと思う。

  そこでその選択をどうするのか。

 現時点ではレオを中心にして、相棒を駒井か馬場ちゃん。レオの交代後は宮澤が引きつぐというのが、一番有力な選択肢になるのだろう。

 個人的にはレオと克幸が組ませた方が将来を考えたらよいとは思う。

 ただ、レオと駒井、あるいは馬場ちゃんのコンビの方が今年、残留だけを考えれば良いのだろう。



  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

19:14

戦術 コメント(2)

最近、菅野の不安定さも目立ってきて、今後のレギュラーGKをどうするか考えてみた。

2024年07月22日

今日は今後のGKのレギュラー体制について考えてみたいと思う。

 現在のスタメンは菅野だ。ただここにきて、菅野は40歳だし、動きも悪くなってきているので世代交代をすべきとのサポーターの意見も散見されるようになってきた。

  しかし、菅野はこれ以降も守護神としてやってほしいというサポーターも多いだろう。その理由は菅野が安定感があるし、なにより1対1に強いというストロングポイントがある。更にはいままで何度も決定的なシーンを防いで来たという実績があるとのことだろうか。

 しかし、私はやはり菅野に代えて今後は世代交代した方が良いという意見だ。

 理由はやはり、どうも菅野の動きが徐々に悪くなって来たようにも見える。
 菅野を限界とする人は浦和戦でも大八のファウルの前の相手コーナーからのプレ-で、菅野の前に高いボールが上がり、十分に菅野が間に合うのにキャツチできず、パンチングもできず、大八のペナ内のファウルを誘発したという声もある。

 確かにこのシーンは菅野のミスだと思う。

 相手のコーナーからのキックに桐耶がヘッドで跳ね返すも跳ね返すことかできず、ヘッドは高くそのままの位置で高く上がってしまう。(その意味では桐耶のヘッドもよくなかったが)

  菅野と桐耶の間にスペースが少しあったこともあってか十分、タイミングをうまく計ってジャンプしてキャッチするか、パンチングできたはずだろう、相手は184cmの外国人だ。菅野の経験上、184cm程度の相手とのボールの競り合いは何度も経験があるし、これまでの菅野ほどのGKなら適切な対応ができたと思う。もっとも菅野だって人間だからミスをすることはある。その時、たまたまかもしれない。

  ただ、菅野は徐々に瞬発力や反応が遅くなっているような気がする。

  個人的にはそのことによる理由によりも菅野のロングキックの精度の低さを懸念している。

 現在のサッカーのGKは足下のうまさがが必要だ。また中・長距離のキックの正確性が求められている。

  菅野の浦和戦のロングキックはほとんど決まらなかった。だいたい、前線に高さがないので菅野はサイドへのロングボールが多いが、浦和戦であえてかどうかわからないが結構縦へのロングボールを蹴っていたが、ほとんどは失敗していた。

 現在のJは何度も書くが縦への速い攻撃がトレンドだ。しかし、これはトレンドだからやらなければいけないという訳ではない。縦への速い攻撃は得点をとる確率が高い。なぜなら相手の守備人数が少ないうちに攻撃できるからだ。

 これに必要なGKはやはり足下がうまく、俊敏に動ける、守備範囲が広く、ロングボールのキックの精度が高い選手だ。まあ、そんな理想的な選手はなかなかいないが、その選手の1人が高木あろう。

 ゆえにミシャも高木を使って来たと思う。ただ、彼が大怪我をしてしまい。計画が崩れた。

 ゆえに菅野が再びスタメンをとった。
 今シーズン当初は総合的に菅野に頼らざるをえなかったが、菅野の瞬発力や
反応が遅くなってきたことや、Jのトレンドを実現できる可能性が高い、小次郎の今年になっての成長、児玉の獲得ということで、菅野の存在が揺らいで来ていると思う。
 
  ここでGKを代えないとなかなか奇跡が起こらないようにも思う。

 もちろん菅野には今年もビックセーブで助けられていて感謝しかない。しかしあえてこのような状況では、攻撃の起点になりえて、得点の可能性が高まるキックの精度を持つ、また、若い力にかけた方が、より奇跡に近くなるような気がする。もっともこれは私だけの考えで穿った見方かもしれないが。


 そしたら誰にするんだと言われると思うが、個人的には児玉を使った方が良いと思う。確かに児玉は天皇杯の1試合しか見ていないが、そのプレーは衝撃的だった。
 高木以上?に前に出てきてスペースを埋めるし、足下が非常にうまく、ロングボールの精度も非常に高い。 

 ただ、菅野よりも上背がないので、(と言っても菅野と並んでもさほど変わらないが)」」
  守備範囲がは大丈夫かという心配もある。ただ、その天皇杯では相手のゴールの上部を狙ったシュートだつたが、見事にタイミングをうまく取ってジャンプをして片手1本でセーブした。

 そんなことを言っても1試合見ただけ。相手はJFLだろうということも言われるだろう。しかし、今のトレンドであるGKからのロングボールからの攻撃は今のコンサのGKの中では、高木を除き、児玉が最適だろう。児玉が守備も良いはず。ゆえに児玉が控えになる試合が多いと思う。

 児玉がリーグ戦に出てもロングボールだけで、他は駄目ということならば、次は小次郎だろう。小次郎は今年になって守備がかなりよくなった。小次郎は高さがあるので、現代のGKに必要なのものを全て高いレベルで持てる可能性がある。

 このように可能性があるGKがいるので、菅野にこだわらず、リーグ戦に先ずは起用して可能性を探ってみてはどうかともう。



   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


危機管理意識の乏しいトップでは選手ばかりが苦労する見本のような試合だった。

2024年07月21日

 この試合は前半序盤は前から行くのだろうとは思ったが、前半かなり暫く割り切ってマンツーマンでのプレスをやっていたのには驚いた。

 浦和は基本的に後ろからしっかり繋ぎ、攻撃も人数をかけてきて、かなりパスを重ねてからシュートをしてくるチーム。ゆえに勝利の可能性が高いと思っていた。

 だから勝利という結果には驚かなかったが、この高温多湿のピッチでそれをずっとやらせた方が驚いた。

  それでもこれをやったことで相手に何度も裏を取られて危ないシーンを連発したが、確かに、前半のように相手の弱点を攻め立てたことが、2得点を得たとも言えるだろう。

 武蔵の運のよいゴールもあった。
  そして後半も早々に2点取って4対0となったところまでは良かった。

 しかし、そこから3失点したことには本当に残念だった。

  現在は会社でもどこでも危機管理能力の高いトップが求められる。危機管理意識に乏しい会社は何か問題があった際には、対応を謝り、すぐ潰れる。

 このチームはこの試合、かなり無理をして4点取った。ゆえになおさらそれに対するケアをしなければいけない試合でもあった。

  しかし、いつものように交代は遅いし、マンツーマンをずっと続け、ただでさえ疲労している選手達をさらに疲労させ、失点する確率を上げさせ続けた。
 
 大八は「本当に疲れた。気温も湿度もありましたし」と言っている。さらにマンツーマンを長時間続けたことで選手たちの疲労が増したと思う。

 選手達はその高温多湿な中でよくやってくれたと思う。

  そのなかでトップはいかに被害を拡大しないかを考えなければいけないはずだ。
 大八は「相手は次々とシステム変更をしてフレッシュな選手を投入してきた。」とも言っていて、かなり相手の戦術の変更がかなりきつかったとも言っていた。

 要するにこれに対してマンツーマンがなかなか疲労と環境のために機能することができず、マークを外され、相手に走られてしまったということだろう。

  ミシャはこれに対していつものように昨年から5人も主力が抜かれたとか、5人交代はビッククラブに有利だとか、さも「相手の控えがレベルが高いから3失点もした」とも言える言い訳を言っていたが、そんな言い訳をする前に、選手たちがそのような危険性におかれる前、もっと有効な対策をするべきだったろう。

 それをせずに毎回同じ言い訳を言いつづける。この人の神経が本当にわからない。

 これで同点になってしまったり、更には逆転されたら毎度お馴染みの「毎年、主力が居なくなり、昨年は5人も主力を抜かれてしまった。選手はみんな頑張った。負けた責任は私にある」と言ういわば「ミシャ構文」を言いつづけるだけで、なんにもやらないし、責任もとらない。まあこういう監督だ。

  昨日は勝っただけという試合だったろう。ただ、それでも勝利したことで奇跡を得られるチャンスがまだ残ったし、なんとか良い形でサマーブレイクを迎えることができた。これは良かった。


    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


一体何点取ったら良いのかこのチームは。勝ったのは良いが怒りが湧いた試合

2024年07月20日

 4対0の楽勝ムードも4対3で辛勝というミシャサッカーの象徴とも言える
試合だった。
 前半の序盤は一進一退。ただ、両チームの丁寧なビルドアップと言えば聞こえが良いが、あまりも手数をかける攻撃にスローモーな感覚を非常に覚える。
 ただ、相手が機動性があるワントップなのでたびたびそこにボールをいれられ裏をとられも大八がカバーしたり、菅野がナイスセーブだったり。
 こちらもパスを繋げて相手ゴールに迫るもシュートを打てず。
 ロングボールの精度は菅野を中心にいつものように悪い。
 相手のハイキックで髙尾が負傷もテープでまいて大丈夫
 青木が下がって駒井の位置に。駒井が上がる、
 そして先制点はコーナーから。青木のコーナーから大八のドンピシャヘッドが炸裂。1-0。
 そして追加点は思わぬ所から
   髙尾のロングキックがDFの裏にいた武蔵にフリーで渡り、敵味方ともオフサイドディレイだろうと思い込み、相手は武蔵を追わず。武蔵がそのままフリーで行って、左足でシュートは左のポストにあたってゴール。なぜか副審は手を上げず。これはゴールかと期待。VARチェックでゴールが認められる。2ー0相手のDFの足が出ていて、セーフ。
 そのまま前半終了
 そのすぐ後、会場に雷雲が襲来。45分の中断     コンサは円陣を組む
 20時45分から再開

 後半の出だしも良かった。そして雄也が髙尾にパス髙尾が中央でフリーの駒井にパス。駒井のシュートが決まる。3-0 

  これで増々有利と思った。
  そしてダメ押しだと思ったのが武蔵の2点目、チーム全体で4得点目

 青木と馬場ちゃんがワンタッチのパスをして通らなかったが武蔵の前にボールがこぼれ、武蔵のシュートがゴール。4ー0

 これで完全にこの試合はもらったと思ったが
 その後相手は4人代え。そのフレッシュな選手たちに動かれ、相手の攻勢場面が増えていく。相手のヘッドがバーにあたる。ようやくこちらも交代。雄也に代えて近藤。だけ?
 前半から高温多湿の中でマンツーマンで疲労していた選手たちの足がとまる。しかし、交代が毎回遅いミシャ。

 その後相手コーナーから失点。菅野が届かなかった。4-1。これで流れが完全に変わる。
 ようやくミシャは3選手を投入。

  しかしながら、相手の流れを止められない。
そして速めにマンツーマンからゾーンに切り変えないから、マンツーをふりきられ相手のスペースに抜ける動きをされて防戦一方
 そして、相手の左サイドからのクロスにニアをぶち抜かれ失点。

 さらには大八が相手をペナでけってしまい。VARでPKに判定変更

 それを当然のごとく決められる。4-3

 4点差を逆転される恥ずかしいチームにまたなってしまうかと思ったが、その後はなんとか守る。ロスタイムが9分という異常な長さだったが選手たちがなんとか、守って久しぶりに勝利した。

  まったくこのチームは4点差になっても危ない。

 ミシャはインタビューで70分はわれわれのゲームだったが。残りは相手のゲーム。サッカーではあることと言っていたが、それはあなたが監督だからだろう。

 ただ、良かったのは前半で髙尾が怪我をした時にミシャが青木を読んで、駒井に代えて青木を中盤に下がらせたことだろう。これで中盤のパスの流れが非常に良くなった。

 ここから前半2点をとれたとも言える。しかし、この人は自分でその流れを止めてしまう。

  普通の監督なら、4点とって流れが悪くなったら、直ぐ複数人交代し、マンーマンから、ゾーンに変えるだろう、と言うか、最初からマンツーマンをやらないか。

  得点が獲れたのはマンツーで相手のパスをカットしていったためともいえるが、その選手たちの努力を無駄にしそうなことをする監督だから本当に許せない。

  確かにマンツーで疲れた選手を複数代えても流れは変わらなかったが、もう少し前に変えていたら、マンツーからゾーンだいぶ前に変えていれば失点は1点位防げていたかもしれない、そう思うと本当に怒りしかわかない。
 
 今日は下位チームが勝って、降格圏チームが入れ替わった。まあ、いまさらここまで借金あるから仕方がないともいえるが、4対1と4対3とは2点違う。
  もう得失点差など意味がないという人もいるだろう。

