広島戦の希望メンバー

2019年07月31日

 広島戦はたいへんな試合になると思う。酷暑の中だし、アウェイ。また、広島は守備が堅くなかなか崩れないチーム。拮抗した接戦になるに違いない。

 一方、こちらは調子を上げつつあるが、怪我から復帰してすぐという選手も多く、全体的に万全とまではいえないだろう。

  また、インスタやツイッターから駒井が再度怪我をしたと読める投稿をしており、これが心配。はたしてどのような布陣で臨むだろうか。

 ポイントはサイドだろう。特に右サイドは広島の左サイド柏とあたる。ここで後手を踏むと終始やられてしまう危険性がある。
  ここは必ず抑えたいポジションだ。

  右は白井、左は菅だろう。

  白井は湘南戦でキレキレの動きを見せた。攻守に今絶好調だ。柏に対するのは白井しかいないだろう。


 左は菅。福森とのコンビネーションがいいので、ハイネルにしっかりついてほしい。

 
 また、前節深井が欠場したボランチも駒井が怪我で出られないようになったら、控えを含めて層が薄いポジションになってしまう。
 ここは宮澤と深井に期待したい。荒野は前節良かった。
 トップはキープできるジェイ
 シャドーはチャナと武蔵。
 ロペスは切り札として控えがいいと思う。
よって

広島戦希望メンバー

            ジェイ

        チャナ      武蔵

菅                            白井

        深井    宮澤     

    福森   ミンテ      進藤

          ソンユン

控え 菅野、直樹、早坂、ふじれん、ルーカス、岩崎、ロペス



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

21:01

戦術 コメント(3)

広島戦をいかに戦うか。

2019年07月30日

 土曜日はいよいよアウェイ広島戦。

 アウェイでは昨年の開幕戦でアウェイで敗れただけにこの試合は是非とも勝ちたい。

 必ず勝ち点3をとって帰ってきてほしい。

 広島は基本はカウンターのチームだが、案外ロングボールには頼らない。ボールを後ろで持ったら素早くショートパスをつなげて、崩してくる。

 また縦パスを入れるなどして速い攻撃もしてくる。

 そしてなにより一番はサイドからの攻撃。これをいかに防いでこちらのサイド攻撃を発揮するかにかかっていると思う。

 要するにサイド対決で勝敗が決するはず。

 左サイドは柏、右サイドはハイネルという1人で突破出来る選手がいて、これをいかに抑えるかがポイントだろう。

 2人はたびたびポジションをチェンジしてくるし、柏は特に自由に前後はもちろんだが左右に動いてきてボールに絡んでくる。ここはしっかりとマークしなければいけないだろう。

 前回の対戦でもかなり苦労した。最後は早坂のゴールで決着をつけたが、引いて守る堅い広島の守備をなかなか破ることが出来なかった。

 今回は相手のホームなので、そんなに引いてこないと思うので案外やりやすいかもしれない。ただ、城福監督がどう考えるか。ホームだが引いて守ってカウンターと言うことも考えておいた方が良いと思う。

  とにかくサイドでの争いに勝って得点をしたい。

 1点だけでは心許ない。やはり2点3点ととっていきたい。

  必ず先制点をとって、カウンターから得点していきたい。

 また、セットプレーからの得点も狙っていきたい。

  単純に言えばこちらの方が平均身長で上回るはずなので、コーナーやFKから得点をしたい。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

19:49

戦術 コメント(0)

解説者の順位予想では最高4位だが

2019年07月29日

後半戦も始まって各解説者も改めてJ1の順位を予想している。

サカダイで福西さんはコンサを4位、https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00061865-sdigestw-socc 

名良橋さんは6位、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00061855-sdigestw-socc

岩本さんは8位と予想している。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00061859-sdigestw-socc0


清水さんは5位
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61836


平畠さんは6位
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61881

三浦泰年さんは6位
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61848

早野さんは5位
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61839

 小島さんは7位
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61850

 秋田はなんと11位。おまけに大分を2位にして、川崎Fを6位にしているという 
あほさ加減。この人はただの鹿島好きのおっさんでまったくあてにならない。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61852




 現在の順位が上位ではないのでこんな予想かと思うが、昨年もシーズン初めにはコンサを4位と予想していた解説者は誰もいなかったので、3位以内に入って是非とも鼻をあかせたい。

 秋田を除き上記のほとんどが川崎Fが優勝争いをして、そこに鹿島やFC東京が絡むといった展開になりそう。

 個人的には川崎Fと鹿島が優勝争いをするだろうと思う。FC東京はアウェイ8連戦で順位はかなり下げるだろう。

 川崎Fと鹿島以外に3位以内を争うチームは横浜FMあたりだろうか。

 とにかく、ACLを目指してやるには、川崎Fと鹿島と競らなければいけない。

 このためにはいつも書いているがホームでは必ず勝ち点3をアウェイでは勝ち点を積み上げていかなければいけない。



そして勝ち点が同じだと得失点差で順位が決まるので、できるだけ失点をしないようにしたい。特に複数得点をした試合には必ず失点しているがここはしっかり締めて無失点で終わりたい。
 とにかくやるしかない。




    勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


駒井の「負けず嫌いを出していった方がいい」はユース出身選手は肝に銘じてほしい。

2019年07月28日

 8月号の「月間コンサドーレ」のオフサイドトークは駒井と濱のコンビだった。

 この2人はどこで接点があるのかなと思ってたら、沖縄、タイ、熊本とずっと同じ部屋だったらしい。ただ、昨年から練習の行動時間が一緒でよく話していた仲だったとのこと。

 もともと仲のよい2人なのでトークもスムーズ

 そのなかで気になったのが濱が駒井に「ヨシアキ君はメチャクチャ負けず嫌いですよね。」といった返しに駒井が濱に「タイヨウはもっとドンドン負けず嫌いを出していったほうがいいと思うよ。」「まだ若いんだからガンガン熱くプレーしたほうがええよ。」と言っている部分。
 
 これは濱だけに言えるものではなく、ここまでユース出身の選手多くに当てはまることだと思う。北海道人の特徴として、おとなしくて、いつも冷めて外から眺めていることが多いと思う。もちろんすべての人に当てはまることではないが、一般的にそうだと思う。

 ゆえにガツガツいくことが少なくて、せっかくあるポテンシャルを最大限発揮していない。何にでも食いついてきてうるさい進藤や荒野は別だが(笑)、今いる選手では濱やふじれん、中村はそうだと思う。

 いずれも総じておとなしい。内に秘めた闘志もいいが、たまには表に出さないと、損だ。

 このうちふじれんは、ルヴァンカップで結構熱いプレーを見せた。大胆なスルーパスや一人でドリブルしてのシュートなど、負けず嫌いなプレーを見せてきた。ゆえにミシャもトップで使ってもいいかなと思ったのだろう。

 濱や中村はこれに乏しい。気迫が表にでるタイプではないことは仕方ないが、その分プレーで気迫を見せないといけない。

 濱はキャンプで一番伸びたと言われていた。これを試合でも見せないといけない。

 中村も昨年の高校生の時のガッツはどうした?

 ミシャのいろんな規律に頭がいっぱいということもあるだろうが、進藤のように単純に考えてやってほしい。トップに上がれてたということはそれだけ能力があるということだろう。 

  プレーするときには「他の誰にも負けない。」という気持ちを前面に出さなくてもしっかりもって戦ってほしい。そうずれば他の誰にも負けないプレーができるはず。




     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


永坂は自分がJFLに導くんだという強い気持ちをもって戦ってほしい。

2019年07月27日

 昨日永坂の十勝スカイアースへの移籍がきまった。地元の新聞でオファーをしていたと報道がされていたので、あらかじめ知ってはいたが、昨年水戸を退団してから、加入先が未定だったので心配していた。ようやく決まってほっとした。十勝は身長の高いCBを探していたらしいので両方に得になった移籍だろう。

 永坂はなかなかコンサで芽がでなかった。素質は十分あるのに最大限出してこなかったように思える。

 一番思い出に残るのは天皇杯で勝ち上がり、アウェイで鳥栖と戦った試合。延長になってもゼロに抑えた試合。相手のエース豊田を完ぺきに封じた。そこで自信がつくかと思ったが、そこからは鳴かず飛ばずだった。水戸に移籍したがリーグ戦はわずか1試合。それのFWとして出場だからDFの出場はなかった。

 永坂は良い意味でやさしい選手。しかし、サッカーはやさしさだけではやっていけない。  

 ずうずうしさとか、人を押しのけてでも前に出る積極性がないといけないだろう。永坂は身長も高いし、ポテンシャルもあるのでなぜか活躍できなかった。やはり他のほとんどのユース出身DFと同じく、ずる賢さとか図太さが足りないのだろう。

  このことは濱にも該当するがもっと進藤のような図々しさを身につけてほしい。

 永坂はプロを経験してきたから十勝のなかで当然レギュラーをとらないといけないし、中心選手として必死にやってほしい。

  十勝はJリーグに入る目標がある。その前にJFLだ。昨年はあっさりはねのけられた今年こそはJFLに入れるよう頑張ってほしい。

 永坂は自分が導くんだという強い気持ちをもって戦ってほしい。



      勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


深井が全体練習に復帰した。

2019年07月26日

 今日のスポニチには深井が全体練習に合流した旨書いてあった。

 
 深井が全体練習に合流した。13日の大分戦で左膝を痛めて途中交代したが12日ぶりに合流。左ポストに衝突して左膝を強打。左ひざの皿にひびが入った。 

  「シチュエーションによっては痛みは出るけど待っててもよくなるわかじゃないので」

 ただ、今は嫌みが残るそうだが大丈夫とのこと。
  「1週間あるので徐々に良くなる。もし出るなら連勝できるようにチームに貢献したい。」

 深井がいなかった前節は、宮澤と荒野が組んだ。うまくバランスをとって相手に隙を見せていなかった。深井がいない時に2人でカバーをしっかりやっていただけに、深井の焦る気持ちもわかる。

 痛みが残る中、試合まであと1週間あるので、なんとか調整して欲しい。

 深井はこれまで何度も大怪我をしてきた。その都度もうダメなんじゃないかとの声もあったが、そのたびに復活してきた。

 今回の怪我もポストに当たった時には見ていてしばし体がこおりついてしまった。それだけ深井と怪我の関係にはサポーターも敏感だ。

 とりあえず大きな怪我ではなくて良かったが、深井のパフォーマンスにどれだけ影響がでるだろうか。
 
とりあえずは全体練習に参加してどれだけできるか自分で把握してほしい。

  まだ戻らないようなら広島戦は先発は無理かもしれない。

 悔しいことだと思うが、荒野や宮澤が良かっただけに深井もすぐさまレギュラーに戻れるとは限らない。

  とにかく1週間かけて体をできるだけ万全に近づけたい。 

 深井には頑張ってもらいたい。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


コンサの司令塔は福森だ。

2019年07月25日

 湘南戦は福森のキックの精度が高かった。もともと福森のキックの精度は高いが福森は湘南戦はいつものようにやっていたと言うだろうがより精度が高かった。

   キックの精度だけならJ1でNO.1と言っても過言ではないだろう。

  スカパーの平畠会議ではみんな福森の精度の高さを褒めていた。

  1点目などは左のCBからのクロスに飛び込んだのが右のCBという形だったので、とても驚いてもいた。

  コンサの司令塔は福森だ。と言ってもいた。

 確かにDFラインの低い位置でゲームを組み立てるので、プレッシャーが少なく、ある程度自由にできる。福森が自由に組みたてるのでうまくいっているのだろう。

 相手からしたらどこにボールをもってくるわからないから非常にやっかいだと思う。

  ビルドアップをすると思ったら、一気にFWを走らせてDFの裏を取ろうとすることや逆サイドが空いていると思いきや、大胆なサイドチェンジをしてくる。隙あらば上がって攻撃に参加する。本当にやっかいだろう。

