あ~あ、終わっちゃった!

2006年08月31日

昨日は自分の心の内を吐き出させてもらいました。
問題が問題だけに難しいことは百も承知です。
「聖地」厚別について、いろいろな考えがあるでしょう。
でも、せっかくこのような場で意見を出せるのですから、やらないと損です。
読んでくれた人には心から感謝します。ありがとうございました。

14連休も今日が最後。明日から仕事に戻ります。
始まってしまえばあっという間です。
最後の2日間は家でまったりして、片付けや読書などをしていました。

思えば葬式の手伝いに始まり、途中体調を崩し、さらに自治会の行事の手伝いなど。
自分のための時間も作ったつもりだったけど、それほど意識の中にありませんでした。
その間のコンサは厚別で1勝1敗でした。

いよいよ9月ですね。
秋をfallと言いますが、私もそんな気分です。
これから冬の大型連休を目指して、気楽にやっていきます。

コンサのほうは秋風と考えるのはまだ早い。
収穫の秋と考えて日々を送っていきます。

今日は私の一番好きなクラシック音楽
グリーグの「ピアノ協奏曲」をBGMに…
北欧の旋律を北海道に重ねられるのが好きです。


「聖地」厚別再考

2006年08月30日

 歴史的な試合が行なわれた地
 ある分野の熱烈なファンが彼らにとって重要な意味を持つ場所

「聖地」とはそういう意味を持つらしい。

誰が厚別を「聖地」と言い始めたかはわからない。
私ははじめからアウェーサポだし、2000年まで厚別の試合に行ったことはない。

厚別を「聖地」という呼ばれ方がされているのを知ったのは1997年だろうか?
前年からコンサは21連勝して「不敗神話」を作っている。
一方で、これと引き換えに18億円の赤字を出したことも事実である。

この「聖地」厚別という言い方、時間の経過とともに変化を感じる。
今シーズンの使われ方はこんな感じだろうか。
『浮き沈みの激しいチーム状況で、次の「聖地」厚別で負けることは許されない!』
うまく表現できないんだけど、何かおすがり宗教的な感じがする。
そこで試合をやれば、奇跡でも起こるんじゃないかという気にさせられる。

確かに「不敗神話」の頃の厚別に行った人であれば、奇跡を信じるだろう。
それにふさわしい試合もあっただろうし。
私も厚別以外の場所でそれに近い体験をさせてもらった。

ただ、今のコンサを見て、あえて「聖地」厚別の意識付けをするべきだろうか?
私も過去のエントリーで意識付けをしたことがあるが、間違っていたように思う。
思いつくままに理由をあげてみる。

1、「不敗神話」はあくまで下部リーグでのものである。
  トップリーグでの話ではない!

2、「札幌ドーム」が出来て厚別での試合が減った。
  ドームと厚別の併用時代に入った。

3、コンサ自身が運営方針を転換した。
  「五段階計画」を立ち上げて、過去と決別した。

他人の表現を借りますが、コンサは2003年を境に過去に見切りを付けました。
だから、今が本当の意味での「手作りのチーム」の育成途中です。
それは選手だけでなく、サポーターも同じこと。
「新しい歴史」作りのまだ3年目です。
特に古くからのサポーターは、それについて行けるかどうかが問われています。
離れてしまう人も多く出るかもしれません。すでに動きはありますが…

18億円の借金を直視せず、「聖地」厚別という言葉だけが一人歩きする。
当時はよかったかもしれないけど、今考えれば大きな「負の遺産」です。
今の選手にわかってもらえるんでしょうか?
わかってもらえる説明ができるんでしょうか?
説明できるのであれば、その中身を教えてほしい。

彼らには彼らのチームとしての選手としての歴史を作ってくれればいいです。
それをサポートできることのほうが楽しいと思いませんか?


箱根の山は天下の険

2006年08月29日

妻の用事で早朝に車を出したので、今日はそのまま箱根までドライブ。
箱根駅伝の5区のコースをそのまま登り、ゴール地点まで行きました。

ゴール地点には「箱根駅伝ミュージアム」というのが新しく出来ていました。
入館料は500円です。
今年までの82回の歴史の掲示やビデオコーナーがありました。
そして何といっても各大学のタスキとランニングシャツ一式の展示。
あと、期間限定で今年の総合初優勝の亜細亜大学の協力で優勝旗が展示されてました。

それまでは駒澤大学が総合4連覇をしていて、5連覇を逃したのでした。
その付属校の駒大苫小牧高校が3連覇を逃したのは、大元の駒澤大学のせいかもしれません。

もう一つ驚いたのは、政治家の河野一郎や河野謙三(2人とも故人)が早稲田で出ていたこと。
現在の河野洋平・太郎父子の一族にあたります。

グッズのコーナーを見ると、早稲田や中央、明治・駒澤・亜細亜などのTシャツなどがあった。
こういうのは人気校でないと売れないのでしょうね。

私の出身大学はというと、箱根駅伝には出場したことがありません。
10月の予選会には毎年出ていますので、頑張ってほしいと思います。

昼食後、5区の最後の登りに差しかかる所にある芦の湯温泉の「きのくにや」に寄りました。
300年近い歴史がある温泉で、硫黄泉の濁り湯が特徴です。
北海道でいえば川湯温泉の雰囲気に近いと思います。
2ヶ所ある大浴場を堪能しました。
上がったあと、マッサージ器を動かしながら、そのまま気持ち良く寝てしまいました。

芦の湯の最後の登りを見て、上位3チームはもう差しかかっているのか?
登り切ると一転下りで、ギアチェンジをうまくしないとあっという間に差が広がる。
札幌はどうなんだろう、まだ小涌園前ぐらいなのかな?
もう少し先にいるのかな?