 しかしながら、こういう所にも気を配って失点を抑えにいかないと奇跡は起きてこない。

   4点取って嬉しいが、3失点は全然嬉しくない。
 
  最悪の結果は、免れたが、今更言っても仕方ないが、ミシャが指揮を続ける限り得点をいくらとっても安全圏などないだろう。

 しかし、武蔵がなんとか無得点の呪縛を免れたことと、サンチェスが足元もうまく、これから期待できそうな選手だということ。

 今日のこの対戦は無用にパスをまわすチームの対戦だと思っていたが、そのとおりになり、前半などこの両チームはいまだにこんなサッカーをまだやっているなとさえ思わせたが。

  さすがに浦和はそれでも縦に速い攻撃も混ぜてきて危ないシーンが多かった。そこで失点しなかたのも勝利の一因だろう。

 この試合に勝てたのも武蔵が点を獲れたのも相手が浦和だったからということ言えるし、まったく霧が晴れたと思わない方が良いだろう。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


浦和戦展望(相手の長短のパスに惑わされず。こちらのペースで素早く攻撃しよう。)

2024年07月19日

明日のアウェイ浦和戦

 前節のホーム神戸戦は先制したが追加点がとれず、内容は良かったが、結局引き分け。勝ち点1に終わった。どこが相手でももう勝ち点3をとっていくしかない。
 ここにきてけが人も復帰。ミシャが待望する近藤や宮澤も
 そして新加入選手の白井やサンチェスが浦和戦には出場できる。
 紅白戦も11対11でできたらしい。
 ようやくメンバーも揃ってきた。
 そして昨日書いたがこの試合こそ勝たなければいけない試合だ。
 一方の浦和は現在9位。ザ中位だ。戦力的にはかなり高いがはっきり言ってコスパが悪い。

 それもこのところのけが人の多さの原因もある。ここ最近の試合は結果的には勝ち点をとっている。
 ただ、試合内容的にはそんなに強い印象はうけない。とにかく勝たなければいけない一戦だ。


コンサドーレ予想布陣
                 大森         

                      青木              雄也  
                                                       菅                                                    近藤
  
             駒井                  レオ


        桐耶       大八       髙尾   

                           菅野

  控え 小次郎、馬場ちゃん、宮澤、原、白井、武蔵、サンチェス
 
 相手はかなり前からくるはず。そこをうまくぬってパスをしながら速めに縦方向に攻撃していかなければいけない。

 そしてロングボールを思い切って使って大森が受ければ良いし、そのこぼれ球を拾って青木や雄也が相手ペナに入っていきたい。

 相手は後ろからしっかりビルドアップしてくるので、明日は高温多湿が予想されるが、アウェイの夏場なので基本的にはゾーンで守って、時折、前からプレスをかけてボールを奪ってショートカウンターに行きたい。

 攻撃ではできるだけ早くポケットに入って、人数をかけてシュートまでもっていきたい、
  相手は4バックなのでサイドチェンジやレオを使った縦パス中心の攻撃をしたい。
 
 具体的には相手のペナ内に素早く侵入し、手数をかけない攻撃やサイドからサイドへの揺さぶりをかけたい。また、相手は好守の切り替えが早く、守備戻る時間が速いのでこちらも、素早く攻撃してシュート迄もっていきたい。

 また相手GKの西川からロングボールが時々けられので、GKの動きには集中したい。


 浦和のシステムは4-2-1-2ー1。
 後ろからしっかり繋いで相手のプレスを剥がしてサイドにボールを預けてサイドから攻撃する。またラストサードのパスの精度を高めてシュートまで持って行く。	
 浦和のコーナーの守りはゾーン。ゆえにうまくそこに入っていき、直接決まらなくて野こぼれ球を狙っていきたい。

                       浦和予想メンバー

                           10チアゴ・サンタナ

                           13渡邊

        24松尾                             21大久保


          25安居             3伊藤

                               
   4石原    5ホイブラーテン       20佐藤      14関根

                            1西川
                               

控え GK16牲川、DF23井上、MF47武田、8小泉、24松尾、29、堀内、19本間、FW41二田

  浦和はSB陣に結構欠場選手が多い。酒井は怪我、大畑は五輪代表と出場できるのは専門職では石原と宇賀神位だろうか。ゆえにそのやりくりはかなり難しいだろう。

  そこを突いて行きたいが、明日の先発が予想される石原や関根は経験値も高く、さほど問題はないだろう。前節怪我をしたグスタフソンが出られないと2ボランチになると思う。
 
 パスのででどころのグスタフソンがいないとこちらには有利だが、そもそも浦和は層が厚いチームなのでさほど崩れないとは思う。

  ただ、いつものメンバーがいないことで、得意のパスまわしに乱れがでる可能性がある。そこにつけ込んで行きたい。浦和はしっかりパスをつなげて前線に人数をかけてから攻撃するチームなので、そこをカットしてショートカウンターをしかけたい。

 浦和の攻撃は結構手数をかけるので、こちらとしてはかえってやりやすいかもしれない。ただ、そうかと見せかけて、西川が前線の4人に正確なロングキックをけってきてメリハリをつけるので、西川のキックする前の動きをよく見ておきたい。
 浦和はセットプレーからの得点が多い。特にコーナーのデザインされたプレ-には要注意だ。
 とにかくこの試合は勝ちたい。アウェイで気象状況も厳しいがなんとか全員の力で勝ち点3をもぎ取って帰ってきてほしい。

攻撃の注目ポイント
 相手が揃う前の素早くポケットに入る動きが何度も出せるか。

守備の注目ポイント
 ビルドアップでくるかロングボールでくるか西川の動きに注目したい。

特に期待したい選手 
大森、得意のポスト、そして得点を決めてほしい。

特に気を付けなければいけない選手
チアゴ・サンタナ
彼をフリーにさせないこと

スコアの予想
  2-1


       
                 コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター''''
 
  


水戸へのレンタル移籍の大嘉、U-19代表 トレキャン入りの原、2人とも頑張れ!

2024年07月19日

大嘉の今度は水戸へのレンタル移籍が決まった。
      ↓
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10523/


今年藤枝レンタル移籍したが、最初はベンチ入りはしていたものの活躍できず、最近はベンチにも入っていなかった。ただ水戸は若手のレンタル選手を育てることに定評があるチームなので、ここが最後と思って頑張ってほしい。


そして原のU-19日本代表 7月国内トレーニングキャンプ メンバー入りが決まった。
 ↓
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10523/

J1でも得点という結果をだしているので当然だと思う。世代別の中心メンバーになれるよう頑張れ。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


次の浦和戦は双方のチーム事情を考えても勝たなければけない試合だ。

2024年07月18日

 土曜日の浦和戦はアウェイで相手はもちろん強敵だが、この試合は残留という奇跡を起こすためにはとにかく勝たなければいけない試合だ。

 現在の浦和の直近の5試合は2勝2分け1敗と決して悪くはない成績だが、怪我人が多く、おまけに五輪代表で左SBの大畑が抜けて特にSBの不足が目立つ。

 前節もアンカーのグスタフソンが怪我と、全体的に層が薄くなっている。ただ、今年はこれまで夏の補強として、元新潟の本間や元鳥栖の二田を獲得、全体的に見れば決して層は薄くない。ただ、チームに慣れるにはまだ時間がかかるだろう。

 ゆえにこの試合は残留を目指し、奇跡を起こすためには勝ち点3が必要だし、とれるチャンスだろうし、獲らなければいけな。

 そして浦和は基本的にはしっかり繋いで、前線に人数をかけてくるチームだ。ゆえに簡単にはクロスを入れず、後ろから人が出てきて、パスコースを多くしてからパスを選択しシュートを打ってくる。

 ただ、十分に気を付けなければいけないのはGK西川からのリングボール。好守の切り替えが遅いと一気に1対1を作られてしまう。ゆえに絶えず西川の動きを見ておく必要がある。

  我がチームはけが人ぞ続々復帰してきた。しかし、怪我明けの選手で長期間離脱していた選手をすぐさま先発には起用できないだろう。ただ、昨日はいつもはコーチやユースの選手を入れなければいけなかったが、11対11でもあまる選手の人数がいたらしい。これは久しぶりのことだろう。

  雄也も先発でいけるだろうし、駒井も累積警告から戻ってきた。また、白井は7月7日の試合まで出ていたので、登録が間に合ったらしいのでサブに入るかもしれない。原と一緒にピッチに入れば後半のピッチは間延びしていると思うので、その威力は倍増するだろう。

  1つの注目ポイントは武蔵を先発に置くかサブに置くかだろう。個人的には一度武蔵をサブに下げて、大森ワントップでシャドーに青木と雄也を見たい。実際ミシャがどう考えるかだが。とにかく相手は現時点ではさほど強いとは言えない。
  ここで勝たないといつ勝つのかという試合になるだろうし、勝たなければいけない試合だ。

 
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


近藤が完全合流したが、くれぐれも無理をしない、させないでほしい。

2024年07月17日

 選手が続々と復帰している。昨日の道スポでは近藤と児玉が完全合流したいう記事があった。
 https://www.doshinsports.com/article_detail/id=16541          

 「先月23日のホーム横浜M戦後から負傷離脱していたMF近藤友喜(23)は全体練習に合流。」
  「今月5日の練習中に負傷して別メニュー調整だったGK児玉潤(26)も全体練習に合流した。」
 
近藤「もう痛みも無いので、浦和戦に向けてやれればいいかなと思います」

今 季14度目の先発出場となった横浜M戦の試合途中、近藤は左足ふくらはぎに違和感を覚えたという。「止める判断も必要だったかなと思うけど、本当に調子が良かったのでやりたいなと思って、実際にやれてしまったので。この試合に勝ちたかったので、選択に後悔はないです」。
  「気にはなっていたけど、全然動けていたので大丈夫かなと思っていたんですけど、検査したときにちょっと(肉離れが)写っていた」と、試合後の検査で左ふくらはぎに軽度の肉離れが判明

   近藤が戻って来たのは心強よい。近藤の場合はスピードがあって突破力もある。よく調子が良い選手が怪我をするという話があるが、近藤の場合はまさにそうだったのだろう。
 ゆえに無理はしないでほしい。近藤はだんだんと調子が上がってきた。右WBはカンちゃんや宏武もいるが、カンちゃんはまだどんなプレーをするかわからないし、宏武は調子を段々と上がってきているが、スピードや突破力が魅力の近藤のようなスぺシャルな選手が好きなミシャにとってはやはり近藤を使いたいだろう。

 それでもそんな選手ゆえに大事に使ってほしい。また、今は真夏なのでより身体に負担がかかる場合が多いような気がする。

 今後も同じような戦術ではま前半戦と同じようにけが人がまた多く出ると思う。そのためには人数を増やさなければいけない。

 今回の夏の補強に6人も入れるということは確かに理にかなっていると思う。ただ、全員がそのままであれば良いが、もしかしたら移籍する選手もいるかもしてない。

 近藤が浦和戦にでたいと言うのもわかるが、昨日、完全合流したが、20日くらい試合間隔が空いているので、先発させるのはもう少し待った方がよいと思う。


 
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


これだけの人数を補強して、先発メンバーが多く変わればサッカーの質が変わるだろう

2024年07月16日

 今日、J33琉球FW白井陽人の獲得も決まり、キム・ミンギュが加入した。

 すでに大崎とカンちゃんとサンチェスを加入させたので、5人の新戦力が加入したことになる。

 日刊スポーツによるとさらにもう1人の外国人FWが加入することになる。そうなると一気に選手が6人も増えることになる。
 
 ミシャが使うかどうかはわからないが、さすがに三上さんと強化部が見つけてきた選手なので、当然、何人か先発で使うようになるだろう。

 そこで仮に4、5人が先発に入ると選手の約半分が入れ替わることになり、コンサのサッカーの質が変わることになるだろう。

 もっともミシャ式である、基本的なマンツーマンで5トップ、サイド攻撃偏重は変わらないだろう。

 しかし、よりその精度が高くなる可能性は高いし、攻撃陣を今回たくさん補強したので、かなり攻撃的になるだろう。また、レオが入ってきたので縦パスが増えて、それをサンチェスやもう1人のFWがうまく受けて攻撃が多彩になる可能性が高くなることに期待したい。

 また、昨年の小柏がいたときのように白井の獲得により縦に速い攻撃、DFの裏に受ける攻撃ができるようになるかもしれない。

 これだけの選手を夏に補強したというのはかつてないことだろう。
 ただ、いくら能力がある選手でもミシャ式に合うとは言い切れない。

  また、今度はリーグ戦ではなかなか出られなくなる選手も出てくるだろう。
  そういう選手達は移籍のオファーがあれば出て行くのではないかと思う。
 
 ゆえに入るばかりではなく出ていく選手も出る可能性もあることを考えて置かなければいけないと思う。




  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

20:58

補強 コメント(3)

