2006年05月17日
ここ6試合、△●●△●● そして今日は△。ちなみに次節試合なし。 1、ループシュートの応酬?(新居にもやられた) 札幌ドームって、ループやロングがよく決まる? 2、フッキ、イエロー4枚+負傷(肉離れ?) 悪いフッキではなかったそうで… ただ、柏戦の楽しみが1つ減っただけでなく、今後が心配 3、中山は機能していたんですか? 実況スレには悪く書かれていなかった 4、関の移籍後初ゴール! これは良かったですね 5、GK高原の守備 1失点目はボールに触っていたそうで ただ、終盤は押し込んでいたみたいですね。 追いついての引き分けなら、前の試合のことを考えれば、気分的には下を向かなくて済みそうかな。 これで27日まで試合はなし。 あらゆることをきちんと見直してください。 行き詰まった時は、何より原点に戻ることです。 2年前に戻ってもいいではないですか。 そこからスタートして、だんだんレベルアップして、どこで行き詰まっているかを見つけることです。 見つけたら、そこを修正すればいいんですよ。 まだまだスクランブルの時期ではない。 第1クールは休みの次の試合から3連勝。 楽観的になりましょうよ! 私もそう心掛けます。 試合見てないと、この程度のことしか書けませんね。(泣)
ミルクチョコ
Re:解釈いろいろな△
2006-05-18 11:32
休み明けから試合の連続ですね~! お互い関東の試合に駆けつけること多くなりそうですね(笑) 試合は正直前半はまたか・・・という感じだったんです。 後半途中からは少し自信出てきたかな?というプレーが多くなりました。 ボール持ってない選手も走るようになってきて。 次にはつながりそうかな?と思いました。 全然いいフッキでした(笑) 智樹もまだいい智樹です(笑) あと柏チケット丁寧に教えてくださってありがとうございました!(≧o≦)ノ 来月仙台も行く予定なので、少し節約しようということでゴール裏になりました・・・ 端の方で声出します!
equip
Re:解釈いろいろな△
2006-05-18 12:31
>ミルクチョコさん ~ボール持ってない選手も走るようになってきて~ 何年前だったか『サッカー観戦のしかた』という本を読んだ時に「ボールを持っていない選手のフリーランニングを見なさい」という話がありました。 私はまだまだボールを中心に追いがちですが、テレビ観戦していてよく見てますね。 このムダ走りがないとチャンスが出来ないんですよね。 それに気が付いてフリーの選手にパスが出るようになればもっといいんですけど。 過去に2回柏に行きましたが、その時のことは近いうちに書きます。 仙台に遠征ですか。いいな。 2000年シーズンにエメルソン見たさに行きました。 地下鉄からのアクセスは抜群ですね。素晴らしいスタジアムですよね。 そういえば、車で行かれるんでしたっけ? 「JAL CITY 仙台」に宿を取ったら、会わなかったけど選手の宿舎でした。今はわかりませんが… これからの10日間でやったことを柏戦で表現できたらいいですね。
yasu
Re:解釈いろいろな△
2006-05-18 15:01
元気は砂川のゴールの時に DFを引きつける動きをして 裏へ抜ける手助けしたように見えました でも・・それだけだったかな? 運動量こそあるけど ボールが収まらない、ポストにならない・・微妙です 関のゴールはオウンゴールに訂正されたようです 今度は 正真正銘文句の付け所が無いゴールを期待したい・・ 昨日はGKと最終ラインにやっぱり問題あったように思います 休みの間 徹底的に修正してもらいたいですね でも 同点に追いついてからの終盤 久しぶりに いい意味で熱くさせてくれるプレーをしていたように思います
equip
Re:解釈いろいろな△
2006-05-18 15:37
>yasuさん ということは、同点の場面だけは砂川と中山の呼吸が合ったということでしょうか。 他の攻撃の場面では、動くことは動くけど、周りとの呼吸が合わず、あたふたしているいつもの中山なんですかね。 中山一人が浮いた状態だとちょっといやですね。 それとも、周りの選手中山への理解が足りないんでしょうか。 関は残念でした。外からのクロスもいいけれど、時にはエリア内に入ったらシュート性のクロスを蹴ってほしいです。こぼれ球のセカンドチャンスもありますから。 高原はまだ試合勘が鈍いのかな? 最終ラインはとにかく上がりますから、ロングボールで相手が攻めてきた時のコーチングをしっかりやってほしいし、自分のポジショニングを確立することが必要ですね。 一部の意見では、普通に守れていれば完封できたということらしいので。 あきらめないプレーを見せてくれたとのことなので、その点は良かったと思います。 次の柏戦への展望が開けるでしょうし。
プロフィール
関東の田舎暮らしも長くなりました。 でも「住めば都」でアナログ人間の私にとってはちょうどいいのかもしれません。 正午と夕暮れの音楽が町中に流れる田舎から札幌を追いかけます。
リンク集
月別アーカイブ
検索