などと考えながら箱根をあとにしました。


セカチュー韓国版

2006年08月28日

地域の映画館で『僕の、世界の中心は、君だ。』を観てきた。
早い話、セカチューの韓国版である。

一般男性には冷たい映画館が多い中で、この映画館は毎週月曜日がメンズデー1000円で観れるのです。
ということで、一般女性は1700円ですよ!

封切してまだ3日目のはずなのに、お客さんのいないこと。
男性の独り者が4人(もちろん私を含む)、女性は3人(独り者と二人組)の7人。
見るからに全員30歳以上。

映画の中身も高校時代の回想だから、20代が飛びつく内容ではないのかもしれない。
バーチャルな世代のストーリーではないし、私のようなアナログ世代向きだったと思う。
全く違和感を感じなかった。
私の高校時代にはポケベルはなかったが…

久しぶりに高校時代の自分に帰れた。
私の高校時代はどうだったかって?
それはね、 ひ・み・つ!


夏が消えて行く…

2006年08月27日

連続14日間の休みも残す所あと4日。
始まる前は楽しみだったけど、葬式が入ったおかげで状況が一変!
何のための休みだかわからなくなってしまった。

この10日間やったこと。

 18日(金)  葬式の打ち合わせ
 19日(土)  お通夜の手伝い    ※駒大苫小牧の準決勝TV観戦
 20日(日)  告別式の手伝い
 21日(月)  映画鑑賞『ゲド戦記』 ※駒大苫小牧の決勝再試合TV観戦
 22日(火)  映画鑑賞『青春漫画』 静岡県網代の日帰り温泉旅行
 23日(水)  東京に遠征
 24日(木)  子供の学校行事に参加
 25日(金)  家でまったり…
 26日(土)  自治会館の清掃  テニス
 27日(日)  防災訓練参加   テニス

18~20日、26・27日がはっきり言って痛い。
別に8時間労働しているわけではないが、組長である以上、少しのことでも神経を余計に使う。
18~20日は他の予定をキャンセルしなければならないし。
昨日と今日のテニスははっきりいって気休めに過ぎない。
微熱は24・25日の2日間でおさまったが、23日からのお腹のゆるみはそのまま。

そんな10日間を過ごしました。

残すところあと4日。
明日こそは別の日帰り温泉を狙っているんだけど、その前にお腹の調子が何とかならないものか。
食欲は普通にあるんですけど。

そういうことで明日に備えて今日は早く寝るようにします。
仕事に行かれる方には悪いですが、もう少しバカンスください!

♪夏が消えて行く はかないものだね…


厚別デーゲームの壁

2006年08月26日

1勝2分け3敗

これが今年の厚別デーゲームの戦績である。

前から考えていたんですけど、他チームより先に試合するというのはどうなんでしょうか?
ここ数年、あまり意味がないと思うのですが…
むしろ、同じ時間で一斉にやった方がモチベーションが上がるような気がします。

春秋の夜は寒いけど、そのほうがホームらしく思いませんか!

9月の厚別の2試合は平日ナイトゲームなんです。

ちなみにナイトゲームの戦績は2勝!
引き分けも負けもありません。

どうも今のコンサは風が克服できないようです。

だったら、運営する側もそのへんのことを考えてスケジュールを組んだらどうでしょう。

10月14日の厚別最終戦もナイトゲームにするとか!

今日の結果は残念だったけど、他チームの結果がわからないで結論を出すのは早い。

まだまだあきらめませんよ!


勝ち点差14

2006年08月25日

上位3チームとコンサの消化試合の数が同じになったので、勝ち点の整理を。

1位  柏    62
2位  神戸   60
3位  横浜C  60

6位  札幌   46

上位3チームの勝ち点が60点台になったので、何だか離れて見える。
数字のマジックかもしれないが、10の桁が2つ違うと20点も違うのかという錯覚におちいる。
しかし、そうではなく、あくまで勝ち点差は14である。
それを選手やサポーターがどうとらえるかが問題だ。

明日の横浜FC戦には出場停止だったアウグストと内田が戻る。
相手はベストメンバーが組めると考えて間違いない。
6月21日の三ツ沢でのアウェー戦でも、左サイドから内田がチャンスメイクしていた。
アレモンのことがしきりに言われているが、私はむしろ内田だと思う。

さて、デーゲームの厚別、大丈夫でしょうか。
仙台戦ではナイトゲームのせいか無風だったと聞く。
でも、明日は名物の風が吹くでしょう。

風に勝て! 風に勝て! 風に勝て!