パク選手と白井選手の加入発表。他の選手も負けずにがんばれ‼️

2024年07月16日

ようこそ。パク選手と白井選手。共に活躍してくれて、残留への力になってくれると信じているよ。この加入で現有の選手たちも負けないで、切磋琢磨してチームの力が伸びることを願いたい。

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10512/

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10517/


勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

13:12

補強 コメント(0)

左CB・ワイドとして元韓国代表のパクが加入する。また、さらなる外国人FWも

2024年07月16日

今やコンサ的には最も信頼できる?スポーツ報知が
J1札幌が今夏5人目の補強 韓国人DFパク・ミンギュを獲得との記事を出した。元韓国代表だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/299aae4d5b744e0d888152ee882b262f5eb2ea9b

「パクは同国で年代別の代表歴がある177センチの左利きDF。対人の強さと豊富な運動力を持ち味とする。札幌は3バックの左か、左ウィングバックでの起用を構想に入れている。」


また、日刊スポーツも同様の報道
【札幌】元韓国代表DFパク・ミンギュ獲得へ 左利きのサイドバック 兵役終え来日予定
        ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bea3f1ca8355cec4bce0a8a7c786cd9cec4d5b9

A代表には22年3月、W杯カタール大会アジア最終予選で初選出され、同年の国際親善試合や東アジアE-1選手権でもメンバー入りしている。

 現在J1最下位の札幌は残留に向けて、今夏6選手の補強を予定しており、すでに3選手がチームに合流。J3のFC琉球FW白井陽斗(24)とパクで5選手となり、残るは外国籍FWの獲得に動いている。

パクの動画
かなり攻撃的な選手のようだ。

https://youtu.be/y0bUnyim_o8

 さらには外国人FWが来るということはサンチェスと2トップも考えられると言いうことだろうか。
 穿った見方をすれば6人もの補強をすれば出ていく選手もいるのではないかとも思う。この補強でチームが果たして勝ち点をかなり稼ぐことができるのか注目したしたい。

  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

02:10

補強 コメント(0)

宏武の最近の好調ぶり。推測するに自分自身を知って努力したのだろう。

2024年07月15日

 最近、宏武が覚醒してきた。

 昨年まではあまり目立つ存在ではなかっあが、今年のけが江波で機会を与えられ、何度かリーグ戦でも先発した。最初の頃はあまりチームの主力組の連係に慣れずに、力を発揮できなかったが、天皇杯の初戦で、児玉からのロングボールに反応して素早いクロスを入れてゴニちゃんのゴールをアシストするとその後も得点機会を誘発する活躍ぶりだった。

 また、その後のルヴァンカップや天皇杯でも活躍、土曜日の神戸戦でも途中出場で菅への速いクロスを入れて決定機を演出してPKを演出した。

 以前にも書いたが宏武は勝手に推測するに自分自身の特徴、自分ができないことを十分に認識したのだろうと思う。

 それは現在の選手で言えば、原ほど足は速くないし、近藤ほど突破力はない。彼らほど1対1に強くない。それならどうすべきかをずっと考えているんだと思う。

 宏武はそれで緩急をつけて相手を抜こうとしたり、速めのクロスを入れる工夫して自分の特徴を出し初めている。

  宏武は身体能力もあるのだろうが、なかなか相手を1対1で抜くのには現時点ではやはり難しいと思う。

 それでも練習後、西野と大八を相手に1対1に挑戦している姿も見ている。遊び半分のようにも見えたがそれでも一層懸命やっていた。結果は全然抜けなかったが。
 
 そのこともあったかもしれないが、自分を知り自分のスタイルでチームにどうやったら貢献できるかを考えているに違いない。サイドはカンちゃんが加入して、増々、宏武の出番が少なくなるかもしれない。ただ、宏武の最近の活躍ぶりではミシャもある程度、起用するだろう。とにかく自分の特徴を最大限に活かして頑張ってほしい。


    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


レオが言っていた「縦パス」の重要性をもっとチーム全体で共有してほしい。

2024年07月14日

 昨日の神戸戦はかなり悔しい試合だった。

  勝ち点1でも前進だとは思うが、今の置かれた立場からすればやはり勝ち点3を獲らなければいけなかった。

  ただ、昨日の前半序盤で危ないシーンがあったが、なんとか無失点だったのはよかった。これはレオの力が大きかった。彼はボランチだったが、ゴール前の門番ような感じで
失点を防いでくれた。

 攻撃は青木のFKが決まったが、青木はプロ初のFKだったそうで、うまく壁が割れてくれた運もあった。しかし、2点目がとれなかった。失点シーンは言いたいことは多くあるが、このチームは1点は必ず取られるチームなのでとりあえず置いておくとして、やはり得点がとれなかったのが大きかった。

 もちろんそのチャンスはあった。一番大きかったのはやはり武蔵のPK失敗。

  今シーズンは雄也もPKを失敗してるがそのような感じだった。

 PKは運とかたずける人もいるが、やはり確率論から言えば、だふったのかもしれないが一番悪い所に蹴ってしまった。
 
もちろん、やはり流れの中での得点がほしい。

 そのためにはやはり縦への速い攻撃が必要だ。ゆえにロングボールを蹴ることや縦パスが重要になる。レオの言葉でも昨日の試合でも横パス、バックパスが多すぎると言っていた。最近加入したレオも1試合目からそのことを指摘していた。

 ただ、コンサの場合には中盤がスカスカなので能力のある選手がいないとなかなか縦パスが入らないので、もっと中盤に人数をかけなければいけないが。

 ここで気になったのが第3回オンラインミーティングで三上さんが盛んにコンサの今後の戦術を「横幅を使って」というワードを何度も出していたこと。そして「相手のポケットをとる攻撃」と言う言葉も2度ほど使っていた。しかし、「縦の速い攻撃」という言葉を1回も出していなかったことだ。

 コンサの主な戦術は横幅を目一杯使っての攻撃だが、それ自体は良いがそこから急ブレーキがかかったように攻撃が遅滞化してしまうことが多い。多分にシュートを直ぐ打たなかったり、横パス、バックパスばかりになってしまう。

  サイドチェンジや横幅を使う攻撃はもちろん有効だが、そればかりでは相手に警戒されてサイドを締められたら、決定機はなかなか生まれない。

 縦パスやロングボールを使うことで、横幅を使う攻撃がより生きてくる。
  もちろん三上さんが縦への攻撃を軽視しているとは思えない。
 昨日の深夜、獲得報道がなされたJ3白井にもその辺を期待してるのだろう。
   ゆえにレオや克幸からのサイドチェンジで相手のディフェンスを寄せてそこから斜めのパスやアーリークロス。
 また時にはレオや克幸の縦パスや斜めのパスで大森あたりに収めさせそこからシャドーやボランチがスペースに入っていき、シュートを打ってほしい。




  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

15:07

戦術 コメント(5)

琉球のFW白井の獲得を日刊とスポニチが報道、そして白井の動画も

2024年07月14日

今、J3でもっとも注目されているFWの白井を獲得するという記事が流れた。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc38aba25d4c08f7600c804ff6515d31221432

 北海道コンサドーレ札幌がJ3のFC琉球FW白井陽斗(24)を獲得することが13日、分かった。
 今季リーグ戦18試合に出場し、リーグ得点ランキング2位タイの10得点をマークしている。スピードが持ち味のアタッカーだ。ガンバ大阪の下部組織出身で18年にトップチームに昇格し、22年にJ2ファジアーノ岡山に完全移籍。昨季から琉球に所属し、23年J3最優秀ゴール賞を獲得している。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/07/14/kiji/20240714s00002000065000c.html

 G大阪ユース出身の白井は現在10得点でJ3得点ランク2位。スピードと技術に優れ裏への動き出しにも定評があり、足でも頭でも得点を決められるセンスあふれるストライカーだ。4月24日のルヴァン杯G大阪戦では決勝弾を奪うなどJ1相手にも通用する力があることを示した。

昨年6月の月間ベストゴール賞を受賞した白井のゴール
https://www.youtube.com/watch?v=blw0snrwDj0

今年の2024年4月14日 J3第10節 FC琉球 vs AC長野戦での白井のゴール
1分30秒位来
https://www.youtube.com/watch?v=z1mIBv79PZg
今年のルヴァンカップの古巣G大阪との試合で得点をとった白井
https://www.youtube.com/shorts/jP6Y7L8pjBk
今年の2024年3月2日(土) J3第2節 FC琉球 vs 松本山雅FC戦での白井のゴール 
https://www.youtube.com/watch?v=Pbq5srqMer8


 これが三上さんが言っていたショート、ロングカウンターできるFWか
 かなりスポードのある選手だ。また思い切りのよいシュートを打つ。
一昨年はJ2岡山でプレーしていたがわずか1ゴールに終わっていた。
 昨年は琉球に移籍、ルウ国空く年は 今年琉球でブレイクした選手。ただ、J3の選手なのでJ1ではどうかとの
疑念もあるが、来てみてプレーして見てみないとわからない。コンサに合う選手かもしれない。それに期待したいと思う。

  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

02:01

補強 コメント(2)

選手が頑張って勝ち点1をとったが、3が必要だった。まだまだ甘いところが多い。

2024年07月13日

1対1の同点
 勝てた試合だっただけに本当に惜しかった

 前半、序盤は相手に押されるシーンが多かったが、大崎の足でクリアするシーンが2度ほど大崎がうまくバランスをとって好守に躍動していた。

 馬場ちゃんがミドルでこぼれ球も誰も詰めず。こういうところがダメ

 大森のポストプレーから大崎のサイドチェンジで、菅のシュートはGKにとられる。しかし、これは良い形だった。こういうシーンを何度もやりたい。

 菅野がパスミスも相手もミスしてくれて助かる。

 大八の縦パスから桐耶のスルーパスに武蔵が相手DFと並走するも倒れてしまう。
 結構寄せが早く、セカンドボールを拾っている。
 サイドからクロスをいれられ、ヘッドを打たれるも菅野がナイスセーブ

 馬場ちゃんがDFの裏へループパスをするも精度が悪い。ここはシュートを打った方が良い。

  武蔵がドリブルして倒されFKのチャンス

 ここでボールの前に立ったのは菅と青木ン。青木に打ってほしいと願ったら青木が打ってくれてゴール。1-0 

 6試合ぶりのゴールだ。相手の壁がちょうど割れてくれて今日は運もよいかもしれない。

 前半は1点リードで終了

 後半は相手はメンバーを代えてきて攻勢をかけてくる。

 当然わかっていたことだが右サイドから簡単にクロスを許してしまう。ここがダメ。

 またするすると入ってきた大迫を誰も見ておらず大八がジャンプするも合わずヘッドを許し失点。大八が大迫の位置を見てマークに行けなかったか。

 武蔵が上手く奪って武蔵がターン。しかし打たず。かわそうとしてもかわせず。
 右サイドから大森が相手をうまく倒してから持ち込みシュートもGKに。身体が強い。

 相手はクロスをいれてそのこぼれ球を狙ってきているようだ。

 相手の攻撃からうまく青木が縦パスを入れて。雄也へボールが渡ってカウンターもシュートはDFにあたる。惜しい。

 このシーンだが上がってきたのは武蔵1人。誰か上がってくると思ったら相手の選手が3,4人戻ってコンサの選手は画面上で上がってきたのはその後、こういうところがはっきり言ってダメ

  大森が足をつり、雄也、大森に代えて長谷川、宏武

 相手の左サイドからの攻撃がかなり前から来ている。
 なかなか前に出られない。

 馬場ちゃんの斜めのパスに菅がフリーになりシュートもトラップが長くでシュートも相手GKに防がれる。こう言う時はその前にシュート打ってよかったのではないか?
 