 こんな選手が相手方にいなくてとても助かったとすら思える。

 課題はやはり守備だろう。

  守備はなかなか上達しない。

  ひところよりもうまくなったとは言え、ボール奪取はそんなにうまくないし、1対1の競り合いはあまり強くない。またスピードのある選手にはなかなかついていけない。

 しかし、福森は一生懸命やっていて克服しようとしている。攻撃から守備に戻る時間が早くなったし、懸命に守備をやっている。

  また福森がゲームを組み立てているので、福森にはかなり厳しいプレスがくる。これをいかに克服するかも課題だろう。
 
 福森には早く代表に入ってほしいと思ってる。

 

 入るには守備を徹底的に向上させて、より精度の高いプレーをしてほしい。





     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


中原が仙台に完全移籍するとの報道があった。

2019年07月24日

 中原の仙台への完全移籍するとの報道があった。

 中原は怪我もあったが、今年戻ってきてなかなか活躍できなかった。

 これ以上ここにいても、出場はあまりできないだろうという判断だろうか。

 昨年までは長崎で主力で活躍したから今の立場はやはり、不満に思っていたんだろう。

 また、ミシャ式に慣れなかったということもあったかもしれない。

 せっかく戻ってきてボランチの中心としても頑張ってほしいと思っていたが、ルヴァンでは目立った働きができていなかった。

 やはり他のチームでやったほうがより出場機会があるのではないか。

 ユース出身で他のチームで活躍している選手はたくさんいる。

 最近では前兄弟がチームの中心として頑張っている。

 昨年長崎で活躍したので、J1でのリーグ戦でも十分にやっていけるはず。

 

 仙台のボランチは松下、椎橋、兵藤、富田、梁等といてボランチの層は決して薄くないが、ここで是非ともレギュラーをとって、頑張ってほしい。
 


     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

21:11

移籍 コメント(3)

コーナーの守備をしっかり修正してほしい。

2019年07月23日

 最近の試合で改善されていないのが、コーナーからの失点だ。

 湘南戦でも2失点ともコーナーからのものだった。

 特にコーナーからマークを振り切られシュートを許すという展開が多い。

 あまり個人攻撃はしたくないが、ここ最近は主に武蔵がこれに絡んでいる。

 今年は少なくともコーナーから3失点している。

 思えば昨年の都倉のマークも甘くかなり失点にからんでいた。
ストライカーは得てしてコーナーの守りは不得手なのだろうか。

 コンサのコーナーからの守りはマンツーマン。

 人につくので、離されて振り切られたら失点の可能性が高い。

 そうも言っていられないので、武蔵には練習でしっかり相手選手を抑えるようにしてほいしい。

 武蔵がつくのは相手選手の上背のあるヘッドが強い2~3番目の選手だと思う。

 かなり強靱な相手と渡り合う。武蔵もフィジカルが強いが、ここ最近は結構スペースに入られヘッドを許している印象がある。

 これは練習で修正していくほかないと思うが、当分の間武蔵がつく選手の順番を落とすことも考えた方がいいかもしれない。

 コーナーから失点するのはもったいない。流れの中での失点は仕方の無い面も多いと思うが、コーナーだと余計にもったいなさがつのる。

 コーナーの守備は四方田さんか、赤池さんあたりだろうか。
 今一度しっかり締めて欲しい。






     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

20:42

戦術 コメント(0)

白井の右サイドでの働きには驚かされた。

2019年07月22日

 土曜日の湘南戦は、5点取って勝ったが、メンバーが発表になって危惧したのが白井を右サイドに置いたことだ。完全に悪手だと思った。白井の右サイドはこれまで左サイドに比べて明らかに劣っていた。なぜ、白井を左において、右にルーカスを置かないのか疑問に思っていた。

 しかし、いざ試合が始まるとそんな心配をよそに白井が右サイドをいきいきとしてアップダウンしていた。

 ミシャは日本代表の杉岡を抑えるためにルーカスよりも粘り強い守備をする白井を投入したのだろうと思うが、攻撃はもとよりその守備でも白井は完全に杉岡を抑えていた。

 白井はこの期待に十分すぎるほど応えていた。

 守備は右サイドだけでなく、ミンテがつり出されてスペースが空くと危険と察するやそこまですぐさま移動して相手の攻撃を抑えたシーンもあって驚いた。

 湘南の生命戦は両サイド、特に左サイドの杉岡の攻撃はかなりのものがあった。

 それを抑えたのだから湘南の攻撃の半分以上を無力化したことになった。

 攻撃でも右サイドを制圧し、ジェイの得点のクロスは杉岡をフェイントをかけて突破したものだった。

 白井自身テレビのインタビューで、「今は調子が非常にいい」と認めていたほどなので自信もかなりついているのだろう。

 今なら誰と対峙しても負けないだろう。。

  それだけ白井は調子がいい。

  湘南戦は攻守に活躍していた。

  湘南戦はジェイがMVPだったが、杉岡のサイドをほぼ完璧に抑えた事やアシスト2で攻撃を活性化させてことを考えると白井が本来MVPにふさわしかったと思う。

 しかし、調子が良いと無理して動くので怪我が心配だ。くれぐれも怪我だけはしないでこの先も大いに活躍して欲しい。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


昨日はサポーターはみんな笑顔で帰って行った。

2019年07月21日

 「同じ相手に2度も負けるわけにはいかない」(進藤)という意識をみんながもっていたおかげだろう。

 昨日は前半からゴールラッシュだった。ジェイがMVPをとったが、昨日の主役は間違いなく白井だった。

 左に菅、右に白井と布陣して相手の左の杉岡に対応した。これは悪手と思っていたが、それぞれの頑張りでそれをまったく思わせなかった。

 白井は攻撃だけでなく守備でも活躍した。杉岡や梅崎の突破を許さず右サイドを支配した。

 そして中盤では荒野の動きが目立った。セカンドボールを拾いまくり、いつものようにハードワークをしていた。2度ほどあった決定機をゴールできたらなおさらよかった。

 荒野が交代するときにはサポーターからねぎらいの盛大な拍手が起こっていた。
これが荒野に対するサポーターの正直な気持ちだっただろう。

  もう一人チャナが目立った。

 ボールを持ってドリブルして相手のペナ付近に入り込み、決定的な仕事をしていた。
ただ、もう少し積極性がほしい。シュートができるタイングでパスを選択することもあった。これは改善したい。

 1点目の進藤のヘッドはすごかった。なにより進藤が前線に上がっていったということ。攻撃的な進藤だが以外にもああやって前線も積極的に上がっていく回数はさほど多くないそう。とにかく自分がやってやるという意識が強かったのだろう。

 忘れていけないのは福森。いつものように正確なキックで昨日は2アシスト。いつもレベルが違うので、いつものようにさらっとやってしまうが、福森ならではの凄さが光っていた。

 そして守護神のソンユンはスーパーセーブを連発した。2失点したことを相当悔やんでいたようだが、ソンユンがいなかったらチームは負けていたかもしれない。

  反省点は失点の多さ。こういう大量点をとった試合はきっちりゼロで抑えないといけない。これはすべてコーナーからの失点。1失点目はソンユンのミスもあったが、2失点目は武蔵のマークミス。2失点目はこのところ同じことを繰り返している。対策が必要だろう、、

 武蔵のことにも触れたい。昨日は武蔵は1人で10本もシュートを打ったが、ことごとく防がれた。運もなかった。もう少し最後の詰めをきっちりしたい。

 ただ、相手には相当な脅威になっただろう。武蔵がスペースに抜けて走ってくれるおかげて相手はよりラインを下げて対応しなければならず、こちらがボールを握れる展開になっていった。次は複数得点を決めてほしい。

  とにかく昨日は5点もとってうれしかった。久々の大量得点。スタジアムに訪れたサポーターもみんな笑顔で帰っていった 。




     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


失点は良くなかったが、白井やみんなが必死で戦って勝ち点3をもぎ取った。

2019年07月20日

 5-2で勝った。前半均衡を破ったのはやはり福森からボール。進藤が前線に上がって行ってヘッドで得点をとった。2点目は白井のクロスからジェイのヘッド

 そのあともチャンスがあったが前半は追加点がとれず。そして失点は相手コーナーからソンユンがボールをキャッチしたら押されてボールをハンブルしてそれを入れられた。

 後半は風上でチャンスがたくさんあった。荒野がゴールしたかと思ったシーンはオフサイドをとられた。このままだと嫌な流れと思われたが。福森のロングパスからジェイがヘッドでゴール。3-1

 ジェイに代わって入ったロペスがチャナからのパスによくコースを読んでゴール、4-1

 カウンターから白井が右サイドを突破してチャナにパス、チャナのシュートはいったんGKに防がれたが、それを体で押し込んでゴール。5-1

 そしてロスタイム相手CKから武蔵がマークを外して失点して5-2

 なにより先制してすぐさま追加点をとったのが良かった。

 そして右サイドに入って心配した白井だがキレキレだった。特に杉岡とのマッチアップではちんちんにして何度も攻めあがった。2点目のジェイの得点は白井のアシストだった。
 白井は完全に影のMVPだろう。


 今日は荒野も良かった。中盤でよくボールを拾って攻撃の起点になっていた。
ゴールがオフサイドになったり決定的なシュートを防がれて運がなかったが、それでも十分に働いた。ただ、イエローをもらって次節出場停止になってしまったのは誤算だった。失点は防げた。

 1失点目はソンユンがハンブルしてしまったが、相手に押されたようにも見えた。ただ、今日のソンユンもすごかった。2度ほど決定的なシーンを防いでいた。試合終了後。

 福森ともに黄昏ていたがそんなことはない。今日も素晴らしかった。

 主審のことも話さなければいけない。今日の主審は中村さん。あの昨年のアウェイの鹿島戦で大誤審をした主審。ファウルの基準がまちまちで。武蔵が突破してフリーになるところをファウル止めたフレイレをレッドを提示せずイエローにとどめた。

 さらにはチャナのゴールをあやうくハンドでなしにされるところだった。これはスタジアム全体がブーイングで抗議した。それが実って良かった。

 失点はまたコーナーからだったのでしっかり反省してほしい。

 ただ、今日は勝つのが目的。とにかく勝ってよかった。


 今日は全員が良くハードワークしていた。前線もジェイが頑張ってボールを追っていた。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


湘南戦展望(きれいなサッカーではなく泥臭く勝ち点3をとろう。)

2019年07月19日

明日のホーム湘南戦

 前節の大分戦は先制しながら、同点に追いつかれ、後半攻勢をかけたが、ビルドアップのミスから失点。そのまま1-2で敗れた。これで3戦勝ちなし。8位まで順位を下げた。もはや止まっていることはできない。この試合は必ず勝って、順位を少しでも上げなければいけない。