第3クールも残り4試合、上位チームの日程の確認を。

    H愛媛  H湘南  A仙台  A横浜C
神戸   H東京V A横浜C H札幌  A湘南
横浜C  A札幌  H神戸  A東京V H柏

札幌   H横浜C A山形  A神戸  H水戸

こうして見ると横浜FCの対戦相手は上位チームが多い。
神戸も監督が急に変わったので、それまでのペースで試合ができるかどうか。
は石崎監督が3位病というジンクスを克服できるか。

札幌は今は上位との勝ち点差は14である。
しかし、他チームの今後の相手を見てわかるように、展開次第で一気に縮めるチャンス。
第4クール(初戦はアウェー仙台戦)に入った時に、ひと桁になっていればわからない。
とにかく明日の試合に勝って、山形戦で勝ち点50台に乗せたい。


微熱…

2006年08月24日

エントリーしようか迷った。
別に義務感でやってるわけではないけれど、今日は身体が動かない。
どうも本格的に夏風邪をひいたらしく、体中が火照っている。

岡田さんの辞任についてはさっき他人のブログで知った。
なんか岡田さんを見ていて思うのは、はじめの2年は結果が出るということ。
しかし、3年目から下降線をたどる傾向があるみたいです。
今年はケガ人が多かったし。
これは議論が出るでしょうけど、本格的な育成に向いていない監督なのではと思います。

札幌では確かに山瀬と今野の存在があった。
横浜FMではどうだろう、これという選手がいただろうか?
もうすっかりJ1から御無沙汰しているのでよくわかりません。
少なくても札幌では岡田さんがいなくなってから、財産を使い果たしてしまった。

またしばらくは充電期間にあてるでしょうけど、いつかは現場復帰してください。

今日はレイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラの「哀しみの終りに」を聴きながら…


ザッハトルテ

2006年08月23日

昨日は静岡県の日帰り温泉。
そういえば、静岡市内のビジネスホテルで未成年の男女が自殺を図ったらしい。
青森県から来ていたらしいけど、昨日私が見た電車で抱き合ってた2人ではないよね。
2人とも制服着ていたし、降りた駅が熱海だったからね。

今日は東京に出ました。7月26日の、あの東京V戦以来です。
東京に出たのはいいけれど、今日になって胃の調子があまり良くないんですよ。
途中で何回トイレに行ったことか。

それで目的は3つ。
うち2つは美術館での絵画鑑賞と銀座の山野楽器でCDを買うこと。

そして、第1の目的は日本橋の三越本店ザッハトルテを食べること。

10年以上前にウィーンに行った時、ホテル・ザッハで食べたのが最初です。
粗目のチョコレートケーキなんですが、以来すっかりはまってしまいました。
それで、ホテル・ザッハと同じスタイルで食べられるお店が三越本店カフェウィーン。
ウィンナコーヒーのメランジェとのセットで1155円です。
銀色の御盆にメランジェとザッハトルテと小さいコップの水。
これがたまりません。

札幌にもAPIA地下のカフェ・モーツァルトザッハトルテはあるけど、スタイルが違う。
札幌の三越には残念ながらカフェウィーンはないし。仙台の三越にはあるんだけど。

これも東京に行ける強みかもしれません。

昼下がりに行ったんだけど、日本橋のあたりは若い人はまずいない。
リクルートスタイルの女性を見ただけだったな。
そして、お店の中はオバサンたちのたまり場だった。
ゆとりの会話を聴かせてもらった。
「この料理、本当に美味しいね~」
「本場のウィーンではここまでは無理よね~!」
「私も何年か前にウィーンに行ったけど、そう思うわ~」
「ところで、今度の小学校のクラス会はいつなの?」
「××月なんだけど、卒業50周年だから盛大にやるのよ~」
「いいわね~」

なんか疲れてきた。
そんな会話が耳から離れないまま、東京をあとにして、関東の田舎に帰ったのでした。


今日は小旅行

2006年08月22日

思った以上に葬式の手伝いの疲れが残っている。
8月いっぱいは有休のまとめ取りをしているので、これで仕事だったら厳しいですね。

そういうわけで、今日は日帰り一人旅を敢行!
源泉掛け流しの温泉を目指して、静岡県の熱海の先の網代(あじろ)という所に行きました。

それで電車に乗ったまではよかったのですが、日陰になるように座った場所が悪かった。
私の視線の右斜め先に4人掛けボックスを制服を着た高校生の男女2人が占拠。
その2人がずっと抱き合っている!
しかも、ただ抱き合っているのではなく、何らかのアクションがある。
「そこのおじさん、いったい何見てるの?」
「目線に入ってしまうから、しょうがないじゃない!」(仮想の会話)
前にも山手線の電車で、立ちながら抱き合っている高校生を見たことがあるよ。
だけど、今日のは山手線の時をはるかに超えていた。
電車の中にはお客さんは結構いたんですよ。
2人が立ち上がった時には、もう熱海だった。
2人とも小柄だったけど、男のほうより、女のほうがパワーがあるという感じ。
顔はふっくら系でどこにでもいそうな女の子。決してブスではない!
私も女の子の父親なんで、注目してしまうんですよ。許してね!

気を取り直して、網代に到着。
散歩の途中、テニスコートを通ったので足が止まってしまった。
ちょうど中学生がソフトテニスの練習試合をしていた。
葬式の手伝いでテニスができなかったので、飢えているんでしょうね。
何校か来ていたけど、揃いのウエアにちゃんとゼッケンを付けている学校が強かった。

海沿いにある「平鶴」という所で、昼食と温泉を味わった。
網代は何と言っても「鯵(あじ)」である。食べなかったけど干物は有名。
建物は海風の影響で色あせているんだけど、中はすごくきれいにしている。
温泉のほうも毎日お湯を抜いて掃除をするので、とても清潔である。
約1時間浸かっていた。温泉は1050円で小タオルの貸し出しがある。
上がったあとは、ロビーにあった新聞の駒苫関係の記事に目を通して過ごした。
ロビーは狭いから、禁煙にしてくれると助かるんだけど…

帰りがけに網代駅近くの「間瀬(ませ)」という和菓子屋に寄った。
伊豆では有名な和菓子屋で「水まんじゅう」を喫茶室で食べた。

それで今日は時間切れということで、帰りの電車に乗りました。
今週中にもう1回、別の日帰り温泉に行こうと思っています。


戦い終えて

2006年08月21日

余計なコメントはいらないのではないだろうか。

駒大苫小牧は今まで勝ち続けたことで、過去の記録を呼び起こしてきました。

野球不毛の地といわれた北海道のチームがやったことに大きな意味があります。

73年ぶりの3連覇はならなかったけど、1回優勝することだけでも大変なことなのです。

そういう中で、今年も選手全員で甲子園に戻り、決勝戦に進み、決勝戦は2回戦ったのです。

どうか胸を張って北海道に戻ってください!