 そしてこの試合のキーポイントの場面が。宏武オ右からのパスに菅が受けて持ち込むも相手に倒されPKのチャンス
 
  蹴るのは当然武蔵。しかし、向かって左に蹴って、それも低いキック。
 最悪のコースと高さで相手GKにストップされる。

 このシ-ンは真ん中か右に蹴ってほしかった。もし左にけるならゴール上の左隅に蹴ってほしいと思っていたが、ここまでリーグ戦でゴールがないことで気持ちの余裕がなかったのか

 これでかなり勝てる確率はかない減った。

 その後惜しかったのは克幸からのクロスに青木のヘッドはかすった場面

  また宏武のクロスから長谷川がフリーで打つも相手のDFが立ちはだかるところにわざわざ蹴ってしまった。
 
  試合終了1対1。勝ち点1はとったが、本当に勝ちたかったし、勝てた試合だった。

 やはり複数得点をとらないと勝てない。

 この試合はもっとやれた。選手が確かに頑張っていてよくやってくれたが、最後の詰めがやはり甘い。

 シュートのこぼれ球を狙う意識だったり、相変わらずの前線の人数の少なさ。またラストパスの精度の悪さ。シュートに行かない思い切りのなさ。シュートの精度の悪さ。カウンターでの上がりの遅さ。

 この試合はやはり勝たなければいけない試合だった。この状態では内容はよくても勝ち点3をおらないと話にならない。
 そういう意味では攻撃陣にもっと奮起してもらいたい。


 頑張ってくれた選手には非常に申し訳ないがことこのような状況に来てはその位、もっと頑張ってやってほしい。



  
 勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


ようこそサンチェス選手。得点不足を補ってくれ!

2024年07月13日

ようやく、スポ新既報のサンチェスの補強が正式リリースされた。

三上GMの言っていた大型FW

サイドからのクロスに反応できるストライカー
このチームを救ってくれ!


https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10481/



 勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

12:27

補強 コメント(0)

神戸戦展望(ゾーンで大迫、武藤をうまく抑えて、攻撃は縦横の素早い攻撃を!)

2024年07月12日

明日のホーム神戸戦

 ここまで8連敗。5試合連続無得点という泥沼状態。ただ、水曜日の天皇杯はJ2山形サブに対して6対3と久々に大量得点がとった。この勢いを神戸戦も上手く発揮できるか。 けが人も続々と復帰、昨日は長谷川と宮澤が全体練習に合流した。

 ただ、実際にベンチ入りをするのは誰だろうか。まず間違いないのは雄也だろう。雄也を本来はサブに入れて後半、雄也を投入して勝利をもぎ取りたいが、ミシャなら先発に起用するのではないか。

 一方の連覇を目指す神戸は現在、4位。首位町田に勝ち点で6点差なのでこの試合は絶対に勝つつもりでくるはず。最近は怪我人もぼちぼち出てきている。ただ、選手の層があついのであまりデメリットにはなっていない。
 そして、個の力が強く、フィジカルの強い選手が多く、時に前線の大迫と武藤の個の力は抜きんでているので、この2人をどう抑えるかが大きなポイントだ。 

コンサドーレ予想布陣
                 武蔵         

                      青木              長谷川  
                                                       
   菅                                          雄也             

            克幸                  レオ


        桐耶       大八       髙尾   


                           菅野

  控え 小次郎、家泉、岡田、原、馬場ちゃん、近藤、出間
 
 相手は当然、こちらのDFの裏を狙うロングボール中心にくるはず。ターゲットは大迫と武藤の2人。

 2人ともフィジカルが非常に強く、1対1で競り合えば負ける可能性の方が高い。

 ゆえにホームだが、基本的にはマンツーマンではなく、ゾーンで守った方が良いと思う。マンツーマンだと1対1で振りきられれば、すぐさま危険な状況になる。

 おまけに外国人には強い大八も大迫にはからっきし弱い。ここをフォローするためには、ゾ―ンで互いに近い距離をとって2人にボールが前向きに渡った際には2人で寄せにいくとかしないと抑えられないと思う。

 また相手は序盤はかなり前からプレスをかけにくる。これを引っかけられないようにうまく対処しなければいけない。あまりも激しくきたら、雄也や菅へあるいは前線に放り込んでセカンドボールを奪って行こう。

 攻撃では、とにかくこちらも速い攻撃を仕掛けたい。そのためにはレオと克幸がサイドチェンジを素早く行って、雄也や菅が鋭く入っていってできるだけ速いクロスを入れてこぼれ球をシュートを打ったりして、二次攻撃、三次攻撃を仕掛けて点をとって行きたい。

  さらには両サイドから両サイドにわたるパスで相手を翻弄したり、考えられるあらゆる手段をとってほしい。

  相手の両サイド、特に左サイドは強力だ。ゆえにこちらの守備の場合にはサイドはできるだけ数をかけて守ってほしい。

  相手のセットプレーからの得点は14点と非常に多い。一発で決められなくてもこぼれ球を狙ってきてここまで結果をだしている。うちのチームはセットプレーから10失点してるので相手のセットプレーは要注意だ。
 
 また、神戸はDFラインが高いのでここを徹底的に狙いたい。武蔵や青木、長谷川がDFの裏を狙っていえば、必ず得点は獲れるはずだ。
 
 神戸のコーナーの守備はゾーンとマンツーマンの併用。と言ってもマンツーマンの選手は1人だけ、主にソーンと考えて良いだろう。
 こちらもゾーンに入っていったり大外からヘッドで狙うとか徹底してほしい。

  神戸のシステムは4-1-2ー2-1
 GKからのロングボールを使って大迫と武藤に入れて、ボールが収まらなくてもセカンドボールを拾って個人のスキルを生かしてシュートまで持ってくる。
 攻守の切り替えが早く特に守備に戻るスピードは早い。

                       神戸予想メンバー

                       10大迫          

         23広瀬                              11武藤

                  22佐々木                 96山口

                            6扇原

 15本多         3トゥーレル            4山川      19初瀬
                     
                               1前川
   
控え GK50オビンナ、DF55岩波、25鍬先、81菊地、MF2飯野、7井手口、FW26パトリッキ
 
 大迫が中盤に下がって受けて叩いてサイドの初瀬や、本多が上がってきて、アーリークロスを入れてくるので、好守の切り替えを速くしなければいけない
  また万が一大迫や武藤と1対になったらう対1で負けないつもりでやってほしい。

  その際はどうしても難しいなら、危険な賭けにはなるが、近くに味方が居たらすぐさま応援に行くとかイエロー覚悟で止めなけれがいけない。

 SBはチャンスとなれば上がってきて攻撃に参加して人数をかけてくる。また、前にスペースがあれば、ショートパスにワンタッチをつなげて相手をかわしてシュートまで持ってくる。ここを防がなければいけない。また神戸のストロングポイントはカウンター。ここをいかに防ぐかがポイントだ。

 そして神戸はロングスローもある。右SBの初瀬が投げてくる。かなり距離を投げてくるのでそのから二次攻撃や三次攻撃を狙ってくるので中途半端なクリアではまた相手に渡ってしまうので大きなクリアをしてほしい。
 神戸との相性は非常に悪い。ここまで9試合中、1分け8敗。

   過去、内容は非常によくても勝てない試合がたくさんあった。
 ただ、それはすでに過去の話と割り切らなければいけない。ホームでモチベーションをあげて今度こそ勝利しよう。 

攻撃の注目ポイント
縦に速い攻撃が有利。縦パスやサイドチェンジで揺さぶってスぺースを空けさせ最後はシュートして得点しよう。

守備の注目ポイント
マンツーマンではなくゾーンで守り、また、大迫と武藤へのロングボールへの対処を徹底させよう。

特に期待したい選手 
青木

特に気を付けなければいけない選手
大迫

スコアの予想
  3-1



       
                 コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター''''
 
  


今日のオンラインミーティングで明かされたのは後、4選手の補強があるとのこと。

2024年07月11日

 今日、オンラインミーティングが開かれ、前回の当ブログにコメントをいただいた、たかさんが言われた通り、大崎、カン以外に4人の補強があると三上GMが明言したそうだ。
     ↓
https://sakanowa.jp/topics/86806

「すでに大崎、カンに来てもらっています。同じく今週末にはフォワードの選手、週明けの火曜日・水曜日には3バックもしくは左ワイド(ウイングバック)、さらには攻撃的な2選手等々がチームに合流する予定で、今調整しています。その週末には、最後の今回の補強になるであろうフォワードの選手がチームに合流する準備を進めさせてもらっています」

「この時期の補強では、間違いなくクラブ史上最大になると思っています。元々クラブ予算で考えれば、実は3名ほどの補強を念頭に考えていました。現パートナー企業である石屋製菓様をはじめ数社が集まっていただき、さらなる強化ができることになりました」

とのことらしい。

 スポンサー様には感謝しかないが、どうして開幕前にもっと危機感を感じて補強しなかったのか。

 何度も書いて申し訳ないが、もう過ぎさったことは仕方ないとは言え、本当にいつも遅すぎる。

 今回の補強メンバーは当然ミシャと話し合ってのことだろうと推測する。

 今週末に合流するのはおそらくポルトガル1部でプレーしていたサンチェスだろう。

 そして攻撃的な2選手はシャドータイプ、そしてスピードのあるカウンターの武器となる選手。とのことだろうか。

 この補強によって奇跡が起こせるかどうか。
 奇跡を起こすためには、とにかく速く合流してももらって、ミシャのサッカーをすぐさま頭に叩き込み、プレーできる選手でスペシャルな能力をもつ選手が来てくれることを願うしかないだろう。


  
  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

23:18

補強 コメント(4)

天皇杯全ゴールを見て再確信したこと。ラジオを聞いて早くやって欲しいこと。

2024年07月11日

 今日、朝のSTVどさんこワイド及びイチモニで昨日の天皇杯の全G6ゴールを全部見た。 

1点目は克幸のFK
 右45度のゴールに近いわけでもなく遠いわけでもない絶好の位置でFK。

 そして特徴的だったのは壁の前に立っていたコンサの選手がジャンプしたり沈んだりして壁を混乱させていたこと。
 実際に克幸のキックの際は、大森?岡田?がジャンプして沈み込み相手の壁も混乱し、あまりジャンプできず克幸のキックがそこを越えてゴール右隅に決まった。

 2点目は西野がボールを奪って宏武へパス。宏武が縦にどドリブル、そして大森へ素早い斜めのパス。大森がダイレクトでシュート、バウンドしながらゴール左隅に入った。

  3点目は岡田のゴラッソ。宏武からパスを中央で受けて相手のペナ外から豪快に蹴り込んだ。TVではわからないがサポーターの動画では左に区の字のように強烈に曲がって叩き込んだまざにロペカル級のミドルだった。

 4点目は原がドリブルして中の駒井にパス、出間へパスをしてワンツーから駒井がシュートでゴール。

  5点目は相手GKからのパスを克幸がカット。相手のGKが前に出てきたんのを見逃さず絶妙なループシュート。キーパーがジャンプしたがとどかず

  6点目は相手陣地でボールを奪った岡田がそのままドリブル。ペナに入ってグラウンダーのシュート。これがゴール右隅に見事に決まった。


 このゴール集を見ただけでの感想で申し訳ないが、克幸のFKを除き、全てが素早くボールを運んで相手の守備陣形を整えさないでのシュート。

 2点目は宏武が持ち出してDFに張り付かれていた大森に素早くパスを出して大森がこれも素早くダイレクトでシュートしたシーン

 3点目はこれも宏武から中央で岡田が受けて豪快なシュートを打ったシーン。

  4点目は原からのパスに駒井が素早く出間とワンツーからのシュート

  5点目は克幸がボールを奪って、少し持ち込んで躊躇なくループシュートを打ったシーン。これは克幸がボールを奪う前に1度、ボールを奪ってから1度GKの位置を確認していたのだろう。それもシュートを打つとしてもミドルというようにGKに見せかけ、ループを選択

  6点目はこれも岡田がパスカットしてドリブルで持ち込んでシュートを選択、思い切り打った。

 このことで十分認識されたのは素早い判断と素早く入れるパス、最後に素早いシュートの方が得点ができるということ。

 こういうことから、やはりわざわざ、パスを重ねてからのシュートよりもこの試合で若手やサブか示してくれた、素早くペナにボールを入れて、素早くシュートを打つ、ペナ外でもチャンスがあれば直ぐミドルを打って行く、ということが大事だということだと思う。

 これは主力の選手たちだけではなくミシャにも十分に認識してほしいし、このような戦術を基本とした練習をしてほしい。

 また、今日の三上GMのラジオでは


主に3点の内容があった。

1点目は昨年のクラファンで1億のなかから海外チームの招聘を考えていたが実現しなかった。3か月前にらマッチメイク会社から打診を受け、サマーブレイク期間をどう利用するかで、それに合っていたのがセビージャだった

2点目は
 昨年のクラファンの1億の中から海外チームの招致を考えてたが実現せず
3ヶ月前くらいからマッチメイク会社から打診を受けれるようになった
時期も大切に考えていてサマーブレイク期間どう過ごすか それに合ってたのがセビージャだった