  対する湘南は昇格して2年目。信念とする「湘南スタイル」を堅持して、精度を高めている。ただ、今年は中位から下位に推移。第13節から第17節まで5連敗を喫し、かなり苦しんだが、ここにきて連勝と調子が上がってきた。
 前節はホームで神戸と対戦して先制されたが、後半に粘りの試合をして一気に3点をとって逆転勝ちした。後半の運動量の差がでた試合だった。
 湘南は現在7勝2分け10敗の11位、中位から上位を狙っているところ。
  湘南には開幕戦アウェイで負けている。そのリベンジをしなければいけない。
 
  前回対戦2月23日(土)アウェイで行われた。前半は攻勢をかけるも決定的なシーンで得点をできず。後半集中力を欠いて失点。またロスタイムにも失点して0-2で敗れた。 湘南とはルヴァンカップでも対戦している。
 ルヴァンカップでは1勝1分けだ。
 しかし、やはりリーグ戦で勝たないとリベンジしたことにはならない。とにかく勝ち点3を得るために必死になって戦ってほしい。



湘南のシステムは3-4-2-1

  前線から厳しくプレスをかけて、追い回し、相手にミスキックをさせるかボールを奪い取りショートカウンター。また攻撃では縦に速い攻撃を行う。ワントップにボールを当てて時間をつくり後ろからどんどん選手が上がってきて一斉攻撃を仕掛けてくる。



 ワントップの山崎は高さがありヘッドが強い。またスピードがあって、足元の技術も高い。前線でタメができる選手だ。
 厳しく行ってポストプレーをさせないようにしなければいけない。

 シャドーの梅崎は運動量があってドリブルが得意。前線への飛び出しが得意で、シュートもうまい。キックの精度が高くFKも蹴ってくる。DFの裏に抜ける動きをさせないようにマークをしっかりしたい。

 もう一人のシャドーの武富は。惜しみない運動量と創造性のあるプレーが、持ち味。また、前線からのプレスは強い。決定力も持っている。開幕戦で2得点された。ボールを持ったらうるさいだけに、できるだけ孤立させるようにしたい。


  左ウイングバックの杉岡は日本代表。CBもできる。ドリブルが得意でスペースがあればどんどんそこに入ってくる。今、一番乗っている選手。セットプレーのキッカーでもある。対応する選手は彼の前にスペースを空けないようにしたい。

  右ウイングバックの古林はハードワークができ、運動量が凄い選手。クロスの精度も高い。対応する選手は1対1で負けないようにしなければいけない。

  ボランチの金子は球際に強く。ロングパスの精度も高く、ものおじしない性格でメンタルが強い。展開力もある選手なので簡単にボールを捌かせないようにしたい。

 
 ボランチの齊藤は球際の強さがあって、ボール奪取能力に優れている選手。また運動量があって、チャンスとあらばどんどん前に出てくる。縦への推進力があって、ドリブルが得意、スペースを与えて向かせたら厄介なのでスペースを与えないようにしたい。

 CBの大野は守備力が高いDF。また、スピードがあってチャンスがあれば前線に上がってくる。空中戦も強いのでセットプレーには注意したい。また彼が上がったスペースをつきたい。

  CBのフレイレは上背があって空中戦に強い選手。屈強で1対1では負けない強さをもっている。攻守のセットプレー時には彼の動きに気をつけたい。


  CBの山根は縦パスをカットする能力に優れている選手。また攻撃力があって、巧みなドリブルでたびたび攻めあがってくる。しかし、守りも堅く、彼を攻略しないと点がとれない。

 湘南の左右のCBはチャンスとあらば積極的に前線に上がってくる。特に左の大野はスピードがあって素早く前線に上がってくるので注意したい。
 また、時にはフレイレも上がってくるので気をつけたい。

  GKの秋元は守備範囲が広く、俊敏な選手。彼の牙城を破るにはコースをしっかり狙わないといけない。

  

 控えのGKの松原はコンサユース出身。ルヴァンカップでも来札したが出番はなかった。秋元によほどのことがない限り出場の機会はないと思う。
控えのCBの小野田は攻撃力ももっているDF。スピードがあって攻め上がりが得意。
あまり出場の機会はないと思うが、出場したらその攻撃力に気をつけない。

 控えのボランチの秋野はキックの精度が高く、足下がうまく、ボール奪取能力もついてきた。1対1にも強くなって攻守両面に秀でたものを持っている選手。特に彼から出るパスには気を付けなければいけない。できるだけ厳しくプレスをかけていきたい。

 控えのボランチ、シャドーの松田は運動量があって、ボールへの執着心を前面に押し出すタイプの選手。体のキレで勝負する。前へのスペースを空ければどんどん入ってくるので、前にスペースを空けないようにしたい。

 控えのウイングバックの鈴木冬一は足元がうまく、積極的に上下動する。動き回ってくるの要警戒だ。

 控えのシャドーの中川は前から守備が出来、前線で動き回ってくる選手。隙あらばスペースに入ってくる嫌らしい動きをするので気をつけたい。

 控えのFWの野田は泥臭いプレーが出来る選手。高さがあって推進力がある。
体のどこにでもあててゴールを狙ってくるので危ない所に入り込ませないようにしたい。



 湘南予想スタメン、サブメンバー

               11山崎
                             
          7梅崎                  39武富           


                                  
                                                                         5杉岡                                         50古林

          19金子      16斉藤  


                     
    8大野        3フレイレ         13山根                  
                      1 秋元


控え GK25松原、DF23小野田、MF17秋野、18松田、28鈴木冬一、14中川、FW15野田


 湘南は、前線からかなりのハイプレスをかけて、ボールを奪って縦に速い攻めをしてくる。そしてとにかく走る。ボールを持ったら後ろから湧き上がるようにたくさんの選手が前線に飛び出して攻撃に参加してくる。

  左右のCBも積極的に前線に上がってくる。ここはマークがつきにくいので声を掛け合ってマークの受け渡しをしっかりしたい。
 また真ん中のCBも時折上がってくるので警戒したい。

 

 湘南は前にスペースがあればどんどんそこに向けて走ってくる。できるだけスペースを与えないように気を付けたい。

 湘南のプレスはFW、シャドーをかわしてもボランチやウイングバックも出てきてかなりの人数をかけてくる。中盤でのプレスもかなり厳しい。

 これをかわせれば前線に広大なスペースがあることになり、一気にチャンスになる。いかにパスワークで相手をかわすか。
 

 危ないときにはロングボールを蹴るべき。下手に引っかかるとショートカウンターを浴びてしまう。ここは臨機応変にやってほしい。


 守備ではサイド攻撃に気をつけたい。右サイドは頻繁に上がってくるので縦に突破されないようにしたい。また、左サイドの杉岡のところからの攻撃は要注意。ここの攻撃を無力化することが勝利への近道だ。

  やはり注意すべきはカウンターだろう。湘南はとにかく攻守の切り替えが速い。
 もたもたしていたらすぐにピンチになるのでこちらの攻撃から守備は特に素早くやらなければいけない。
 
 

 攻撃はロングボールも混ぜて行きたい。ワントップに当ててそのこぼれ球を拾って攻撃する方法がいいと思う。
 出来れば相手のプレスをかわしていければ、大きなチャンスになるはず。ただ、無理はしない方がいい。途中で引っかけられたらとたんにピンチになる。

 湘南は後半に強い。後半も足がなかなか止まらないので、こちらはペース配分に気をつけたい。 明日が気温が高い予想。前半から飛ばし過ぎないようにしたい。
 
  セットプレーは注意したい。守備ではコーナーはサインプレーをしてくる可能性があるので集中して守ろう。

  攻撃ではコーナーは湘南はマンツーマンで守る。フイレレと山崎のところを外して入れて行きたい。また、ショートコーナーやキッカーを代えてやっていきたい。

  湘南はしぶといチームだ。ちょっとした隙をついてくる。集中力をもってプレーしたい。 また、1対1で負けないことだ。きれいなサッカーをやろうとしないで、泥臭いプレーでもいいいからしっかり守って、攻撃はとにかく焦らずに落ち着いて最後はシュートを打って行こう。
  

 とにかく勝たないと何も始まらない。きれいなサッカーは必要ない。泥臭いサッカーで勝ち点3を奪取しよう。



   
                          
           コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター


セットプレーはもっと工夫して欲しい。

2019年07月18日

 ここ最近のチームの戦術で気になるのがセットプレーだ。

 守りではマークミスから失点している。

 主に武蔵がマークしていた選手にマークをはがされてゴールを許したもの。武蔵は主に2,3番目にセットプレーが強い相手についていると思うが、どうもミスが目立つ。もっとしっかりマークしてもらいたいのだが、これ以上ミスが続けば守る順番を入れ替えるなどの対策が必要だろう。せっかく、

 今シーズンはセットプレーからの失点が少ないと思っていたが立て続けに2失点している。やはりセットプレーからの失点はいかにももったいない。

 攻撃では福森のキック一辺倒で工夫がない。

 フリーキックもコーナーも福森がほとんど蹴って、コーナーならニアやファー等の工夫はあるものショートコーナーやサインプレーなど、相手を大きく揺さぶるような工夫がない。また、キッカーもほとんど福森が蹴ってワンパターンになっている。

 せっかくルーカスも蹴ることができるので、ルーカスにも蹴らせた方がいいと思う。

 福森は確かにキックは正確だが、毎回毎回同じようなボールだと相手も慣れてしまう。キッカーを代えるとか、大きく揺さぶる方法をとるとか考えた方がいいのではないかと思う。

 なまじチームの平均身長が高いと言うことで、工夫もせずにやっているのではないかと邪推してしまう。

 他のチームに比べてセットプレーから点をとっている方だが、今後工夫もなく漫然とやっていれば点はとれなくなるだろう。

 せっかくのストロングポイントをみすみす逃してしまうのはもったいない。

 セットプレーはもっと工夫して欲しいと思う。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

20:40

戦術 コメント(3)

湘南戦の希望メンバー

2019年07月17日

 湘南戦は後、3日。コンサはどんなメンバーでやるだろうか。

 気になる所はボランチのところと前線3枚だ。

 ボランチは宮澤と駒井が復帰しているので、この2人をどう使うか。

 昨日の練習には深井はいなかったそうだが、おそらくはコンディション調整ではないか。
駒井はまだ完全には調子は戻っていない。

 ボランチは深井を軸にして考えると、相方は荒野か宮澤か

 深井と荒野は両方とも潰し屋タイプなので、ボールを持てる宮澤がいいと思う。宮澤はだいぶ調子を上げてきた。深井とのコンビだと、うまく中盤を制することができると思う。前線3人だが、湘南は前からのプレスが厳しく、こちらはロングボールを適度に使ってくると思うので、前線にはボールをキープできるジェイが適任だろう。

 

 シャドーはチャナが決まりとして残り1人を武蔵にするかロペスにするか。

 ここはロングボールも入れていきたいのでスペースに走り込める武蔵を起用したい。
 ロペスは切り札としてベンチに入ってもらいたい。

  そして左サイドは白井をそのまま、前節の白井のファイトは素晴らしかった湘南戦でも継続してほしい。

 気になるのは進藤のポジション。進藤は最近、あまり良くなかったので変更もありうるだろうか。ただ、代わりの選手が見当たらない。しかし、本人の自覚を促す意味でも1度ベンチ外に置いた方がいいのではないだろうか。そうなると直樹か濱か早坂か。