これからも全国の高校の目標とされるチームであってください!


SECOND CHANCE!

2006年08月20日

葬式の手伝いから帰って来たのが5時ちょっと前。
駒苫の結果は一切知らない。
その状態で試合開始からビデオを見始めた。

6回表の駒苫の攻撃が終わった所で妻が部屋に入るなり、

「夕飯食べに行かない? 高校野球なら引き分け再試合だよ!
「えっ!」

張りつめた緊張感が一気にしぼんでしまった。

一瞬俺の何かをぶち壊された感じがした。
でも冷静に考えれば、ビデオに収録していたのは3時間分である。
もし、延長で決着がついていたら、その瞬間を見れなかった可能性が高い。

俺に誰かのささやきが聞こえた。

「歴史的瞬間は生中継で共有しなさい!」

過去2年間、俺は駒苫優勝の瞬間を札幌で生中継を見て共有している。
今回それは無理だけど、俺自身にとっては生で見れるチャンスが巡ってきたのである。
選手や全校応援の生徒は大変だろうが、このチャンスは絶対逃さない!

仕事は? もちろん有休!

というか、8月いっぱい有休のまとめ取り。

再々試合になってもびくともしませんよ!


上位3チームも勝ってるぞ!

2006年08月19日

7489人も集まったんですか!

他のブログではお客さんが減るだろうというのが割とあったんですよ。

ホームで勝てば、次もお客さんが来てくれる。

ホームのサポーターには恥ずかしい姿は見せてはいけない!

今日の勝利がチームがリセットできるラストチャンス。

上位3チームは今日もしっかり勝っている。
しかもコンサより1試合消化が少ない。
次節のコンサの試合はないので、これで上位との差がはっきりする。
これ以上モタモタしているわけにはいかない!

上位の背中が見えるまで、一心不乱に追い続けろ!

よそ見は絶対許さない!

フッキ曽田がいなくても、みんなで戦っていけるはず!

次の厚別もしっかり勝って、サポーターと気持ちを合わせろ!

プロ選手がするべき最低限のことではないか!


さあ厚別! どう戦う?

2006年08月18日

四国のアウェー2連戦が終わり、遅まきながら8月初のホームゲーム。

厚別2連戦です。

先日のエントリーで、アウェーゲームは五分の成績で十分であると言いました。
しかし、ホームゲームはそうはいかない。
地域的に他のチーム以上にホームアドバンテージを生かしてくれないと困る。
しかし、これまでの戦績はそのようにはなっていない。

今の上位チームのホームゲームの戦績はどうか。

1位  柏   11勝2分け3敗
2位  横浜C 10勝4分け1敗  ※この1敗の相手は?
3位  神戸   9勝3分け3敗


8位 札幌  6勝4分け5敗

見ての通り、ホームの戦績がそのまま順位に反映されていると言ってよい。

それでは札幌のホームスタジアム別ではどうか。

札幌ドーム  4勝2分け1敗

室蘭・函館       2敗

厚別     2勝2分け2敗

厚別の2勝は東京Vと柏、2分けは仙台と草津、2敗は神戸と湘南である。

明日から10月14日までは厚別でホームゲームが5試合ある。
ここを好成績でドームのホーム4試合につなげたいと思うのは私だけだろうか。
もう、選手のつまらない言い訳は聞きたくない!

厚別に勝て!  風に勝て!  ホームで勝て!

仙台戦でのいい知らせを祈る!


雨で見れた甲子園

2006年08月17日

今日は朝から雨が降ったり止んだり。
そのおかげで外の仕事は中止。
エアコンの効く部屋のソファーにどっかりと座り、駒大苫小牧の試合をテレビ観戦してました。
職場にいる職員の数は相変わらず少ない。
まだまだ夏休みを取っている人が多いですね。

今年のチームの試合を見るのは初めてなんですよ。
香田監督は本当に痩せましたね。春のことで14キロ体重が減ったと聞いてはいましたが…
あと4番を打っている本間選手。彼も昨年より痩せましたね。
昨年は確か一塁を守っていたんじゃなかったですか。
センターを守っていたので「あれっ」と思いました。
1回裏に牽制でアウトになった時は「あんにゃろ(これ禁句?)」と喉まで出かかりました。

結果が出て何時間も経っているので、試合内容に言及するのはやめます。
一つ感じるのは「田中のチーム」には見えないということかな。
それが青森山田戦と同様に監督の理想なんでしょうけど。

昨日のエントリーで19・20日の葬式のことに触れた時に、駒苫の試合にかぶると思わず言いました。
でも、何の根拠はないです。
昨日は気持ちがムシャクシャしていたので、気が付いたらそんなことを書いていました。

それが現実になるとは… (やっぱり自分は何かパワーを持っているのかな?)