3点目は
 金子のコルトレイクへ移籍について
選手の成長や、クラブへの対価益、クラブ同士でコミュニケーションを取れる利益を加kン上げてこのチームに決めた。

4点目は
 フランシス・カン加入について
シーズン前に獲得する候補だったが大きなの怪我をしてしまい、復帰後の様子を見て元どおりのプレーを見て獲得を決めた。

5点目は
 補強に関しては関してはまだまだある。1日でも早くサポーターに発表できるように対応している。

  まあ、補強についてまあまだあると言っているがなんでもっと早く契約して宮の沢に合流させることができないのか。

 もちろん、なかなか直ぐには発表し、合流させられらないのはある程度理解できるが、まわりから見ていれば判断が遅く、危機管理意識が低いとしか思えない。

 もうとにかく補強選手をいち早く宮の沢につれてきてくれ‼


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

16:24

戦術 コメント(6)

若手の大活躍で天皇杯山形に久々の「馬鹿試合」で打ち勝った。

2024年07月10日

以下、ユーチューブの「勝手にコンサドーレ」さんの配信に基づいた内容です。

後半開始、馬場ちゃんに代えて坂本。坂本野がボランチに入って、4バック。このような布陣に

            大森         出間
           
                                                                                         
   原                                宏武

               克幸         駒井                

              
         岡田     家泉      西野          坂本

                           小次郎

            控え 竹内、髙尾、桐耶、大八、坂本、川崎

    宏武がペナに入ってふんわりクロスで大森が合わすもGKキャッチ
宏武がキレキレなようだ。
  宏武が仕掛けてシュートもDFにクリアされる。コーナーに
そのコーナーからのこぼれ球を打つもGKに弾かれる。
    駒井が出間とワンツーそして駒井がゴールに押し込みゴール。4-2
    克幸のノールックでおしゃれなループでゴール。5-2
    左サイドからワンツーを決められ失点5-3
    コーナーのチャンス
しかし相手に防がれる。
  克幸、原に代えて、大八と桐耶
  西野が右ボランチか
桐 耶が左SB、岡田が左SH 
    後半、相手に決められ。失点。5-4と思ったがオフサイドでそのまま5 ー3。
  宏武に代えて髙尾、髙尾は右SB
坂本が右SH

 出間と駒井、大森とカウンター仕掛けてペナ内で大森がシザーズで仕掛けるもガチャガチャしちゃった。

 今の時間帯は押し込まれている。

  大八のスルーパスを駒井ペナで受けてシュート打つも枠の外

 岡田がボールを奪ってそのまま持ち込み、グラウンダーの豪快ミドルでシュートがゴール。6-3

  大森に代えて川崎 
    ロスタイムは4分

コーナーのチャンスしかし、得点ならず。
  

     試合終了。6対3で勝利

  久しぶりの大量得点で久しぶりの「馬鹿試合」になった。相手はサブで、主力もほとんど出していなかったが、さすがに力の差を見せたようだ。

 特に克幸や宏武、大森がよかったらしい。克幸が初の直接FKを決めた。これで勢いに乗ったか。駒井以外、若手のゴール。宏武のキテキレの突破や大森のボールキープ、克幸のテクニックが凄かったらしい。

 久々のコンサらしい試合ができたか。

 まあ、そのために失点は3も食らったが。
 雨が酷いピッチでかなり前掛りになって攻めたらしいので仕方ないか。


 克幸の1点目のFKの映像は見たが、右45度位からのシュートで左上に決まっていた。
   
 とにかくそのゴールの映像が見たい。これで勢いに乗れるか。

 セットプレーから3得点。データは嘘はつかない。やはり山形のセットプレーからの失点が多いことをうまく利用した。
 
 神戸戦は少なくとも克幸と大森、宏武は先発に出してほしい。


 岡田のロべカル級の回転のゴール(北海道コンサドーレの裏@情報局さんのユーチューブから)
  ↓     ↓
https://youtu.be/AANScqPWqF0


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


山形との天皇杯は前半終了して3対2で1点リード

2024年07月10日

 天皇杯山形戦メンバー  

                     大森         出間
           
                        克幸
                                                                 
原                                          宏武

                駒井       馬場ちゃん         

              
              岡田     家泉      西野

                           小次郎

  控え 竹内、髙尾、桐耶、大八、坂本、川崎

以下ユーチューブの「勝手にコンサドーレ」さんからの生配信を基にした内容です。

    西野のクロスからコーナーに
   宏武のコーナーから家泉のヘッドはコーナーに
    ゴールから約27mで大森が倒されFKのチャンス
    克幸のFKが入った1-0
相手の1対2での攻撃を西野が防いだ。
    駒井のシュートがDFに当たり、こぼれ球をシュートも枠の上
    コーナーのチャンス
克幸のコーナーにニアで合わせるも枠外。
結構押し込んでいるようだ。 
    宏武が仕掛けて克幸のミドルがバーにあたる。
  右サイドから入れられそこからクロスを入れられ失点1-1
   宏武の仕掛からクロスを中に入れて大森のボレーでゴール。その前に失点していたので2-1
    カウンターから原が抜け出し相手がファウルも原は大丈夫
原がファウルを受けて相手にイエロー
    大森のポストプレーがかなり良いらしい。
    大森がファウルを受けて痛むも大丈夫
    大森と出間のパス交換から出間が大森にパスも大森打てず。出間が打て 
 た。
 後ろからのつなぎから相手にボールを奪われ馬場ちゃんがかわされ失点2-2

 か克幸と出間のコンビネーションで出間のシュートはGKの防がれコーナー
  原がイエロー

 馬場ちゃんのスルーパスに出間が反応、相手のGKをかわしてゴールもオフサイド。惜しい。
    ロスタイム
  大森が相手をかわしてのシュートもコーナーに
   そのコーナーからのこぼれ球を岡田のミドルでゴール。3-2

 雨がかなり降っているらしい。かなり大森のポストプレーが良いらしい。そして克幸が持てばチャンスが出来ているらしい。

 岡田のミドルのキャノンは凄かったとのこと。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


金子の完全移籍と第3回オンラインミーティングについて思うこと。

2024年07月09日

まずは報道のとおり金子のベルギーKV コルトレイクへの移籍が決まった。
 本人にとってはまた欧州でできるのでよかっただろう。
べルギー1部では昨シーズンようやく残留を決めた弱小チームらしいが金子の力でチームを勝利に導いてほしい。

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10492/

https://news.yahoo.co.jp/articles/5227ba29efbb45f9a447e6968009dbe69dc885df

 ただ、気になるのは移籍金ザグレブが提示した金額よりも低いという説もあるがどうなのだろうか。まさかそんなことはないとは思うが。

もう一つが今週の11日(木)三上さんとのオンラインミーティングが開催されるというリリースがあった。
またオンラインかと言い感じ。昨年の1回目に参加して、神戸戦でのUSへの処分や補填について聞こうかと思っていたが、主に秋春制の話でなんか感違いしているサポータがいてその人に時間をとられてしまい、最後にその他のことについて聞こうとしたが時間制限があって聞けなかった。
 第2回目はどのようにして行われたのかはわからないが、第1回は挙手制でサポーター1人の質問に三上さんが答えるよいう形だった。

  今回は火曜日の夜に木曜日に開催するという応募は1日しかないもので、いったいどうしたいというのだろうか。単なるガス抜きをしたという実績をつくりたいのだろう。

 それなら土曜か、日曜に大きな会場を借りて対面でやったらいいのではないかと思う。

 その場合には大荒れになり、収拾がつかなくなることも予想してのオンラインするということは少しは理解できるが、本来はトップならあえて矢面にたって大勢のサポータに対面して説明し、いろいろな質問を受ける義務があるのではないか。

 本当によくわからない人だ。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
   
  
 


天皇杯山形戦展望(相手のメリハリある攻撃に振りまわされず。縦横の速い攻撃で)

2024年07月09日

明日の天皇杯3回戦のアウェイ山形戦

 3回戦は蒸し暑い山形との対戦。

 チームはリーグ戦では現在8連敗。5試合連続無得点とどん底状態。おまけに怪我続出とどん底もどん底、この下がないという状況。それでルヴァンカップは8強に入り、天皇杯も1度勝って次に進んできた。

 リーグ戦でのメンバーがかつかつでさらにはけが人が多い。ゆえに恐らくは土曜日のリーグ戦のメンバープラス2種登録の選手を使うことになるあろう。

 相手はJ2で現在11位の山形。しかし、山形の攻撃の質は非常に高い。相手は恐らくはターンオーバーしてくると思う。高温多湿のなかでいかに戦うか真価が問われる試合になりそうだ。

 山形は前述のとおりJ2リーグは現在11位、プレーオフ圏内まで9差、残り試合が
15試合なので何とかリーグ戦でプレーオフ圏内に入るよう目標を立てているはずだ。その勢いをつけるためにJ1チームを破ろうと虎視眈々と狙っているはず。
  そのためにこの試合はターンオーバーしてサブや若手を使ってくると思う。
 こちらはメンバーがいない中でもうまく交代選手を使って勝って勢いに乗って土曜日の神戸戦に臨みたい。

コンサドーレの予想布陣

                             大森
           
                    青木                  駒井
                                                                       

    原                               宏武

                克幸       馬場ちゃん         

              
              桐耶      家泉      西野

                           小次郎

  控え 竹内、大八、髙尾、岡田、坂本、川崎、出間

 相手はホームということもあって前半の序盤はかなり前からくるだろう。これをいかにかわしてビルドアップして前に出せるか。また、割り切ってロングボールを蹴るか。

 その判断を小次郎はうまくやってほしい。大森へのロングボールや小次郎は左利きなので宏武へのロングキックをして宏武が反応してすぐさまアーリークロスを入れる速い攻撃をしたい。

 また、相手は前からのプレスがはまらないと後ろに引いてうまくゾーンで守ってくる。ビルドアップして相手を崩すにはとにかくオフザボールの動きを頻繁にして出し手がパスを出す選択肢を増やしてほしい。山形は決して守備が固いチームではない。そこをうまくついて行かなければいけない。

 今シーズンは山形はセットプレーからの失点が多い。

 山形のコーナーはゾーンで守る、うまくスペースに入っていくかゾーンの外側を狙っていきたい。

 相手の攻撃は非常に巧みだ。基本的にはビルドアップがうまく、相手のマークをかわして前方のスペースに入り込みできるだけ数的同数、数的有利を作り上げ、シュートまで持ってくる。ゆえにこちらは基本的に無理にマンツーマンにいかず、ゾーンで守って相手のパスを引っかけてショートカウンターに行きたい。

 山形は攻撃力がかなり高い。恐らくは1失点はするだろう。ゆえにこちらは少なくとも2点以上とることはノルマだ。そうしないと勝てないだろう。できれば90分で決着をつけたい。

  山形のシステムは4-2-1-2ー1
  後ろからしっかり組み立てて一気に縦への攻撃からシュートまで持ってくる。足元のテクニックに優れる選手が多い。
 ビルドアップする時とロングボールを使うメリハリがうまく攻撃力に優れたチームだ。

                       山形予想メンバー
 
               55堀金

                        17加藤        

   10氣田                                    24秋山

                       18南        20松本
                                                                 

 6山田      40坂本           83菊地     15川井
            
                     23 藤嶋                               

控え  GK32上林、DF5安部、MF8小西、25國分、14坂本、42イサカ、FW36高橋

 この予想メンバーは完全ターンオーバーの場合。ゆえに単なる予測だ。もしかしたら何人かレギュラーを入れてくるかもしれない。

  このチームはかなり攻撃的なチームだ。そしてシュートまで持ってくる準備をするための努力をかなりしているチーム。

 基本的にはGKからのビルドアップをして相手を食いつかせ、そこからプレスを外して前方でフリーで待つ選手に渡して数的同数あるいは数的有利にしてからシュートまで持ってくる。

 ただ、ビルドアップするだけがこのチームの戦術ではない。時にはサイドへのロングボールやワントップへのロングボールを入れて相手のDFラインの裏をとってくる。

  メリハリをつけた攻撃をしてくるので、選手たちは十分にその主な2パターンを頭に入れて守ってほしい。

 ただ、うちのチームと同様にどうしても崩してからシュートを打つという意識が高いのかシュートするまでの準備は速いのにシュートする判断が遅かったりうちのチームと同じような悪癖も感じられる。

 しかし、相手はJ1ということでモチベーションを高めて戦ってくるだろう。

 簡単に勝てる相手ではなく、むしろ足元のうまさはほぼJ1レベル。J1で言えば新潟と同等のようなうまさを持っているチームだ。


 そして控えにいる國分(先発かもしれない)はこのチームの攻撃の中心、彼からのパスや、機転の効かせたプレーでゴールに迫ってくるだけに、かなり苦戦するだろう。
 
 また相手のホームということもあり、先制されればかなり勝利は難しくなる。とにかく先制して1点でも多くとって勝利して北海道に帰ってこよう。
   
攻撃の注目ポイント
 とにかく縦横の速い攻撃で相手を、後ろに走らせ疲労させて、守備を乱してこぼれ球を押し込もう。

守備の注目ポイント
  相手のパス交換に惑わされず、またロングボールを使ったメリハリのある攻撃を頭に入れてゾーンでしっかり守ろう。
相手の縦に速い攻撃をさせないようにしよう。DFラインの裏を狙ってくるのでラインを整えてオフサイドをさせるように狙っていきたい。