 ここは濱に期待したい。危なっかしい面は多々あるが、高さはまずまずあるので、サイドからのクロスにも反応できるだろう。なにより濱の奮闘を期待したい。
たびたびベンチに入っていたから勉強してきたはず。それを生かしてほしい。

 以下希望メンバーは

            ジェイ

        チャナ   武蔵

白井                            ルーカス


            深井    宮澤


           福森  ミンテ  濱

                  ソンユン

控え 菅野、直樹、早坂、荒野、駒井、ふじれん、ロペス


    勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

20:46

戦術 コメント(0)

湘南戦はどう戦うか。

2019年07月16日

 土曜日は厚別で湘南戦。ここ3試合勝っていないので、是が非でも勝たなければいけない。また湘南は開幕戦で負けている相手。必ずリベンジを図らなければいけない。

 湘南はここのところ連敗していたが、前節、前々節と連勝して勢いに乗っているチーム。まったく侮れない。そして相性が悪い相手でもある。心してかからないと再び負けてしまうだろう。

  湘南は今年も成績は下位に低迷しているが、変わらない「湘南スタイル」を武器に上位を伺っている。

 湘南と言えばプレスが厳しく、そこでボールを奪ってショートカウンターが代名詞。後ろからどんどん選手が前線に上がって人数をかけた攻撃をしてくる。

 スピードに乗った攻撃が得意でサイドからクロスを入れたり、ドリブルで突っかけたりしてくる。また。3人のCBも上がってくるのが特長で、思わぬところから飛び出してくる攻撃には注意しなければいけない。

 前線に上背のある(187cm)山崎を置いて山崎がボールをキープして、選手が後ろから上がる攻撃をしてくる。

 ただ、かなりの人数が上がってくるので、逆にボールを奪われたら、カウンターを浴びる危険性を持っているチームだ。

 果たしてこのような湘南にどう戦えばいいだろうか。

 相手はかなり前からプレスをかけてくるので、後ろからのビルドアップは相当に注意しなければいけないだろう。無理をせずロングボールも必要になる。あまりパス回しに固守すると致命傷になりかねない。ここは臨機応変でいいのではないか。

 また中盤のプレスも厳しくこちらのボランチがボールを持ったら、奪おうと必死になって寄せてくる。ここをいかにかわして前にでるか。

 守備では相手のCBが上がってくるのに対応したい。どこからでも上がってくるのでマークをしっかりしたい。

  セットプレーも気をつけないといけない。山崎やフレイレといった上背のある選手がいる。前節はFKからそのフレイレがヘッドで得点をとった。彼らにはしっかりマークをつけていきたい。

  こちらの攻撃はじっくり、メリハリをつけた攻撃をしていきたい。バタバタとした試合展開は湘南の思うつぼだ。

  そしてこちらの攻撃はカウンターを仕掛けて行きたい。

 湘南は前掛かりで攻撃してくるのでそれを防いでこちらもカウンターで攻撃を仕掛けていきたい。必ず最後はシュートで終わることだ。ただし、またカウンター浴びるという試合にはしてほしくない。カウンター合戦は極力避けていきたい。

 湘南は後半が強いチーム、前半で試合を決めるか、後半できるだけ体力を温存するか。当日は最高気温は30度前後なのでかなり暑い。体力勝負になる可能性が高い。

 前半は抑えめの方がいいだろう。

 考えて試合に臨んでほしい。

 気持ちが相手を上回らなければ勝てない。気迫を前面に出して相手の嫌なプレーをして最後まで諦めなければ勝てるはず。とにかくやってやろう。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


post by 孔明

20:53

戦術 コメント(0)

安閑としている進藤には刺激(ライバル)が必要だろう。

2019年07月15日

 大分戦が終わってサポーターの間からは進藤批判が続出している。

 カードをもらうのを恐れて、激しいプレーをしていないとか。2失点の場面で進藤がボールフォルダーに寄せていたら失点は防げたとか。

 確かにそうだと思う。進藤はこのところよくも悪くも当たり障りのないプレーをしているように思えた。そして大分戦は失点に絡んでしまった。

 宏太も報知で言っているがもともと進藤はサイドからくる選手に寄せが甘いところがあり、大分はスカウティングでそこを狙ってきたことは間違いないだろう。

 進藤は現在カード3枚で、あと1枚もらうと1試合は出場停止になる。昨年の開幕から続けてきた連続出場記録が途切れることになり、自分でもはっきりと認識しているわけでもないのかもしれないが、自然と体が動かないのかもしれない。

 しかし、これはサッカー選手としてはダメだ。まずはチームのことを考えないと。

 率先してカードをもらえとは言わないが、もっと厳しくいくところは厳しく行くべきではないか。

 もっとも進藤のこういうプレーが出てきたことにはもう一つの原因があるだろう。進藤には強力なライバルがいないということだ。

 右CBの交代選手は濱か早坂。ミンテが回ることもあるだろう。特に濱はキャンプから期待されているが、なかなか育ってこない。

 左WBのように菅のライバルが実力伯仲の白井や中野がいる立場とは全然違う。

  万が一進藤が出場停止になったら、濱ではなく早坂が起用される可能性が高いと思う。 

 しかし、濱にとっては屈辱だろう。少なくとも本来のポジションの選手が代わりをするべき。

  濱をルヴァンカップで出場させて育ててこなかったミシャにも責任はある。

 何試合は濱を先発させたが、早坂を先発させたことがほとんどだった。もっと使って進藤の代わりとして育成すべきだろう。


 やはりここには競争がないとお互い成長しない。もっと進藤を心身ともに成長させるのはライバルが必要だ。安閑としたように毎回プレーしては、進藤のためにならない。

 補強で右CBを取るということも考えた方がいい。

 進藤のため強いてはチームのためになるのではないか。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 


選手にはもっと気迫を持って。ミシャには工夫をもっと

2019年07月14日

 先制するところまでは良かったが、前の試合と同じくミスから失点。

 この場面はゴールしたオナイウの周りにはミンテを含めて5人もいたのに誰もつかなかった。集中力の欠如というか慢心というか、これでやられてしまった。

 2失点目は福森のミンテへの横パスも良くなかったが、これもミンテのミスから失点してしまった。

 しかし、ミシャ式でやる以上。失点はつきもの。ミンテもこれまで数多くのピンチを掬ってきた。このミスだけで攻めるのは酷だろう。

  前半序盤はかなり前から行って相手のパスワークを分断していたが、疲れると当然リトリートしなければいけないが、戦術もなかったし、メリハリが効いていなかった。

  漫然と規律が感じられなく、回復したら前に出て、かわされ危ないシーンを何度か作っていた。

 やるときはしっかり連動して前に出る。やらない時にはしっかりブロックをつくって後ろで守りボール奪取の位置を後ろにする。ということをやってほしかった。

  このミシャ式をやる以上、1-0で勝つというのはかなり厳しいことは十分にわかっているはず。ゆえに複数得点をとらないといけない。しかし、その複数得点がとれなかった。なによりもこれが一番の問題。

 ミシャはチャンスはつくっている。決定力不足と言っているが、その言葉だけではかたずけられない。

  もっとチャンスをつくらないと点はとれないし、このままだとじり貧になってしまう。

  選手の気迫も白井とチャナ以外はほとんど感じられなかったし、まず気持ちの部分を押し出さなければならないと思う。

 そして工夫が足りない。一例をあげるとセットプレがーワンパターン。コーナーもFKもただ福森が蹴るだけ。これでは相手は慣れてしまうはず。福森に代わってルーカスが蹴るとか、コーナーではショートコーナーを使うとか、サインプレーを使うとか。

 交代策も完全に読まれている。ミシャは宮澤と駒井を使いたいのはわかるがベンチにこの2人が入っていると、2人が交代で入ってくるなとわかる。

 そしてこの2人を同時に使うのはやめた方がいい。深井が足を痛めたことや荒野にイエローが出ていることを考えると、仕方ないかもしれないが、宮澤と駒井は怪我から復帰したばかり。運動量の面でいえば物足りない。

 うがった見方かもしれないが目の前の試合を度外視して 彼らのリハビリをしているような感じがしてならない。もちろんそれは大事なことだが、どちらかを使って深井か荒野を残しておくというができなかったか。

 深井と宮澤を先発に使って、駒井と荒野をサブに回して、簡単な試合に駒井を投入するということでも良かったのではないかと思う。

 前線3枚の使い方やボランチの使い方は後手後手を踏んでいるように思う。

  とにかく次の湘南戦はホームでもあるし絶対に勝たなければいけない。

 選手には気迫を監督には工夫を求めたい。





     勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


ただ、漫然とサッカーをやっているからこのように負ける。

2019年07月13日

 1-2で逆転負け

 チャナのパスから左サイドにいた白井のシュートがポストに当たって跳ね返りが相手GKに当たってゴール。記録はオウンゴール。

 しかし、左サイドからのクロスになぜかオナイウをフリーにさせてヘッドを許して失点。これはミンテのマークミス。なぜオナイウのマークを外す?

 前半は1-1

 後半は低い位置でボールをつなごうとして左サイドからミンテへパス。ミンテがボールを持つもミンテが相手にボールを奪われ失点。そのまま1-2で敗れた。

 前半は相手を前から追って攻勢をかけた、白井のゴールまではよかったが。
徐々に相手にプレスをはがされてから危ないシーンが目立つようになったきた。

 その矢先の失点。
 やらなくてもいい失点だった。

 惜しかったシーンはルーカスがペナの中で倒されたが、主審はその前のファウルを受けたプレーをとってペナの外からのFKになった。

 これを福森が壁にあてる。

 後半は攻勢をかけるもラストパスやシュートにいくところを行かなかったり、シュートがしてGKの真正面だったり、枠を外したり。
 
  後半惜しいシーンはチャナが倒されたこぼれ球をジェイのシュートが枠の右に外れたシーン。またジェイの落としに武蔵が反転してシュートも枠の右に外したシーン。両方とも枠を外してしまった。
 
 失点は前からプレスをかけられてミンテがボールをとられてのものだった。今日はミンテの調子が悪かった。縦パスもパスもカットされるし、動きが良くなく1失点目からかなりまずい動きをしていた。
 
 また、福森のキックの精度も悪かった。FKが壁に当たったり、クロスの精度が悪かったリ。
 ルーカスもいつものルーカスではなかった。

 工夫も足りなかった。FKも今日精度が悪かった福森が全部蹴った。ルーカスが蹴ったりサインプレーを使うなりしないと相手に完全に読まれてしまう。

 そして全体的に良くなかった。失点はいつものような失点だし、攻撃はラストの精度が悪かった。ここ3試合で割と勝ち点をとれると踏んだ相手に負け引き分け負けと非常に悪い結果。

 ただ、漫然とミシャ式をやっていてはじり貧になるだろう。もっと勇気をもって、自分がやってやるんだという気持ちを持たないと。

 少なくとも白井のゴールはそれを見せたゴールだった。(オウンゴールにはなったが)

 今一度考えた方がいい。もっと気持ちを出せ。工夫をしろ。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


大分戦展望(攻守の切り替えを素早くやって必ずリベンジしよう。)

2019年07月12日

 明日のアウェイ大分戦

 前節の松本戦は先制しながらコーナーから失点し、決定的なシーンは何度もあったが得点を決められず、そのまま1-1でドローだった。
  この大分戦はアウェイだが必死に戦って勝ち点3を得るしかない。
  大分には前回の対戦でホームで負けているだけに必ずリベンジしたい一戦。
 アウェイだがとにかく積極的に行って勝利をもぎとろう。
 