こうなったら20日まで試合やってください。

19日はお通夜なのでテレビ観戦が可能です。
20日は朝からいろいろあって、テレビ観戦は無理でしょう。
ビデオに録画してあとから見ます。

残念なのは2年連続で地元紙の「号外」を手に入れたのですが、今回はそれがかなわないということ。
ネット配信のものをプリントアウトしようかな。


また葬式かよ!

2006年08月16日

今日は愚痴がほとんどです。
興味のない方はさっさとスルーしてください。
雨を期待させておいて、ほとんど降らずに暑い1日。
私も気が狂いそうです。

組長になって2度目の葬式をやることになりました。
この暑い日に!
19・20日の土日が全滅!!
テニスはできない。
コンサの試合にかかわれない。
試合中にお通夜ですよ!
ついでに駒苫の試合も。

せっかく18日から小バカンスと思っていたのに、出鼻をくじかれたよ!

暑いのに長袖の喪服を2日間。
汗がどれだけ出るかわかったものではない!
これから決める係分担。
エアコンの環境は望めそうにない!

前の組長はいいよな!
去年は葬式なかったし。
5月の葬式の手伝いも1日サボったし。
自治会の美化活動も1000円さっさと払ってドロンだし。
組長の任期が終わらないうちに引き継ぎ道具置いていくし。
若いくせして生意気だ! ※前の組長は36歳

え~い! 今年は2度目があれば3度目だ!
何度でも引き受けてやる!!
そのかわり、来年の新盆の出席は次の組長だ!
次の組長は34歳、まあ頑張ってちょうだいな!

ということで、ここまで書いて落ち着いた。
そろそろ喪主が回覧の原稿を持って来るころでしょうね。
それを自治会内のいくつかの場所に届けなければならないのです。
あと、20日の自治会館の清掃、これどうなるのかな?
管理している人と相談だ。

話は180度変わって。
今日、北海道後援会の継続の手続きをしました。
何でも寄付金が減っているようだけど、ホームゲーム数試合分見たつもりの額を寄付しました。
HFCさん、頑張ってください。


仙台のストーブ売り

2006年08月15日

札幌も暑さが続いているようですね。

駒大苫小牧高校がああいう勝ち方をするとすごく盛り上がり「何でコンサは」みたいなエントリーが多いですね。

でも、はっきり言いますが、プロスポーツと高校運動部を同じレベルで見てはいけませんよ。

話は変わりますが、私が入っているテニスグループの主宰者の息子さんが里帰りしてきました。

年齢は32歳。学生時代はテニススクールのインストラクターをやっていたのでテニスは上手いです。

実は、その彼は北海道に関係が深い仕事をしているのです。
その仕事とは「ストーブ売り」。ダイニチという1部上場企業にいて、仙台を根城に販売の仕事をしています。
そのため、北海道への出張が多く、9月も仙台から2回行くと言ってました。
ちなみにオヤジの仕事は「宝石売り」です。
脱サラして一人でやってます。

先日私が泊まった宿にもダイニチのファンヒーターがありました。
なんでも北海道でずいぶん売れているとか。
そのおかげで夏のボーナスはたくさんもらったようです。
私のボーナスより多かったみたいです。

ダイニチの暖房器具は「ホーマック」で扱っているそうです。
私のこのブログのことを言ったら、「是非コマーシャルして」と言ってました。
「何人の人が読むかは知らないよ」と返しておきましたが…

「だけど、次の仙台戦でコンサが負けたら、これを知った人がホーマックを襲うかもよ」
と言うのは忘れました。

間違いないのは、ホーマックでダイニチの暖房器具を買うと、彼のボーナスにつながるということ。
「万が一不良品や故障があったら連絡ちょうだい」ということで…
これは彼の話。

ちなみにダイニチは仙台のスポンサーではありませんのであしからず。

ちょっと危険なエントリーかな(笑)
ダイニチさん、許してね!


暑いよ~!

2006年08月14日

お盆の時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。
今週も4日間は仕事に出ます。
それが終われば私自身の大型連休が待っています。

とまあ、こんな調子で始めましたがとんでもない!
今日は朝から30度以上の暑さ。
加えて1時までは外での仕事。
遠くに雨雲が見えているんだけど、こっちには近づいて来ない。あ~あ…
熱中症にならないよう、帽子をかぶり、水分補給もマメにしたけれど、体力が消耗するばかり。

昼食後はエアコンの効いた部屋にいましたが、全然やる気なし。
あまりにも午前中の消耗が響きすぎました。
天気予報は晴れのち曇りで、最高気温は30度と言っていたけど、実際は33度あった。
睡魔が襲ってきた所で退勤時間になり、一目散に退散。

お盆のせいか、職員の3分の2以上は休み。
こんな日に仕事をするのがバカみたい。
だけど、あと3日の辛抱。
金曜日からは小バカンスを取ってやる!
旅行はできないけど、映画鑑賞・日帰り温泉などの予定はガンガン入れるぞ!