特に期待したい選手 
大森
そろそろ大森のゴールが見たい。

特に気を付けなければいけない選手
國分
彼のアイデア溢れるプレ-をやらせないで、孤立させたい。

  スコアの予想
  2-1



     
                 コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター''''
 
  


カン選手の完全移籍が決定。本日練習に参加(画像あり)チームを救ってくれ‼️

2024年07月09日

報道の通りカン選手加入決定とのこと。とにかく早く合流してチームを救ってくれ‼️

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10491/


また、今日練習に参加している。もちろんとりあえずランニングとストレッチ位だが。

1720494368-IMG_3931.JPG
1720494337-IMG_3964.JPG
 勝手に叱咤コンサ外伝                                      孔明ツイッター       



post by 孔明

10:31

補強 コメント(0)

残留するには何らかの奇跡が必要。そのためにはどうしたらよいか考えた。

2024年07月08日

 今日は昨日書いた何らかの奇跡を起こすためにどうすればよいか考えて行きたい。
 土曜日の鹿島戦後、菅野アプリのユーチューブのアプリを聞いたが、菅野は明確にゾーンで守っていたと言ってた。

 この意味は大きい。

 生で見た時も最後にはゾーンで守っているなと思ったが、改めて要所、要所でコンサの守備の部分をダゾーンを見直した。マンツーマン気味のゾーンで守っているように見えた。

  これを選手たちがゾーンと呼ぶのならコンサ流のゾーンということなのだろう。

 この何年間ものミシャのサッカーではこのチームでゾーンの守備はほとんど見ていなかったが、守備の部分では変化させてきた。

 もっとも今シーズンはアウェイを中心として鹿島戦に近いような守備をしてきたが、鹿島戦ではそれがはっきりしたように思う。

 サポーターのある程度の人たちはマンツーマンの弊害をSNSでかなり前から発信してきていて、なおかつ夏場のマンツーマンには警鐘を鳴らしてきた。

 三上GMも昨年からマンツーマンの位置を低くしていると言いつづけてていたが、さすがに、今シーズンはミシャとも話してこのような形にしたのだろう。

 そういえば最近のホームの際もそんなに厳しくマンマークに行っていなかった。

 オールコートマンツーマンは選手の負担も相当だ、あるいはけが人続出ということも考えたのだろう。

 もはや遅いとは思うが、守備の部分だけだが少しづつミシャが戦術を変え始めたのは歓迎すべきだろう。

 特に夏場のアウェイはこの鹿島戦のような守備をすべきだと思うし、さすがにそのようにやっていくだろう。

 昨日のブログでも残留するには何らかの奇跡が必要だと書いたが、特にアウェイの夏場ではゾーンでの守備を徹底して、ホームでは相手の戦術によって、前半はマンツーマン、後半はゾーンとかに戦術を変更させれば、失点は少なくなるはず。

 また本日の外伝でも書いたがレオの個で中盤を打開できれば、かなり改善できると思う。

  レオが縦パスを中心にした攻撃を先導してくれれば、多彩な攻撃もできるはず。

 更に言えば攻撃の部分でその選手の特性に合わせて戦術を徹底させる。

 それは、縦や横に速い攻撃だ。縦は児玉やレオを中心にして、サイドは近藤や菅の怪我の状態がわからないので、宏武が割り切ってアーリークロスを入れ続け、原も突破する動きをやりつつ、時には突破すると見せかけてアーリークロスを入れる。

 前線には大森をトップにしてシャドーに武蔵と青木、あるいは大森、武蔵を2トップにして青木をトップ下においてこのことを徹底すればある程度は得点がとれると思う。

  こういうことをすればもしかしたら奇跡が起こるかもしれない。
  こういうことも考えないと本当にやりきれない。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
   
  


post by 孔明

17:09

戦術 コメント(8)

残留の条件を数字上で見てもなんらかの奇跡がないと残留は本当に難しいだろう。

2024年07月07日

 昨日、負けたのは痛いが、まずはこれは想定内で、なにより痛かったのは残留争いをしている鳥栖と湘南が勝ってしまったこと。

 この2チームは最近は毎年のように残留争いをしてしぶとく残ってきたチームでもある。

 現在の状況では鳥栖の勝ち点は23、湘南は勝ち点19差、
また、今日試合がある京都は勝ち点は18。また降格圏全体で言えば、新潟が勝ち点25、川崎Fが勝ち点24,磐田が勝ち点24とここら辺までは危ないだろう。

  しかし、我がチームはわずか11でこの争いにもまったく加われていない。

 残り試合は16試合。

  一般的には順位で上回れる可能性は勝ち点差=試合数。あるいは+3点と言われている。

 基本的には今シーズンの試合は38試合だから38点は必要。41点だとほぼ大丈夫だろう。もっとも年によっては上下があるのは当然だ。

  コンサは鳥栖との差は12点、磐田や川崎Fとの差は13点だ。ただ、得失点差があるので、残留するなら最低は14点差を16試合で追いつき、追い越さないといけないだろう。

  数字では可能だが、かなり厳しい状況で本音を言えば、無理だろう。

 よっぽど何連勝かするか、直接対決で全部勝つかでないと上回れない。

 サポーターとしては奇跡を信じたいが、奇跡などはなかなか起こらない。

 さらに言えばミシャの石橋を叩いても渡らないような指揮では奇跡なかなか起こらないだろう。

  数字的には8勝3分け5敗か、7勝6分け3敗、9勝1分け6敗の勝ち点38以上をとらないと残留はできないと思う。前半でたった2勝のチームが7勝も8勝もできるのか?という第三者的な疑念もある。

 以前の当ブログでは残留ラインは38を上回るのではないかと書いたが、磐田や川崎が加わってくることで、残留争いのチームが多くなってきて、潰し合いが起きて、もしかしたら残留ラインが下がる可能性もあるだろうか。

 また、ミシャやサポーターの希望は主力の復帰だが、今までのことを考えれば、誰か復帰してもまた他の誰かが怪我をするということもこの先リーズンが終了するまで繰り返すような気がする。

  このことを考えれば必ずしも奇跡が起こる確率は高くないだろう。
 1サポ―サーとしては奇跡を祈りたいが…。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター
   


post by 孔明

19:29

話題 コメント(0)

無能なトップ2人のせいで得点すらできぬ理由がより明確に。降格はほぼ決まりか。

2024年07月06日

今日も安定の負け。安定の無得点。0対2


鹿島戦メンバー

                              武蔵

                     駒井               祐希


  原                                                  宏武

                    レオ         馬場ちゃん      

              桐耶    大八        髙尾

                            菅野

控え 小次郎、西野、岡田、克幸、青木、出間、大森

  前半、よもやというシーンがあった。

  桐耶のロングボールから相手GKが出てきて、そこに祐希がぶつかって、ボールがこぼれ、コロコロとボールがゴールに入った、いきなり先制か?と思ったが、暫くしてVARチェックが入り、祐希の手にボールが当たってGKが弾いたというところが会場で何度も流れ結局、祐希のハンドでノーゴール。まあ、これはしかたないだろう。

 相手の前半の攻撃はこちらのDFの背後を徹底的に狙ってきていた。
 
 ミシャの前日のインタビューでもそこをかなり重要視して言っていたが、何度か完全に裏をとられる場面があって危ないシーンが多数。いったいそれに対処する対策とか練習とかしていたのか??どうせ選手に丸投げなんだろう。無能監督が‼

  こちらはいつものように相手を押し込んでも横パス、バックパスばかり。そもそもサッカーに対する目的が違う。

  そしてカウンターを浴びる。1度は相手をフリーにさせるも桐耶がよく戻ってスライディング。

  原がアーリークロスをいれるも低く、相手に防がれる。

  原がサイドでフリーでボールを受けて前にスペースがあったのに持ち込まずバックパス。これにはガッカリした、もはやミシャの毒が原にも回ってきたか。

 そしてこれもいつものように今度は祐希が相手との接触で足を痛めてピッチを去った。

  大森が入った。

 その後は何事もなかったかのようにベンチで試合を見ていたので、重症ではないとは思うが。

  そしてこの試合で個人的には最大の見せ場がくる。

 宏武が右サイドでフリーで受けてその左横にはスペースが、そこになんとレオが入って行って宏武のパスを受けてワンタッチで近くの大森へ、大森は自分にパスが来るとは思わなかっただろう。シュートを直ぐ打てず、ボールの置きどころを整えている間に相手に奪われてしまう。こういう所がJ1の上位チームと違うところだ。常にシュートを打つこと考えていないからこういうことになる。
 
 レオのアイデアは今までのコンサにはなかったこと。こういうプレーを他の選手はしっかり勉強してほしい。

 その後原も気持ちを切り変えたのか、フリーでボールを受けたらどんどん仕掛けてコーナーをとったりした。

 1対2にも負けずにボールを奪ったり。こういう成長期にある選手は多くの機会を与えることが必要だ。ここまでチャンスを多く与えていれば確実にチームの力になってくれていただろう。
 これまで若いからと言った理由かもしれないが先発に使わず、成長させることをさせなかったミシャ。本当にどうしようもない。

 桐耶が持ち上がり、抉ってクロスにGKが弾いて、そのこぼれ球をフリーの武蔵が右に蹴るもゴール内で守っていたDFに弾かれた。相手がうまかったとも言えようが、あえてきつい言い方をすれば桐耶のボールが入ってくる時間があったんだからゴール内の配置を頭に入れて、GKとDFの間にはスペースがあっあんだからそこを狙うことはできなかったか?本当にもったいないシーンだった。
  前半はここで終了

 前半は危ないシーンが多かった。DFの裏を徹底して狙わわれたことや1対1を作られた。

また、相手のロングボールから菅野が飛び出し、かわされて、シュートを打たれたがポストが守ってくれたシーンもあった。

 前半はまさにレオの独壇場。レオがうまく相手の鈴木を抑えて有効な動きをさせず。ピンチもうまく察してそこに入るなど、大崎がいなかったら2,3失点はしていただろう。

  後半も相手に押し込まれるがなんとか守って、こちらもチャンスを作る。

  馬場ちゃんのパスからレオに刺激を受けたか駒井がスぺースに抜け出しシュート。GKにふせがれたがこういう動きをしないとなかなか、得点はとれない。

 しかし、失点はいつものようにバイタルスカスカから。相手の左サイド攻撃から中にいれられ相手の鈴木がスカスカのバイタルにするすると入って行ってフリー。そこに出され鈴木から縦パスを入れられ、マークしきれずシュートを打たれ失点した。0-1

 なんであれだけここまで鈴木をうまくマークしていたのに誰も見なかったのか。レオは右サイドにいたのでどうしようもなかった。

 そこで原と大崎に代わって青木と克幸を投入。レオは数か月試合に出ていなかったからこれは予定の交代だろう。ただ、原はもう少し見たかった。駒井と青木の交代でも面白かったかなとも思った。
 
 そして相手に決定的なシーンが。相手のロングボールに菅野が出て行けずダイレクトでシュートを打たれゴールの右隅に決められてしまう。菅野の手が届かず。
 0-2。これで勝負は決まった。

  そこでやはり前掛りなって菅野と1対1になってしまうシーンがあったが、菅野がナイスセーブ

 これからこちらの惜しいシーンが何度もあった。

 宏武のクロスから桐耶がゴール前に入って行くもダイレクトシュートは枠の左に外れる。これがうまくあっていれば。

   宏武の縦パスから髙尾がペナの中に入って行くもシュートを打てず

 FKのチャンスから大八のドンピシャヘッドが相手GKの右手に防がれてしまう。
 大八もどうして?という表情

  駒井が高い位置でボールを奪って武蔵へパス、そこからフリーの克幸にパスして克幸が右足のシュートも右足はおもちゃなので、堂々と?右枠に外してしまう。ここはDFが2人いても武蔵にシュートを打って欲しかった。

 宏武のクロスにフリーの青木が入り込んでダイレクトシュートもGKに防がれ、そのこぼれ球を大森が打つも中がごちゃごちゃしてDFに当たってしまう。
  そのまま試合終了

 守備ではさすがに蒸し暑さに配慮したのか、極端に前に出ず、中盤でそれも極端なマンマークをせず。ゾーンへのうまい切り替えもしていた。これはうまく行っていた。しかし、得点ができなければやはり勝てない。
 