 
 対する大分は今シーズンここまでの成績は8勝5分5敗で勝ち点29で5位
この戦力でこの成績は立派そのものだろう。
 徹底したポゼッションスタイルを貫き、パスサッカーを行ってきた。
 すばやくパスを回して前線につないてシュートまでもってくる形は片野坂監督の真骨頂ともいえる。

   前回は4月6日(土)にドームで対戦
 いきなり左サイドへのロングボールを入れられ失点。
その後も相手のカウンターから左サイドを破られ、中に入れられてオウンゴールで失点。
前半で0-2になってしまった。
 その後は圧倒的に攻めるも堅い守備を崩せず、後半相手のオウンゴールで1得点したがそこまでだった。1-2で敗戦



 大分のシステムは3-4-2-1

  しっかりとGKからボールをつないで攻撃を仕掛けてくる。ボールを後ろで回して、隙を見て素早く攻撃してくる。パスがつながったときに攻撃は速い。時にはロングボールを蹴ってFWを走らせてシュートまでもってくる。

 
 FWの藤本は今季はゴールを量産して絶好調だったが、ここの最近はマークが厳しくなかなかゴールがとれていない。それでも8ゴールとチームトップスコアラー。まったく油断はならない、前回点を入れられているし、警戒しなければいけない選手だ。スピードがあってスペースに抜け出てくることがうまい選手、また駆け引きも上手で、一瞬の判断が早いストライカー。彼はDFの裏を狙ってくるのでラインコントロールはしっかりしたい。

  もう一人のFWのオナイウ阿道は前線で起点をつくれる選手だ。ボールキープに優れ、シュートもうまい。空中戦に強い選手でもある。ここのところチームにフィットしており
6ゴールをあげている。



 シャドーの小塚はテクニックがあってパスが正確。ゲームメークができる選手。自由にさせると決定的なパスをだしてくるので自由に動き回らせないようにしたい。

  もう一人のシャドーのティティパンはタイ代表の選手。運動量があって、出足が鋭く、ボールを持ってから素早くシュートまでもってくる。
スペースに抜け出させないようにしっかりマークしたい。

 左ウイングバックの高山は運動量があってスピードがある選手。サイドを駆け上がって
動き回ってくるので対面する選手は抑えこまれないようにしなければいけない。


  右ウイングバックの星は運動量があって、スピードに乗った突破を得意とする。パスの精度やクロスの精度が高いし、ゴール前に飛び出してきてシュートも打ってくる。
 思い切りがよい選手なので、突破されないように防ぎたい。

 
 アンカーの前田は運動量があって、パスを出せる選手。また球際が強く、激しいプレースタイルをもっている。簡単に彼からパスを出させないようにしたい。


  センターバックの三竿は運動量があってキックの精度が高い選手。左利きでビルドアップが得意。また左足の精度が高く、攻撃にも参加していくる。

  センターバックの鈴木は上背があってヘッドが強い。こちらのワントップについてくると思うので競り負けないようにしたい。

  センターバックの島川は対人に強く.ビルドアップも出きる選手。後ろでボールをもって組み立ててくるのでそこに厳しくプレスをかけたい。


  ゴールキーパーの高木はクロスの対応がよく、キッチングもうまい。また、足元の技術が高く、必ず彼のところからビルドアップが図られる。ロングキックも正確。時たまロングボールをけって一気に攻撃する起点になるので注意したい。


  控えのGKのホープ・ウィリアムは上背が高くハイボールに強い。また足技も案外うまい。
 GKには高木がいるのでよほどのことがない限り出場はないだろう。

  控えのセンターバックの庄司は高さとスピードがある選手。カバーリングが得意だが、空中戦も強さをは発揮する。

 控えのボランチの丸谷はビルドアップができ、パスも出せる選手。またボール奪取力もある選手。広島でミシャの下でもプレーした。

  控えのボランチの長谷川は正確なパスを出せる選手。左右の足を同じく使える。ゲームコントロールができる司令塔タイプ。対人プレーも得意とするので1対1には負けないようにしたい。

  控えのウイングバックの小手川は、足元の技術に優れ、サッカー脳も高い。献身性も十分にあって、無駄のない動きをしてくる。


  控えのシャドーの伊藤はキレのあるドリブル、アグレッシブなプレーを得意とする。パスの精度も高い。スペースに抜けて突破してくる動きには十分に注意したい。


FWの後藤はDFの裏を抜けるプレーが得意。テクニックも備えていて決定的なパスも出せる選手。また、難しいシュートを決めることもあるので、しっかりマークしたい。

  
 右ウイングバックの松本は前節の試合で怪我をしたようなので出場は微妙だ。

    



        大分予想スタメン、サブメンバー

 
              45オナイウ阿道     10藤本


              14小塚           44ティティパン   
                                         
23高山                                                     19星

 
                       32前田        


      3三竿             5鈴木     4島川
 

                              1高木

                               

控え   GK31ホープ・ウィリアム、DF39庄司、 MF8丸谷、40長谷川、20小手川、46伊藤、FW9後藤

 
  大分はGKからしっかりビルドアップをしてくるチームだ。ボールを持ってゆっくりボールを回して隙を見つければスイッチが入り。スピードを上げてくる。
 ロングボールも蹴って来て藤本をDFラインの裏を狙って走らせていく。
  いざ、相手のほころびを見つければそこを徹底的についてくる。	
 攻撃は関与する選手たちの連動性が良く、個の力ではなく組織で崩してくる。距離感をうまくとり、3人目の動きをしっかりとしてくる。ワンタッチでパスをつないでくるので後追いにならないようにしたい。

 スタイルは必ずGKから組み立てるので、かなり前からプレスを受けるが、うまく剥がして、そのスペースを狙って入り込み素早い攻撃をしてくる。剥がされると後ろに広大なスペースができてそこを突かれるので用心しなければいけない。

 また、ロングボールを頻繁に使ってくる。DFラインの裏を狙ってくるので中途半端な守備はしてはいけない。オフサイドをとるなら連動して守りたい。
 また大分は前線であまりドリブルは仕掛けてこない。パスを使って崩してくることが多い。
  相手の3人目の動きをしっかり見てスペースに抜け出させないようにしたい。

  守備はあまり前からこないが、ホームの試合なので、序盤はかなり前からプレスをかけてくるかもしれない。

 また、サイド攻撃が得意。特に右サイドから攻撃してくる。前回の対戦でも大分の右サイドからのカウンターでやられたので、ここをしっかり抑えたい。

  こちらの守備はやはり前から行きたい。大分はよほどのことがない限りGKからビルドアップをしてくるので、ここを狙いたい。厳しく前から行ってボールを奪って攻撃を仕掛けたい。しかし、相手も当然わかっているので、素早くパスを回してくる。やるからにはボールを奪うか攻撃を遅らせないと。こちらにできたスペースを狙われるので気を付けなければいけない。

 大分はGKがかなり前に出てくるので、ここを狙っていきたい。                    

  またこちらもサイドを狙って攻撃していきたい。特に右サイドから積極的に相手を押し込んでシュートまでもっていきたい。

 ロングボールも使っていきたい。DFの裏をとるような動きを何度も見せてほしい。

  そして大事なのは攻守の切り替えだ。

 特に守備から攻撃は素早くやらないと相手が引いて5バックになり、なかなか崩せなくなる。
 できるだけ素早く後ろにスペースがあるうちに攻め切りたい。
 遅攻はあまりきれいなパスばかりつなごうとせず、思い切ったドリブルとかミドルシュートを混ぜていきたい。ワンツーや縦への素早いパスをいれて、相手をかわすような動きをしたい。
  コーナーは大分はゾーンとマンツーマンの併用。
 大分のゾーンの部分にボールを入れて複数で飛び込み、シュートまで行きたい。
 高さはこちらの方があるので、ショートコーナーやサインプレーを積極的に行い崩していこう。
 大分には前回ホームで負けている。リベンジのチャンスだ。ここ2試合で勝ち点1しかとれていないので、勝ち点3が是が非でもほしい。
 必ず勝って帰ってきてほしい。




                          
           コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター


チャナが全体練習に完全合流した。

2019年07月11日

 チャナが練習に完全合流した全メニューをこなした
「(離脱中は)プレーできなくてつまらなかった。」
「早くボールと一緒に体を動かしたかった。楽しかった」

     大分戦の出場に向けて
 「(出場は)ミシャ次第だけど、コンディションは全然大丈夫。もう2度とけがはしない」
  6月22日の鳥栖戦で、左太もも裏を痛め途中交代。今季、同箇所を繰り返し負傷していることもあり、仙台戦と松本戦2試合の出場を見送った。
  欠場した前節までの2試合は1分け1敗で未勝利
 「プレー出来なかったのはつまらなかった」

 大分にはホームで1-2で敗れているだけに
 「ホームで負けているのでリベンジしたい」
5位・大分との上位対決は今後の流れを左右する重要な一戦
「最近はミスが多いのと、得点シーンで決め切れないのがチームの課題。その二つを解消すればいけるはず」
 敵地では暑さとの戦いもある
チャナ 「チャナはもう道産子だから暑いのは苦手。タイ人でも暑いよ」

 ようやくチャナが帰ってきた。今年は何度か怪我をして満足にピッチに立っていない状況。 これで残り試合怪我をしないで、一緒に戦ってほしい。
 チャナがいれば、前線の選手が活きる。チャナがいないことでチャナの重要性がますますわかった。やはりボールを運べる選手であるチャナがいないとあまり機能しない。 
 また、チャナのように緩急をつけてドリブルを仕掛けて行くと突破も出来、ファウルをもらうこともできる。
  大分戦はどうすうだろうか。復帰即先発はどうだろうか。これまでチャナを含めて他の選手もまずは慣れる時間が必要。チャナの場合にはそんなに長い期間の離脱ではなかったがやはり、いきなり先発は負担があるはず。途中出場で様子を見るということも大切ではないかと思う。

 いずれにしてもチャナ復帰は心強い。とにかくチームのために勝利に導いてくれ。



      勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


大分とはどう戦うか。

2019年07月10日

 松本戦をホームで引き分けてここ2試合で勝ち点1しかとれていない。次の大分戦はアウェイといっても勝ち点3が必要な試合となった。また、大分はすぐ上の順位にいて勝てば順位が上がることになる。是非とも勝って順位を上げたい。

  今年の大分はJ1昇格して1年目だが片野坂監督の下、ポゼッションサッカーを指向し、実行してかなりの成果を上げている。

 その戦術はパスをGKから丁寧につなぐサッカーで、相手のプレスをかわして、スペースにボールを出して素早く攻撃するということを徹底している。

 トップに入った藤本やオナイウが最後に仕上げるという形ができているチームだ。

 前回のホームでの対戦は前半、失点を重ねて負けている。今回はしっかりリベンジしたい。

   大分にどういう戦術をとるか。まず大分はGKからつなぐチームなのでここに厳しくプレスをかけていきたい。ここでボールをとるような事があったビックチャンスになる。
 しかし、大分も当然その対策をしている。素早くパスをつなげて、これをはがすことに
傾注。

 はがしたときには大分の前方に広大なスペースがあって、スピードを上げてカウンターになって、大分のビックチャンスになる。できるだけ前から行きたいが、中途半端に行って、簡単にはがされると一転ピンチになってしまう。