そういうわけで本日はこの辺で…
帰省のことをもう一つと思ったけど、そんな気分ではないですね。


夏の温泉も良かったよ

2006年08月13日

北海道滞在中はすべて30度以上の帰省。

札幌を離れて出かけた先はニセコと定山渓でした。

ニセコへは積丹半島をまわって、岩内からパノラマラインで向かい、昆布温泉に1泊。
2年前も同じコースを行きましたが、台風の後だったので途中まで悪天候でした。
今回は天気はよかったけど、神威岬だけは風が強く、女人禁制の門が閉じられていました。

泊まった宿は「鯉川温泉旅館」、2度目の宿泊です。

100年以上の歴史のある宿で、施設は古いけど、源泉100%掛け流しの温泉はさすがの一言!
露天風呂中心にいましたが、ここでは飲泉ができる。
着いた時、法被を着たご主人が出迎えてくれたし、女将が部屋へ案内してくれました。
よく北海道の宿を評して、食材1流・食事とサービス3流と言われますが、そんなことはありません。
部屋で食べる食事は十分満足できましたし、何しろ小規模な宿なのでゆっくりできる。
春に泊まった伊豆修善寺温泉の名宿「新井旅館」と大差ないと思います。
これで1人8550円は安い!
ちなみに「新井旅館」は1人25000円はします。

ニセコと言えば坂本公園の甘露水。
夕方と朝の2回行きましたが、どちらも水を汲みに来る人で駐車場はいっぱい。
冷たくて、甘みがある美味しい水ですね。

定山渓に向かって泊まった宿は「ホテル山水」、ここは初めての宿泊です。

旧館で予約したつもりが、ちょっとした事情があって新館に宿泊。中身は秘密です。
しかも、旧館の料金の10550円でひと部屋しかない次ぎの間に通され、毛ガニとカラオケ付き。
ここも源泉100%掛け流し。露天風呂を独り占めしていました。
強烈なのは蒸し風呂。温泉熱を使ったミストサウナなんだけど、とにかく熱かった。
暑い日に行ったわけですが、部屋はちゃんとエアコンが効いていました。
豊平川の流れの音が聞こえるというのがいいですね。
こんなにいい思いをさせてもらっていいんだろうかという感じで宿をあとにしました。
ここも女将をはじめ、従業員の対応は良かったですよ。

私も以前はCMでよくやっている大きな宿に泊まっていました。
だけど、ここ数年で志向が変わりました。

旅行代理店にとっては面白くないでしょうが『北海道いい旅研究室』の影響は半端じゃないと思います。
あれを読んで、同じお金を出す以上、それに見合った宿に泊まりたいという気持ちが強くなりましたから…

次の機会にどこに行くかはわかりませんが、源泉100%掛け流しの線は崩さないと思います。
また、いろいろ研究しようと思っています。


カレーづくしの帰省

2006年08月12日

関東の田舎は雷雨になっています。
それまで蒸し暑かったのが、急に涼しくなってきました。
テニスも途中で上がって、引き揚げてきました。

ところで、今回の帰省は6泊7日でした。
北海道滞在期間中は昼食を7回食べましたが、うち6回がカレーで、1回が積丹での生ウニ丼でした。
ラーメンは一度も食べず、これは初めてのことでした。

長くなると思いますが、カレーについて思うがままに…

スープカレーは4回、hirokiさんのAランクの店のみです。行った順番に…

1、SAVOY (A) チキンと野菜(辛さ3番) 945円
  名前に惹かれました。かつてスイスのローザンヌで泊まったホテルの名前がRoyal Savoyだったので…
  下味はあっさりしてました。チキンは骨がないので食べやすかったです。
  ライスは中盛りにしたけど多かったです。レモンがありました。
  クーポン券でアイスチャイを付けてもらいましたが、香辛料入りのミルクティーで美味しかった。
  これを飲んだ時にカレーは「オリエンタル」な料理なんだと改めて思いました。

2、龍祈 (A) チキン(辛さ2番)  1010円
  チリトマトベースのスープなので、SAVOYよりはコクを感じました。
  中の厨房から焼いている音が聞こえてくるのがいいですね。
  カウンター席にいたのですが「ピンポーン」の音とともに女性がライスの準備をするのが楽しかった。
  骨付きチキンでしたが、カリカリ感が良かったです。ライスはレモン付き。
  クーポン券で飲んだアイスティーはまあ普通かな。

3、CHELSEA (A+) チキン(辛さ2番)  800円
  まじっくさんが場所を間違えたそうですが、よくわかります。
  細い路地を入るわけで紛らわしいです。あと、目印のはずの北欧が見当たりませんでした。
  4つのお店の中では一番こってりしていました。でも、カレーばかり進んで、ライスが余り気味だった。
  これで800円は安いと思いました。なるほどA+が付くわけですね。
  クーポン券でのアイスティーは特に印象なし。

4、hiri hiri 2号店 (A-) ラムステーキ(辛さ3番)  1100円
  帰る前に開店直撃で行きました。これは大正解。
  少し時間が遅ければ並ぶハメになり、新千歳空港内のキタカレーになっていたかもしれません。
  サイコロ風のラム肉が5個入っていましたが、ラム肉入りのカレーは東京で食べて以来です。
  スープはあっさりしていました。下のほうにスパイスの粒が溜まっていました。
  子供はチキンにしたのですが、CHELSEAより気に入ったようです。
  ランチタイムだったので、この時はコーラを飲みました。

全体的にはチキンが定番なんでしょうね。
4つの店とも良かったですよ。それぞれ個性があるし。
カレーじゃないけど、SAVOYのアイスチャイ。これはポイントが高いです。
アイスティー以上にカレーとよく合います。

hirokiさん、ありがとうございます。
またいい店があったら紹介してください。

スープカレーとは別に行った店は、
1、ビスターレ・カナ (ニセコエリア)  ネパールカレー 1500円
  タイプの違う3種類のカレーがあった。骨付きチキンカレーが主かな…
  リゾート地のカレーと割り切ったほうがいいかも。値段も値段だし。