 それでも前半でなぜか菅野と大八が1度3回くらい。無駄なパス交換をしたのには呆れてしまった。

 こういうようなことをする目的は相手に食いつかせギャップを作らせてパスコースを作るためだが、鹿島やもちろん他のチームももはやそんなことには乗ってこない。

 さすがに鹿島の選手がしびれを切らしたのか行かないと悪いと思ったのか、3回目のパス位に大八にプレスをかけてきたので、大八が前にパスを出すことになったが、この何秒かはまったく無駄。

 他のシーンでも菅野も早く始めればいいものを無駄に時間を使って何秒かパスを出さないシーンもあったし。

(red){この結果は十分予測できたし、今更驚くものではない。予想をはるかに超えたのは、レオの出来。前半ゼロで抑えられたのも危機察知能力が高い、レオのおかげだし、祐希がピッチにいたときには懸案の縦パスが良く入っていた。
 }
 鹿島と明確に違うのは得点をとる目的を逆算して一番得点がとれる確率の高いサッカーをしているか否かだ。

 鹿島の攻撃は明確。基本的にはDFラインの裏をとって1対1を目指し、相手を押し込めば横パスだけではなく、決定的な縦パスを使って相手ペナにいかにフリーで入るかを考えている。そこで前線が動いてスペースを作らせそこに味方が入って行ってフリーになってシュートを打つ。

 要するにシュートする前の事前準備をしっかりしているからシュートもスムーズに打ちやすくなる。

 こちらはレオに教えられないとわからないのか、前線でオフザボールの動きがいつものように少なく、スぺースを作ろうともせず、スぺースに入って行こうともせず。レオが見本を見せてくれて、初めて後半、髙尾や駒井が入っていった。

 後半終了間際立て続けに決定機があったが、多くは相手の守備の人数が揃っている場面であり、もちろんそんな場面でもプロなら決めなければいけないが、相手は完全にDFとの1対1にもって行ってから決めてくる。そこの違いだ。もっとも2点目はもちろんプラス、個人のスキルが非常に高くないと得点はできないが。

 桐耶が相手が予想もしない動きをしてくれてチャンスもあったが、決定機と言っても決定機をつくるまでの努力は概ね個人のスキルによるところが多い。
 連動した動きで相手を崩すのが基本のミシャサッカーだが、今は見る影もない。

 今までのことを結論付けると要するに他のチームと比べシュートする場面でのゴールの難易度が高いのだ。

 だからスぺシャルな能力をもった選手がいないとゴールができないし勝てない。

 こんな戦術をしながら真面な補強もせず、シンプルなサッカーもしないミシャも切らなかった三上GMとお花畑の戦術を続けるミシャの責任は非常に重い。

 このチームを変えるならパスで崩すことを眼目としてる練習から変えないといけないだろう。やはりミシャが監督をやめて基本的な戦術を変えないと勝てないし、代えても選手の意識を変えるには時間がかかるだろう。しかし、今やもうかなり遅くなってしまっている。

 ゆえに今度入ってくる選手がミシャの戦術にはまるスぺシャルな選手だと願うしかない。

  しかし、今日、鳥栖が勝ったこと、湘南も奇跡的な逆転勝ちで残留圏には実質、勝ち点で13点の差がついた。

 残りは16試合。本当にかなり厳しいというかコンサのサポーターでなければもう降格枠の1つは決まったと見なされるだろう。
  第三者的にはもうこのチームは終了だ。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


クラブ歴史上初‼ コンサがスペイン1部セビリアとドームで対戦だと?

2024年07月06日

なんと、コンサが欧州の海外チームと親善試合だと?
スポーツ報知の報道
   ↓
https://hochi.news/articles/20240705-OHT1T51264.html?page=1

「スペイン1部のセビリアが、J1の2チームと親善試合を行うことが5日、複数の関係者の話で分かった。8日にも正式発表される。30日に札幌(札幌ドーム)と、8月2日に鳥栖(駅スタ)と対戦する。」

 これはクラブの歴史としても初めてあろう。三上さんがJ1最後の年として割り切ったが、大口のその試合のためのスポンサーがついたか?

 このような海外のチームを招く場合には恐らくは旅費、滞在費及び彼らの家族もついてくるからそれらの費用+αは丸々負担だと思う。鳥栖と折半だとは思うがはたしてその経費はどこからくるのか?

 7月30日は火曜日。その期間は中断期間。主に主力で戦えるし、相手は本気では来ないとは思うが、リーグ戦が暫くないのでこの上ない実戦経験になるあろう。


 勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

03:44

話題 コメント(2)

鹿島戦展望(DFの裏を徹底的に狙い、大崎からの縦、横の速い攻撃を使え‼)

2024年07月05日

 明日のアウェイ鹿島戦

  前節のホーム新潟戦にも負けて7連敗中。リーグ戦では4試合得点がなしという末期的な状況だ。前回の鹿島との対戦ではホームにも関わらず、攻撃がほとんどできず、5トップにすらなることができず。0対3で敗戦。正直、勝てる見込みは数%くらいだろう。

  というのも、この試合では恐らくは怪我人の復帰は青木位で、長谷川がもしかしたら欠場。ミシャならいつものような戦術で同じような好守で鹿島に手玉にとられ、大量点で負ける姿しか思い浮かばないからだ。

 鹿島は前節負けて、4戦勝ちなしという状況ということも鹿島の有利に結びつくだろう。そして現在2位でトップの町田に勝ち点5差でついて行っているが、3位やから6位まで勝ち点差はわずか3でこの試合の勝ち負けで変わる可能性が十分ある。

 そして前節は鹿島の大黒柱の鈴木が累積で出場停止だった。鹿島は今や鈴木が完全に中心のチームで  鈴木がいないと完全に別なチームになる。その鈴木が、満を持して出てくるからだ。

 最下位にはホームでは引き分けすら許されず、勝利しか考えていないだろう。
 ただ、そんな極めて不利な状況でも勝ち点を1でもとって帰りたい。

 そのためには本来は相手の考えているような戦術ではなく、思い切ってロングボールを使った攻撃中心にするなどにすれば少しは勝率が上がるだろうが、三上GM自体、今までの戦いを継続するとラジオでも高らかに宣言してるので、それさえも期待できず、もはや運にすがるしかないだろう。


コンサドーレの予想布陣

                武蔵           


                     駒井           祐希                 


   菅                                                 宏武
  
                  レオ             馬場ちゃん

               
        桐耶      大八       髙尾 

                           菅野

  控え 小次郎、西野、岡田、克幸、原、青木、大森

  勝たなければいけない状況であった新潟戦に負け、次は上位のチームとの4連戦。その初戦が鹿島だ。

 鹿島には苦手意識がここ数年非常に高い。2021年から勝利していない。ここ数年は鹿島には良い試合をしつつもいつも手玉にとられていた。相手の狡猾なうまさでやられてきた。

 ミシャならこの試合も同じような戦いしかできないから同じように得点がとれず、失点を重ね負けるだろう。

 ただ、勝つ確率を高めようとするなら、
 1.鹿島の鈴木が中盤に下がったらマンマークしている大八が無理に追わず、鈴木のいたスペースを埋めること。その時には大八が指示をして全体的にマンツーマンから思い切ってゾーンに切り替える。

 2.攻撃は武蔵と駒井が相手の高いDFラインの裏を徹底して狙うこと。
 3.武蔵にロングボールを蹴ってこぼれ球を祐希、駒井がセカンドボールを拾うこと。またレオの個の力で縦パスを祐希にあてて、そこからワンタッチで武蔵、あるいは駒井にスルーパスを出す。そうすればサイドも生きる。
 4.レオからサイドチェンジを行い、宏武や菅がアーリークロスを入れ続ける。

 主にこの4点を徹底してやれば勝つ確率が上がると思う。

  鹿島は前からのプレスが強いチーム。前後半の序盤はそうくるだろう。ここで圧力に負けては行けないとして、無理に繋がなくてもよいだろう。思い切ってロングボールを前線に供給してそのセカンドボールを奪うことを徹底すればよいと思う。 

  鹿島は序盤を過ぎると中盤を厚くしてボールを引っかけにくる。ビルドアップをしてボールを持ち上がる場合にはそこにひっかからないためにはただでさえ中盤に下がる傾向のある駒井と祐希をトップ下において下がらせ、それを逆利用して大崎とともに中盤の人数を増やしてパスを通すとか奪われたらすぐさま奪い返す。

  ただ、ロングボールには彼らの運動量がとにかく必要だ。この3人にはとにかく動き回ってほしい。

 また、相手は両SBがかなり上がってくるのでSBが上がったところの裏を狙ってほしい。また彼らが下がって守りに入る時でも、SBとCBにはギャップができる場合が多いので、その間のスペースを利用してパスを出してWBがサイドを抉ってほしい。

 セットプレーはチャンスだ。相手はヘッドの強い選手が多いが、返って油断ができる可能性もある。コーナーは鹿島はゾーンとマンツーマンの併用。3人ほどマンツーマンに付く。

  マンツーマンに付く選手は割合、上背の低い選手がつくので、あえてマンマークでつかれている選手に向けて高いボールを出してヘッドをさせるとか。

 鹿島のこれまではPKでの失点がゼロ。いかに守備に力を入れているかだろうが、失点は少なくはない。1対1に強いという個が大きいのだろう。
 ここを逆に狙うということもある。武蔵や駒井あたりがドリブルで仕掛けて相手のスライディングを誘導するとか。
  こういう意外性のあることをやらないと勝つ確率は高くならないだろう。

  鹿島のシステムは4-2-1-2-1
 相手が前から来ないとショートパスでつなげて速い攻撃をし、前からくるとロングボールを入れてくる。オールラウンダーなチームだ。修正も速く前半が悪くても後半はまるでチームが変わったかのような戦い方をしてくる。

                       鹿島予想メンバー

                          40鈴木

                          30名古

   33仲間                                  36師岡
 
           13知念      10柴崎
                              

   2安西    5関川       55植田   32濃野
                                     
                       1早川
 
GK31山田、DF16須貝、MF35舩橋、15藤井、14樋口、8土居、FWチャヴリッチ

  佐野が海外に、垣田が柏に完全移籍となった。垣田は柏の練習に参加しているらしいのでこの試合には出場しないだろう。佐野はわからないがどうやら欠場のようだ。}佐野が欠場なら柴崎が先発だろう。
 
 このメンバーはほとんど毎試合先発の同じようなメンバー。ゆえに連携は優れている。
 攻撃は前から厳しく来るが、いずれ時間が立てば中盤を厚くしてくる。そしてボールを奪ってカウンター。

  そして、両サイドがかなり高く上がって前線に人数をかけてくる。

  DFラインは高くコンパクト。ゆえに中盤の守備を重視し、そこから後ろにお行かせないようにしている 、ゆえにサイドや中央をうまく使って中盤のスペースを間延びさせてそこに、入っていかなければいけない。
 
%color(blue){ 攻撃は、サイドからの攻撃が強力だ。サイドから素早いクロスを入れてくる。まずはそれを入れさせず。また、入れさせたならうまくマークを見てほしい。

 サイドチェンジも頻繁にやってくる。横と縦に速いので、まずはサイドチェンジをさせないようにしなければいけない。そして絶えず入れられたらどうするかという前提で守らなければいけない。
 また、鹿島は三角形を作ってワンタッチで崩しにくる。これには十分に注意したい。

  鈴木の動きには要注意だ。彼は良く下がって、ボールを収め、後ろから出てきた選手が鈴木がいたスペースに入ってくる。そして鈴木もすぐ前線に上がって攻撃を分厚くしてくる。

 また、ロングボールからこちらのDFの裏を狙ってくる。こちらがシュートで終わらないと当然、相手のカウンターが発動。ロングボールを使っての攻撃で巣的同数やこちらにとって数的不利になってしまう。こういう場面で先に失点してしまえばほとんんど勝ち点などとれなくなってしまうだろう。

 セットプレーも得意。特にコーナーは毎回やられている。関川、植田、鈴木の3人がうまく前線に入ってきて、その3人の誰かに当ててくる。
 とにかく、相手は老練な攻撃をしてくる。こちらが隙を見せればそこをついてくる。
 集中力をできるだけ保って隙を見せないようにしなければいけない。

攻撃のポイント
 相手の高いDFラインの裏を徹底して狙うことと、大崎と祐希のコンビを使い縦パスをどん入れて、中央とサイドからの両方の攻撃をメリハリをつけて行うこと。

守備の注目ポイント
 サイドからアーリークロスを入れさせないようにして、入れられてもしっかり対処しなければいけない。

特に期待したい選手 
レオ

特に気を付けなければいけない選手
濃野

スコアの予想
  2-1(第3者的には0-3)



   
                 コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター''''
 
  


ガーナ人MFフランシス・カンと噂のサンチェス決定のようだ。カンの動画を集めてみた

2024年07月05日

今朝ほど、スポーツ報知によって報道された、2人の外国人。
   ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c054abd082c0395f7b29c4a60098205563c097ab

「今季、ポルトガル2部のマリティモでプレーしたガーナ人MFフランシス・カン(26)と、ポーランド1部のヴィジェフ・ウッチに所属したスペイン人FWジョルディ・サンチェス(29)の加入が、4日までに決まった。ともに近日中に来日する予定。8日からJリーグの第2登録期間が始まるため、順調にいけば最短で13日のホーム・神戸戦から出場が可能となる。」

「カンは高精度の左足を武器とした攻撃型のウィンガー。左サイドだけでなく、両サイドをこなすことができる。技術も高く、札幌ではウィングバックのほか、シャドーでの起用も見込まれる。」

「サンチェスは190センチの長身を生かした高さに加え、ゴール付近で自らボールを運び、シュートまで持っていける決定力がある。今季はポーランド1部で31試合で8得点と数字を残した。」

スペイン人尾が一行人尾噂通りの
 ポーランド1部のヴィジェフ・ウッチに所属したスペイン人FWジョルディ・サンチェス(29)
 そして噂にはまったくなかった、ポルトガル2部のマリティモでプレーしたガーナ人MFフランシス・カン(26)
サンチェスについては以前に動画を張ったが、カンがどんな選手が動画を探してみた。

https://youtu.be/NKMUBWSa27c
https://youtu.be/JUq8cxU3tlc

https://youtu.be/YyuaMIUmJJI

https://youtu.be/1soAhOuRsds(2017年?)