 そしてサイドからの攻撃がポイントとなる。大分はサイドからの攻撃が得意。
 特に右サイドから攻撃を多く仕掛けてくる。こちらの左サイドが相手の右サイドの攻撃ををいかに防いで逆に押し込めるか。
 
 そしてこちらの右サイドを中心にどんどん攻めていきたい。
 いつものような福森のロングボールも有効だろう。
 大分のDFの裏を狙っていければ決定的なチャンスがつくれると思う。

 大分のDFはそんなに上背がないので、徹底的にサイドからのクロスを入れて行きたい。
またコーナーもチャンスだろう。

 キッカーを変えたり工夫して攻撃して欲しい。

 大分の素早い攻撃を抑えつつ圧力をかけていこう。そうすれば点はとれると思う。
 この試合は複数得点をとらないと勝てないと思った方がいい。

 必ず複数得点をとって勝とう。
  
      勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


post by 孔明

21:11

戦術 コメント(0)

大分戦は前線の3人を入れ替えた方が良いと思う。

2019年07月09日

 仙台戦から気になっていたが、前線をジェイ、武蔵、ロペスの3人にしているがスムーズな攻撃ができていない。

 互いのストロングポイントが重なり合って打ち消すような感じさえする。

  すべてはチャナがいないせいなのだが、チャナが担っていたボールを運ぶ役割をする選手がいないせいだと思う。

 松本戦では武蔵がやっていたが、武蔵に担わせるのはちょっと酷ではないかと思う。。

 松本戦ではサイドからのクロスにジェイとロペスが重なっていたシーンもあったし、この3人では連携がいまいちとれていないように思われる。前線にこの3人を並べるのは止めるべきだろう。

 ではどうしたらいいか。

   やはり3人のうち2人を先発にして残りはボールを運べる選手をいれるべきと思う。

 

 チャナはまだ別メで今週には全体練習に復帰するとは思うが、復帰しても万全ではないと思う。ここにはチャナ以外の先発を考えた方が良いと思う。

 ここはふじれんか駒井か。

  ふじれんはルヴァンカップや天皇杯で好調ぶりをアピールしていたし、思い切って先発に抜擢するのもありだろう。

  駒井は天皇杯では前半シャドーではあまり良くなかったが、それは長期間離脱してからの復帰ですぐの試合だったことも大きいと思う。松本戦ではボランチとして途中出場してだいぶ慣れたと言っていた。駒井にシャドーをやってもらって、ボールの出し入れをしてもらうのもいいと思う。

 先発をこの2人のいずれかにしても後半チャナをいれるとか修正が必要だと思うが、果たして大分戦はどするのか、注目したい。




    勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


post by 孔明

21:25

戦術 コメント(2)

1点取ってから生ぬるい雰囲気がスタジアムを覆っていた。

2019年07月08日

 白井のゴールで先制した後はどうもしっくりこなかった。スタジアムの雰囲気もなにやら生ぬるくて、選手たちの「どうしても追加点をとってやる」という気迫もあまり感じられなかった。

 ジェイがGKの1対1をはずしても、松本だから点がとれるというような安易な気持ちが多くの選手たちや多くのサポーターにもあったのではないか。そういう意味では自分も反省しなければいけない。自分もいずれは追加点がとれると高をくくっていた。

 後半ミシャから叱咤されて、かなり攻撃的に前から行ったがジェイのシュートがバーに当たったり、ペナ内での松本の飯田のハンドも見逃されたり、いったん掛け違えた流れは変えられなかった。

 やっぱり、自分たちは強豪チームでないということを認識しなければいけないだろう。下位に沈む松本なら勝てるといった穿った雰囲気になってしまっていなかったか。
勝ってあたりまえというふうに思い込んでいなかったか。

 後半松本は引い守りに入ってからはなかなか崩せなかった。ラストパスの精度が悪かったり、クロスの精度が悪かったり、シュートが枠を外したり、焦りも出てきたのがわかった。

 もっと勝利にどん欲にいかなければいけないだろう。

 泥臭くても自分で決めるんだという気持ちや自分がやってやるという気持ちをもう少し見たかった。ミンテがドリブルして上がってシュートまで打つか?と思ったシーンはこのように自分で決めてやるというような選手がいなかったから、いらいらして自分で仕掛けたような気がしてならなかった。

 チャナがいなかったのは言い訳にしかすぎない。いる選手が自分たちで打開していかなければダメだ。

 そういう意味ではミシャも安易にストライカーを前線に並べればなんとかなると考えてしまったのではないかと邪推する。

 3人を前に並べても交通渋滞が起こるだけだろう。3人を並べた仙台戦でも1点しかとれなかったし、ちゃんと学習してほしい。

 次の大分戦もチャナが復帰できるかどうかわからない。復帰できてもいつもと同じパフォーマンスを発揮できる可能性は高くないだろう。

 そうなるとだれをシャドーに入れるか今週の練習で見て決めてほしい。

 大分戦も同じ布陣ではかなり苦戦するだろう。



    勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


主審のミスもあったが決定的なシーンを決められないからこうなる。

2019年07月07日

 1-1の引き分け

 前半序盤に先制したのはいいが、そのあと攻撃が雑になり、パスミスが多くなって、追加点がとれず。そして相手コーナーから失点してしまった。

 後半何度か決定的なシーンがあったが枠を外したり、誤審があったりして点がとれなかった。

 前半左サイドからのクロスにジェイが頭でシュート。ポストに当たりそのこぼれ球を白井がゴールした。

 

 これでだいぶ楽になり追加点もどんどんとれるだろうと思いきや、そこからがダメだった。攻撃が雑になり、パスの精度が落ちていった。相手にボールをとられ受け身になることが多かった。

  しかし決定的なシーンがあった。福森からの正確なロングがDFの裏を抜け出したジェイにわたり、キーパーと1対1.ジェイは余裕でシュートをしたがGKに防がれてしまった。ここは決めないとダメだろう。
 そしてコーナーから失点。

 このコーナーは高崎にヘッドを簡単に許したことがいけなかった。武蔵がついていたが、そこで落とされそのこぼれ球をいられた。

 後半は序盤から攻めて決定的な場面もあった。

 カウンターから武蔵がドリブルしてクロス。それがジェイにわたり、フリーの状態でシュートも今度はバーに当たってしまう。

 松本はカウンターから攻撃するもなんとかカウンターを防ぎつつ、ボールを持って攻撃した。しかし、その多くは相手が引いてしまって、5バックを形成
なかなか決定的な場面がなかった。

 そうしているうちに右サイドからのルーカスのロングボールに菅が相手をうまくかわしてGKと1対1。そこを横にフリーのジェイにパスも速すぎて対応できない。そのこぼれ球にロペスがスライディングシュートも松本の飯田の手に当たる。しかし、主審は見えなかったのがハンドをとってもらえなかった。これはVARがあれば飯田に一発レッドでもおかしくなかった。

 本当に早くVARを導入してほしい。

 

 そこからもボールももって攻めるもなかなか決定的なシーンがなかった。

 最後は上背のある3人が前にいるんだからサイドからクロスを徹底的に入れてもよかった。

 なまじペナの中でもパスをつなぐものだからみんな蹴りだされてしまっていた。

 そのまま1-1のドロー、勝ち点2を失った。

 今日はまずはメンバー選考の段階から間違っていたのではないか。3人のストライカーを並べる布陣は一見破壊力があるようでっでフィットしない。

 ボールを運べる選手がいないからだ。

 普段チャナがやっていた役割は武蔵がやっていたが、いかにも窮屈。単純にチャナがいないのが痛かったと言えばいい話でもない。

 そう言う場合にはどうするか、論理的に得点がとれる可能性の高いメンバーを考えなければいけないのが監督の責務。

 この3人ではやはり得点をとるのは難しかった。個人的にはジェイかロペスを外して調子のいいふじれんを入れてほしかった。まあ、結果論でしかないけれど。

 とにかく松本相手に勝ち点2を逃したのは痛恨の極み。

 この勝ち点2を失ったことが後々に響かなければいいが。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 


松本戦展望(カウンターとセットプレーに気をつけて猛攻を仕掛けよう。)

2019年07月06日

明日のホーム松本戦

  前節の仙台戦は前半相手コーナーからマークを外してしまい失点。ルーカスのクロスからロペスのゴールで追いついたが、後半押し込みながらミスから失点。そのまま1-2で敗れた。この試合は後半戦の開幕戦。是が非でも勝ってさい先良いスタートを切りたい。

  対する松本はシーズン序盤はまずまずの戦い方をしていたが、徐々に戦力の薄さが響き勝ちに恵まれなくなり、現在は4勝4分9敗の勝ち点16で17位いと降格圏に沈んでいる。
ここ5試合の成績は1勝1分け3敗。4戦勝ちなしと調子が悪い。
  なにより残留争いをしているということで、懸命になって戦ってくるはず。下位チームだからと言って侮ることなく戦っていきたい。

 前回の対戦は5月12日(日)アウェイで対戦。
怪我人が多く、メンバーが揃わない中、前半は松本の出足に押されて、パスミスばかり。
相手のカウンターから危ないシーンが目立った。
後半はほとんどボールを持って攻め立てたが決定力不足だった。
そして相手にボールを奪われてカウンターからソンユンと1対1をつくられたがソンユンがナイスセーブ。0-0で終わった。
  

松本のシステムは3-2-2-2-1
 
 前線から激しくプレスをかけてボールを奪いショートカウンター。
攻撃は縦に速いが、速いばかりではなく、しっかり後ろからつないでビルドアップすることもある。
守りは素早く全員が自陣に戻って鍵をかける。守りはかなり堅い
 



        松本予想スタメン、サブメンバー

                            9高崎
         
              20杉本                 7前田

42高橋                                                3田中
       

                      35宮坂    14パウリーニョ

            18當間           4飯田             5今井

                            1守田
   
                   

控え   GK16村山、DF2浦田、24那須川、MF6藤田、 47岩上、13中美、
 10レアンドロ・ペレイラ

  ワントップの高崎はボールが収まり、高さがあるのでヘッドも強い。泥臭いプレーもしてきてゴールの嗅覚にもすぐれているので気をつけたい。
 
   シャドーの杉本はドリブルが得意な選手。パスの精度も高く、前線で前を向いてパスを出せる。スピードもあり、またスペースに入ってシュートを打ってくるプレーもうまいのでしっかりマークしたい。
 

 もう一人のシャドーの前田はJリーグ随一のスピードを持ち、カウンターにはかなりの威力を発揮する。また、ロングボールからDFの裏へ抜けるプレーが得意。しっかりとしたポジションをとって、裏をとられないようにしたい。

 左ウイングバックの高橋はスピードがあって縦に突破できる選手。またカットインしてから中に入ってくることもできる。今の松本の攻撃はこの高橋を絡めた攻撃が多い。こちらは特に右サイドから攻撃して松本の左サイドを抑え込みたい。

 右ウイングバックの田中は松本の精神的な支柱。運動量が豊富でクロスの精度も高い。ただ、あまり縦や斜めの突破は得意ではないので、しっかり動きを抑えることが必要だ。

 ボランチの宮阪はキックの精度が高く。FKのスペシャリスト。運動量のあって、前線に飛び出してくる動きも度々見せる。ドルシュートもいいものを持っているので気をつけたい。かくペナ付近でファウルをしないように気をつけたい。

 もう一人のボランチのパウリーニョはボールを奪い取るプレーがうまく、動き回って
守備をする選手。ミドルシュートももっているので注意したい。

  左CBの當間はしばらく怪我で出場できなかった。前節から復帰。守備能力が高い。ビルドアップの能力が高い選手。しかし、前節は彼のミスから失点した。まだ、試合に慣れていないので彼を中心に攻めるのがいいかもしれない。

 

  スイーパーの飯田は松本の守備のリーダー。高さがあり、ヘッドが強い。工夫のない「クロスを入れてもはじき返されるので工夫をもった攻撃をしなければいけない。
 そしてこちらの守備のセットプレーはしっかり彼をマークしなければいけない。

  右CBの今井はCBとしては背が高いわけではないが、フィジカルが強く、ヘッドが強く、1対1似強い。
 運動量もあって守備も堅い選手なのでここを打ち破りたい。


 GKの守田は上背があってセーブ能力が高い。瞬発力もあってなかなかゴールを取るのが難しいだろう。しかし、できるだけ彼の守備位置から遠いところにシュートを入れたい。
  また、ロングパスがうまくカウンターの起点になるので注意したい。


  控えのGKの村山はシュートのセーブ能力が高く、キャッチもうまい。守田によほどのことがないかぎり出場はないだろう。

  控えのCBの浦田はあまり上背がないが空中戦に強く、1対1に強い。攻撃力もあって、前線に飛び出す動きもしてくるので注意したい。


 控えのウイングバックの那須川は左利きで左からのクロスの精度が高い。また、果敢にサイドを上がってくるので気を付けたい。
 

 控えの藤田は運動量があって、ボール奪取が得意なボランチ。去年はレギュラーだったがこのところ控えになっている。

  控えのウイングバックの岩上はクロスの精度が高く、正確なキックを持っている。また、長い距離を投げるロングスローをもっている。ロングスローには注意したい。

 控えのシャドーの中美はキープ力があってドリブルが得意。ハードワークができて前線で体を張ったプレーをしてくるので、不用意なファウルをしたりして、ゴール前でFKを与えないようにしたい。

  また、気持ちが強い選手なので気持ちで負けないようにしたい。

 控えのFWの永井は怪我で欠場していたが復帰してくるか。前線で起点なってポストプレーもできる選手。シュートがうまく、スペースに入っていく動きもできる。どんな形からでもシュートを打てるのでしっかり動きを抑えることが必要だ。

  控えのFWのレアンドロ・ペレイラはボールを収めることの得意な選手。また独特のリズムでドリブルしてくるので前を向かせないようにしたい。

 

  松本はロングボールから攻撃するパターンが多い。ロングボールを当ててそのこぼれ球を拾って2次攻撃、3次攻撃するが、今年はしっかりつないでから攻撃するパターンも増やしてきた。
 
 各人フィジカルコンタクトが強く、ハードワークが信条のチームだ。1対1で負けないように、走り負けないようにしたい。
 
 また攻撃は左サイドが中心で、ウイングバックの高橋からの攻撃が主。
 まずは縦の素早い攻撃に気を付けたい。シャドーの前田や杉本がスペースに抜け出てボールを受けてから攻撃して来る。
  いかに前から行ってロングボールを蹴らせないかもポイントだろう。

 守備は前から厳しくきて、プレッシャーをかけてボールを奪い取り素早く攻撃してくる。ここで引っかかってしまうと仙台戦の二の舞になるので十分に気をつけたい。 
  
 パスをカットされないように素早く正確にパスをつなげて相手のプレスをかわして前線に運ばなければいけない。

 ロングボールも普段よりも多く使った方がいいだろう。ただ、やみくもにロングボールを使うことはやめてほしい。しっかり目的をもったプレーをしてほしい。


  松本はセットプレーが得意だ。
 特にコーナーには十分に気を付けてほしい。一瞬の判断が大きく勝敗を分けることにもつながる。また、コーナーはなにか仕掛けてくるかもしれない。コーナーには最大限の注意をしてほしい。 


 注意しなければいけないのは、カウンターだ。前回対戦時もカウンターから危ないシーンが何度もあった。安易にパスを奪われないようにシュートで終わることを徹底したい。また、奪われたなら素早く戻って守備をしたい。

 また、ペナ付近でファウルしないことだ。松本の宮阪の正確なキックがあるだけに気をつけたい。
  また途中出場してくるだろう岩上のロングスローもある。ワンチャンスで得点する力を持っているので90分できるだけ気を抜かず集中してほしい。

  こちらは相手が自由にロングボールを蹴らせないようにできるだけ前からプレスに行くことと、セカンドボールを拾いたい。中盤でボールを回収して2次攻撃、3次攻撃を仕掛けて行きたい、

 多くボールは持てるだろうが持たされる状態にはならないようにしたい。相手を疲労させるパス回しをしたい。サイド、中、そしてサイドと振ってスペースが空いたところに入っていこう。

 攻撃はこちらも素早い攻撃を仕掛けて行きたい。ロングボールから手数の少ない攻撃もしていこう。


 相手が5バックになる前にピッチを広く使った攻撃を仕掛けて行きたい。

 松本はロングボールだけではなくボールをある程度つないでもくるが、当然パス回しは他のJ1チームと比べておぼつかない。ここが狙いどころ。
 前から行ってボールを奪ってショートカウンターを仕掛けよう。

 

 また、セットプレーもチャンス。特に相手のペナ付近でファウルをもらえば福森の左足がある。

 コーナーは松本はマンツーマンで守る。

  福森とルーカスを交互に蹴らせ、目先を変えて、なおかつ、ショートコーナーをまぜながらマークをマークをはがして決定的なシュートを打とう。

  
 松本はブービーに沈んでいるが、這い上がろうと必死に戦ってくるはず。侮っては決していけない。

 こちらも連敗はダメだ。この試合はホームだから引き分けでもダメ、勝たなければいけない。

 なにより反町監督はミシャ式の弱点を徹底的に狙ってくるに違いない。徹底した前からのプレスとカウンターを仕掛けてくるに違いない。

  まんまとその罠にはまらないようにしなければいけない。

 特に気をつけなければいけないのは2つ。カウンターとセットプレーだ。これらには十分に気をつけよう。
 
 攻撃は遅攻からいかに点をとるか工夫をしてほしい。そしてコーナーから得点を狙っていこう。




                        
           コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター


後半戦の勝ち点目標を勝手に設定した。

2019年07月05日

 7日(日)からJ1リーグの後半戦が始まる。
 
 現在コンサの立ち位置は勝ち点27で6位。

 正直3位以内に入るため勝ち点30以上は取りたかった。

 過去の3位のチームの成績を見て後半は3位以内に入るために多めに見積もって勝ち点38以上をとってトータル65点はほしい。

  昨年の3位は勝ち点56だが、これは降格圏の勝ち点が異常に伸びたためであってあまり参考にはできない。2017年の3位の勝ち点が63だったので、これを参考にしたい。

 ただ、今年も残留争いは相当熾烈な争いになって3位以上の勝ち点は例年よりも少なく
かもしれない、しかし、勝ち点は多ければ多い方がいい。

 残り17試合。12勝2分け3敗以上が目標の数字となる。

  ホーム9試合を7勝1分け1敗

   アウェイ8試合を5勝1分け2敗


 くらいで行かなければいけない。

 とにかくホームでは必ず勝って、アウェイで勝ち点を拾っていかなければいけない。

 前半戦は怪我人が続出し、思うようなメンバーを揃えられなかった。

 後半戦はメンバーも揃うはず。ただ、この数字は難しい。

 前半戦負けた相手には必ずリベンジをすることにして、よほど勝負に貪欲にやらないといけない。

 できれば、最終戦の川崎Fまでに3位以内を決めておきたい。

 まずは残留を決めてからという人もいるだろうが、目標は高く持った方が達成できる可能性は高くなると思う。ゆえにあくまでも数値は高く設定した。




     勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 
                    


post by 孔明

19:59

ACL コメント(2)

攻撃は単発、守備はザルではなかなか勝てない。

2019年07月04日

 前半PKをとられて失点。その後もPKをとられて絶体絶命も救ってくれたのはやはり菅野だった。

 昨日もやはり菅野は菅野
 何度も絶対的なピンチを救ってくれた。

 ただ、攻撃陣も守備陣もよくなかった。

 2点はとったが1点は事故みたいなもの。

 2点目はルーカスを入れてそのルーカスからふじれんへのボールだった。

 相手の出足に負けて、1対1もことごとく負けていた。

 なにより相手がかなり研究してきて、こちらがボールをもっても厳しく何人も囲んできてボールを奪われて行った。

 攻撃は単発。ボールを持っても出しどころがなく、ワンタッチのパスが少なく、すぐ相手にひかれてブロックを作られていた。

 連携に乏しく個々でサッカーをやっている感じではなかなか決定的な場面までいかない。
守備はザルといえばいいのか。

 相手の突破についていけず、2回もPKを与える始末。
 そのうちの1つは菅野が救ってくれたからいいものの、それがなかったら試合にならなかったかもしれない。

 明るい話題は中村、ふじれんのゴールと宮澤と駒井が90分できたことだろう。

 中村はただし、守備はダメだった。昨年のルヴァンカップのできはどうしたのだろうか?
 ミシャ式をやらされまだ、混乱しているとしか思えない。

 ふじれんのゴールは自信になったはず。
 DFの裏に走ってルーカスのパスを呼んだ。

 ただ、これも前半ボランチの位置では激しく寄せられず。セカンドボールをなかなかとれなかった。

 宮澤はスイーパーとボランチでの出場。まずまずの動きを見せていたが、やはり本来の動きからは遠かった。これは試合を経るうちに修正していかなければならないだろう。

 駒井は前半はまったく目立たなかった。自分でもダメと言っていたがフィジカルでも対抗できず。ただ、後半、ボランチに移ってて、フィジカルコンタクトが少なくなってからは駒井らしいパスの捌きができていた。

  2人とも本来ならば90分出場させたくなかったはずだ。ゲームプランが狂ってしまったのも予想外だったのではないか。 

  天皇杯は敗退したが、ルヴァンカップは残っており、少しでの過密スケージュールから逃れたと思うしかない。

 1発勝負で格下との対戦はこういうことがよく起きる。

 また、さらにはこうなった原因はサブメンバーの試合勘のなさや強い相手と日ごろ当たっていないことによる悪い慣れだと思う。

 以前もやったように、日程が空く時にはサブメンバーがトップと帯同して本州でJのチームとと練習試合をやるというようなことも試みてはどうだろうか。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 
                    


審判の酷さにも呆れたが、まったく連携のとれていない試合だった。

2019年07月03日

 2-4で敗戦

 前半、相手にPKをとられ失点0-1

 そのあともPKをとられたが菅野のナイスセーブで事なきを得るが

 カウンターからループシュートを打たれて失点0-2

 中村がなぜか突然ボールを持って飛び出し相手DFにあたりその跳ね返りが中村にあたってゴールするという事故のような得点で1-2

 後半、カウンターからふじれんが飛び出し、相手DFをかわしてシュートが決まり2-2

 しかし、そのあと、左サイドを破られ失点。さらには相手コーナーから失点でこれで勝負が決まった。後半ルーカスやミンテ、檀崎をを投入するも実らず。

 なにより前半の1本目のPKがまったく納得できない。

 PKの行為よりも先に副審がオフサイドの旗を上げたのに、副審は主審に主張することをせず。PKにした。この副審はバックスタンド側の副審だったが、前半は完全にオフサイドのシーンでもこのPKのシーンでオフサイドを覆された影響か、オフサイドをまったくとらず。
 コンサに不利な判定ばかり。

 さすがに後半は指摘されたかオフサイドを取りまくる体たらく。しかし、これはコンサが攻め側、どうしようもない副審だった。

 そのあと、またPKを取られたがこれは菅野がはじいてくれた。その菅野に報いなければいけないが、攻撃はちぐはぐ。まったく連動せずに。単発で攻撃するもんだからすぐ相手に囲まれボールを失う。特にロペスにはマークがきつく、さすがのロペスもなかなか前をむけなかった。
 そして1対1でも負け続けた。相手のボールをとるのがうまいのか、フィジカルが足りないのかほとんどのシーンで負けていた。

 また、せっかく後半同点にしたのにそこからが悪かった。ルーカス絶好のシーンを外したり、守備はまったく人につききらず、フリーの選手をつくってしまい。ゴールを許してしまった。

 同点になって油断していたというか安心したのがまずい。相手は絶対点をとって勝ってやるという気持ちが強かった。

 相手は基本に忠実で、とにかくボールを持ったらパスアンドゴをーを繰り返していた。ショートパスもつながるつながる。ワンタッチのパスが何度もつながって、いったいどっちがプロかわからなかった。

 こちらはとにかくボールをもったら相手を探す時間が長くてその度、攻撃が遅れた。

  周りがまったく動かないし、パスの出し手もボールの行方を見ているだけ。これじゃ話にならない。
 

 ボールを持ってバックパス、横パスを繰り返す低たらく。

 収穫ははふじれんのゴールと宮澤と駒井が90分やれたことだけだろう。

 天皇杯の格下との戦いはこんな試合になるが毎日練習をやっていてこんな程度かと思わせもう2度としないでくれ。

 もう正直うんざりだ。 



      勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター 
                    


天皇杯2回戦HondaFC戦展望(相手をリスぺクトして。じれずに戦おう。)

2019年07月02日

天皇杯2回戦JFL HondaFCとの対戦

  HondaFCは本田技研工業のサッカークラブ。社員のチームである。

 創部は1971年、順調に上位のカテゴリーに昇格し、1981年に当時のトップリーグである日本サッカーリーグに昇格、強豪チームとなった。1992年には旧JFLに参加して1996年にはコンサも参加したJFLで優勝した。

 その後スポンサーを加えJリーグの準会員となりプロ化を図ったこともあったが、経済の低迷からプロ化を諦め1999年には旧JFLチームの多くががJ2に行く中、新設されたJFLに入りアマチュアチームとして活動してきている。
 その後はいわゆる「JFLの門番」として2001年から昨年まで優勝8回を誇る名門チームだ。昨年まで3年間連続で優勝している。

 コンサとは1996年及び1997年にそれぞれ4回対戦して2勝2敗だ。

 現在のコンサの選手では早坂が2008年から2009年に在席し、レギュラーで活躍優勝に貢献、阿波加が2015年途中に怪我人によるGK不足のため移籍し、レギュラーとして活躍した。

  HondaFCは今年もJFLの首位を走っている。また、毎年目標を天皇杯の優勝に定め、天皇杯にも力を入れている。

 今年の天皇杯は、5月12日(日)に静岡県予選決勝をJ3のsアスルクラロ沼津と対戦1-0の辛勝で代表になり、5月25日(土)には天皇杯1回戦を福井ユナイテッドFCと戦い、4-2で勝利して、2回戦に進出してきた。

     HondaFCのシステムは4-4-2

  戦術はよくわからないが、力関係から行っても相手はカウンター中心になってくるだろう。
 

 また、Jリーグ経験者もいるので、難しい相手になるだろう。今までJリーグの何チームも天皇杯で負けている。心してかからないとFCいわき戦のような惨状になってしまう。


          HondaFC予想メンバー

                     15原田            19児玉

23清水                                                     24佐々木 

                     8山藤          7松本


    19八戸           2川嶋           13池松            5鈴木

                       GK1楠本


 控えGK20白坂、DF3三浦、4富田、16堀内、22石田、11細貝、FW26遠野、10古橋


 以下HondaFC公式HPより少々加筆


 FWの原田はチーム屈指のスピードと決定力を持っていて、試合の流れも変えてしまう選手。前方にスペースを与えないようにしたい。

 もう一人のFWの児玉は昨シーズンの新人王。高さ(179cm)を活かしたポストプレーでボールをキープする。決定力がある選手なの簡単にボールを収めさせないようにしたい。

 左サイドハーフの清水は足元の技術のある選手。中盤であればどこでもこなせるユーティリティプレーヤー。サイドを深くえぐらせないようにしたい。

 右サイドハーフの佐々木が昨年はJFLで10得点前線に入ってくる動きをしっかりとマークしなければいけない。

 ボランチの山藤は北九州や金沢で活躍した。キックの精度が高く、正確なパスを繰り出してくる。FKやCKのキッカーを務めてきて、精度が高いキックなので集中して守りたい。

 もう一人のボランチの松本は昨年JFLのベストイレブンを受賞。危機察知能力が高く、寄せの速さとボール奪取能力に優れている。セカンドボールの争いで負けるわけにはいかない。

   左サイドバックの八戸はボール奪取能力に優れた守備のスペシャリスト。持ち味の運動量と強いフィジカルを持つ選手。1対1で負けないようにしなければいけない。


 右サイドバックの鈴木はJFLで2度のMVPを受賞した選手だ。動き回られると厄介なので自陣にピン止めしておきたい。

 センターバックの川嶋はフィジカルが強く、また、両足で繰り出すフィードで攻撃の起点となれる選手。ここから攻撃が始まっていくので簡単にボールを出させないようにしたい。

 もう一人のセンターバックの池松はチームNO.1の長身(188cm)ヘッドが強いのでセットプレーには気をつけなければいけない。


 GKの楠本は2年連続JFLのベストイレブンを受賞した守護神。セーブ能力が高いのをここを打ち破らないと勝てない。
         
 控えのGKの白坂は今年立命館大学から新加入したルーキー。ただ、第2GKに入ったりたまに先発していることから能力も高い。 

  控えのDFの三浦は高い身体能力を活かした空中戦が得意。またロングスローを持っているので要注意だ。

 控えのサイドバックの富田は運動量があって闘争心をむき出しにする選手。
サイドからの攻め上がりに気を付けたい。

  控えのボランチの堀内は今年大阪体育大学から加入したルーキー。来年コンサに入る田中駿太と一緒にプレーしていた。鋭い寄せやセカンドボールの回収力がある選手。もしかしたら先発かもしれない。

 控えのボランチの石田は精度の高い左足と確かな戦術眼を持っている選手。中盤からゲームを組み立てていく、激しくプレスをかけてあまりボールを触られないようにしたい。

 控えのサイドハーフの細貝は技術があって戦術眼もある選手。ポジションがいろいろできる選手。

 控えのFWの遠野は強靭なフィジカルを持ち、どこからでもゴールを狙えるストライカーだ。彼には簡単にシュートを打たれないようにしたい。

  FWの古橋はHondaFCのレジェンド。今年39歳になる。C大阪や山形、湘南に在籍した。ゴールを狙う嗅覚に優れていて、決定力のある選手。後半から出てくると思うので気を付けたい。

   HondaFCJFLでトップを走るチーム。実力的にはJ3チームの中位から上位の力があると考えた方がいいだろう。侮ると手痛い目にあう。そんなことはないだろうとおもうが、しっかり相手をリスペクトして戦ってほしい。

 相手はまずは厳しく前からプレスをかけてくると思う。そこをいかにいなして戦うか。

 まずは先取点をとることが大事。先取点をとって追加点をとって逃げ切ろう。

 そしてパスミスには気を付けて。低い位置でのパスミスは失点につながる。

 GKからのボールも危ないならロングボールで行こう。

 こちらはできるだけボールをつないでいきたいが、時にはロングボールも必要だろう。
ロングボールから素早い攻めもやっていこう。

 ボールは握れると思うので、いかに相手を崩すか考えてやらなければいけない。

 遅攻では中途半端な攻撃はカウンターを浴びてしまう。 
  必ずシュートで終わろう。

 たとえ点がなかなか取れなくてもじれずにやっていきたい。

 セットプレーもチャンスだ。

 特にコーナーから点をとっていきたい。

  こちらはサブメンバーが中心だろうが、天皇杯はアピールの場でもある。リーグ戦に出場するためにこの試合を頑張ってほしい。

  天皇杯は格下の相手とやるときには得てして苦戦になる場合が多い。
  じれずに普段やっていることを十分に出せば勝てるはず。

 

 侮ることなく、根気よく懸命に戦ってととにかく勝利を得よう。



                        
           コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

      孔明ツイッター


攻撃に工夫をもっとしてほしかった。

2019年07月01日

 負けた原因はいろいろあるだろう。前線の3人にチャナがいなくてボールを運ぶ選手がいなかったこととか、1失点目のマークミス。2失点目のパスミスなど

 しかし、攻撃サッカーといわれながら1点はダメだ。

 もっと工夫が必要だと思う。

 前線に高さのある3選手がそろっているんだからどんどんクロスを入れるとか、コーナーも1本はルーカスが蹴ったがそのあとは福森オンリーだった。

 ここもルーカスに何本か蹴らせるとか、ショートコーナーを使うとか。相手の守備はゾーンだった。ちょっと目先を変えていれば決定的なシュートを打てたのではないか。

  またピッチ状態を考えてミドルシュートを打ったほうがよかったと思う。

 前半1度良い位置でFKがあったが、福森のFKはジェイに合わせるものだった。その選択も確かに悪くはないと思ったが、あの距離の福森ならシュートを打っても良かったのではないか。入らなくてもこぼれ球を狙うという手もあったはず。

 後半は相手のブロックの前でパスを回すシーンが多かったが、シュートコースが空いても

 シュートを打たずにパスを選択しているシーンも何度かあった。

 もっとシュートを打った方がよかった。雨のピッチは何か起こるかわからない。簡単に大事に大事にボールを回すこともいいが泥臭いプレーをどんどんしてほしかった。 

  攻撃の工夫のなさや積極性のなさもあったのではないか。
  
 守備はやはり2失点目は再三去年から課題にされたところ。

 ピッチが濡れていることも考えれば危ないシーンにはロングボールを蹴っても良かったのではないかと思う。

 左は菅はまだ、時差ボケが治らないのか積極性に欠けた。1度仕掛けて1人抜いて決定的なシーンを作ったが、マイナスのクロスからロペスのシュートはキーパー正面だった。もっとサイドを積極的に攻めてほしかった。

 後半途中で白井に代わられたが、昨日の状態ではもっと早く白井を出してよかっただろう。

 そして負けているにもかかわらず1人交代選手を残した。本当は岩崎を投入すべきだったが、まだ岩崎は信頼されていないのだろう。岩崎はこのとことを重く受け止めて、精進しなければいけない。

 負けたことは仕方ない。しかし、なぜ失点したのか?なぜ負けたのか?しっかり反省してほしい。

 反省して次に生かさないと同じ過ちを繰り返す。

 もう相手に厳しくプレスをかけられてボールを失い失点するのは、もう見たくない。

  攻撃ももっと大胆に攻めていいと思う。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                   
        孔明ツイッター