2、豊平峡温泉  チキンカレー(辛さ4番)  700円
  インド人(ネパール人かも)が作っている。
  ガラス越しにナンを焼いているところが見れて、これがとても美味しいのです。
  お腹に余裕があれば、おかわりナン(210円)でもう一枚食べてもよかった。
  それにしても、温泉と本格カレーの組み合わせが何とも面白い。

本当に長くなりましたが、帰省中はカレーづくしの昼食でした。
スープカレーなんかはエアコンが効いているにもかかわらず、どこの店でも汗だくで食べてました。
札幌にいるときはまだまだスープカレーを追究する必要があるようですね。

明日は帰省中の別の話題でエントリーします。


またいろいろ言われそうだね!

2006年08月11日

実況スレを見ていて、昔映画で見た「メジャーリーグ」を思い出しました。
女性のオーナーがチームを最下位にしようといろいろ画策する中、選手・監督が一つとなって戦う姿です。
移動の飛行機もバスもオンボロ。
ケガをおして戦う選手、高給取りの選手も怠慢プレーをやめて、優勝目指してひたむきに戦います。

先日のエントリーで「厚別」で勝てないなら「厚別」で練習しろと言いました。
今日の愛媛のピッチもひどく荒れてたようですね。
ならば、どこかの公園か学校のピッチを使って、それに近い環境を作ればいい。
はっきり言って宮の沢のピッチは良すぎます。
すいか隊の努力もありますし…

これで7月からのアウェー戦は1勝1分け3敗になりました。
あらためていうと、昨年同時期の成績は3勝1分け2敗でした。
 
 第25節(7月 1日)  湘南戦   ●1-2 池内
 第28節(7月16日)  鳥栖戦   ●0-4
 第30節(7月26日)  東京V戦  ◯2-1 中山・大塚
 第32節(8月 6日)  徳島戦   △0-0
 第33節(8月11日)  愛媛戦   ●0-1
 第37節(9月 2日)  山形戦
 第38節(9月 9日)  神戸戦

星勘定から考えると、あと2試合に連勝しないと五分の成績になりません。
私はアウェー戦に関しては五分の成績で十分だと思っています。

むしろ、昨年同時期のホーム戦では負け越しているんですから、ここで踏ん張ってほしい。

あと、マスコミに注文。
確かに徳島・愛媛・草津は見た目は下位チームだけど、順位だけ見て「取りこぼし」の記事は意味がない。
草津は神戸に2勝しているように、中身をよく検討してほしいですね。

J2リーグは同じ相手と4回戦うわけです。
第3クールに入れば、上位と下位の差はほとんどないですよ。
下位チームもそれなりの戦いはできます。

それよりも、ホーム戦とアウェー戦で考えてみてはどうですか?
結局のところ、今の時点で上位にいるチームはホーム戦であまり負けてないと思いますよ。
詳しく調べたわけではありませんが…

今の札幌は、相変わらず2点取れないと勝てないチームのようです。
今日のように0-1の負けはあっても、1-0の勝ちゲームは期待できないような気がします。


遠征の日

2006年08月10日

関東の田舎は台風一過の暑い一日。
今日から職場であります。

午後の少しの時間を見て、宮の沢の練習風景を取り上げている他ブログを徘徊しました。

大体、徳島戦の前日に見た内容と同じようですね。

昨日のエントリーで30分遅れで行ったことを触れました。
ちょうど、右半分を使って帯同メンバーを中心とした練習をしていました。

左半分は開いたままの状態。

それから30分後、クラブハウスから11人(今日は8人らしいが)の選手がゴールを左側に運んで設置。
1時間遅れで帯同しないことが決まっている選手の練習が始まりました。
あの時は、清野・岡田・川崎・関・セバ・佐藤などの姿を確認できました。
2人1組でヘディングだけでのつなぎの往復練習(3回で相手に渡す)なんかは基礎技術が大事。
清野なんかは本当にうまいんですよね。相手に正確に返せます。
そのあと2対2、4対4の攻めと守備へと進んでいく。
GK佐藤を置いての練習。
ちょうど私の後ろの中年オヤジが「佐藤はどうして帯同しないの?」
相方が「技術的に劣るからなんじゃないの」なんていう会話が聞こえた。

2対2が終わった所で、帯同メンバーはクラブハウスから出て行く。
早い選手で11時40分ぐらいだっただろうか。
14時20分再集合で、14時40分出発らしい。
そのせいか、スタンドにいたギャラリーもサインエリアに移動している。

帯同メンバーはクラブハウス前でサインなどのファンサービス。
あと、昨日のエントリーのこともありました。
一方、ピッチでは帯同もれの選手(以下サテライト)が練習。

この差は大きいですよね。
この時間帯、サテライトの選手はどういう気持ちで練習しているんだろうか。
私の見る限り、目の前の練習に集中していて横を向いてたりしていなかったと思うけど…

今までスタメンだった選手がどんどんサテライトにいる。
確かにチームが活性化している姿なんだろうけど。

そういう人たちを押しのけて試合に出ているんだから、恥ずかしい試合はしてもらいたくないですね。
練習風景を見て感じたことの一つです。

試合は練習したことを表現する場ではあるけれど、表現のしかたを確認するには練習を見なきゃいけない。
アウェーの試合しか行けない私にとっては、繰り返しになるけれど貴重な時間でした。

サテライトの選手は12時30分ごろに11人でゴールを片付けていました。

サテに回っている選手の皆さん、絶対腐らずにサッカーを追求してください。
いつ出番が来るかわからないんですから…


3つの断幕

2006年08月09日

札幌から帰ってきました。
滞在中はすべて30度以上の日でした。

新聞にも、他ブログにも取り上げてられていますが、徳島戦の前日の3つの断幕のことです。

「熱い気持ちのない奴に赤黒縦縞は似合わない!!」

「札幌からは誰が南アフリカに行く?」 ※横に日の丸の絵

「お前ら昇格する気あんのか!?」

30分遅れで宮の沢に着いた時にバックスタンド上に張られていました。
前日同様、練習が終わってサインエリアでウロウロしていたら、10人ぐらいの集団がいました。
そして、中山選手・砂川選手・和波選手・大塚選手などと何やら話をしていました。
話の中身は遠くにいたのでわかりません。
ただ、集団の表情はかなり厳しいものでしたね。
選手によっては最後に和やかな場面もありましたが…
ひと通り、これという選手と話したあとに、その集団が3つの断幕を片付けていました。

前のエントリーといい、今日のエントリーといい、練習見学してよかったと思いました。
ホームタウンに住んでいなければ、なかなかできませんので…

それから、前のエントリーで触れた「携帯電話をしながら運転」した選手。
「◯◯◯ナンバー」というのがポイントです。
他にも触れていいのでしょうが、敢えてこれまでにします。
ちなみに札幌の選手が乗っている車のナンバーはいろいろありました。
「札幌ナンバー」の選手が少ないことに驚きました。
移籍した選手であれば、今までいたどこかのチームのある町で買った車をそのまま持って来ているようです。

明日は愛媛戦に向けて、選手が現地へ向かう日ですね。


突然ですが!

2006年08月04日

今、屋上に観覧車があるビルのネットカフェにいます。

思った以上に札幌は蒸し暑いですね。
だんだんと本州の空気が入っているのでしょうか。

本当は帰省中のエントリーはしないつもりでした。
でも、私の気持ちがそれを許さなかったのです。

ごく簡単に…

今日の午前中に宮の沢に行きました。
練習が終わって、クラブハウスから選手・監督が出て乗用車や自転車などで外へ出て行きます。

そういう中で「○○○ナンバー」の車に乗ったある選手。

携帯電話をしながら駐車場を出て行った!

目撃者は何人もいます。

一昨年のA選手の事故を何と思っているのか!

この場面を見て「まだまだだ」と思いました。

小さな場面でも見逃すわけにはいかない!

そのことを心の隅に置いておけないので、急遽エントリーすることにしました。


帰省します

2006年08月02日

この日が来るのが長かったのか短かったのか。

明日からいよいよ札幌に帰省します。
昨年の夏以来1年ぶりです。

そういうことで、4月2日より無休で続けてきた当ブログですが、少しの間中断します。
ブロガーの中には、移動先からエントリーする方もいらっしゃいますが、私はそこまでの根性はありません。
また、携帯からというような技術も持ち合わせてませんし…
ネットカフェに行くという方法もありますが、時間を作るかどうか…

明日の昼過ぎに札幌入りするでしょう。
宮の沢・厚別・ドームのコンサ三ヶ所巡礼をするかどうかはわかりません。
試合はかぶりませんので、宮の沢止まりかもしれません。

あとは札幌を離れて、前に触れたニセコと定山渓の温泉に浸かる予定です。
宿は舘浦あざらし氏の『北海道いい旅研究室』などを参考に決めさせてもらいました。
旅行業界にお勤めのKOUJIさん、ごめんなさい。(笑)

私の場合、旅歩きは食べ歩きになってしまいます。
夕食は海産物を中心にどうしてもなってしまいます。
また、今回はラーメンはやめて、スープカレー店を数軒行くつもりです。
hirokiさんご推奨の店で勝負させてもらいます。
もちろんAランクの店で…
ジンギスカンも一度は食べたいですね。

こういうことばかりやると、帰った次の日に職場で健康診断があります。
いろいろな値が上昇することはわかりきっていますが、そんなものは無視無視!
大体そんな日に健康診断をやろうという職場が悪い!!

いろいろあると思いますが、朝出発します。

それではごきげんよう!


テニス三昧

2006年08月01日

今日から8月。
有休を取り、私のテニスの先生が毎年企画するテニス合宿に日帰りで行ってきました。
場所は山梨県の山中湖畔。
富士五湖の一番東にある湖のほとりです。

午前と午後を合わせて約6時間汗を流しました。

山中湖畔はちょうど中学・高校・大学のテニス合宿でごった返しています。
私がやったテニスコートの隣りには、神奈川県の高校、向かいには弘前大学医学部などがいました。
普通、硬式テニスの試合は静かにやるものですが、合宿なのでとにかくうるさい。
「ファイト、ファイト~」とか「ウォ~ッ」など、声の出し方はいろいろです。
こういう雰囲気の中で、いい年した大人がやる所が面白いのです。

終了後はひとり離れて、日帰り温泉で入浴。
夕飯は山梨名物の「ほうとう(煮込みうどん)」を食べました。

今日はとても涼しく、現地の気温は20度ぐらい。
行きと帰り、途中の道路はもやがかかっていて見通しが悪かった。

それでも何とか家にたどり着きました。

本当は泊まりにしたいところですが、明日は仕事があるので今日のみということで…
また来年行けたらいいと思っています。