 それらを見ると左利きの選手。もちろん良い所しか映っていないが、足元のテクニックがあって、ミドルも良く打つ選手のようだ。

 それから好感を持ったのが判断が速いこと。チャンスとあらばすぐクロス入れる。すぐシュートを打つ。コンサに足りない要素を持っている選手だと思う。うまくミシャが使ってくれれば良いが。


  勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

12:32

補強 コメント(2)

今日の三上GMのラジオで3つの重大なポイントが。そのうち1つは今更だが不満だ。

2024年07月04日

今日の三上GMのラジオでは大きく3点について言及があった
1点目は金子の去就について
2点目はチームの補強について
3点目は増資の件について
 

 1点目の金子についてはザグレブの提示が昨年の契約とほど遠い金銭提示があって6月20日には契約がまとまらなかった。
 練習参加は要請していたが、現在、新たなチームからオファーが2つあって、もう1つオファーがきていう。その3つの中から完全移籍になると考えている。金子の気持ちとしてはオファーがある以上、コンサで練習するわけにはいかないということだった。
 ここで三上さんが明確に「海外からのオファー」とは言わなかったことで、サポーターの間で移籍先は海外なのかという疑問が駆け巡ったが、日刊スポーツの保坂さんのポストではそのやいとりを察したか完全に「海外」だということを三上GMに確認したそうだ。https://x.com/k_hosaka_nikkan
日刊スポーツの記事にも出ている。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202407040000951.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

 三上GM「9割5分うちに復帰することはないという話をしている。数日後にはみなさんにご報告できる。国内クラブではない」
「条件を先方クラブに伝えている。全部ある程度まとまっている状況」
札幌は現在、外国人選手の補強に動いており、複数選手の獲得が濃厚。「ビザがどのタイミングで出るか次第」と同GM。

 金子は一部には浦和とか町田とかに行くのではないかとう憶測も出ていたが、海外で金子の特徴が生かせられるところであれば良いのではないかと思う。

 また2点目のチームの補強については「ミシャのスタイルを崩さないで今いる選手がベースを絶対に変えない事が大事で、さらには新加入してくる選手を加えてやっていくことが、今やれる最善の道だろうとして、2か月位前から準備していて、(現在は残り17試合)15試合~13試合になるくらいで新しい選手が加われるかがポイントだと思う。
  ベストは7月8日に登録して、来日に関してはビザの問題などあるが最善を尽くして1日も早く合流させたい。
 今やれることは入ってくる複数の選手に対してコミュニケーションを取って1日も早くビザを出すことやちチームの映像を見てもらい、その選手の役割を伝えて1日も早く練習に合流してもらえることをやっている」

3点目は増資のこと
(一部月刊誌で伝えられた9億の増資のシュースだが)株主総会で正確には最大8億2500万の増資をするという決議を受けており、6月末の段階で第一弾の法的措置を確認してもらい、計画通り行っている。発表出来るタイミングになったら正式に発表する。

 1点目は国内のクラブではなかったということで安心している。ほとんど合意にいたっているということであれば、移籍金はザグレブが提示したような金額ではないと思うので合う程度はチームに入ってくうのだろう。また金子が伸び伸びとやれるリーグ、チームであれはまったく問題はないと思う。

 2点目はについてはこの夏の補強も遅いような気がする。揚げ足をとるつもりではないが「2か月位前から準備していて」というのは本格的にその選手やチーム及び代理人にコンタクトを取り始めるということかしれないが、もちろん素人なの勝手に言っているだけだが、いつものように遅いという印象しかない。
 今年の第1次移籍期間でももしかしたら補強があるかもしれないとし、確かラジオでも準備しているようなことも言っていたような気もするが、まずはシーズン前からちゃんとした補強をしなかったこと。
 もちろんいろんな事情はあると思うが。そしてこのような状況はシーズン始まって数試合でわかっていなければいけなかっただろうし、危機感をシーズン前からわかっていたならもう少し前から動けなかったか。
 当然、早くしたかったが、海外のシーズン終了とか、選手個人の要因もあるだろう。いろいろな条件が重なってのことだとは思うが。

 確かにまだウインドーすら開いていない状況だが、同じく残留争いをしている、鳥栖や京都などはもはや外国人と契約しておそらくは早々練習に参加させているかもしれないという状況の中で、出遅れ感は否めないし、これはほぼコンサに至っては毎年のことなのでなんとかならないのかとも思う。

  彼は残り最低限13~15試合には試合に出場させたいということだったが、まずはミシャ式を期間が短い間である程度飲み込むことができるかということと、ミシャが積極的に使うような選手かどうかということもある。もちろんミシャにはその選手の映像を見せて納得して貰っての獲得だとは思うが。

 これもいまさら言っても仕方ないことだとは重々思っている。早く新加入選手と契約してチームに合流して、ミシャのサッカーを早く理解してもらい、ミシャにとってのスぺシャルな選手達で結果を出してチームを救ってほしいと思うしかない。

  3点目の増資の話はサポーターのなかでは失敗したのではないかという心配もあったが、順調にきているようでよかった。
   最大8億2千500万円ということを言っていたので、法的手続きはやってきているということではあったが、まだ正式契約をしていないのかもしれないが順調に行くことを期待している。



  
   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

19:53

補強 コメント(2)

伸二にこんなコメントを二度と言わせないでほしい。

2024年07月03日

 昨日、ルヴァンカップのオープンドローでサブMC & 選手OB代表として出席した伸二がコンササポ向けにメッセージを送ってくれた。(コンサドーレ公式X)https://x.com/i/status/1808007173831905753

その内容のサッカーダイジェストweb
        ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7404db76a93a4fb408feed6897c7802684a391d

難敵を相手に小野氏は「嫌な相手ではありますけど、こういう相手に勝つことで自信もつきますし、楽しみな試合になるんじゃないかなと思います」

また、J1では現在7連敗中で最下位と苦境に立つ古巣に「苦しい状況は変わりなくあると思いますけど、ルヴァンカップも含めて良い成績を収められることを願っています」とエール。ファン・サポーターにも次のように呼びかけた。

「毎試合、悲しい思いをさせてしまっているなかで、ホーム・アウェー問わず来て下さっている皆様に勝利を届けられるように頑張りますので、これからも後押しをよろしくお願いいたします」

ルヴァンは置いていておいて、伸二のも古巣であり、チームの「O.N.O」という役職についているということもあって、成績の悪さにかなり気持ちも浮かないようだし、責任も感じているようだ。本当は伸二には責任など感じてもらわなくてもよいのだが、組織としてのチームの一員としては、そう答えざる得ないだろう。

 伸二は相当多忙なようだが、時間があれば北海道に来てくれているようだ。

 今季も練習に参加している姿を2度ほど見た。鳥かごに参加したり、裏方の仕事もしてくれていた。よくスポーツチームには名ばかりの役職のOBもいるが、伸二はやはりかなりチームを気にかけてできるだけ、チームに関わってくれているようだ。

 そんな伸二にそんなことを言わせてい良いわけがない。日本サッカーの宝の伸二を悲しませ、こんなコメントを二度と言わせないようにしなければいけないし、三上GM以下、ミシャも選手たちもしっかり伸二の言葉を心に刻んで戦ってほしい。



   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

20:32

話題 コメント(2)

移籍金問題でレンタル終了の金子には戻ってほしい気持ちもあるが、やはり…

2024年07月02日

 金子の去就が注目されている。(フットボールゾーン)  の記事から
            ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e430d20d4e8883fa5a3826b0708d4ffcc69270e

“J1ドリブル王”が欧州退団「どこへ行く?」 昨季5G&6A…去就に注目「札幌を助けて!」
「金子は昨年7月ディナモ・ザグレブへと期限付き移籍が決定して2023-24シーズン、金子は公式戦41に出場し5ゴール6アシストを記録した。
クロアチア1部ディナモ・ザグレブは6月30日、MF金子拓郎がレンタル期間終了で退団することを発表は
した。」

 この投稿に関して「コンサドーレを救うために戻ってきて」「戻ってくれると嬉しい」「次の行き先がすごく気になる」「どこへ行くのか?」「札幌を助けて!」といった声が寄せられている。今後の去就が気になるファンも多いようだ。

 ザグレブ側とコンサ側が提示した移籍金が大きく違っていたためらしい。
レンタル移籍の契約の時に基本的に完全移籍する場合にはどれほどの移籍金でということは合意していたはず。おそらくはザグレブ側が買いたたきにきたか。この件にしては安易に安く売らなかった三上GMは偉い。

 金子としてはどちらにしても、帰国して所属クラブが決まるまでコンサの練習に参加するのではないかと思う。

 現在のコンサは最下位を爆走中。残留するためには、喉から手が出るほど戻ってきてほしい。ミシャもそう思っているのではないか。
サポの多くもそう思っているかもしれない。

 個人的にはもちろん帰って来てくれれば嬉しいが、金子には海外で頑張ってほしい。金子自身は年齢的にもJリーグではなく海外ではなく海外でやりたいだうう。いまやJリーグで留まっているわけにはいかないのでないか。

 コンササポとしては帰ってきて貰いたい気持ちももちろんあるが、金子のためを思えばやっぱり海外で頑張ってほしい。


   勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


現在怪我人は何人いてそんな状況か?心配なのは今後も続くこと。

2024年07月01日

 新潟戦後長谷川の太ももの違和感にミシャは「けが人はこれで13人目だ」と言っていたが、さすがにそこまで行かないかなとは思いつつざっと調べた。

 背番号順に行くと、深井、宮澤、ゴニちゃん、長谷川、雄也、チェック、荒野、近藤、高木だろうか。そうすると9人。阿波加はこの前の金曜日の練習に合流していたからここから外した。また、青木も選手ようやく合流して、昨日の練習試合にフル出場した。

 ミシャの期待は怪我人の復帰だろう。深井と高木を除けばこれから2,3か月以上かかる選手はいないだろう。

 昨日、長谷川が精密検査をしたらしいが、結果はどうだったろうか。それこそ太もも裏の張だけであればよいが。

 長谷川まで抜けられると前線のメンバーはかなり少なくなる。しかし。雄也は練習を見てもだいぶ回復しているように見えるし、宮澤も練習場で元気でランニングしている姿を見たし、2人はある程度早く復帰できるのではないかとも思う。

 ただ、このチ-ムはいつけが人がでるかはまったくわからない。毎回書いているが、大げさではなく毎試合けが人が出ているようにも思われる。せっかく復帰してもまた他の選手が筋肉系トラブルになるような感じもする。
 
 こんなに多いのはきっと原因があるうとは思うが、チームももちろんその原因を探りながら対策をとっているとは思うが、なにせそんなことには関わらずけが人が絶え間なく出てくる。

  個人的には何の根拠もないが、マンツーマンの弊害と主力固定による筋肉の疲労が原因ではないかとも思っている。'

 '長谷川の場合などは中2日、中2日でかなり出場時間が長かった。ただ、他のチームも走っていると言われれば何も反論はできない。

  とにかく今後これ以上怪我人を出してほしくはないが、このままでは同じような状況が続きそうな嫌な予感さえする、

  まずは早期の怪我人の復帰を目指そう。そして今度なるべくけが人が出ないことを祈るしかないか。




 勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター